X



イオン「葬式なんて燃やすだけでいいんで99,000円で良いよ😄」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:23:40.13ID:U5tkdjMDp
ワイの親これでええわ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:23:41.49ID:MijMtApMM
>>99
おおいで
毎日800人くらいや
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:24:06.19ID:7vfTNsLu0
葬式は簡略化してたらまだええわ
無駄なんは法事や
あれは坊主の搾取サブスクや
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:24:27.66ID:WUBkU0Ow0
これ役所から出る金で黒字になるわ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:24:41.85ID:ysChzc4sa
まぁ坊主も檀家減りまくって今大変らしいけどな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:25:11.73ID:k3AEUm6u0
>>99
そら少子高齢化やから死ぬ人は多いやろな
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:25:16.96ID:0JNtDrZZ0
葬儀場の人「これが喉仏です」
遺族「はえ〜😲」
葬儀場の人「あっ間違った、こっちが喉仏です」
遺族「はえ〜😲」

この文化も失われるんやね
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:25:25.12ID:quszpvv/0
直接とか言うてる奴は担いで持ち込むんか?
医者から死亡証明書もらってそれを役所に届けて火葬許可証もらって、焼き場いって受付して順番まで自前保管やで
ちなみに某大学病院で個室から死体安置所に移されたあと、三時間以内に運び出して下さいねって笑顔で言われたのがムカついて忘れられない
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:25:36.69ID:Pwi3bbZZM
>>96
詳しそうだか聞くけど戒名っている?
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:25:46.60ID:17AU25eiM
坊主とかどうでもええわ
日本には不要や
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:25:50.23ID:dd2x2tEX0
ワイ先日親父の葬儀したけど16万で済んだやで
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:26:21.25ID:ht0941KQ0
檀家とか徳川幕府からやろ 
何で令和になっても徳川幕府の慣習守っとるんや
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:26:52.50ID:hRb075Ai0
冠婚葬祭を学ぶいい機会やぞ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:26:54.81ID:LYet8o220
>>82
探せばあるんやな
逆に言うと探さなきゃ見つからんわけやし運搬も考えると普通に火葬した方が手間も金も省けそう
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:26:55.56ID:2HUJeEut0
やたら大人数でザワザワしながら見送るより少ない近親者で悼みながら見送るほうがいいとは思う 酒飲みたいだけのやつとかいるからな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:27:04.97ID:5iGhIZaIa
支払いはWAONで
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:27:22.14ID:OjvyeKlc0
医大に遺体提供したら火葬代浮いたりせんか?
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:27:39.27ID:ht0941KQ0
檀家制度とか徳川幕府が始めた糞制度なのに
令和になっても江戸時代の慣習やってるのは草
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:27:44.79ID:khr4CZBWa
>>107
人から金巻き上げて今まで儲けてきたのが悪いんや
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:28:10.29ID:BF8ZEbRuM
お前らを燃やす分にはイオンでええやろ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:28:14.86ID:btHLwsEVp
初七日法要
四十九日法要

一回忌
二回忌

(中略)

(n-1)回忌
n回忌


これヤバくね
親族いる限り無限にやろ?
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:28:17.98ID:HpB+/Y3l0
坊主共ってだいたい車庫付きのええ家住んでええ車乗ってるよな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:28:34.93ID:MUky9gq4a
戒名にトップバリューのロゴが付くらしいな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:28:39.79ID:ht0941KQ0
檀家制度とか徳川家康が決めた糞制度だろ 
いまだに徳川家康のルール守ってるのは草
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:28:47.56ID:kLG+VW+YM
>>126
そら人が死ぬだけで金入ってくるし
人はみんな死ぬからな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:28:49.13ID:LKNYmy/H0
>>126
しかも非課税やしな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:28:53.21ID:PQIHLSk3d
視祢ゴミ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:29:09.78ID:6TKMof5T0
>>110
火葬場の人「ちょっと骨が大きいですね~(菜箸でバキー)」
子供ながらに不思議なバランスに戸惑ったわ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:29:22.15ID:SV+RVWNT0
>>125
坊主のこれせこい商売よなぁ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:29:23.75ID:dd2x2tEX0
葬儀エアプおって草
300万も出して火葬許可証自分で取りに行くとかアホかな?
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:29:24.02ID:RcU+tFjC0
式自体は必要やろ親戚も個人の知り合いもいるんだし
坊主やら戒名やら訳分からん慣習がいらんだけで
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:29:43.15ID:0JNtDrZZ0
>>127
10万以下は黄色
10〜20万は赤
30万以上は黒やね
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:29:51.06ID:6XhzoEOo0
>>125
1、3、7、13、17、23、27、33、37、43、47、50までや
なお実際は33あたりで打ち切る模様
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:29:51.39ID:j/1eeYL2M
金ねンだからこういうのですますの多くなりそうだな

