X



中日根尾ガチのマジで投手コンバートwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ★8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:14:53.87ID:ALD+mEMHp
NHKでやってて草
※前スレ
中日根尾ガチのマジで投手コンバートwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ★7
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655134649/

中日根尾ガチのマジで投手コンバートwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ★6
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655131183/

中日根尾ガチのマジで投手コンバートwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ★4
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655126390/
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:19:43.78ID:8W5f42qT0
>>568
その時はもう中日出ないと無理や
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:19:54.62ID:6Fr2oPyC0
プロ注高校球児も中日にだけはいきたくないやろな
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:19:55.25ID:ySdHbxZUM
>>565
まぁ根尾人気はあると思うけどおハムのカイエンみたいな不良債権にならんことを祈るばかりやわ
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:20:20.25ID:bzrvsaX30
桑田真澄 174cm 生涯打率.216

これ行けるな根尾
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:20:23.79ID:Rrc4NL1Xr
>>580
引退か
プロでは需要ないだろうし
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:20:33.00ID:OGu3c9rkM
中日
巨人
ヤクルト
日本ハム


どこがクジを当てたら根尾は幸せだった?
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:20:39.05ID:xKEQy1wR0
まあ過程はどうあれ週一先発見れるのももしかしたらと思うしかないやろ中日ファンも
応援するしかねえわ
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:20:40.63ID:vCUeLNq00
>>562
大卒社卒は早いが鈴木翔太も6年は待ってもらってたからな
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:20:44.81ID:J2s8bupV0
結局甲子園が悪いよな
甲子園に出て優勝したせいでメディアに持ち上げられまくって
人気がでてドラフトで4球団競合なんて事態まで起きた
競合するほどの才能なかったのに人気があったせいで
実力不相応の知名度があるせいでこんな騒がれる
ハンカチ王子みたいなもの
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:20:44.84ID:1CfVdQWx0
>>585
ヤクルト
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:20:58.24ID:ZFZg+poV0
でもよく考えたら大学時代の岩瀬って投手あんまりやってなくて
転向して成功したし岩瀬パターン目指してるんじゃねーのかな
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:21:09.50ID:8ep/vkw+0
>>579
斎藤佑樹「グッズ売上貢献度次第やろなぁ」
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:21:20.06ID:9J0qfygp0
>>585
巨人は坂本の後継者は無理だったな
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:21:21.84ID:fl9LO1Ms0
平田は思い通りに育たなくて中途半端なもんになった
根尾は二の舞になるなよ
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:21:23.75ID:Q6BWw6yS0
中日ドラゴンズとかいう球場に客は入らない癖になんGでは異様に人気な謎の球団
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:21:32.03ID:45myY3yE0
>>573
2軍の出場機会は1軍ベンチより大事なんやで
その年首になる選手が1軍ベンチで使われること結構あるやろ
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:21:34.87ID:pql8rJnX0
高卒野手なんて根気よく続ける育成前提じゃん
競合ドラ1を4年目で諦める?!?
しかも今の中日が?!
って話じゃないんですか?
根尾の現状どうこうよりもさ
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:21:36.35ID:ySdHbxZUM
>>575
>>579
中日フロントってなんかドライなイメージあるからどうなんやろか?簡単には切らないとは思うけどそんなに面倒見が良い印象ないわ
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:21:42.60ID:KFeLYkBg0
>>585
中日やろ
選手としては駄目でも一生食いっぱぐれることないやん
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:22:09.63ID:pql8rJnX0
>>585
中日以外ならそれぞれ幸せの道あったと思う
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:22:10.87ID:BQ9Hnfl90
>>565
樋口とか野村亮介とか即戦力扱いのドラフト1位は見切るが
高卒1位は基本的に長く見る方やと思うで
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:22:12.50ID:8A5K8u5t0
競合ドラ1がダメなことなんて中日じゃなくても普通にあり得るけど
ドラゴンズジュニア出身地元スターで活躍する前から人気なだけにこうなってるんやろか
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:22:14.21ID:wJmzBaax0
>>562
早かったのって14の野村位しか思い浮かばんけどな
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:22:22.86ID:TfgTjvpA0
野本圭も鈴木翔太も赤坂も結構息長かったやろ
野村は知らん
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:22:22.89ID:8kOZMK2V0
高校時代からプロまで正直投手としては微妙に見えるんやけど
実は一本化するほどの魅力があるんか?
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:22:38.30ID:ZHSGwrDYM
>>589
ハンカチは大学で肩壊したからや

