X



【激画像】ガチで旨いパック納豆、決まる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/14(火) 08:29:29.41ID:ftKNH8N3d
https://pbs.twimg.com/media/EyS_LRIU4AgjNv3.jpg
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:47:18.46ID:HX11S8gc0
本物はこれな
https://i.imgur.com/L6vpCDD.png
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:47:31.18ID:g9Ne1rkSM
https://i.imgur.com/9iLAaNU.jpg
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:48:06.40ID:jxooZPoPM
おろし納豆というすべてを極めし頂点
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:48:17.65ID:XtsF6eXsa
つゆだくな?
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:48:24.42ID:QN7hS5jy0
>>44
これ
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:49:07.13ID:2d9lN1Q10
結局これに帰ってくる
この丸いのが大事なんや
https://i.imgur.com/PO8B3DT.jpg
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:49:29.71ID:EvseJpkDd
>>49
ワイもこれや
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:49:49.57ID:XNFIuL7l0
1番ウマイのはこれな
https://i.imgur.com/77iJ0HQ.jpg
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:49:51.49ID:9eKboJus0
アフィ納豆
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:49:56.73ID:iP3UDNdId
ビジネスホテルの朝食の納豆ってなんであんなに美味いんやろか
2022/06/14(火) 08:49:57.44ID:0eo9S2A70
>>1
なんG民は嫌ってるけど納豆嫌いのワイが唯一好んで食えるのがこれやわ
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:51:14.35ID:Elmc8GHOd
>>54
逆張りしてるだけだから気にすんなよ
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:51:23.10ID:ClVz+24k0
最近はおろし納豆しか食ってない
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:51:30.55ID:LHLd688h0
パックよりカップ
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:51:33.02ID:iP3UDNdId
>>43
調べたらセブンの納豆もここのだったわ
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:51:36.24ID:ALD+mEMH0
臭いがきつい納豆無理になったわ
特に納豆巻きとかめっちゃ臭いが気になるわ
そういう納豆って納豆好きには評判悪いんやろうけど
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:51:57.61ID:PFMsAtyAM
まともに語れるようになった納豆スレ
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:52:26.66ID:LHLd688h0
>>49
これ 混ぜやすいし
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:52:35.49ID:SyIPPGaI0
金のつぶ定期
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:52:38.82ID:hPol4cww0
これ食ってみ飛ぶぞ
https://i.imgur.com/FBbZJo1.jpg
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:52:44.36ID:UtRzAo+Gd
焼肉のタレのやつは結構美味かった
でも一番はあのパキッと割るやつ
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:53:14.53ID:D9LOrPXC0
おかめのシソ味と旨味が群を抜いて美味いで😋
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:53:22.26ID:eVbUX1MF0
小粒好きじゃないんやけど粒大きめのでええのある?
