X

坂本勇人 7733打席 32死球

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:19:26.23ID:b00ISoS/p
中島宏之 7090打席 135死球
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:19:42.01ID:b00ISoS/p
すごいな
2022/06/14(火) 12:20:26.86ID:1MKgrROT0
インコース投げたら打たれるし…
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:20:36.85ID:uXBHuBoba
避けようと思えば避けれるからね
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:21:08.89ID:H5ZMD3hUp
坂本に内角責めはできんやろ
2022/06/14(火) 12:21:17.98ID:fmSvDy/z0
やっぱメジャー行くと死球増えるわね
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:21:25.51ID:8yWA4m/ea
怪我なくやれてる証拠でもある
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:21:33.35ID:67vgXCl2d
避け方を吉川にも教えてやれ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:21:42.18ID:TGmCQke5a
日本シリーズだけ見てると内角に強い印象全く無いんやが
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:21:57.11ID:yQ0M27s90
インコース馬鹿みたいに強かった時期のお陰で最近はそうでもないのにあんまインコース投げられんよな
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:22:09.49ID:SqIYi+I3p
球界の宝ポイントが違う
2022/06/14(火) 12:22:14.37ID:h+D0hWUo0
坂本思ったより当てられてるな
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:22:20.45ID:WQ+aS6htp
https://i.imgur.com/Pouidur.jpg

内角投げたらこれやし
そもそも立ってるとこ遠い
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:22:58.07ID:mkktEA1A0
坂本異常にベースから離れて立ってるよな
だから死球も少ない
2022/06/14(火) 12:23:17.52ID:acos7JjLa
水野の死球すき
2022/06/14(火) 12:23:23.52ID:Gqsnlafv0
実はインハイは苦手やけどその下と隣にホームランスポットあるから誰も投げない
2022/06/14(火) 12:23:27.91ID:9VRzAbhPM
坂本は避けるのがうまい
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:23:54.88ID:GIQLpmXqM
ラロッカの一年分くらい
2022/06/14(火) 12:24:11.15ID:PIl3Re4V0
避けれるしイン得意だから
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:24:37.71ID:WnrcVtdtd
坂本は避けるのクソうまいぞ

なお
https://i.imgur.com/JcNIYKo.jpg
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:24:59.62ID:uU3IBCYg0
藤浪カエルの印象が強い
2022/06/14(火) 12:25:02.12ID:kiBMEXW2a
こいつに当てた藤浪ってエーススナイパーやな
2022/06/14(火) 12:25:34.06ID:xjZtrW2VM
>>18
ラロッカがヤバすぎるんだよなぁ…
なんであんなに吸着するんや
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:26:11.81ID:4J7R6zosM
>>22
ゴルゴ藤浪
2022/06/14(火) 12:26:15.87ID:OIy5pZLu0
このスレをまとめると

離れて立つ
上手く避ける
内角めっちゃ打つ

これするだけで怪我なく活躍できるのになんでみんなやらないの
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:27:07.25ID:pIivWmCAa
竹ノ内雅史 4873打席 166死球
2022/06/14(火) 12:27:24.06ID:ULI4fiX5a
和田さんより少ないんか?
2022/06/14(火) 12:27:27.93ID:xr94fMDO0
>>13
こりゃ内角投げられへんわ
なんやこの打ち方
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:28:19.16ID:23cbO/ET0
藤浪さんはワイが見てる中で一番避けるの上手い坂本と菊池に当てた名スナイパーよ
巨人ファンだっただけあって普段当ててもニヤニヤな藤浪が坂本に当てた後は本気でびびってたのも新鮮やった
坂本は坂本で藤浪に滑り止めスプレーかけるふりして弄ってるし怪我なかったからセーフや
2022/06/14(火) 12:28:20.14ID:4Pd5c0PSa
避けるの上手いから

