X



【定期】米国株さん、逝く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:13:46.95ID:jbkvPQSv0
あは
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:38:12.03ID:xDOMg2ICa
アメリカさんは家賃が天井知らず状態に突入したんで
インフレが8%なら金利5%ぐらいまで上げないとインフレ止まらないやろ
今の金利目標2.5%とかやったからFRBが本気で取り組まない限りずーっと高インフレや
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:38:22.84ID:5GVF7bRG0
まあ投資部の呪文だった「米国株逝ったら他も逝くから気にするな」は正解やったな
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:38:41.70ID:LGUC6XjFM
ワイ靴磨き
未だに日本株すら+40%越えてるけど、今損してる奴って靴磨くの遅すぎじゃないか?
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:38:45.87ID:ETt5fDuTM
>>465
円換算だから意味ないよ
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:38:51.75ID:lyIOjxQH0
>>460
だからそのCPIは実質値上げとかをちゃんと反映してるか?って話
一般消費者目線の話はせずひたすらデフレなので緩和緩和っていったいどこを見てるかって話になる
この半年で言えば本当に1割2割で済まない値上げ連続してるぞ
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:38:54.03ID:neBHRxt70
>>466
これアメリカ低所得層でまたローン破綻祭り来るんか?
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:39:17.53ID:z99H3Ss3d
>>452
お前の頭の中で発注受ける側か発注する側しかない1ビット脳になっとるから理解できてないやろ言うてるんやで
受ける側も発注する側なんやで
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:39:56.78ID:hPv0GKfEM
資源湧いてこないかなー
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:40:16.03ID:xDOMg2ICa
>>471
そらそうやろ
上がり続ける賃貸払うより金利低いうちにローン組んで自家持とうとするのがアメリカや
なお
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:40:16.22ID:sl6IOczSr
Twitterじゃレバナス信者がアホみたいに沢山おったけど
流石にそいつらも目が覚めたか?
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:40:21.40ID:z99H3Ss3d
>>470
してるぞ
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:40:28.87ID:LGUC6XjFM
この場面って長期視野だとマジ何買えばええんや?
通貨安以上に米国株安を狙って米国株買い増しでええんか?
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:40:32.08ID:iG7EXpyA0
アメリカはインフレ終わらせたいならロシアなんとかした方が早いやろ
小麦のためとか言って黒海に海軍派遣しろや
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:40:47.29ID:neBHRxt70
>>470
もうちょっと簡単に言うてくれや

