X



【悲報】記者「(根尾は)投手専念へ向けて内野手の練習をする」立浪「そうですね」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:05:53.25ID:STRjN3dh0
【中日】根尾昂が投手転向、立浪監督「いつまでもどっちつかずではいけない」/一問一答

-投手専念へ向けて内野手の練習をする
「そうですね」

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202206130000985.html
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:06:32.17ID:7LsWKl2t0
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:06:41.56ID:EkBig1si0
なにいってだこいつ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:07:19.53ID:maGdRGks0
この記者消されるぞ
ややこしい質問しやがって
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:07:49.54ID:4WZxdtqVp
どゆこと🤔
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:07:53.24ID:rybPhaio0
?????
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:09:16.06ID:vZe/32Tep
このスレ実弾が飛び交いそう
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:09:24.30ID:GIQLpmXqM
どっちつかずではいけない(敗戦処理代打代走内野外野守備固め)
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:10:49.13ID:v0GhYceha
>>10
根尾に関しては最初からずっとこんなんだぞ
何とかして使わない言い訳を模索し続けてる
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:11:08.71ID:GLr2KJs80
質問に答えてないわね


-本人はどう返答

「なんだかんだと、外野はなかなかライバルが多い。(外野の)守りでは素晴らしいものがある。ショートを自分も見ながら練習をやったが、本人も課題が多いと。なら投手でやってみるかという話(になった)」
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:11:52.13ID:5x4HDGg20
-野手で先発することは

「いつまでもどっちつかずではいけない。投手を基本でやっていく」

-勝っている試合なら代走など

「まだまだ若いし元気。中継ぎでも投げない日は野手待機で。何かあれば(野手としても)使っていきたい」

これ自分で言ってておかしいと思わんかったんかな
典型的などっちつかずやんけ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:13:46.96ID:ArQz2W8yr
マジでふざけんな
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:13:49.10ID:GLr2KJs80
投手登録にしたから2軍に落として一人キャンプでも張るんかと思ったら一軍帯同して投手も野手も両方やりながらとか何がやりたいのか
メチャクチャや
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:14:18.53ID:9FlAMH020
専念ってなんだよ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:15:06.34ID:v0GhYceha
>>17
何がやりたいかは明確だろ
とにかく根尾使いたくないだけ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:15:52.02ID:iquHFyBIa
!???
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:16:00.16ID:pqzN5wksp
>>19
逆やろ
とにかく話題になる方法で使いたいんや
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:16:06.88ID:iquHFyBIa
!???
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:16:09.82ID:/K+tzFoLM
思考回路はショートシュウヘイ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:16:35.84ID:B7kVTrae0
投手内野連携やろ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:17:02.37ID:LpBxbuzG0
根尾が3割20本打てばよかっただけの話
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:17:26.86ID:M0PWqwpT0
最初外野専念って言ってなかったか
ぶれ過ぎでは
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:17:48.62ID:6Tqh/W5u0
言うほどおかしいか?
投手のフィールディングと内野手との連携練習の話やろ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:17:49.40ID:GLr2KJs80
>>12
なんど読み直してもムカつくわ
自分が根尾にした話と返答をごっちゃにしとるやろ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:18:12.35ID:GUc4iAjp0
某OB「野手から投手は難しい。投手から野手の方が簡単」

立浪「😃💡」

立浪「投手登録して野手やらせたろ!」
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:18:30.00ID:eqBYd/mD0
投手転向はいいとして二軍で経験積ませたり登板しない日にじっくり技術練習させるとかじゃなくて
一軍の試合帯同して代打や代走のためにベンチ入れつつ連れ回すのはないやろ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:18:30.31ID:QG+WL2P1M
どっちつかずか専念するかをどっちつかずのままじゃいけないから、どっちつかず一本に絞るってことだな
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:19:03.27ID:vE0wQQc70
[検索] 専念 意味
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:19:19.04ID:IquS6pzX0
投手専念へ向けて内野手(はセンスがないということの最終確認のため)の練習をする
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:19:22.47ID:o/Mnuibc0
解説者時代に根尾は自分の形をじっくり固めることを環境が許してくれないからかわいそうな部分もあるとか言うてたのに
監督になるや否や自分から全力で振り回そうとしてるのほんま草生えるわ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:19:36.24ID:rpS6fKSQM
この記者かまかけたのか?殺されるぞ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:20:13.60ID:v0GhYceha
>>21
オープン戦3割です→打席与えません
ショート転向します→しません
二軍で好調です→一軍に上げるだけ上げて使いません
登板させます→大差でも出てきません
投手転向です→

