X



【定期】米国株さん、逝く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:13:46.95ID:jbkvPQSv0
あは
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:28:30.23ID:0p/PdR3Z0
コロナ前から積み立ててるSP500は黒字やから勝ち
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:28:47.04ID:iG7EXpyA0
>>44
レバレッジかけてる分助からなさそう
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:30:28.17ID:neBHRxt70
なんでインフレなのに通貨高なんや
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:30:53.88ID:KK4ndBs+0
日本はこれから投資の国になるからええことやんけ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:31:15.71ID:jbkvPQSv0
PERとEPSを見るとSP500買いだよなあ
米国経済ほんま強い
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:31:20.02ID:utYHY4SMd
ファーーー

米国債2年 3.367%
米国債10年 3.362%


再び逆イールド発生
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:31:44.07ID:iG7EXpyA0
>>49
インフレ止めるために通貨高にしてるんや
なお止まらん模様
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:31:53.16ID:gkzFXLgwa
ワイのお金返して😭😭😭😭😭
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:32:16.12ID:NGWWyi5o0
>>49
利上げしてるから
うまくインフレ抑えるために日本の円安許容してるから
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:32:31.07ID:neBHRxt70
>>53
なんでインフレになったんや
コロナでカネ配り過ぎたんか
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:32:31.49ID:OO3ZYQzA0
ぎゃあああああああああああ死ぬうううううううううううううううう
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:32:56.88ID:c1YqvudH0
もっと利上げするからもっと下がるぞ
ドルコストしか勝たん
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:33:00.94ID:neBHRxt70
>>56
ドル高過ぎて1ドル1ユーロまで行くで
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:33:02.27ID:4Nx6nHPz0
為替と株・仮想通過の連動よくわからないわ🔰
とりあえず落ちたんだから買えばええか
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:33:03.49ID:iG7EXpyA0
アメリカのインフレ収まったらアホみたいに円高になって死にそう
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:33:15.01ID:8gFqEvem0
>>34
これ怖いよな
6/10時点の含み損だぜ

まあわいも含み-10000ドル超えたわ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:33:22.72ID:RPZTvQbi0
今日米国株下がったから日系も一緒に死ぬだろうけどその場合って円安加速すんのかな?
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:33:28.89ID:4zNMsvsD0
リセッション近そう
来年前半って言われてるけど今の状況やと来年までもたんやろ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:34:06.31ID:mz9Q6elA0
積みニーですらいつ入るか迷うんやが
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:34:16.11ID:yytqbjFla
あと20%落ちて全回復するのに10年かかる見込みの模様
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:34:18.95ID:P2pmNj610
>>62
まだ下がるから積立投資にしたほうが精神にはええで
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:34:51.51ID:NGWWyi5o0
>>65
円安はそんな関係ないやろ
今は日本円が日本経済が弱いから円安になってるんやなくて
アメリカが容認してるから円安になってるんやし
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:35:02.73ID:iG7EXpyA0
>>57
コロナで経済止めてたのに急に動き出したから供給が追いつかんのや
作っても作っても売れるボーナスタイムや!
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:35:07.11ID:c1YqvudH0
もう金本位制しかないな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:35:32.58ID:neBHRxt70
というか11月まで意地でも金融引き締め続けてリセッション認めない形で放置しそう
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:36:09.70ID:mz9Q6elA0
>>72
そんな上げたらまた下がるの早いやん
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:36:16.35ID:/3MvE7yy0
円安のせいでそこまで安くないのが辛い
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:36:23.63ID:neBHRxt70
>>74
言うて結構前から動いてへんかったか?
あとアメリカのもん高すぎて買えんようなるから世界には売れんなるやろ多分
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:36:41.70ID:jbkvPQSv0
こんだけ買い場なのに日本円よわよわでいっぱい買えないンゴねえ…
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:36:49.18ID:bU/YmLZV0
前々から利上げやる言うてるのに舐め過ぎなんよな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:37:28.14ID:rkGRGuRt0
>>57
コロナでサプライチェーンに影響出てインフレになったところに戦争でエネルギー高騰でインフレが止まらなくなった
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:37:29.63ID:c1YqvudH0
なんで円転してないんや君ら
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:37:33.41ID:jbkvPQSv0
>>80
イーマクシススリムSP500で見るとそんなに下がってないのがね…
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:37:51.40ID:/3MvE7yy0
>>69
つみにーはさっさと始めるべきや
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:37:51.74ID:b9F0QADB0
Amazonいくらくらいまでいくんやろ欲しいな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:38:01.70ID:iG7EXpyA0
>>81
結構前からインフレや
そこにロシアのガイジムーブでさらにインフレや!
このままインフレ続いたらアメリカ、ブチギレるで
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:38:01.94ID:neBHRxt70
こんなにドル高でインフレが進んどるなら、アメリカ人の中間層って海外で消費した方がええんやないか?ってならんか?
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:38:29.48ID:dcb9YglP0
円安で買えんのほんま糞
岸田コインゴミだわこれ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:38:35.41ID:sM4W+2d50
今週中に買っといた方がええんか?🤗
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:38:40.68ID:neBHRxt70
>>91
もうハイマース100両くらいぶちこんだらええやん
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:38:52.83ID:P2pmNj610
>>94
毎日積立で買え😡
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:38:59.59ID:jbkvPQSv0
為替ヘッジ無駄についてるレバナスさん
円安シールドも効かず逝く
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:39:09.90ID:ihBMdy2mr
>>34
急いでレバナス損切って今度はベア3倍ETF買おう
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:39:24.62ID:a5YVAmgl0
>>85
有識者(3月)「利上げは株価に織り込み済みです😤」

