X



【悲報】令和の小学生さん「ランドセル重いから背負うのイヤああああ!!!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 07:58:40.05ID:YUYCpJj10
もう終わりだよこの国
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:54:00.23ID:YbjaEgtYa
どうせ買うのジジババやし言うほど負担じゃないよなあいつら勝手に買ってくるやん
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:54:23.25ID:WX2ykF6N0
>>472
道徳の教科書は基本置きっ放しやで
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:54:33.45ID:oQJMF7lma
>>478
それだったらないのは技術じゃなくて予算じゃないの?
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:54:42.13ID:hRGr3OJ90
>>488
そうが
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:54:44.06ID:pJSaz8l+0
配布されてるタブレットってどこ製?
しょーもないもっさり国産使わせてそう
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:54:46.96ID:hRGr3OJ90
>>488
そうかも
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:54:52.02ID:pYDqDJBz0
今の子は水筒も必須やが、これが地味に通学の際は子供にとってキツイんや
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:54:52.16ID:6dUCkHgv0
>>472
有名人の言行を載せたりしとるから写真とか割に多い
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:54:54.42ID:J88wKWCE0
>>478
それとこれとは別ちゃう
マジで本腰入れてやるなら別にiPadやなくてもできるしiPadも安いから可能やで
本質的な問題は行政がそこまで本気でやる気がないことや
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:55:05.38ID:ITFzxgVFa
タブレット導入しといてなんで思いまんまなん?
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:55:12.00ID:O0uW1VMK0
タブレットなら電子機器で統一しろってさあ
通常筆記の機会をなくしたらどうなるのかとか何も考えなくていいわけがないやん
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:55:24.95ID:ySOO/NVQa
>>423
最新機種じゃなくてもいいけど古すぎで重いし充電ももたないんよ
しかもそれを小学生から中学生まで使えと言ってきてる
うちの市が貧乏なだけかもしれんけどうちの実態はそうなんや
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:55:32.09ID:WX2ykF6N0
>>486
今の教科書やと授業時数たらなくて、教科書終わらせるだけで精一杯
適切な厚さではないわね
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:55:48.54ID:hRGr3OJ90
>>494
じゃあもう革命や卍
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:56:11.98ID:zl8nNaKk0
重いっていっても徒歩15分かそこらやろ
ワイの学生の時なんて、1時間以上歩かされたんや
雨の時に親に車でしてもらうのも厳禁って言われてそっちのが虐待レベルや
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:56:13.47ID:pxUKwdbCr
ランドセル自体は軽量化されてるけどな
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:56:14.47ID:kyrJ+msB0
>>490
レノボの重いやつや
充電ケーブルも重い
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:56:20.35ID:tPcfQ7Nwd
配布されるタブレットってどうせクッソ高い利権価格やろ?
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:56:32.23ID:bl5DYbOx0
>>503
国産ですら無いのかよ
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:56:36.32ID:q/kE2cS9p
田舎道とか溝とかバランス悪くて危ないから禁止って聞いたわ
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:56:37.19ID:6dUCkHgv0
>>484
マッマがイオンの安いランドセル背負ってる子とは遊んじゃダメだっていうから、これからはもう友達じゃないからね、バイバイ
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:56:38.68ID:azdyZn+O0
>>500
横から失礼するわ

お前の負けや
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:56:50.42ID:WX2ykF6N0
>>423
電子教科書は入ってないぞ
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:57:00.45ID:2yNG7ZM40
>>484
子供やないで
親がマウント取りあってるだけ

