X



【定期】米国株さん、逝く

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:13:46.95ID:jbkvPQSv0
あは
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:40:50.05ID:vC7dPuB+a
今日本株買ってるガチの障害者さぁ
全部損切りしてダブルインバース買っとけ
アメリカの景気後退終わるまでどう転んでも糞展開やから
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:41:12.14ID:Z1lNoF3fp
倉庫は腰や膝やるし重労働やからな
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:41:36.98ID:ey3KYSBa0
>>811
そりゃあmoppyよ😊
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:41:47.98ID:mx4/Q2J80
ワイのホールドしてる自動車株はギリ耐えてるようや
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:41:58.35ID:Z1lNoF3fp
>>816
まあそうやろな
やってもカモになるのが目に見えとる
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:42:42.49ID:5GVF7bRG0
これだけ総悲観に包まれるとボーナスで印旛部入りたくなる
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:42:42.93ID:ZUXWWMUE0
127円くらいのときに100万くらいドル転したんやけど間違いじゃなかったんか
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:43:01.44ID:UwkIq9MS0
素人が投資で損する理由なんて簡単やろ
動かし過ぎなんや
下がったときに狼狽して売って上がってる時に調子に乗って買ってたら損するに決まってるやん
ドルコスト平均法の真逆やん
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:43:08.33ID:tP6tOuYc0
>>827
自動車だけだと限界が見えてる
EV化に伴ったOS開発するべきや
つまりit産業に殴り込みや
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:43:12.52ID:YANmBjYda
貯蓄から投資って言うけど確定申告とかそういうのも学ばせる必要あるんちゃうの??
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:43:37.63ID:w3wUKN0u0
>>818
なんでなん?
元の指標がヨコヨコ時は逓減するからってのはまさに木を見て森を見ずな主張やで
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:43:48.33ID:5GVF7bRG0
>>833
今の確定申告めちゃくちゃ楽だから学んだ方がええな
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:43:52.64ID:CNKLa9i+0
買ったら終わりでええんやで
売ることはないし売るような会社の株はそもそも買うな
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:43:59.01ID:oQs8vvqZ0
>>831
あのさあ
今年下がってるときに売らなかったやつが大惨事になってるやん
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:44:14.59ID:vC7dPuB+a
>>828
やってもというかできんやろ
何できるけど失敗するわ感出してんねん
根本的に頭悪いんやから変な色気出すなゴミ
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:44:34.30ID:rwUbWhAT0
積みニー始めたあと勉強のために株少し買ったけど半分になってて草
積立ってワイみたいなやつ向けなんやなって思ったわ
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:44:44.07ID:nzLJ1ZzrM
>>839
ぷゆゆ🥺
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:44:45.74ID:UwkIq9MS0
>>837
それは高いときに掴んだやつやろ
コロナ前からやってるやつなら今頃は寝てりゃいいだけ
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:44:52.29ID:w3wUKN0u0
>>837
この程度で大惨事になるようなポートフォリオ組むやつがガイジなだけや
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:45:06.79ID:Z1lNoF3fp
>>838
すまんな
場違いなところに来てしまった
去るわ
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:45:13.31ID:/3MvE7yy0
>>837
売らなきゃ損はしないんやで
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:45:20.91ID:l/d0y2kl0
まーん
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:45:29.20ID:iJDwrfC8a
>>834
標準偏差でかすぎだから
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:45:35.43ID:j27B2h0H0
遂にワイが積立始める時が来たな
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:45:37.38ID:khr4CZBWa
>>842
ぴえん🥺
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:45:38.41ID:mx4/Q2J80
>>832
ワイのガチホしてる広島自動車はそもそもEV化の時点で置いてけぼり食らって死ぬかもしれん…
まだ日産のがマシや…
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:45:59.83ID:5GVF7bRG0
去年生まれたナスダックレバ3倍に全財産ぶっ込んだ奴探すと楽しいぞ
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:46:07.40ID:O9JEZMWg0
>>822
減価で全く儲からないだろ
それなら個別を広く空売りしたほうがまだマシ

