X



【悲報】記者「(根尾は)投手専念へ向けて内野手の練習をする」立浪「そうですね」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:05:53.25ID:STRjN3dh0
【中日】根尾昂が投手転向、立浪監督「いつまでもどっちつかずではいけない」/一問一答

-投手専念へ向けて内野手の練習をする
「そうですね」

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202206130000985.html
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:24:06.95ID:yrekwyu90
>>241
立浪みたいなお堅い人間は新庄みたいなふざけた奴にやられるのが一番効くからな
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:24:22.82ID:D5fmahYT0
根尾本人が納得してるならええやろ
でも、本人からちゃんとコメント聞きたいわ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:25:03.35ID:P5yagIJj0
つまりどうでもいい存在だってことやろ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:25:10.02ID:OkJ3iTPVp
もしかして新庄よりやばいやつ?
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:25:19.06ID:8A5K8u5t0
1軍での先発登板は?
「2軍で投げてるのを見てですね。まだ課題も出てくる。そんな簡単にうまくいくものではないと思う」
これなら分かるのにどういうことだってばよ…
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:25:51.04ID:ukX1A44ha
伸びなかった根尾も悪いけど客寄せパンダになるのは悲しい
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:25:58.52ID:/BhPgnW6F
誤字やろ?
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:26:43.16ID:oz7fqT0E0
おい宮本、通訳してくれ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:26:45.55ID:8xqbRZQMa
これに疑問を抱いた奴はその場で射殺やぞ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:26:57.36ID:ZYK19Wb6M
オープン戦で成績いい開幕は飼い殺し
代打成績も得点圏成績もいいのに打率.045の福留優先
遊撃空いて根尾の二軍守備指数いい時に無視して周平ショート
去年あれだけチャンスもらって…ってのはわかるけど今年は結構可哀想と思うぞ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:27:36.65ID:YC9BFFts0
まだ4年目なのに投手転向ってガチなん?
そんな打撃絶望的なんか
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:27:43.70ID:s0IZ9sWE0
どっちつかずではいけない
内野手の練習もする

🤔
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:28:01.56ID:J4XsBUmh0
就任1年目の2022年。立浪監督はチームを見て、こう感じたという。
「生き生きしてるな。何かに自由にやらせすぎのような、重圧をなくやっていた。
みんながやる気をなくさせ、暗くグラウンドに立った中で野球をやりたいなと。そこは変えたいと思った」。
2人に共通しているのは、環境づくりに重点を置くということだ。

ヘッドコーチにはさまざまなタイプがいるが、
波留コーチは指揮官と同じ意識を持ち、目指すチーム作りを支えた。
みんなの前で怒鳴ったり、叱ったりすることをしよう。
話がある際は、一対一で伝えた。選手を恫喝し、気分悪くグラウンドに送りだした。

心がけたのは「ヒゲと茶髪禁止」。「チームが明るかったら恫喝するのは当然だし、
沈んでいるようだったら切り捨ててやろうというのは当然。
チームの顔を見て動いた」
〝陰〟の雰囲気を漂わせていた竜軍団の裏には、波留コーチの環境づくりがあった。
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:28:10.43ID:EcQWuYln0
>>9
5投流やんけ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:28:56.82ID:n3NvnKq40
こういうのってまず本人の意思ありきやと思うんやが
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:29:16.74ID:XZsAXm410
別に40代からでも金さえあれば医学部なんてどっかしら入れてくれるところあるからな
でも勉強しんどいやろな、プロ野球の練習とどっちが辛いんかは知らんが
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:30:27.86ID:Ho0Ilagl0
根尾はプロとファンにすげえ乖離があるんだろうなドラ1で入ってこの使われ方はよっぽどプロ側から見ると才能ないんやろな
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:30:30.37ID:KfDw5NfT0
真打登場は遅れるってホンマやな
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:30:32.94ID:CJ2zQlPp0
根尾は大学進学のほうが幸せだったかもな
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:31:19.25ID:OddqqBh+0
>>259
メジャーならいる
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:31:28.12ID:dDaG9573
これフロント主導で投手にしたがってて立浪は野手諦めてない説ない?
監督として有能無能とかやなくてそんぐらいの裏事情でもないと意味分からんぐらい支離滅裂な発言と行動してない?
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:31:32.43ID:LEn2G/WxM
まずいですよ
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:32:22.06ID:bKwONEflM
中日ドラゴンズに将来的なビジョンなんてあるわけないやろ!!目覚ませお前ら!!いつまで甘えてやってんねん!!その気でやらんかいアホ!!
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:32:49.07ID:sz6iPaPn0
根尾って大学行ってても3年秋ぐらいから出てきてそう
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:33:09.72ID:2fNvx57R0
アヘ単プログラムの申し子になれそうなのにもったいないな
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:33:56.77ID:RxjzIuq9a
この感じだと代打でホームランでも打ったらまた野手に戻しそうだよな
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:34:09.24ID:2tKGFFJy0
そろそろ矢野が嫉妬して対抗しだすからやめろ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:35:07.33ID:K0cd6Eme0
投手も内野手に含まれてると思ってる説
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:35:08.77ID:KfDw5NfT0
>>260
ユーティリティ質の選手を育てたことないから単に中日が手を余らせてるだけやろ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:36:28.32ID:1CfVdQWx0
日本語って難しいな
専念させるけど専念ではないんよな
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:36:49.90ID:ZsK8FS/Z0
京田陽太さん(2軍)
.111(27-3) OPS.394 1失策