自民党が全部悪いんだぞ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:30:02.46ID:BeC5xz6h0
>>110
火葬のみ言うてもこれは付いてくるんちゃうんか
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:30:04.84ID:quszpvv/0
自分の時はこの10万のでええわ
余った金で家族にドカンと海外旅行いってもらって、親父のお陰で旅行できたぜとか言ってもらいたい
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:30:07.92ID:KK4ndBs+0
ゴミ焼却炉ならタダやろ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:30:22.25ID:6TKMof5T0
>>127
イオンプレミアムやぞ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:30:39.65ID:0GY5MKmPM
>>141
200円くらいはかかるやろ
タンス持ち込んだらそれくらいしたぞ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:30:46.20ID:bJZfj52d0
身内の死に大金掛けたいと思う層はまだまだ多いから安泰やろなぁ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:31:32.88ID:LYet8o220
>>99
内閣府的には1947-1949年を第1次ベビーブームというらしい
その人達が79歳前後になって亡くなり始めたら死亡者は増えるんやろ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:31:49.19ID:2HUJeEut0
>>110
やりたくてやってるわけやないから許しておくれ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:31:49.33ID:quszpvv/0
>>134
もちろん自分でなにもせんから金払うんやで
頭悪くて読んでも理解できんか笑
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:32:06.74ID:0JNtDrZZ0
>>139
相手はバイトやぞ
「喉仏どこですか?」って聞いても「そこに無かったら無いッスね」で終わりやろ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:32:29.91ID:AQuFBkozr
マジで最近の日本人犬以下やな
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:33:18.81ID:SV+RVWNT0
火葬したあとの骨鑑定士なってみたい
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:33:21.21ID:CAe9G4hZ0
>>19
50?
300はいくぞ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:34:00.00ID:dd2x2tEX0
>>148
自分の書いた文章、読み直したほうがええで……
葬儀経験してるならもういい歳やろ?
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:34:06.32ID:LYet8o220
>>139
というかそれをやるのは火葬場の職員や
葬儀屋と一緒に骨を拾うプランもあるのかもしれんが
ちなみに格安プランに限らんかもしれんが火葬場の使用料は別途必要なことも多いはず
火葬場の使用料は地域差が大きくて住民なら無料のところから5万円じゃ済まないところまである
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:34:14.42ID:btHLwsEVp
結婚式は離婚しないようにわざと高い金かけてってのは個人的には不服だけどまあ理論的にはわかる

葬式であんなに金かける必要無いやろ


結婚式は祝儀で式代金補填するけど葬儀は香典とかで補填できるんか?
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:34:16.43ID:6XhzoEOo0
>>127
唯音院ってつくよりええやろ
ロゴが嫌ならかまぼこ板に筆ペンで書けばええんやし
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:35:05.92ID:quszpvv/0
>>153
もちろん読み返してるで
どこに自分で持ち込んでるって書いてある?
お前が勝手にそう思い込んどるだけやろ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:35:06.09ID:mTTOhXfGa
ワイが死んだ時の戒名
輝明悠輔健斗隆太郎でええわ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:35:31.95ID:ht0941KQ0
檀家制度なんて徳川幕府が決めたことやろ
いまだに徳川幕府のルール守ってるのは草
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:35:38.45ID:y1Mkk6K0M
>>155
できんし
わいのとこのゴミみたいな親戚は香典盗んでかえっていった
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:35:39.88ID:btHLwsEVp
>>151
あれって焼けたらそのまま下に落ちるのと骨のサイズでなんとなく言ってるだけで全然詳しく無いんじゃ無いの?
喉仏あたりはデカいから形のまま残りそうだし
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:35:54.62ID:EyLrdtMd0
死体って結局はゴミやしな
ゴミを焼いたり処理するのに大量に金がかかるってのおかしいわ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:36:06.95ID:rvbZO7x/0
結婚式は西洋のウェディングドレスが主体になってるのに葬式は殆ど仏教なんや?
これも西洋風でも良いやろ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:36:25.44ID:EHpvzponM
高い
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:36:36.63ID:/VCQmRlH0
>>127
バリューがトップとか照れるわ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:36:39.48ID:6XcW9fQn0
火葬代は5000円なんやけどなあ
10万でもボリすぎやで
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:36:45.82ID:DrV3IaNM0
日本人「結婚式あげる金ない」
日本人「葬式あげる金ない」
日本人「墓立てる金ない」