能力なら余裕でプロで通用してたんや
大学で投げさせられて壊れただけ
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:22:39.02ID:/lcgwvMcp
根尾レベルで中学の頃から注目された選手で失敗したやつって実はあんまりおらんよな
ダル大谷は成功したし佐々木清宮も良い調子やし
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:22:48.55ID:6kfZnalya
根尾というダメダメな野手を投手にコンバートする判断自体は間違えてない
だったら最初から野手で獲るなというのは正論
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:23:07.54ID:vCUeLNq00
>>585
ヤクルトやろうな
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:23:26.77ID:/ct57IiQ0
>>589
入団前の人気で言ったら斉藤は根尾を周回遅れでぶっちぎってるで
根尾にそこまでの話題性は無かったわ
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:23:36.50ID:fl9LO1Ms0
あんな直球投げるからな 打たないし
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:23:40.25ID:45myY3yE0
>>608
中卒でプロなった奴とかおったやろ
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:23:52.78ID:Rrc4NL1Xr
>>607
どうだろ、角度ないし球そんな速くないし
同期の大石もアレなわけで
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:24:13.72ID:PHoBLnX40
深夜の3時過ぎやぞ
みんな熱くなりすぎや
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:24:14.55ID:t2ci2xLDM
結果ショートのレギュラーが消えたという
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:24:34.99ID:DnPgHDeM0
どっか一つくらい投手で指名するとこあっても良かったんちゃうかずっと思ってる
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:24:42.64ID:6kfZnalya
しかしなんG民って保守的な奴が多いよな
自分なりのロジックで意見してる奴がどれだけいることか
ほとんどの奴らは「常識に、慣例にそぐわないから」っていうだけの理由で叩いてるやろ
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:24:56.48ID:pql8rJnX0
その年のヤクルトなら宮本付きっきりで指導はされてた
どうなるかは知らん
でも宮本はそのときの根尾大好きや
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:24:59.20ID:krF1OzPN0
真面目に戦力として考えるなら守備要員にシフトするかトレードで投手取ってくるかの二択だよな
中途半端な二刀流っておもちゃにしてるだけやん
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:25:03.78ID:dwhBJ6gZ0
>>605
今のドラゴンズには150キロのストレートをストライクゾーンに投げられる日本人がおらんねん
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:25:18.47ID:BQ9Hnfl90
>>616
マジでどうするんやろな
京田はまだ時間かかりそうやし三ツ俣溝脇で回すのはあんまり長く見たくないんやが
というかもう中日の試合自体を見たくなくなってきたわ
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:25:33.58ID:o+flod/X0
大谷の二刀流は真剣の日本刀だけど根尾は竹光だからな
竹二本持ったやつを二刀流とかどんなギャクよ
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:25:46.60ID:EYYbEgkba
他地域の皆が思ってる以上に名古屋の根尾人気あるから今後数年は切られんよ

今日のローカルニュース番組では間違いなく全局街頭インタビュー流れるやろな
根尾投手転向についてどう思います?て
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:25:52.17ID:wDe+KBBap
まだやってたのかよw
パート8とかおかしいよ
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:26:09.70ID:5xtER7J5p
たしか奥川にスライダー教えたのは根尾やから変化球だけは伸び代ありそうやな
ポジれるのはそんくらい
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:26:11.78ID:Rrc4NL1Xr
>>621
ネオも高校時代そこそこ四球出してるしまあまあ粗いぞ
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:26:12.10ID:zEyFSOjq0
まあ普通に考えて通用しないよね
何考えてるんだろうっていうのが現場見てる人らで一致してるんちゃうの
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:26:19.75ID:BQ9Hnfl90
>>618
過去に野手から投手コンバートした選手で成功事例ほぼ0なんやからそら叩かれるやろ
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:26:28.62ID:p7ws6pMA0
>>618
なんG民が自分で判断したり考えたりする頭を持ってる訳ないやん
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:26:29.85ID:ZHSGwrDYM
>>614
1年春 6試合 27.1回 防1.65(3位) 4勝0敗 29K 【最多勝】 【B9】
1年秋 8試合 57.2回 防0.78(1位) 4勝2敗 52K 【最優秀防御率】 【最多勝】 【B9】
2年春 9試合 46.1回 防1.75(6位) 3勝2敗 36K 
2年秋 9試合 65.0回 防0.83(2位) 7勝1敗 54K 【最多勝】 【B9】
3年春 8試合 52.0回 防2.25(3位) 4勝2敗 60K 【最多勝】 【最多奪三振】
3年秋 8試合 38.0回 防3.08(8位) 3勝2敗 34K 
4年春 6試合 41.0回 防1.54(4位) 2勝3敗 29K 
4年秋 7試合 44.0回 防3.07(9位) 4勝3敗 29K
通算 61試合 371.1回 防1.77 31勝15敗 323K 【勝数歴代13位】 【奪三振歴代9位】