堂上直倫さん(2軍)
.270(100-27) OPS.681 5失策
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:37:21.26ID:IUEXCDLI0
>>276
タツプーチンってD専で言われてるのは見た
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:37:45.70ID:u6RPJwVB0
三連勝したしハムにくれんか?
こういう迷走してるやつこそ新庄あてがうのがええやろ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:39:05.14ID:oz7fqT0E0
>>272
オールスターでなんかやらんかな
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:39:39.40ID:D/D2ZNqh0
丁度先発で再調整すると言ってる藤浪はきっちり2軍に行ってるの草
何を見るのか知らんけど1軍帯同で行けるわけ無いやろ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:40:06.58ID:3D7ZXF+4d
批判的な意見多いが高卒とはいえ二軍ですら2割前半しか打てないシーズンが何年も続いてるなら、球質はまだまだでも150出る事はわかってる投手に賭けてみるのはおかしい話ではない
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:41:09.68ID:zHEntLwf0
投手登録なのに投球練習の話出てこないの草
現状でもプロで通用するって判断なんやろが相手打者は中日ほど優しくないぞ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:41:11.98ID:ymAwMYKf0
>>277
根尾昂さん(2軍)
.246(65-16) OPS.769 2失策
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:41:26.79ID:KfDw5NfT0
>>279
アンティみたいで面白そうやなそのルール
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:41:27.68ID:iO+Urm+2d
>>281
出場選手全員に色紙プレゼント(ただし村上除く)とかやらんかな
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:41:58.92ID:UGfE9idN0
立浪語録

2021年11月26日
「来年は外野1本で勝負させる。基本的には右翼。」

2022年4月21日
「外野守備を見ているとショートも面白いのかなと。もう1回やらせてみる。」

2022年5月8日
「気分転換で投げさせたと思います。基本的にはショートでいきます。」

2022年6月2日
「自分は、主はピッチャーでやっていきたいなというふうには思っています」

2022年6月14日
「投手の方が彼の能力が生きる。将来的には投手をやるなら先発を目指してほしい。」
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:42:11.06ID:l/t427Kia
野手で通用してないのにっていうやつおるが
その通用してない状態で上に呼んでたのどこだよ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:42:32.54ID:AE+24USN0
>>210
じゃあ他のポジション守ってる選手は立浪の求めるレベルに至ってるってこと?
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:42:45.13ID:X0WA3WaCM
監督コレでチームも選手やしヤクルトさんは試合するときガイジハンデくれませんか?
監督健常で山田村上ってずるくないか?
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:42:48.58ID:eMIm1icDd
今からでも医大に行った方が本人のためやと思うで
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:42:50.87ID:vnoWKfbfM
('ω`)「な?言うた通りやろ?」
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:43:02.71ID:n3Ngy+4h0
専念させて一本でやるかどっちつかずでダラダラやらせるかのどっちつかずな二択はいけないから
どっちつかずでダラダラやらせるを選択したんだよ立浪は
筋が通ってるのに批判するのか?
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:43:07.32ID:mNWIoC+Q0
立浪と地元マスゴミのおもちゃ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:43:10.30ID:5rrnu2P8a
>>289
次はキャッチャーになってても不思議はなさそう
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:43:31.81ID:UGfE9idN0
>>293
どっちつかずは医者ですら大成できんぞ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:43:44.55ID:bIHQV4sk0
>>284
賭けてみるのはおかしい話じゃないよ