つまり小売物価はすごい上がってて、年10%くらい行ってんちゃうん?って感じなのに、
なんか政府が色々ズルしてインフレしてないって言い張っとるってことでええんか?
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:40:49.53ID:IddiRhvU0
インバウンド景気までずっとこんな感じやろ
こんだけ耐えて海外向け大キャンペーン打てれば大逆転あるのにオナ禁失敗しそう
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:40:53.86ID:5rhRt1fO
>>459
エニーカラーええぞ
なおマイナス12万
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:41:07.45ID:lyIOjxQH0
>>472
どこをどう見たらそうなるんだよ
突然1ビット脳とかひたすら煽ってばっかりやなお前
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:41:24.54ID:V0WJ4Y2c0
>>458
間違ってたら申し訳ないが、億り人の俺に偉そうだなお前
資本主義は金持ってるやつのが偉いんだよ雑魚が
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:41:28.14ID:neBHRxt70
>>475
まーた焦げ付くんか
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:41:40.36ID:5GVF7bRG0
>>476
まだ高い高い
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:41:59.31ID:neBHRxt70
>>484
じゃあワイは兆り人や
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:42:15.61ID:5GVF7bRG0
>>488
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:42:31.08ID:iG7EXpyA0
>>488
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:42:39.97ID:X8KtZFmQ0
そういや小麦輸入価格は半年前に比べて15%以上上昇したんだってな
しかもロシアウクライナ戦争前でこれだからこのあともっと酷くなる
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:42:52.85ID:IddiRhvU0
アメカス自爆する前にインバウンド掠めとれよ
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:42:55.73ID:udTKmQ8vd
アメリカでリボ払い増えてるっていうの笑った
その内また爆発しそう
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:42:58.54ID:/3MvE7yy0
>>488
強い
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:43:08.21ID:lyIOjxQH0
>>477
そうだったのかそれはすまんかった
だけどこのまま緩和し続けて消費者が生活ままならんとなればむしろ逆にデフレ圧力になることは考えてないんか
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:43:18.14ID:oRKsx0qXd
ネットの経済関連の話題って内容適当過ぎて笑える
新聞すら読んでなさそうなのがたくさんおる
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:43:34.71ID:neBHRxt70
>>491
コンテナ不足とか上海のクソロックダウンとかで輸入のコスト上がっとるのもあったんやろか
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:43:41.17ID:xDOMg2ICa
>>478
売りとかで入りたくないなら物価連動債とか
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:44:16.63ID:z99H3Ss3d
>>497
円安でデフレになったらその国は経済最強国や
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:44:16.87ID:znKR57Cw0
エニーカラの値動き怖すぎやろ
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:44:29.95ID:BSur+MEE0
>>141
日本だけが緩和してるから下がらないだけやで
日本が利上げしたら株価は下がる
今の状態でも円の資産価値減ってるからマイナスだけどね
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:44:33.02ID:neBHRxt70
>>494
「転載ダメを消してはダメ改変もダメ」くらい簡単に消されるやろ
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:44:45.72ID:oDSS8H4CM
>>494
猛虎弁は割と丁寧に見ると変換しやすいで
ヘイトとかあったらドメイン剥がしとかもやるとええよ
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:44:58.06ID:LGUC6XjFM
ワイAT&Tでボロボロだけどエクソンモービル大先輩さんとシェブロン兄貴を底に近い金額で変えてるから総合はめっちゃプラスや
コカ・コーラも頑張ってる
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:45:07.08ID:V0WJ4Y2c0
>>488
証拠出してみろよアホ
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:45:09.54ID:RTTlpe+1M
ナスダックは今の業績が続くなら既に安値圏やで
FacebookなんかPER12倍ぐらいや
結局は不況が来るかどうかやね
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:45:15.47ID:v6ZXDeem0
今は買うときじゃないよって言っても聞く耳持たなかったよな
円天主婦みたいやった
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:45:29.49ID:F6b+6rXNa
アメリカさんまだまだ体力ありそうで草
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:45:31.27ID:iG7EXpyA0
これ円が110円なら株価終わってるやん
もうやだ日本株
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:45:33.23ID:lyIOjxQH0
>>480
つまりそういうことよ陰謀論ぽく思われるかもしれんけどな
というよりも一般消費者として値上がりしてる感覚があるのにさらに値上がり圧力かけたら生活の安定にかかわる
コアコアで上がってない言うてもエネルギーや食品って一番ダイレクトに値上がり感じるやろ?
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:45:43.24ID:neBHRxt70
>>509
は?兆り人さまやぞワイ
資本主義はカネ持ってる方が偉いんやから口答えすんなや
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:46:24.95ID:0vDYTIdXM
>>507
年末60ドル台やったのに凄い伸びたわな
先行きは不安やけども
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:46:34.38ID:N78mDbf10
人件費が高くなりすぎてリストラ進めとるし、インフレ退治に雑な利上げやっとるし、恐慌来そうやな
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:46:37.05ID:MppSGfPd0
>>482
寄りの気配素敵やね
飛び乗るか迷うわ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:46:41.79ID:WszAemov0
アメリカは成長続けてからのリセッションやけど日本はどうすんねんこれ
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:46:46.56ID:3z4aOigDM
外人が日本株売ってアメリカで国債買うから今日も円安株安や
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:46:55.58ID:oDSS8H4CM
>>505
NG避けのこれが最強やね


ア̴̹͍̞̬̲͚̮̝̮͔̏̓͌̽̈́̽̉͐ド̨̦̲̗̤̌̾̏̈̊̀ガ̦̼͎̗̩̠̮̤̪̏̒̆͆̀̄ͅー̡̢̣̯̰͇͎͕̖̄͒̆́̓͂̔͂̋́ド̵̛̤̘̫͎̞̩̔̆̌́̀͡
̛̭͎̩͚͍̬̖͚͊͛͂̎͂̇̇́̈͟
あとはRLOっていう右から書く文字使ってNG避けしたりするとそれ除去するとおかしくなるからスクリプトやと大変や
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:47:19.88ID:AEBVHmF1M
ナンピンも出来んのやけどどうすればええんや
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:47:47.41ID:pYDqDJBz0
大体日本ヤバいって言われてる時って確実に外国のほうがヤバいよな
そうじゃなかったパターン見たことないわ
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:48:04.79ID:V0WJ4Y2c0
朝から何やってんだ俺は
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:48:21.38ID:lyIOjxQH0
>>502
関係ない話になるけど君はいったいどういう生活してるんや
なんか買い物しても値上がりを感じてないとか普通の一般人と思えんのやけど
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:48:22.18ID:neBHRxt70
>>515
ほんで、その一環がたとえば菅義偉大内閣超総理大臣がやらせたスマホの料金値下げって認識でええんかな?
食費と燃料費上がった分通信費下げさせたから見た目インフレ率は収まるやろ、みたいな