印旛はイベントのときの短期ヘッジぐらいにしか使えん
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:46:13.06ID:tP6tOuYc0
>>831
違うな
一般人は貯蓄を投資金に回してる
つまり安定が欲しい人達が投資してるのが間違いなんや
パチカス連中のメンタルではないからな
パチカス連中のメンタルは投資向きやけど
投資金が貯まるような性格でもない
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:46:35.13ID:vC7dPuB+a
レバナスのTwitterで精神的勝利するよりダブルインバース買った方が合理的やで
金ある奴は参戦しろ
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:46:53.34ID:wB6WjESe0
>>837
短期的な目線で狼狽するような精神性だから負けるんや
脳死で積み立てとけ
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:46:54.75ID:f2LFsu250
>>841
老人になった時に生活保護がちゃんと機能しているといいね
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:47:01.85ID:oMhTFhDx0
コロナ禍でも何故かコロナでむしろ利益でるであろう物流REITも半額セールになってた
それですぐにむしろ株価は戻るどころか爆上がり
今回も円安で好決算でるのがわかりきってるところも下がってるからこういうとこを買うで
調度日本再生エネルギーのTOBで資金かなり余ってるからワイは突っ走るで
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:47:03.03ID:w3wUKN0u0
>>848
レバ3倍ならそうやな
それはレバナスそのものの問題ではなく商品個別の問題やで
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:47:31.12ID:iJDwrfC8a
>>860
レバ2倍はなんでそうじゃないって言えるの?
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:48:23.38ID:mx4/Q2J80
日産株とか今狙い目ちゃうか?
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:49:41.78ID:w3wUKN0u0
>>862
例えばシャープレシオをとってもレバとの相関は線形ではなく非線形だからやで
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:50:05.42ID:kMSYbVuQ0
【朗報】岸田総理、人の話を聞く
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:50:08.09ID:iJDwrfC8a
>>864
その理屈なら3倍もOKだけど?
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:50:18.92ID:vC7dPuB+a
>>854
減価ってどんだけ長期で保有するつもりなんだよ
しかも短期で使うならって自分で答え出してるし
全く儲からないとか全くの嘘やし頭大丈夫か?
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:50:48.74ID:CsUJ7Ha+0
VTI積み立て時期伺ってたけど来月から開始予定やで
頑張るで
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:51:15.53ID:w3wUKN0u0
>>866
すまん何がOKなん?
言葉足らずすぎて意味わからん
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:51:41.02ID:YlJcMbuC0
スクリプト沸いてないじゃん
ワイもこのスレ参加したかったわ
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:52:23.04ID:b3lh2iOld
ワイの月1万レバナス積み立てが焼け野原になってて笑える
これどうしようかね
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:52:24.24ID:VCQNiuuJ0
ワイの仮想通貨ちゃん
130万が30万になっちゃったよ😅
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:52:24.33ID:O9JEZMWg0
>>859
深く考えずに円安恩恵買っとけばええな
円安長期化すれば決算ごとにウハウハや
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:52:29.23ID:8g+36qWga
>>869
なんで2倍は良くて3倍がダメかの説明になってなくないってこと
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:52:51.65ID:5GVF7bRG0
>>866
3倍はそもそも明確に期限があるからね
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:53:05.41ID:mx4/Q2J80
>>873
うわああああああああ😭
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:53:23.97ID:Skv1X5TRa
積み立てニーサ民には関係ない話やろ?
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:54:27.67ID:/9UwsuPw0
>>858
ケンモメンタルのやつが生活保護にだけは絶大な信頼置いてるのほんと草
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:54:30.73ID:yIj0N7kW0
余剰資金ある限りPERとEPS見て決算優秀な企業を買いましょうって基本守ってればOKなんだよね
余計なことすると火傷する
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:54:43.47ID:vC7dPuB+a
>>871
利上げしたら景気後退加速するから緩和継続するわを実行してる国だからな
景気後退受け入れたアメリカより国家レベルで損切り出来ない方がヤバいわ
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:54:45.22ID:wQQu3kTL0
インベスト イン キシダ
レバキシが必要
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:54:55.82ID:/3MvE7yy0
>>878
そらまともなの買っていれば脳死でいいからな
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:54:57.06ID:OQs1nC0Ka
アメリカ経済の停滞が予想されてんだからここ数年の株高が弾けたわね
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:55:18.43ID:w3wUKN0u0
>>875
理論的にはレバとリスクの関係で想定リターン極大になる点があるって話なんやが何が説明になってないんや?
そもそもお前こそレバナスをカス扱いする合理的な説明できてないやん
ボラでかいのがダメならそれこそ債権投資なり貯蓄なりでええやん
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:55:58.45ID:mx4/Q2J80
>>889
生活保護に人が群がるようになったら国営マグロ漁船とか作られそうやけどな
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:56:03.68ID:PJ0UWMczd
>>862
例えばS&P500なら1倍より1.7倍ぐらいの方がシャープレシオが高いからレバレッジを混ぜて買うのもアリだと思うわ
標準偏差が大きくなるけどそれ以上にリターンが伸びるから1倍より中央値が上がるって考えやな
レバレッジ商品しか買わないのはワイも反対
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:56:49.69ID:wQQu3kTL0
>>885
というか景気関係なく、そもそも論理破綻している
日本は需要不足なのに供給を過剰にし続けるとか間抜け国家ですわ