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:53:31.86ID:GaUnLnrQ0
>>1
これめちゃくちゃうまい
たまご風味タレうまい
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:54:17.28ID:+ggwdhUHd
>>7
これ粒がでかすぎてきらい
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:54:25.34ID:ReA3Hm5ka
大根おろし入ってる納豆しらんか?昔食べたらクッソ美味かった記憶
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:54:30.68ID:+8kVwgWza
>>49
これはうまいよな
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:55:12.85ID:eQrkdqrH0
>>22
これええな
どこの地方で売ってるんや
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:56:09.43ID:Eq+li3iya
>>49
これの国産のやつな
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:56:11.68ID:YThm9cQO0
わかる
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:56:18.82ID:2rhXEZ5za
これやで

https://i.imgur.com/GbfcMiP.jpg
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:56:43.93ID:2rhXEZ5za
>>49
少なすぎるんや
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:56:52.66ID:D9LOrPXC0
>>74
これは微妙
2022/06/14(火) 08:57:22.01ID:nFqMnGola
申し訳ないがこれに勝てる納豆は存在しない
https://i.imgur.com/2BrOSb5.jpg
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:57:27.18ID:eLqSEoBk0
くめ納豆定期
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:57:43.44ID:avfpoZ1Q0
たまごだれは味が濃すぎるんよな
半分ぐらいタレかけるのが丁度いい感じするわ
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:57:46.91ID:CMaEm74G0
>>44
これ
納豆色々食ったけど一番うまい
2022/06/14(火) 08:58:05.16ID:eikNGinr0
タレの味だけならなっとういちが一番ええけど豆のほうが微妙や
2022/06/14(火) 08:59:22.79ID:mMuH1Hx+M
タレの味じゃん
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:59:26.57ID:0d/XnEH00
最近出たワサビ味の納豆まあまあ美味いで
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:59:43.42ID:0d/XnEH00
>>22
これやったわ
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:59:47.91ID:D9LOrPXC0
蓋をパキって割るタレのやつは昔は混ぜにくくてクソ不味かったのに今はだいぶ改良されて食えるようになったよな
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 08:59:56.82ID:pQfcwLEid
納豆巻き用の小粒のやつアカンわ
2022/06/14(火) 08:59:58.90ID:z5PMWfjo0
臭い納豆と臭くない納豆って納豆菌が違うんか?
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:00:02.22ID:7Ye2PwSAM
オーケーストアの納豆
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:00:58.56ID:0d/XnEH00
普通のおかめ納豆に魚粉ドバババ卵黄乗せたらめちゃくちゃうまいよ
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:01:13.01ID:XGL73XJ3a
はあ
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:01:26.56ID:gG4NQ2A3a
ドキン
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:02:27.61ID:UK0TpUHKF
>>1
買ってみたけどあんまりやったわ
ワイはPB納豆にごま油や岩塩かけたりわさびマヨネーズかけたりする方がすき家😋
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:02:42.45ID:6ojpo8Ed0
おかめのひき割りや
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:02:53.01ID:ulrewTQm0
そういや宮下って逮捕されなかったんだっけ?
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:02:54.59ID:lVAakBCZa
パキっとタレって特許かなんか取ってんの?
他のメーカーもパクレよ
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:03:00.70ID:qiVTXIlH0
小粒やったら何でもええわ
でも極小はあかんぞ
ひきわりは論外や
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:03:13.93ID:iP3UDNdId
すき家の朝納豆定食がうますぎるんよ
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:03:38.68ID:6ojpo8Ed0
豆味わいたかったら大粒や
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:04:49.09ID:APhCL6sjM
これなニワカ共
https://i.imgur.com/ynhUME4.jpg
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:05:00.96ID:IQGuA6GoM
大粒派やが少数なんやな
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:05:44.06ID:7WW1Cz5w0
>>33
ワイはこれや
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:05:44.31ID:DpbAs2atd
>>22,51,77
このへんええな
見かけたら買うわ
2022/06/14(火) 09:06:44.37ID:z5PMWfjo0
ひきわり納豆派はおらんのか
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:07:24.78ID:2rhXEZ5za
まぁ納豆選びも大事やけど
それ以上にアホほどネギ入れてたべたい
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:07:48.92ID:kH8Kk0+a0
大粒は豆食ってる感が強すぎるんよ
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:07:53.95ID:alfibAYf0
おかめのしそだれ納豆食ったことあるやつおるか?激ウマやぞ
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:09:01.21ID:Z1U3GHFD0
大根おろしのやつ
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:09:18.77ID:ulrewTQm0
>>105
たまに食う分には良いけどね
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:09:58.21ID:5dV+lwpB0
はなかっぱなんだよなあ
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:10:12.85ID:OlJ/K3vq0
だしたっぷりのやつが美味い
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:10:59.23ID:gKlmGgde0
>>7
はい
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:11:45.44ID:y2tsnUUF0
パキッとタレめんどくさくなくてすき
手もよごれないし
2022/06/14(火) 09:12:35.89ID:Ru2iGPMN0
>>33
これや
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:13:12.65ID:vckGjvz30
極小粒しか買わなくなったわ
味付けとかこっちで勝手にやるし
2022/06/14(火) 09:13:37.33ID:Ru2iGPMN0
茨城県民やけど大事なのは納豆本体よりも一緒に混ぜるものやと思うんやが
大根おろしと小ねぎ入れとけばだいたいなんでも美味いやろ
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:13:51.20ID:P2ENQtKKa
くめ納豆って関東だけなん?
