X



【悲報】令和の小学生さん「ランドセル重いから背負うのイヤああああ!!!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:58:40.05ID:YUYCpJj10
もう終わりだよこの国
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:58:54.12ID:8xqbRZQMa
どうしようもないな
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:59:07.25ID:AsCxr6h7a
これ以上ガキを甘やかすなよ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:59:33.26ID:FHF1/3OeM
教科書二枚目すれば持って帰らなくて住むのに
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:00:20.80ID:O0uW1VMK0
毎日全部読むわけでもないのに持ち帰らせるほうをどうにかしろよ
いらんもんは置いとけ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:00:36.59ID:bItcLJ4J0
普通置き勉するよね
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:00:41.20ID:pNlOjknF0
ガキ擁護常識をアップデートとか馬鹿みたいな奴らが擁護してるけど軟弱は軟弱やからな
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:01:13.43ID:D95R9Uk70
そもそもどんどん成長するのに6年間同じの使う意味ってなんだよ
使いやすくて軽くて安いリュックでいいだろ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:01:14.76ID:J88wKWCE0
>>8
純粋に昔より重量増えてるんやで
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:01:25.99ID:F6mSI4TP0
ワイは教科書机の中入れっぱやから軽かったわ
それ許さない教師はクソ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:01:28.19ID:zb7h0rS+r
タブレット導入したのに紙の教科書は無くならないどころかページ数増えてて重さがやばいことになってるらしいな
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:01:55.53ID:90V0i9ws0
写真が増えたせいでおもくなってるんだよなぁ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:02:27.78ID:pwemGccba
>>13
お前が知的障害なのは気のせいちゃうで
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:03:09.44ID:CgpFcqADM
教科書とかの量がここ10年で倍近くになったと聞いたけど
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:03:24.19ID:g4gnLbwG0
置き勉を許せば終わる話だと思うんだが
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:03:42.11ID:u70x65QEd
>>10
だからなんやねん
何kgも増えてるわけちゃうやろ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:03:53.45ID:RkNzDs5Pa
>>12
マジなん
勿体ないことしてんな
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:03:57.48ID:XPaJvpyP0
小学校にも教科書しまうロッカー作ればええのにな
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:04:02.77ID:J88wKWCE0
>>15
やから今の子供は軟弱やとかいう話やなくて昔より負担が増してると言う話
やから重いからどうにかしてくれって話が出てくるのも普通ということや
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:04:07.40ID:UL8IbFx+0
>>18
あっくんにイタズラされるからあかんで
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:04:17.61ID:uK7YhInb0
今のガキは水筒も必須やからな
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:04:23.01ID:pNlOjknF0
>>18
虐めで汚されたりしたら大騒ぎする親が増えたからそれは無しらしい
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:04:31.41ID:90V0i9ws0
おっさんが自分のときの経験で話しても意味がないんやぞ
教科書のおもさがここ10年で2倍になってる

原因は学習指導要領がかわって写真とか図とかで説明させるようになったことや
https://i.imgur.com/SpizhiR.png
0029それでも動く名無し 戦争反対!
垢版 |
2022/06/14(火) 08:05:14.28ID:iB/iDdhm0
むしろちゃんと教科書持って帰っとるんやと衝撃やったわ置き勉て当たり前やと思っとった
先生に怒られるんやったらどうやって見つからん場所に置くか考えるのも楽しかったのに
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:05:15.44ID:2KfhFM8Z0
今のガキってマスクしながら体育してるの?
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:05:16.04ID:PHNZ7KZMM
もう全部電子化してタブレット学校に置いときゃいいでしょ
肩に荷物背負わずに走り回れるのなんてガキの間だけやぞ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:05:18.62ID:90V0i9ws0
>>18
だれかがいたずらするし、いたずらされたら学校側の責任になる
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:05:21.79ID:5lEllMWTa
教科書の電子データ配って置き勉させりゃいいじゃん
ランドセルは両手フリーになる利点あるんだから必要だわ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:05:23.98ID:9pFeCP7r0
体力低下してるのはガチやろ 皆野球やれよ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:05:26.72ID:9LGzkb1+0
>>28
えっぐ
これランドセル収まりきらんのやないの?
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:05:27.49ID:lnbPhWwf0
>>19
今はタブレット+教科書らしいで
利権かなんかあるんか知らんけどホンマ無能やわ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:05:30.84ID:iuYVCXZjM
如何にして置き勉禁止のルールをすり抜けるかを学ぶ場やぞ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:05:32.49ID:Pw8DqADzd
>>20
もう既に子供の体に障害が残りかねないレベルの重さやぞ
他の国なら虐待に認定される重さ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:05:41.90ID:pNlOjknF0
>>28
こいつ正しく情報見れないガイジやん
それ総数やろ
毎日その授業あるわけちゃうやろ
頭使えや
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:05:50.82ID:fT2cWwbya
大学生の時に中学生の弟のエナメルバッグ背負ったら重すぎてビビったわ

ワイ野球部だったからこれに加えてユニフォームとグラブとバット持っていったと思うと当時の体力が謎すぎる
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:06:17.35ID:2KfhFM8Z0
>>41
何の漫画のセリフだっけ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:06:19.13ID:90V0i9ws0
>>35
ランドセルの収納力もかなり増えてる
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:06:24.45ID:z4UlEZdua
置き勉したら竹刀で殴られたぞ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:06:32.95ID:9LGzkb1+0
このスレさんぽセル叩いてたおっちゃん多そう
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:06:39.98ID:90V0i9ws0
>>39
じゃあ日によっては2倍以上ってことやな?
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:06:53.23ID:2KfhFM8Z0
>>45
60年代生まれか?
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:06:53.25ID:yf7J4EuR0
文句言ってんの老害くらいやろ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:06:53.97ID:9LGzkb1+0
>>43
真夏の夜の淫夢
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:07:01.30ID:JthpqokWd
教科書なんて電子書籍化してタブレットで読めばいいのに
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:07:02.60ID:jKN+8qBe0
ランドセル自体ってそんな重くなかっただろ
中に何を入れるかの話で
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:07:26.35ID:oDSS8H4CM
今タブレットとかそもそもランドセルのサイズA4とかやしな
純粋に重いと思うわ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:07:26.65ID:J88wKWCE0
>>52
やから中身が重なってるって話や
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:07:28.34ID:YLBNQqlX0
毎日持ち帰ってたのなんて小1までだわ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:07:31.62ID:WM9EXkUj0
置き勉するからなんにも入ってなかったわ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:07:34.08ID:+0Bd43ob0
軟弱やな
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:07:45.45ID:cbEC3xrEr
置き勉やろ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:07:57.80ID:R5kziD7id
教科書が増量して重くなってるのに体力も知能も低下してる今のガキwwwwww
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:07:58.82ID:g4gnLbwG0
>>32
ロッカーじゃあかんの?
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:08:01.33ID:RMJcEUlu0
置き勉禁止とかいう意味不明ルール
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況