子供はなんぼするとかどこのブランドとか歯牙にも掛けてへんよ
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:57:04.92ID:J88wKWCE0
>>500
技術的な問題指摘してきたから一般的なタブレットでできるよって指摘したんやが
そしたらでもそれ配れてないやんって返されたがそれは技術的な問題とは別やろ
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:57:09.91ID:pTdBXgtFa
ワイも息子おるけど4教科あってノーパソ持ってこいって日は異常な重さやぞ
メイン教科以外は学校に教科書置いとるけど焼石に水やで
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:57:10.64ID:O0uW1VMK0
>>494
ごめんなそんなやつらの相手引き継いでもらって
相手しなくていいと思うぞ
じゃあもう革命や卍で解決するやろ
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:57:11.08ID:hRGr3OJ90
>>501
そうやって相対的に見るってのが頭悪いって話をしとるんやけど
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:57:22.09ID:jS67oaGVK
皮製品業界との癒着やろ
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:57:23.64ID:q/kE2cS9p
>>504
わいのところはAppleや
ケースが重い
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:57:51.93ID:btKw5HfU0
鍵付きのロッカー置いて置き勉したほうが解決早そうだけどな
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:58:04.60ID:pJSaz8l+0
>>518
Appleええな
自治体によって格差やばそう
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:58:15.54ID:q/kE2cS9p
>>519
今はどこも置き勉推奨やで
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:58:16.82ID:B8hO2r0pa
まあ馬鹿正直に教科書毎日持って帰ってたのは陰キャだけだよね
陽キャはバレないように置き勉する
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:58:19.35ID:kyrJ+msB0
>>505
ちなみにお隣の区はipadやで…
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:58:19.62ID:1vqtiMre0
今はノートパソコンまで持ち帰りだからな
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:58:23.54ID:BFj/67WYa
>>470
家で自習してもこんな馬鹿になるならする必要ないな
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:58:33.54ID:2yNG7ZM40
そう言えばうちは今年から置き勉オッケーになったわ
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:58:44.51ID:6dUCkHgv0
>>524
治安悪いからね
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:58:51.87ID:3DjO26YjM
ランドセルで鍛えた結果が
なんGに平日から居座るようなクソニートになるなら
背負う意味ないわな
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:59:13.44ID:YZ8CBjk3M
ランドセルってあれ歩兵が背負う背嚢だよな
学ランセーラー服はまんま軍服だし
運動会の行進の練習とか軍事教練やろ
学校ってよくわからない謎ルールとか多いしいろんなもんの名残りが残ってるんやろな
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:59:15.46ID:O0uW1VMK0
>>521
なんか厳格化てしつこく言うてんのおるけどそれは地域差?
どっちかが嘘もしくは誇張?
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:59:15.58ID:6+cWErt40
置き勉とか言わんだけでみんなやってるんじゃないんか?
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:59:28.22ID:X+c1tvL30
>>522
置いていったら翌朝には燃やされてるやろ
どんだけ治安いい学区やねん
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:59:38.66ID:hRGr3OJ90
実際すべての子供らに同じミドルスペック以上の端末支給できないならデジタル化しても無駄だと思うわ
教育機会が均等やなくなる
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:00:05.43ID:q/kE2cS9p
>>531
地域差やね
結局は国の判断じゃなくて自治体の教育委員会の判断やから
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:00:06.60ID:2yNG7ZM40
>>533
どこの修羅や😨
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:00:21.63ID:WX2ykF6N0
>>524
毎日持ち帰りではないわよ

ついでに今の小1が使っているタブレットは去年の小6が使っていたやつだから、3年目になるぞ
そろそろ壊れるやろ🤗
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:00:29.12ID:OuH1RrH9d
ゆとりじゃなくなったから教科書の分厚さが違うしな
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:00:35.62ID:xXZ+aOuW0
>>532
学校によるやろ
ワイのところは担任が全員の机とロッカー調べて置き勉してたら夜に親と生徒呼び出しで持ち帰らされてたわ
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:00:41.72ID:tPcfQ7Nwd
ランドセルぶん投げて遊ぶ時に中のタブレットは無事なんかな
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:01:03.88ID:kyrJ+msB0
>>531
地域差なのかもわからんけどうちは置き勉オッケーや
なのですげえ学校からの忘れものが多い
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:01:12.40ID:WX2ykF6N0
>>522
教員が机の中確認するから
見つかって怒られるまでがセットやね
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:01:23.07ID:Sj2pd2YCa
ここって意外と主婦G民おるんやろか
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:01:42.14ID:B8hO2r0pa
今のキッズのランドセルって色もデザインもかなり幅広いからな
青とか茶色とか普通にあるし
お前ら赤と黒の二種やったろ
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:02:21.84ID:oWS+7D370
今のクソガキのランドセル見るとクソでかくてビビるわ
可哀想
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:02:22.25ID:pNlOjknF0
教科書とかランドセルより教師変えたほうがはやくないか🙄
机覗き見してオキベン見つけたらとりにこさせるって流石に嘘やろ
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:02:23.47ID:mHDJut890
>>545
まあ色分けはしたほうがええと思うわ
事故って首飛んで死んだときパッと見で男か女か分からんと困るで
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:03:23.63ID:t1yYAvLT0
>>545
茶色の奴が1人おったけどいじめられてたわ
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:03:31.33ID:9uLodjaYd
ワイ置き勉してたわ
昔から合理的やったんやね
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:03:34.21ID:WX2ykF6N0
>>547
机は学校のものやからな
机の中確認することで早期にいじめなど生徒指導案件見つかること多いし
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:04:24.47ID:3uu2nFeq0
置き勉するとガチで発狂するあたおか教師やったから泣く泣く持って帰ってたわ