全国大会通算 11試合 51.0回 防1.24 4勝0敗 50K

これで肩壊してなければ通用しないわけがない
というかこれまでの大学出身の人間で一番成績残してるからな
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:26:53.32ID:fl9LO1Ms0
盤ドームでHR打つスタイルいらんな
ミツマタみたいな外野の間抜くライナー
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:26:56.34ID:i+xoWG4ma
>>624
肯定的な意見あるんかな
野球知らんならあり得るか
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:27:12.85ID:JBx10PYG0
ヤクザ監督に宗教監督とか他球団だから笑ってられるけど贔屓だと思うとゾッとするな
よくファン続けられてるわ
すごい
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:27:22.24ID:BvNwtOAS0
大谷の二刀流はずっと貫いたじゃん

根尾は外野一本→やっぱりショート→コロナで外野いないから外野→敗戦処理→先発を2ヶ月でやったから叩かれてんだろ
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:27:22.79ID:8A5K8u5t0
根尾に実力足りんから結果的にコンバートは別によくあることなんやけどそこまでの過程が色々ツッコミどころありすぎなんよなぁ
ショート周平もやってるから余計に
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:27:33.46ID:Rrc4NL1Xr
>>631 まあ藤岡とかも失敗してるし
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:27:57.44ID:JhSHiHzr0
>>561
ショートと左打者に余裕がないんやろ
>>383に左打者の打率載せたが福留が落ちたとなると左の代打に溝脇しか出せなくなるから三ツ俣全部スタメンで出さないとアカンし
じゃあ何で転向してるのか分からんが
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:27:58.81ID:mKLw5A5f0
井端「『プロに入っちゃえばみんな一緒だから』って入る前に周りに言われたよ。でも違うことはすぐに分かったね。ドラフト1位は10回失敗してもおそらく11回目のチャンスがもらえる。でもドラフト5位のオレは1回失敗したら次のチャンスはないと思っていた」

根尾はこれの最たる例やな
チャンスがもらえるとかの次元でもない
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:28:25.57ID:p7ws6pMA0
>>629
成功例じゃなくて人数は何人おるの?

確率の問題なら母数が分からないと意味がないしね
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:28:30.12ID:TfgTjvpA0
悲しいことに2軍の投手陣は大体根尾以下なんやな
森ヒロヒトとか悲しいであいつ
150も出ん
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:28:45.13ID:nKbjfBow0
新庄も上原に二刀流やらせてるのに
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:28:50.00ID:45myY3yE0
>>635
大谷みたいな実力ないから雑に扱われてるだけやろ
その程度の選手や
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:29:13.55ID:oT3JOrUF0
>>631
いうてこの時代の六大学の最高打者って伊藤隼太とかやろ
その環境で対東大込みの成績で2点台やら3点台ってそんな凄いか?
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:29:24.58ID:Rrc4NL1Xr
>>640
数年野手やっての超一流は0じゃないかな
君のハードル次第で成功失敗は変わるけども
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:29:38.36ID:zEyFSOjq0
>>641
うーん・・・ちょっと素人すぎるわ君
150キロの”棒球”じゃ意味ないで
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:29:49.62ID:uaK8W6GB0
これ起きてきた中日ファン驚かせるンゴwwwwじゃなくてガチなんか?
二刀流やなくて完全コンバート?
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:29:51.46ID:+fugk4iaH
>>642
何故か二刀流始めたら投手が良くなりすぎて結局投手専念状態なのがおもろい
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:29:55.10ID:ZHSGwrDYM
ハンカチは大学で壊れなければレジェンド級の能力はあった
普通に桑田より上の存在になれた