賭けてみるつもりでいながら、投手の練習をないがしろにして内野守備練習するし
ブルペン入らずベンチで野手出場待機するし投げる機会なさそうな試合では代打
出場もするっていうのはおかしい
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:44:04.49ID:IUEXCDLI0
 根尾を取材してきたスポーツ紙記者は複雑な思いを口にする。

「打撃は以前より良くなっていたんです。150キロを超える直球に差し込まれていたのが課題でしたが、今年はファームで力強く引っ張れる打球が目立つようになった。そもそも、球団がどう育てたいのかビジョンが見えない。昨オフに外野にコンバートされましたが、5月上旬に遊撃に再コンバート。でも、遊撃でのスタメン出場は1度もありません。京田陽太がファームに降格し、不動のレギュラーがいない状況で高橋周平に8年ぶりに遊撃を守らせましたが、それならなぜ根尾を遊撃に再コンバートさせたのか。そして、1カ月足らずで今度は投手転向。ポジションがコロコロ変わるので根尾が気の毒です」
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:44:24.74ID:3u6pWi2/0
医大志望根尾、この意味わかるか?
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:44:49.88ID:1CfVdQWx0
さすがに今年のドラフトで即戦力ショートとる?
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:45:10.40ID:4YFpMxwG0
痴呆?
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:45:20.12ID:fC8auA4x0
球団も立浪退任して野手やりたかったらまた野手にしてもいいよくらいの考えで育成プランなんて無いだろうしな
プロで活躍したいアマ選手は指名拒否するしかないよ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:45:31.39ID:PI8f4hm+0
でも根尾をコンバートしたおかげでノリ降格とか波留の恫喝円陣の話題が消えたやろ

つまりこれが立浪の狙いなんやな
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:45:41.62ID:OONBnwLt0
根尾って学力も過大評価されてる感あるな
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:45:46.35ID:3D7ZXF+4d
>>299
それはそうだな
むしろ一旦二軍に落としてバンバン実戦で投げさせた方がいい
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:46:11.76ID:rhdXFCJ7a
>>289
だんだんベンチに近づいてる
来年は監督になっててもおかしくない
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:47:03.04ID:37khe8cMa
ぶっちゃけ野手か投手専念したところでどちらも一流にはなれん選手やろ
それならイロモノパンダ路線でええやん
いろんな事させて話題呼べばさ
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:47:15.72ID:7k66VBXE0
根尾がカスなだけやん
固定出来る実力があればショートなり外野なりで固定するんだから
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:47:15.84ID:0jNkuO+W0
現役ドラフトで救えない悲しさ
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:47:31.00ID:cjPp6EVjM
あーあ、壊れちゃった
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:48:03.37ID:Adbm8rvc0
立浪は星野と落合のハイブリッドとか言われてた時期が懐かしい
ジョイナスの後継者やんけ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:48:16.31ID:1CfVdQWx0
清宮痩せさせたのもそうやけど新庄ってモチベーションあげるの上手いよな
きつい言い方もするけどチャンスもあげるし同じ最下位でも未来があるわ
立浪も見習わない?
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:48:37.47ID:bIHQV4sk0
>>291
外野なら大島岡林鵜飼やろ、全員打撃(打率出塁率または長打力)は上ちゃう
ショートなら三ツ俣やろけど根尾比で守れて打てとる
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:49:20.34ID:TGXD3WeYa
>>309
元はお前が去年の段階で無理矢理使って限界を見せてまったのがあかんねん
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:49:23.74ID:exPunlCx0
さいてょみたいになればいいとか思ってんのかなって思ってしまう
何も成し遂げてないが新聞の見出しになれる話題性があればいいと
中日にはその手の選手は一人もいないからな
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:49:45.22ID:5q+lB9vd0
いいともの客と化した立浪
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:50:01.51ID:/t50HmTg0
外野の守備はいいけどライバルが多いから~