ワイ上京してきて初めて食ったらうますぎてビックリしたわ
プレーンならこれがダントツやろ
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:13:59.09ID:iP3UDNdId
やよい軒とかいう納豆にタレついてないカス
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:14:16.48ID:jpanFFoVa
なにか忘れたけど大根のやつ
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:14:26.50ID:Qor49r5NM
パキってするやつ発泡スチロールの粉が納豆に入ってそうで怖い
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:16:11.53ID:yvCh+a/e0
これしか買ったことない
https://i.imgur.com/lCXYGVB.jpg
2022/06/14(火) 09:16:17.22ID:LCtrX0yk0
>>116
水戸本社水戸工場やからね
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:17:00.91ID:b7LFe2ub0
>>7
無能
粒がデカくて少ない
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:17:23.50ID:wnDOvnHsa
>>13
今日食べようと思ってるやつや
やっぱうまいんか
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:17:27.32ID:b7LFe2ub0
>>120
これは有能
2022/06/14(火) 09:17:55.45ID:OA2GMpFp0
>>7
これ美味いけど明らかに他より価格高いしレギュレーション違反だろ
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:18:09.51ID:6zQ0aNmRp
パキッとたれのとろっ豆って一時期たれがジェル状になってた時あったよな
あの時ほんまにクソやったわ
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:18:29.17ID:yE7oBI8l0
>>120
これやこれ
あとパキるやつは破片入りそうで怖いわ、うまいけど
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:18:41.41ID:sLeLcfDc0
紫蘇海苔納豆めちゃくちゃ好きこればっかり食ってる
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:19:11.54ID:8/NgdgGF0
なんG民っておかめ派なんやな
くめのほうが旨いやろ
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:19:17.18ID:vckGjvz30
>>120
実際これが丁度いい場合他のはデカそうで買いにくいわ
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:19:46.39ID:Z5688vdM0
正解
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:20:02.17ID:k+qoDUAd0
>>120
他の試しても結局これに戻る
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:20:08.24ID:fyJbWKQk0
納豆にマヨネーズぶちこむんだけど異端か?
ちなめっちゃ太る
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:20:44.25ID:R392uum20
わさびのやつGでも人気なんやな
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:20:51.30ID:wXiAzo030
>>99
これ柔らかくて好き
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:21:15.18ID:KMm6+hb4a
小粒が好きな時点でワイは真の納豆好きでは無いんやろなとは思ってる
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:21:22.84ID:D9LOrPXC0
>>100
ワイはひきわりとか極小粒とかはあんま好きやないな
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:21:35.20ID:70E+gqDQ0
何故かは言わんが水戸のやつは避けるようになった
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:21:41.18ID:Ibn4QNOl0
ローソンのやわらか納豆はビニールもなくて食べやすい
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:21:43.49ID:Gqy056Pm0
納豆ってガチで日本の貧乏人を支えてるよな
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:22:54.75ID:NmSz5Odtd
>>129
くめは茨城しか食わんやろ
2022/06/14(火) 09:23:28.59ID:LCtrX0yk0
>>140
昔から玄米と大豆だけ食ってりゃ生きていける!ってやってた民族やし多少はね
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:23:45.06ID:D9LOrPXC0
>>133
卵味のタレのやつは実質薄いマヨネーズみたいなもんやし相性ええで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況