1年生のとき(黄金ルーキー)
・入学1年目にして春リーグ開幕勝利(80年ぶりの記録)
・その春リーグで4勝(最多勝)し、セーブ場面での登板もあり11試合中6試合も登板、全てを完璧にこなす。
・全日本大学野球選手権では、二回戦、準決勝、決勝に登板。準決勝と決勝の2日連続登板という無茶な監督起用に見事に応えて早稲田を優勝に導く。
・日米大学野球にも選出され見事勝利。1年生で選出は異例。
・秋季大学野球リーグで開幕投手を務めまたも勝利。春秋ともに1年生が開幕投手を務め勝利したのは1927年以来。
・秋季リーグも4勝50イニング以上に登板。監督による『困ったら斎藤佑樹』という起用が増えるも全てに結果で応えた。
2年生のとき(伝説をつくる)
・世界大学野球選手権大会に選抜される。
・この年の秋季リーグで『伝説』を残す。11試合で7勝を挙げる快挙を成し遂げた。世界大学野球の疲労も残ってたはずだが、そんなものは関係ないとばかりの成績により満票でMVPに選ばれる。監督も自分の起用に完璧に応えた斎藤佑樹を褒め称えた。
3年生のとき(error)
(この年の斎藤佑樹は春季、秋季ともに貯金を1程度しか作れなかった。本人は「恐らく投球フォームが崩れた、修正していく」と語った)
4年生のとき(もはや誰も変えられない伝説)
・4年連続で日米野球代表、世界野球代表のどちらにも選ばれる偉業。
・明治神宮大会で1回戦から決勝まで1人で投げて勝利。早稲田が優勝する。
・春は体がボロボロだったが、キャプテンに指名された責任感を語り秋季リーグで7試合登板し見事早稲田を優勝に導く。
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:30:00.27ID:p7ws6pMA0
>>645
母数の話だよ
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:30:21.89ID:KFeLYkBg0
>>639
根尾がドラフト下位なら上でチャンスすら与えられず今年あたり戦力外やろな
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:30:25.63ID:oKbYcg6va
>>641
野球はスピード出すゲームじゃねえよ?お前お股とか好きそうやな
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:30:34.13ID:45myY3yE0
>>646
ええで
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:30:41.64ID:W1wzpRdI0
郡司とかもなんか中途半端なことになっとるしな 同じ慶應の柳町なんかソフバンのレギュラーなのに
長打狙える和製大砲にもセコセコ単打打たせるとか終わってる
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:30:44.79ID:Rrc4NL1Xr
>>651
そんなないやろ
普通やらん
150でるからピッチャーとかギャグかよ
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:30:48.42ID:JhSHiHzr0
>>639
なお同じドラ1の人は1割切ってもチャンスをもらっていた模様
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:30:51.57ID:uoTdXS9d0
石川昂弥が覚醒したから野手陣に余裕ができたってことか
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:30:53.37ID:fl9LO1Ms0
根尾のためやあんな直球投げる
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:30:57.09ID:nKbjfBow0
>>649
根尾も先発やらせたら急に打つようになるかも🤔
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:31:02.07ID:+Wn81Oln0
自分の過去の発言サラッと否定するとか割とあの監督ガイジなのでは?
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:31:08.99ID:JBx10PYG0
>>653
でもまだ医学部挑戦できるからそっちの方が本人のためになりそう
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:31:15.28ID:ZFZg+poV0
大阪桐蔭から投手でとったら指名拒否されるから数年かけて投手にした説
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:31:30.36ID:zEyFSOjq0
>>655
そら野手投げだったら誰でも入れられるよ
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:31:30.71ID:6kfZnalya
「野手指名した高卒をたった4年でコンバートさせるとか無能すぎ」っていう批判があるのはわかるけど、「野手指名したんだからもっと我慢しろよ」ってのは話が違うだろ
過ちを認めて臨機応変に損切りすることができない奴とかそれこそ無能やんけ
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:31:34.92ID:b4a7svHt0
結局さっさとヘッドコーチとして入閣して強硬に根尾ショートを推し進めたら良かったのに入閣断った宮本が悪い
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:31:36.82ID:0p58XAoZ0
中日ファンは根尾にどこ守らせたら納得してたん?煽りじゃなくて純粋な興味で教えてほC
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:31:39.51ID:i+xoWG4ma
>>646
真剣に考えた結果や🤗
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:31:57.69ID:9J0qfygp0
>>648
せやで>>323
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:32:12.54ID:KFeLYkBg0
>>650
ハンカチは最大限成功したとしても広島の野村祐輔
レジェンド級なんてあり得んわ
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:32:14.43ID:YreuqKRy0
あの江越さんを三球三振に打ち取った潜在能力の持ち主やぞ!
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:32:18.19ID:zjUil41H0
小園 .226 2本 20打点 OPS.558

ぶっちゃけショートで固定すればホームラン以外これぐらいやれると思うけどな
鵜飼みたいに三振しまくるタイプじゃないし単打ぐらい出る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況