悲しいなぁ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:37:15.14ID:6xK+1zO2d
>>163
土葬は高いやろ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:37:22.57ID:vsFjl8Cvp
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:37:23.48ID:rBWHE1zgM
>>163
それはそう
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:37:38.53ID:Sy5QSmZur
親父はガチでこれにしたいわ
あとは共同墓地に入れられれば完璧
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:37:47.81ID:bU/YmLZV0
生臭坊主激怒してそう
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:37:52.29ID:btHLwsEVp
そこら辺の海岸で散骨するのは無しなん?
クルーズ船で沖まで出て散骨した人は知ってるけどあれ馬鹿高いやろ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:37:53.95ID:T/ZYuoYT0
65万のでええかって気になるな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:38:23.86ID:1lp9vJFT0
子どもの負担になるから墓なんてガチでいらんのやが
簡単に焼いてもらって海にでも流してほしい

そういうのないんか
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:38:31.31ID:9yH86pf0M
イオンって葬儀場あんの?
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:38:31.38ID:YRzIDVapM
>>173
チャーターやしな
そら金かかるわ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:38:55.49ID:2HUJeEut0
縁もゆかりもない紹介された寺に読経してもらうのはなんだかなと思う
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:39:07.54ID:LYet8o220
>>173
散骨が流行って問題になって条例で禁止または制限かけたところも少なくないはず
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:39:08.30ID:Tq1HNXOb0
3.11近くなると坊主が足りなくなるらしいで…素人坊主も大儲けらしい
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:39:12.84ID:T/ZYuoYT0
住んでる地域の共同墓地はチェックしとけ~
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:39:31.56ID:p35MdfIN0
>>149
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:40:04.55ID:quszpvv/0
>>173
それも調べた
なんか法規制があって沖合何キロとか指定があった
葬式と違って骨壺の状態からで確か20万くらいだった
墓がいらなくなる
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:40:08.77ID:V/QQekoA0
戒名も遺族がつけたらええやん
故人を一番知ってるのは喪主なんやし、よっぽどシックリくるやろ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:40:24.85ID:/VCQmRlH0
>>175
ワイもオッヤこれで済ましたいけどなんかええのないかな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:40:25.32ID:90V0i9ws0
じいちゃんばあちゃんにそんなことてきんわ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:40:42.41ID:rRfbZzVEM
いまだに坊主にお経読んでもらわないと成仏できないとかオカルト思考の奴いるのが恐ろしい
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:40:45.40ID:X7RGBr6nM
>>185
立川談志が自分でつけて、坊主に怒られてやん
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:41:07.34ID:U+6ra83qa
死体捨てたら犯罪やけど焼いたあとの骨って捨てたり自分ちに置いといてもええの?
どうするかを決めとかないと焼いてくれんのかな?
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:41:16.70ID:4OJr7qF9a
>>167
カネないってのもそうやけど
カネあったとして盛大に挙げるか疑問

単にカネがないというより
非合理的な金額への拒否感なんだろうな

特に若者
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:41:22.48ID:SG9FPQZDa
なんやろ…粗大ゴミ処理感あるわ😢
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:41:48.71ID:ddpHNPjg0
>>127みたいな人になりたい
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:41:49.50ID:CcBdIuo00
>>14
小太りのワイ「お金」
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:41:58.59ID:90V0i9ws0
>>188
死んだじいちゃんのために金を惜しみたくないんや
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:42:15.58ID:D4+Gn06O0
住職にポクポクしてもらなきゃ…→お布施という名の賄賂
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:42:29.74ID:PprNJ0zl0
燃やす金ない場合ってどうすんの?
警察に死体引き取ってもらうのm
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:43:04.86ID:90V0i9ws0
>>198
生活保護なら市がやってくれる
生活保護じゃなくて金が無いなら市がやってくれるけど請求される支払わないと利子もつく
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:43:25.20ID:zTAbyWRna
>>198
なんで警察w関係なくね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況