非効率なこと好きよな日本は
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:04:29.60ID:tP6tOuYc0
>>534
iPadでええやん
教科書もデジタル化出来るし
ノートも取れるやろ
0554それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
垢版 |
2022/06/14(火) 09:04:41.78ID:feWwRBFf0
ランドセル業者「一生に一度だけです!"みんな"これぐらいお金使われてますよ?」ジャップ「"みんな"それぐらいお金使うなら自分も使う!」
成人式(日本だけ)結婚式(バブル残滓世界一高い&コスパ悪)葬式(ダントツ世界一高いガラパゴス腐敗葬式仏教)業者「一生に一度だけです!"みんな"これぐらいお金使われてますよ?」ジャップ「"みんな"それぐらうお金使うなら自分も使う!」

もう終わりだよこの国
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:04:47.59ID:kyrJ+msB0
>>547
それは当時の自分の実体験か私立やないか?
今そんなことやる教師はおらんと思うで
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:04:59.27ID:pTdBXgtFa
>>531
学校単位で対応違うし学校内でも結構対応変わるからな
ウチは去年はノーパソ毎日持って帰るけど理社は置き勉OKやった
今年はノーパソ学校預かりで教科書持ち帰りやし
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:05:05.48ID:+7U/Puxa0
>>490
ダイナブック?
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:05:45.10ID:Q2k7pby70
よしタブレットに一本化して教科書をなくそうとならないのがこの国の限界
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:06:00.83ID:xr94fMDO0
でも小学生の頃ランドセル重いなんて思ったことねえよな
そもそも背負う物重いと感じたことないわ
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:06:07.37ID:TxpSStlu0
ランドセルは軽いけど中身が重い定期
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:06:13.09ID:O0uW1VMK0
しょーもないって言うけど教育現場で一番必要な性能って頑丈さでしかねーからな
中身なんか二の次やでマジ
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:06:14.31ID:Ma05CVPPd
昔は机に入れっぱでも盗まれないし黙認されていい時代だった
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:06:30.84ID:pNlOjknF0
>>554
一生に一度とかいう言い回しホント嫌いやわ
特別でないただの一日だとしてもその日は一生に一度しかないのに
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:07:09.29ID:BkTZbtYvM
置き勉許したら済む話やんけ
イタズラとかは下校後の施錠で管理できるやろ
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:07:19.71ID:t1yYAvLT0
電子媒体って教科書としてはかなり使いずらいんだよな
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:07:25.78ID:B8hO2r0pa
冷静に考えて数万のリュックってすげぇ高級品だよな
こんなんが実質的に強制購入なのマジでクソみてえな文化だわ
そら「自分で用意したリュック使います」ってのができなくもないんだろうが、小学生社会でそんな浮く行動をするのは致命傷になるし
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:07:29.35ID:q/kE2cS9p
>>556
いじめ案件あったんちゃうか
タブレット端末持ち帰りさせろ!って言われて持ち帰りさせても、もいじめ問題あったらクソ叩かれるからな
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:07:35.34ID:hQDk2E+5M
骨格歪みそう
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:08:02.30ID:QlF3QSAOa
置き勉すると楽することを覚える体力がつかない根性もつかない
つまりメリットがない
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:08:19.29ID:BvoPqLMsa
>>554
イオン「9万で火葬するで~」
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:08:28.37ID:IQGuA6GoM
レノボならマシちゃうか
名古屋かどっかでほんまに訳わからん中華を導入した結果まともに動かなかった事あったな
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:09:00.36ID:kyrJ+msB0
置き勉禁止のとこはやべえ生徒多いとこやないか
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:09:21.83ID:pNlOjknF0
>>571
別にこの商品と開発者(とされる)小学生はどうでもいいけどキャスター即死するやろこれ
ちゃんと設計しろ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:09:51.18ID:ub2ByqMY0
重い教科書を背負うから意味があるんだああああああ
虐待やろ
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:10:18.77ID:pTdBXgtFa
>>568
いや去年はいつ何時オンライン授業になるか分からんかったからな
ノーパソと充電器毎日持ち帰りへホンマ可哀想やったわ
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:10:29.06ID:shm+d1XJ0
一日分の荷物でそんなに重くなるかい
入れ替えるの面倒で毎日全部の教科書持ち運んでる怠惰なヤツやろ
0581それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
垢版 |
2022/06/14(火) 09:10:31.25ID:feWwRBFf0
>>563
島国円安ガラパゴスジャップでは海外旅行ですら他国と国境を面している普通の国と違って一生に一度できる人とできない人がおるのにな
ガラパゴス成人式やガラパゴスボッタクリ冠婚葬祭に金かけるぐらいなら海外旅行してジャップの矮小&糞国土(山だらけ)&クソ気候っぷりを相対的に痛感してくるべき
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:10:43.55ID:aoVBMaQa0
>>559
いや重かったやろ
ワイなんて家から学校まで3kmあったからしんどかった
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:10:45.49ID:hqlcqexcd
>>463
マ?そんなに何勉強すんねん
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:11:00.10ID:GSy14v+qM
>>563
平気な顔してよう書き込めんな
ガイジはお前やんけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況