有識者(4月)「利上げは株価に織り込み済みです😅」

有識者(5月)「利上げは株価に織り込み済みです🥺」
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:39:40.71ID:NGWWyi5o0
アメリカはコロナ禍で金配りすぎて余った金が金融市場に流れて株価爆上げ
アメリカ人は投資人口が日本より圧倒的に多くてそっちで儲かった分
コロナで仕事ないのも併せて働かない奴らがめっちゃ増えたらしいで
だから賃金も上がってインフレにもなった
なんでアメリカとしては株価爆下げしても労働人口戻ってくるんならそれでええんや
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:39:57.52ID:iG7EXpyA0
>>95
攻めるのは調子に乗ってるOPECや
為替操作国の日本はインフレ終わったらしばき倒される
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:40:02.43ID:P2pmNj610
Twitterみたらレバナスもはや宗教になってて草
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:40:07.19ID:lhnyC1hfx
コロナショックの安値で買えたのに高値で売れなかった俺!利確できる人本当尊敬する
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:40:35.36ID:1kXMBbEW0
楽天レバナス半額どころか今日にも6割引になりそうで草
しかも為替ヘッジで円安の恩恵受けられないとか、
レバナス民は何のために米国投資してるんだ?
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:40:41.48ID:O0uW1VMK0
景気悪くてもインフレになって景気良くてもインフレになるならデフレってどうやったらなるんだよ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:40:52.56ID:NGWWyi5o0
>>92
そのうちなるで
そこが国内インフレ抑制のスタートラインや
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:41:00.14ID:neBHRxt70
>>102
なんでや?円安なんは為替操作やなくて日本がクソ弱くてエーーーーーン(ゴミ通貨)やからなんちゃうんか?
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:41:18.61ID:lyIOjxQH0
日本の10年国債さん?
0.3超えてますけど大丈夫なんですかね
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:41:42.46ID:4L+zRl0Z0
買い時言ってるやつがまだいるときはまだ下がる