どうなると思う?
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:20:20.28ID:kbtmOJtD0
これもうわかんねぇな
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:20:49.57ID:f4oP7RNKa
>>17
憎き大阪桐蔭の至宝だからだよ…
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:20:54.34ID:csua+fjg0
独裁政権名古屋プーチンに楯突くと消されるぞ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:21:04.65ID:xA/xykR30
アンチ乙
内野手の視点で俯瞰して投手を見る練習やぞ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:21:05.85ID:q2aJ942m0
PL学園で日本語勉強してこなかったんかな
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:21:18.94ID:9FlAMH020
>>29
自分勝手な解釈をするな
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:21:27.03ID:F+LcMkQH0
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:21:28.73ID:X7RGBr6nM
投手登録したほうがいい戦略上ええんか??
むしろ野手の枠で投手囲ってたほうがええん?
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:21:42.55ID:dcb9YglP0
>>16
正直どっちにせよ厳しそうだっから奇跡を信じて二刀流でええよ
投手専念はおもんないわ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:21:57.03ID:OvZ3QScw0
根尾は3刀流いける
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:22:00.47ID:JZV94z+60
記者も文字起こししてらときこいつ頭おかしいんだろなって思ってそう

-2軍で調整先発などは

「1軍で投げているのを見てですね。まだ課題も出てくる。そんな簡単にうまくいくものではないと思う」

-ビハインドの場面から

「そうですね」

-投手専念へ向けて内野手の練習をする

「そうですね」
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:23:02.78ID:n6Kp0b7/M
いや投手も9人目の野手だよね
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:23:29.32ID:pIivWmCAa
>打つ方は気分転換にさせていきたい

これ野手陣もええ顔しないやろ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:23:40.27ID:X7RGBr6nM
PLって国語の授業やらんの??
タッツころは義務教育で国語やらんかったの??
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:23:59.37ID:rybPhaio0
一軍で野手の練習もしつつ敗戦処理で経験を積んでシーズン終盤には先発やらせる

これパワプロ脳よりひどいやろPL脳か
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:24:12.59ID:oMF7t0Cia
立浪ってショート周平とかシーズン中の投手転向(代打起用もあり)とかちょっぴりチームを支離滅裂なマネジメントしてるよな
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:24:50.47ID:w+JoqTyPd
野手であれだけ打てなかったらクビ候補やけど投手で根尾の成績ならまあ悪くないやんけと思わせるための立浪の親心やぞ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:25:26.68ID:X7RGBr6nM
敗戦処理のビッチャー出すときに
代打根尾して
そのまま投げさせるって感じでしばらく使うんやろ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:26:14.03ID:L+7lZH/kd
山崎武司と、山本昌の、やまやまばなし〜
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:26:41.13ID:X7RGBr6nM
フォームと球筋から一瞬でパッピに成り果てるやろ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:26:50.77ID:u93lR2VXp
この先も一軍帯同は続けるってのも意味わからん
下でピッチャーとして鍛え直せよ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:27:11.42ID:oGmiFBC4a
>>23
座布団一枚
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:27:18.95ID:cIwftTS+0
>>47
清原が言ってたが3年間ずっと授業中寝てたけど1日だけ新任の教師が事情知らない
から清原を起こして授業中ずっと教師を睨みつけてたってテレビでやってた
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:27:34.40ID:9gIKGnaZM
とりあえず立浪は自分の発言を見直すことを考えた方がいい
意外に反省して真人間になるぞ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:27:36.98ID:Sguo8o4XM
若い投手なら代走くらい普通にできそうだよな
やったらええやん
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:27:54.89ID:oGmiFBC4a
ショートがなんであかんかったんや
全然一軍で試してないやろ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:28:07.36ID:Ldi/aDi00
立浪って立ち回りアホすぎん?w
ノリ降格の時も指揮官として普通の感性持ってたら何でもいいからポジティブな理由付けするだろ
それを「内輪の問題」とか匂わせちゃうし
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:28:23.29ID:G4ZJqAai0
>>44
自分達がパーフェクトリバティーをエンジョイ&エキサイティングと勘違いしたのが原因じゃないんですかねえ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:28:37.49ID:yOmekeFwM
何言ってるのかさっぱりわからんのやが…
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:28:37.95ID:7kkAuW5nM
上から礼儀正しいって言われてる人って大体何でパワハラ気質なんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況