X



【悲報】記者「(根尾は)投手専念へ向けて内野手の練習をする」立浪「そうですね」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:05:53.25ID:STRjN3dh0
【中日】根尾昂が投手転向、立浪監督「いつまでもどっちつかずではいけない」/一問一答

-投手専念へ向けて内野手の練習をする
「そうですね」

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202206130000985.html
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:26:01.69ID:e+wW/cW9M
どっちつかずになっちゃいけないから、内野も投手もやってみて一番適正あるところを見極めて専念させていきたいって意味だってわかるだろ
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:26:11.24ID:8n9bMH5m0
>>450
打席の中で嫌な攻められ方を経験してそれを投げる方に活かしてくれ
的な話なんかね
今の根尾だと相手がそこまでキツい攻め方しなさそうだけど
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:26:14.62ID:ZFZg+poV0
投手にはそこまで困ってなくて打線が課題の中日がドラフト一位の野手を投手に転向する時点でお察しやわ
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:26:17.71ID:VUm2N2SBa
素晴らしい返答
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:26:47.93ID:EKl54E060
>>459
イースタン防御率12の柿木投げさせるとか完全に舐められてて草
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:27:25.51ID:JhSHiHzr0
根尾の実力だけ言ってる奴って福留使われてたことは無視やから野球見てないの一発で分かるんやけど本人は気付かず野球ファン面してるんよな
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:27:38.79ID:BrzAUS9xM
専念の意味知らんだけやん
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:28:54.87ID:LZUl9BWGd
シーズン中の投手野手起用こそ普通編成がかかわる話題なんやが…
よくわんかねー球団だわ
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:31:47.58ID:8n9bMH5m0
>>473
福留が使われてたのもおかしいってのと
根尾が打つ方の才能もそこまで感じない
この2つは両立するやろ
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:32:42.94ID:oZDJchMD0
根尾って体格的にはイマイチやけど
そんなに投手向きなんかな
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:33:19.23ID:nlwtacSkM
>>432
【悲報】中日ファン、OPSを知らない
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:33:58.08ID:auQviT+ca
>>14
草枯れるほど最悪のどっちつかずやん
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:35:12.80ID:h3glQUYNa
立浪問答という新しいジャンルの誕生やね
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:35:14.59ID:TepXGTSxp
守道よりマシだから…
谷繁よりマシだから…
森繁よりマシだから…

この流れを打ち破るのはさすがレジェンドや
守道の時ですら落合よりマシ派おったのに
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:35:19.41ID:NZORaJrOa
>>467
一軍で若手の可能性を試すBIG BOSSとやってる事は同じだな
優勝もう無理やから福留も諦めたんやろ
こっからは来年に向けて若手を試そう
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:35:26.67ID:97c6DkOja
>>479
投手向きっていうか根尾って肩がいいくらいしか特徴ない気がする
それで1軍でそれなりに出番作れとなると結局投手にかけるしかないんちゃう?
上からは1軍でもっと使え言われまくってるだろうし
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:35:41.05ID:F+LcMkQH0
中日の当社比やと代打成績とか高いほうなんやろ
アヘ野球何年も続けとるところやから常識ではかろうとするのは難しそうやけど
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:35:42.09ID:vS86w7JI0
そのうちショートの位置からピッチャーやらせるぞ
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:36:17.00ID:W/a8LdrD0
>>317
中畑の財産をラミレスが使い潰しただけ定期
現に三浦になってラミレス以前と似たような成績に戻ってる
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:36:27.79ID:cTmsbmkA0
>>479
このまま野手続けても

バット短くもって短打狙い
内野どこでも程々守れる、外野も守れる

みたいなドラフト下位のような選手になりそうやな
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:36:51.75ID:EcQWuYlnp
味噌カス「ハムよりマシ!新庄よりマシ!」
味噌カス「清宮の成績ガチグロやぞ!根尾の方がマシ!」

味噌カスさあ…現実見ろよ
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:37:32.15ID:kvWTqlLXM
>>490
そんな事言ってる味噌カスがどこにおるん
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:38:08.33ID:pW4kZoC00
PLてアレやね
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:38:15.19ID:ieLIk3fhM
>>432
打率以外全部負けてて草
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:38:24.13ID:LoE7ruYH0
いいんだよ辛いときは現実から目をそらしても
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:38:27.11ID:JhSHiHzr0
>>478
チーム内の左打者の得点圏打率見ろよ
溝脇と根尾以外2割以下やぞ
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:38:34.65ID:HnZQmmpmd
>>417
途中で消されてますねぇ…
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:38:39.42ID:fi1ObVVVa
もうトレードしてあげた方ええやろ
いくら野手の才能感じないとはいえあまりにも酷い扱いで可哀想や
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:38:45.97ID:GBlEJ/sX0
立浪が根尾の起用法に関して全権握ってると思ってんのか?フロントの意向もあるやろ
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:38:46.90ID:aW5Psp1qa
>>477
手押しもあかんやろ
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:38:50.40ID:EcQWuYlnp
>>491
オフからずっと連呼してたやんけ😂味噌カスさん更年期障害っすかあ?wwwww
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:39:12.31ID:KxIGQSBOd
立浪ってまわりからちやほやされて無能なの自覚無さそう
無能の自覚のないガチの無能
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:39:18.33ID:KiAuZasHa
>>473
根尾も福留も使ってるじゃん
福留は下に落ちたじゃん何がおかしいの
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:39:47.62ID:xVMZNcDfa
ファーム1年目
坂本.268 5 OPS.703 K%14.2%
山田.259 5 OPS.662 K%12.2%
稼頭.260 4 OPS.666 K%12.3%
堂上.217 4 OPS.586 K%19.1%
根尾.210 2 OPS.563 K%28.6%