買い時いうやつがいなくなったときが底定期
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:41:52.41ID:GTFV8geJ0
>>17
いや、あがっとる
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:42:05.60ID:neBHRxt70
>>108
岸田文雄「アメリカ人に今年後半でのべ800万人日本旅行させます」
こうなるやろか?
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:42:12.28ID:D031131BM
ワイなんてYoutubeで適当に有識者の言う通りにトレードしてるだけやがほとんど失敗せんぞ
今年は1回だけ入ってもう利確した
さすがに売りで入る勇気はないけど
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:42:12.36ID:4YFpMxwG0
>>111
ワイは年始に引き出したで😤
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:42:17.23ID:RPZTvQbi0
>>73
あんまかわらのかそれなら今日135タッチはあんまし期待しないほうが良いな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:42:24.71ID:4L+zRl0Z0
>>111
600万ユーザーが損失中定期
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:42:24.75ID:7bnCUfr30
レバナス民に印旛を流行らせたい
多分布教成功したあたりが底になる
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:42:32.88ID:Fe71k0gJ0
仮想通貨も逝く
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:42:45.01ID:l/ipMDgA0
円高ワンチャンあるでー
120円くらいまで揺り戻しあるでー
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:43:12.33ID:rkGRGuRt0
円安バリアとか言ってる奴アホやろ
確定申告必要になるから邪魔なだけやん
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:43:16.42ID:zjUil41HM
Twitterで国際経済ニュースをサクッと読める感じで解説しようと思ってるんだけど需要あるかな
例えばアメリカでのガソリン値上げとかをグラフで見やすく解説したりする
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:43:21.44ID:MygEX/JMr
せめて原油高だけでもなんとかならんの
ここ収まればだいぶ落ち着きそうやん
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:43:49.89ID:O0uW1VMK0
>>124
内容によらず有料なら需要ないとだけ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:44:00.99ID:Ivp3Tgiur
>>111
ペーペー運用ちゃんとタイミングで引き出さないといけないんだよね
再投資してくれるもんでもないし
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:44:05.82ID:iG7EXpyA0
>>109
そりゃインフレせんのをいいことに量的緩和でアホみたいに円を流通させとるからや
アメリカ様も量的緩和でドル流通させたいのにインフレで出来へんのや!日本だけ量的緩和するのはずるいからしばくんやぞ
ちなみに去年の年末にもアメリカから為替操作すんなって怒られてる
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:44:11.32ID:lyIOjxQH0
ヤフーにブラジル記者とかいう面白い記事があった
ドルを基軸通貨として防衛するために日本はインフレしてるのにインフレしてないということにし続けていると
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:44:13.42ID:zjUil41HM
>>127
ツイッターは無料でnoteで有料と考えてるけどあかんか?
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:44:16.79ID:+8W/xmjna
君ら最初何万から株にてを出し始めたんや?

やっすい株しか買えないわ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:44:30.45ID:iG7EXpyA0
>>113
上がっとらんぞ
ちょっとググってみろ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:44:36.70ID:rUIo/1iEa
そもそもコロナがーバラマキがー言うけどコロナ前からプチバブル状態やからな
それを更に加速させた結果収集つかなくなってるだけや
まあ株価支えて産業支えた結果企業としては助かったやろから株価が多少落ちても大丈夫なんやろけど
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:44:38.37ID:zjUil41HM
>>132
10万
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:45:10.44ID:zjUil41HM
有料の投資系メディアって結構あるやん
あかんか?
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:45:17.28ID:3MRmGfOSD
ワイのビットコイン運用中の楽天ポイントも死んだ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:45:54.01ID:Ivp3Tgiur
>>132
300万
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:46:01.90ID:rUIo/1iEa
>>129
というかこの引き締めフェーズでも緩和続けて130円台で済んでる日本ってどうなってんの
株価もそれほど死んでないし
実はこれ凄いのでは?
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:46:19.43ID:b9F0QADB0
>>131
具体的な内容とお前でなければならない理由はあるんか
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:46:27.78ID:neBHRxt70
>>129
ん?インフレさせたいんやないのか日本は?だから金融緩和続けとるんかと思ってたわ
そんでも絶対に企業が従業員の給料削ってでも値上げせんしお金借りんで自分とこで貯めまくっとるからアカンのやと思ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況