大島←36歳のおっさん
鵜飼←あへあへ三振マン
岡林←OPS.581

中日の外野争い熾烈すぎるだろ…
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:50:02.58ID:GLr2KJs80
>>314
ジョイナスが短気なのは試合中だけだからだいぶ違うぞ
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:50:10.58ID:Txz5Ozo50
来年あたりナックルボーラーに挑戦してくれたらネットスター誕生やろ
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:50:39.03ID:/Gb9UYR9a
根尾世代

1藤原(中) .180 0本 1打点 OPS.423
2小園(遊) .226 2本 20打点 OPS.558
3増田(一) .296 2本 9打点 OPS.848
4渡邉(捕) .294 2本 6打点 OPS1.074
5山口(指) .271 5本 18打点 OPS.786
6野村(三) .289 3本 24打点 OPS.733
7万波(右) .224 10本 29打点 OPS.689
8小幡(二) .171 1本 3打点 OPS.478
9根尾(左) .211 0本 4打点 OPS.565

先発
戸郷 11試合 7勝3敗 2.67

中継
戸田 11試合 1勝 3.32

抑え
吉田 22試合 1勝1敗3H 4.06
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:51:01.76ID:o/9wE37e0
上からパンダとして使えって指令があるんだろう
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:51:29.88ID:p9Ve14LO0
肩ええの活かすなら外野でええんちゃうか
ショートの守備は見てられんかったし
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:51:45.50ID:M4Np8cR80
投手も含めた究極のユーティリティを目指すんや
なんなら捕手もそのうち練習し始めそう
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:51:54.08ID:l/t427Kia
>>300
ビジョンなんかないよ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:52:57.23ID:FrqMJPQ3M
>>316
今の三ツ俣は根尾より多少上なんやろが4年目の三ツ俣って根尾より酷かったんちゃうか?
根尾かて三ツ俣くらいにはなれるチャンスあるやろ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:53:00.32ID:w3eljRH+0
>なんだかんだと、外野はなかなかライバルが多い
これ面白いよなライバルに勝てじゃなくてライバルが多いから諦めましょうって
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:53:03.74ID:1CfVdQWx0
>>300
パンダにしたい!!やろ
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:53:48.01ID:gODUuHdIa
🔫😎スチャ
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:53:56.41ID:rybPhaio0
>>329
しかも中日の外野の層はペラッペラだからすごい
単に根尾を使いたくないだけやな
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:53:57.09ID:XinH+6Y5p
「全く関係ない」からの「年に2、3回会ってます」
このインタビューに既に立浪の本質が現れてたんだな


――本紙の野球賭博報道に関して、ちょっと物申したいことがあると

 立浪:ちょっとどころじゃないですよ。中京スポーツ(東スポ)は僕の足を引っ張ろうとしているんですか。

 ――そんなつもりはない。私(記者)はむしろ、ドラゴンズを盛り上げてもらうためにも将来、ぜひ立浪さんに監督になってもらいたいと思っている

 立浪:あんな記事書いといてよく言うね(笑い)。ああやって(名古屋で球界OBが…などと)書かれるとみんなが僕のことだと思うじゃないですか。本当に迷惑なんですよ。僕は全く関係ありませんから。

 ――なるほど。では、お伺いしますが、巨人の福田に野球賭博を勧めたとされるA氏のことは知っていましたか

 立浪:知り合いです。10年以上前に講演会をやった時に知り合った。当時、彼は一部上場の不動産関連会社の名古屋支店長をやっていた。でもそれだけ。会わない年もありました。年に2、3回会うぐらいです。
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:54:00.17ID:KXYRxCRz0
この件に川上井端谷繁吉見がなんて言うか楽しみやわ
後宮本
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:54:09.98ID:X0WA3WaCM
2ヶ月後にはショート守ってそうやな
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:55:02.30ID:1CfVdQWx0
>>333
この記者がもっと立浪追い詰めんのが悪いわ
監督になれないくらいボロ出させとけ
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:55:27.81ID:KfDw5NfT0
>>315
ちゃんと大人やからな新庄は
大人やないと若い選手はついて行かへんよ
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:56:12.54ID:mNWIoC+Q0
>>329
そら早熟タッツからしたらもう22にもなってんのにレギュラー取れてへんのかやめてまえ、なんやろ
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:57:23.06ID:CbnaDaf30
>>333
年に2、3回会う仲って相当仲良いよな
社会人になったらマジで誰とも会わん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況