https://i.imgur.com/PEsWMDL.jpg
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:28:42.06ID:wjBiMiyF0
和田一浩 7731打席 29死球
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:28:43.64ID:WnrcVtdtd
なんかすごいマグネットなやつおるやろ?
青木はしゃーないにしても
會澤とか
山川もそうか
なんなんやあれ
2022/06/14(火) 12:28:56.92ID:Gqsnlafv0
>>25
離れて立つのにアウトローも外スラも拾えて
離れて立つから踏み込まなきゃ行けない場面あるのにそれでも避けられてかつ内を疲れても体の回転で打てる技術があるからや
真似しようとしてできるもんやないわ
巨人晩年の長野なんかスライダー全部バレリーナだし
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:29:08.22ID:0JFvdhYCd
>>25
それが簡単にできたら苦労しないんやで
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:29:28.03ID:2cblfrCy0
>>9
最近はそうでもないし
得意なのはゾーン内のインコースであって短期決戦ソフトバンクのおらつきインコースはまた別の話
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:30:10.51ID:2uQvWOqz0
>>25
技術がいる
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:30:56.90ID:5cb3lfYD0
>>20
阪神ファンでもタオル流行ってるの?
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:31:09.08ID:xLv2NRUa0
>>25
離れて立つとアウトコース打てなくなるし
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:31:12.01ID:+NACxjwv0
パファンからするとインコース強い印象全く無いわ
むしろインコース糞雑魚だと思ってた
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:31:33.30ID:etAaHXgn0
なお吉川とかいう下手糞がぶつけられて虚カスは発狂した模様
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:32:29.16ID:rH5n2nnLa
>>13
今はもうこれ出来ないという
2022/06/14(火) 12:32:31.60ID:Gqsnlafv0
>>40
あんな左左で正中線は避けられんだろ
咄嗟にかがめるやつおらんわ
2022/06/14(火) 12:32:46.87ID:xbtOJf8f0
>>39
ワイもパファンやが流石に坂本の内角打ちは有名やろ
2022/06/14(火) 12:33:15.06ID:F12p1kzEM
ワイ「坂本内角弱くない?🤔」
虚カス「アホかwww坂本は内角めっちゃ強いぞ🤪」
ソフバン「日シリで内角攻めしたろw」
坂本「」
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:33:36.39ID:/uNnt8VU0
体にぶつからんよう空調で球の軌道ずらしてるからな
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:33:58.22ID:+NACxjwv0
>>43
話だけ有名で聞いた事はあったけど実際に試合見たら印象真逆になったんや
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:35:16.22ID:99dLRtRRM
>>20
これすこ
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:35:34.70ID:5a5bXAit0
>>41
これ今年ちゃうか
流石にスタンドまでは飛ばせんけど
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:35:55.68ID:5a5bXAit0
>>42
それいつものアイツや
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:36:03.36ID:pXkPHMXta
>>20
躍動感よ
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:36:35.12ID:wXKUJjwoa
坂本がインコース強かったのって引っ張りガイジだった若い頃までやろ
右打ちを数年続けて習得してからは内角の変態打ちほとんど見なくなった
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:36:48.62ID:ovG4POVY0
https://i.imgur.com/gH1V3aS.jpg
2022/06/14(火) 12:37:15.98ID:gwSPwV1H0
通算100死球で迷球会入りさせようや
2022/06/14(火) 12:37:27.87ID:akk/ADyT0
>>13
へんたいやな
2022/06/14(火) 12:38:16.57ID:WnZigppC0
ラロッカは前半戦だけで20死球やってオールスターでも当てられてた
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:38:19.29ID:MWLTZRmN0
>>44
2019坂本
https://i.imgur.com/d4pJB4M.png
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:38:28.00ID:4e4ORnVOa
こんだけ出てて現役選手のベスト20にも入ってないんだから相当少ないな
2022/06/14(火) 12:38:40.86ID:Gqsnlafv0
昔はフリースインガーだったのに今はだいたい3-2フルカンから勝負してる
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:38:49.99ID:99dLRtRRM
>>20
よう見るとキャッチャーがこんな顔を背けて取るのを諦めることある?
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:39:08.46ID:8VvJlT2L0
清原は体で剛速球受け止められるけどその割にはスぺだったという
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:39:36.25ID:EsNEc4xN0
土井さんが自分のやらかしでコーチやめることになって清原に死球のよけ方教えなかったのを今でも後悔してるって言うてた
コーチに戻った時に松井稼頭央なんかには徹底して死球のよけ方教えたとか
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:39:46.77ID:5a5bXAit0
>>20
この時一番藤浪が「やっちまった…」顔してるの草
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:39:48.41ID:X18Iu8FD0
インコース打ち上手いよなあ
インハイは苦手っぽいが
2022/06/14(火) 12:40:00.44ID:WnZigppC0
https://livedoor.blogimg.jp/kamereon1129/imgs/e/d/ed13ac61.gif
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:40:27.06ID:OQkeynEw0
>>13
バッターボックスの線の上やんけ
2022/06/14(火) 12:41:04.77ID:Gqsnlafv0
>>64
咄嗟にバット離して避けられるのすごいわ
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:41:25.16ID:LAYU9xbc0
坂本が藤浪に滑り止めスプレーやったあとにぶつけられたやつ草
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 12:42:12.46ID:zZOsK5h90
>>59
梅野のハァ?みたいなリアクションすき
https://i.imgur.com/LJ4OvXi.gif
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況