マジで日本の為政者はバカなんちゃう
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:58:04.08ID:YlJcMbuC0
ビットコインはよ20000ドル切れよ
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:58:07.37ID:ntlHVllQ0
>>894
そもそもアメみたいに物価が8%とかあがってるわけじゃないしなあ
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:58:15.45ID:n4ZQImQm0
政治家のせいやって言ってもその政治家選んだのは国民やならなぁ
政治の質の低さは国民の質の低さや
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:58:31.12ID:emV4JtNca
>>890
だからそんなん投資の中心には置けないだろ
個別に期待リターン計算して常時ポートフォリオ組み替えて最大化狙えるなら投資ファンドにでも勤めろよ
どうせ一般人にはできないから
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:58:50.56ID:5AALj8CV0
>>894
俺は頭いい
他が馬鹿なんだ
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:58:58.99ID:whcD/Kb3a
>>885
利上げしなきゃならんほどインフレしとらんし日本は
むしろまだまだデフレやん
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:59:03.46ID:2yGhBL/s0
にーさ口座開設したけど今ぶち込めばええんか?
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:59:07.44ID:emV4JtNca
>>893
レバなんて所詮お遊びなんよな
論ずるに値しないわ
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:59:07.75ID:tP6tOuYc0
>>893
それは上がり続けた過去のチャート結果だからな
これから下がる可能性も考えると
レバは厳しいぞ
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:59:37.38ID:CsUJ7Ha+0
日本の消費者物価指数 2.3
賃上げ率 2.1

まだまだ大丈夫
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:00:09.95ID:RWnIO3WIp
去年の年末からはじめたワイのSP500まだ黒やわ
円安やばすぎて草
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:01:23.41ID:/3MvE7yy0
>>902
積立にしとけ
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:01:31.30ID:emV4JtNca
レバなんかに頭使うぐらいなら晩飯のラーメンのことでも考えた方がマシだよ
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:01:46.74ID:/9UwsuPw0
>>894
今の日本は需要不足やなくて供給不足やぞ
日本の異次元緩和は需要を過剰にし続ける金融政策やぞ

どっちも違うとかバカは君やろ
ノリで経済用語使ってたら通ぶれると思ってる節あるよな君
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:02:01.94ID:yQ0M27s90
ワイのパッパが退職金の一部を何かに投資したいって言っとるんやが何がええんや?
一千万くらいの予定らしいがワイの遺産が減るからあんま損してほしくない
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:02:20.59ID:xBSTAhUN0
ワイツミニーはあと19年気絶させてもらうで
ほな…
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:02:49.96ID:/3MvE7yy0
>>911
債権
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:03:10.15ID:1r1tiJwYM
アメリカは国が露骨に介入しないからな
二大政党だからクソみたいな政府御用達友達企業もないし
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:03:36.05ID:mx4/Q2J80
>>895
流石にマグロはとれるやろ…
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:03:47.39ID:1r1tiJwYM
今はマジで何もしないのが一番や
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:03:47.92ID:5GVF7bRGd
バカ「もう終わりだよこの国」
ワイ「なら印旛部に入ろうよ!」
バカ「え…」

何故なのか
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:04:05.09ID:oQs8vvqZ0
>>911
お前将来死ぬだけなのに積み立てなんかせずに自分のためにお金つかえって助言しなよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況