野手としては明らかに才能無いんだからいい加減諦めろよ味噌カス
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:40:06.80ID:l/t427Kia
ワイはショート即諦めた時点でありえないとおもってたが
根尾のショートは無理だからwって擁護しとるやつはわりといたよな
少なくとも中日以外は次期正ショートとして見てたのに
打撃でいけそうとかでもないのに諦め早すぎだろ
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:40:15.42ID:QFJiEu630
ただのバカ無能なのが顕になって素晴らしいネタが一気に廃れたな
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:40:28.65ID:GBlEJ/sX0
立浪を監督に呼んだのも中日フロントやし今更立浪に責任押し付けるのはおかしいで
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:40:35.45ID:7aUyB111d
内野外野の転向くらいの気軽さやな
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:40:50.60ID:G+l6kTkm0
敗戦処理守備固め代走で使える方がええやん
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:40:51.26ID:tFwb031dd
立浪本人がショートのレジェンドやから求めるハードルが高いんやろ
その立浪が認めたのが周平ってことや
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:41:25.89ID:3im5KbnVM
パワプロどうなるんや
投手+遊撃手+外野全ポジ
3色のプロ選手って史上初ちゃう?
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:41:43.73ID:bl5DYbOx0
こんなんでも地元メディアでは批判されないからな与田はボロクソだったのに
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:41:46.84ID:2Afa87Tn0
ろくな指導経験ないヤクザがいきなり監督になる野球っておかしいわ
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:41:48.30ID:JhSHiHzr0
>>502
左が得点圏で打てない奴ばかりやからチーム的に投手で出してる余裕あるか?
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:41:55.56ID:qmjNZReNd
立浪〜プーチンポ無能過ぎだ〜ろー
立浪〜プーチンポ無能過ぎだろー
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:42:18.02ID:l3wUdwQKd
内野やらすには守備が下手で外野やらすには打てなさすぎで投手やらすには敗戦処理しかできない

そんな選手になっちゃったらどうするんや
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:42:24.50ID:qcPRbXvN0
最初ちょっとつまずくだけで諦めてあれこれ手を出したけど何も身につかなかったワイみたい
ちなニート
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:42:38.81ID:UgJ7JrsSa
立浪みたいに外で偉そうに言ってた解説者が現場で無能だと分かると痛快だわ
次は里崎お前の番だよ早く監督やれ
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:42:39.46ID:3wgD4xRC0
そうですねbot
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:42:57.23ID:CVFL/cWH0
京田 戦う顔していないから名古屋帰還命令
根尾 外野ショートで結果を出せず投手転向