でもそれってどうなんやろ
通信費下がった分だけ可処分所得が増えたのは事実やし、実際家計全体でみれば通信費あれだけ下がった分そこまで総合的にはインフレ進行していないと見ることもできるで?
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:49:09.55ID:yPtZYsM+a
印旛部とか売国奴扱いされるやん
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:49:32.97ID:neBHRxt70
>>518
画像開かんでなんか
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:49:47.91ID:ZUXWWMUE0
今から印旛入るの遅い?
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:49:50.14ID:yLgxZ+qcM
ガチで円はどうなるの?
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:50:08.26ID:QILCl0IOM
>>532
日本円もってるよりはマシやら
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:50:08.58ID:Tnz1AlMg0
昨日ドル買ったぼく、逝きそう
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:50:14.66ID:MppSGfPd0
>>525
信用口座開いて現物を担保にナンピンや!
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:50:29.56ID:neBHRxt70
まぁ画像なんていくらでもいじれるでな
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:50:32.62ID:Jc5+w4GHM
円をガチホするくらいならビットコインこうとけ
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:50:47.66ID:LGUC6XjFM
>>519
ワイエクソンモービル35ドルで買い増し成功してるで!
買った時は爆損モービルとか日産買った方がマシとかいろいろ言われたけど
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:50:48.24ID:ZUXWWMUE0
>>535
せやな 
>>538
マジでこうなりそうなんよな
ほんましんでほしい
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:50:58.98ID:1kxxkBpx0
>>526
腐っても世界最上位級の経済大国やからな
日本がやばい時はそれ以下の国全てやばい
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:51:05.44ID:neBHRxt70
>>540
ビットコエーーーーーン(ゴミ通貨)
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:51:08.12ID:7sYRXNdzM
コロナで世界がヤバい!→株価上昇
コロナ禍はおわりおわり!→株価暴落

ワイは株を諦めた
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:51:28.21ID:Ddp5jfzc0
どうすんねんこれ
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:51:59.28ID:neBHRxt70
ワイのあさくま潰れたりせんやろか…
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:52:27.66ID:TxFor4x90
ロシア一人勝ちで草も生えない
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:52:37.04ID:gtBeYib+M
ワイの年初レバナス50万はもうアカン
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:52:53.01ID:MppSGfPd0
>>547
逆張りしろってことやね
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:52:59.74ID:neBHRxt70
>>551
ロシアもロシアで相当やせ我慢しとる感あるけどな
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:52:59.96ID:Yw0oBU5GM
ロシア強すぎ
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:53:03.76ID:SfpCyvbR0
年始めにみんなで適当言って全員外す
それが今年の株価予想とプロ野球の順位予想
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:53:19.24ID:lyIOjxQH0
>>529
だからワイが間違ってたんや
そういう見方であれば日本はまだまだ緩和し続けてどんどん値上げしていけという声が大きいのもわかる
ワイと違って意外とみんな不満なく余裕ある生活してるってことなんやな
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:53:37.89ID:neBHRxt70
>>556
そろそろお前NGしてええか?
なんかケンモ発言コピペしてばっかで鬱陶しいわ
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:54:27.75ID:YUYCpJj1M
日本円もそろそろ1ドル50円の大暴落起こすやろな
どうするんだ?ザコ通貨円ジャップw
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:55:14.55ID:neBHRxt70
>>558
せやなぁ
ワイとしては格安プランに乗り換えた分の浮いたお金と、あとガソリンの補助金で小売価格上昇分は十分吸収されたと思っとるよ

ただ今後の税がどうなるかって問題はある
増税するとなったらまぁインフレは必至やないかな…
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:55:52.18ID:neBHRxt70
さっきから末尾Mがケンモコピペしかしとらん
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:55:57.62ID:woidOH+v0
年初一括買いとかいういたたまれないワード
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:56:03.26ID:hPv0GKfEM
>>559
末尾Mは消しとけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況