リード厨の監督はいたけどショート厨の監督は初めて見た
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:43:29.10ID:cTmsbmkA0
>>498
それやったらメディアも権限ある人間に聞きにいくやろ
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:43:34.46ID:k+VRYnp50
名古屋のメディアとヤクザ抑えてるから無敵だわ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:43:35.72ID:l/t427Kia
>>510
緑黄青はわりといる
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:43:58.00ID:thMpjp9n0
使い物にならないけど使え使えうるさいから一軍で使う隙を探したんだろ
外野→打撃の見込みなさすぎて無理
ショート→こりゃ一生無理やな
そんで150キロ出るしピッチャーで使うわってだけやないの
まあこんなやり方すると使い方が悪いから活躍出来なかったって叩かれるから上手いやり方じゃないけど
一ヶ月もショートレギュラーで固定すればもう二度と見たくないって言われて幽閉できるのに
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:44:02.08ID:8ep/vkw+0
ジャーマンのほうがマシだったよな?
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:44:26.84ID:42eHoxAw0
>>100
例の知り合いです!思い出すな
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:44:30.38ID:DnPgHDeM0
>>487
すげえ加速がつきそう
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:44:54.85ID:PVefPKmJa
レジェンドがガイジ監督だった気分ってどんななんや?
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:44:59.12ID:W/a8LdrD0
>>526
違う
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:45:02.57ID:+67jmLsi0
内野手版の大谷と考えれば相当な価値あるやろ今の根尾って
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:45:03.88ID:gK/ybPdo0
>>510
捕内外の3色が結構いる
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:45:04.80ID:B/cTbiy8a
>>500
えらい妄想の中に生きとるな頑張れよ
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:45:43.95ID:G+l6kTkm0
ガイジ呼ばわりされてんのは何で?
ピッチャーが一番可能性ありそうやけど
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:45:46.40ID:qcPRbXvN0
>>504
これは同感
あの体格じゃ外野やっても大した選手にならんやろうし腹くくってショートとして育成してほしかった
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:46:13.84ID:k+VRYnp50
>>529
二刀流やりながらタイトル獲れるから大谷には価値があるんやで
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:46:32.70ID:l3wUdwQKd
もう一声捕手登録もやれば、投手捕手内野外野の4パターン登録されたことがある選手ってプロ野球史上はじめてちゃうか?
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:47:02.18ID:0OmqO3Xda
>>532
たぶん外から見てる分には今年一年もしないうちに方針が二転三転しているようにしか見えないからだと思う
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:47:10.34ID:bl5DYbOx0
中日以外なら育ってた典型やわ
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:47:43.47ID:tFwb031dd
>>529
大谷は160超える球投げれてタイトル狙えるレベルやん
根尾みたいにどっちも最低限こなせますぐらいじゃ価値はない
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:47:45.09ID:B9eKP8Pqd
結局諦めがはやすぎるんよ
ちゃんも腰を据えてショート育成すれば、守れない京田くらいにはなれたやろ
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:48:03.85ID:JhSHiHzr0
>>525
元から一語レベルで都合のいいこと言ってるのを続けてるだけなんやろな
やからすぐ矛盾してしまう
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:48:17.84ID:KiAuZasHa
>>513
根尾の打撃見て言ってるの?と言うかショートで続けても溝脇レベルも厳しいぞ
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:48:22.24ID:G+l6kTkm0
>>537
それは事実やけど野手見限られるには十分時間あったんちゃうの??
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:49:10.43ID:UdFyJHuq0
巨の坂本みたいになるの期待してたからしょぼく見えるんやろうけど
大卒1年目のショートがこのくらいの成績なら競争させて様子見くらいの成績には伸びとるんよな
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:49:20.01ID:7JCJ+V5ba
>>499
手押しってなんや?
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:49:30.09ID:GBlEJ/sX0
>>520
そらプロ野球監督はチームの顔役なんだから立浪に聞きに行くのは普通
でも立浪の受け答えが全部本人の意向そのものと捉えるのはおかしい
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:49:49.36ID:l/t427Kia
野手として見限るようなやつ上に呼ぶなよw
二軍でやることあるだろ
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:49:59.28ID:G+l6kTkm0
みんな根尾ハズレやって濃ゆ濃ゆ勘づいてたやん
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:50:10.76ID:8zMOFkJDa
>>545
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:50:53.19ID:38GAushd0
>>545
大麻のこと
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:50:55.60ID:JhSHiHzr0
>>542
三ツ俣休養日に溝脇スタメンしたら誰が左の代打やるんや?
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:50:55.97ID:L2Lq6Xakd
2軍uzrが2位で失策数も少なく守備率もいいのに失格は無理がある
そもそも何で一番見てた荒木からのコメントが何もないの?
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:51:02.35ID:JlZi+EBIa
中学校の野球部そんな感じのシステムやった
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:51:03.48ID:RBeRZ01o0
ただの便利屋だな
色々やって得られるものは大きいと立浪は思い込んでるみたいやが
一つすら満足に出来てない奴がこんな事しても何も身につかずに浪費するだけだろ
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:51:13.94ID:QewI3oMy0
立浪は練習しないことで有名だから練習する選手には厳しいぞ
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:51:19.24ID:ZD2YgJAea
>>547
西武ならこの手の質問はGMであるナベQがコメントだすで
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:51:28.53ID:KiAuZasHa
>>537
根尾をどうにかしなければいけないからチャンスある所って感じだろ
根尾の扱いは難しいの大成させなければいけないから
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:52:00.12ID:nLv2dZK4a
変に話題性あるからポジられる
冷静に数字見れば川上竜平扱いでもおかしくない選手
川上竜平を一軍で使わなきゃファンが叩くから敗戦処理やらせますってだけやん
怒るようなことか?
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:52:36.42ID:2ixhFnH80
二刀流に求められる最低限の成績
.274 10本 31打点 OPS.842
24試合 11勝4敗 2.61 155回1/3

MVP取れるライン
.322 22本 67打点 OPS1.004
21試合 10勝4敗 1.86 140回
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:52:54.29ID:7fWxDJNz0
こういうのって野手が50点以上投手50点以上じゃないと検討すらしちゃいけないよな
投手は未知数だけど野手は10点もなくね
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:53:01.36ID:E+MDhHu3a
京田粘着してた根尾信まだおるんか
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:53:24.61ID:l/t427Kia
結局なんとかして一軍にねじこむことありきだからいけなかったんだろ
外野でちょいちょいでてなんか意味あったのか
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:53:41.99ID:KiAuZasHa
>>554
内野の動きはどんくさいで高校生レベル
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:54:29.26ID:EMmKXk97H
>>523
福留はちゃんとファンも納得させて落としたのにな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況