X



ダルビッシュ(2022) 6勝3敗 防御率3.39 74.1回 奪三振60

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:12:30.36ID:WpWM65za0
ダルビッシュ(2022)
6勝3敗 防御率3.39 74.1回 奪三振60 WHIP0.96
QS率83% 奪三振率7.26 与四球率1.82

なんか劣化したな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:31:01.50ID:16AB6AV9d
もう上には野茂しかいない
超えられるか
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:31:15.25ID:ZbpFrLpg0
四球かなり減ったな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:31:32.37ID:CPOevKk2d
>>116
レイズのマクラナハン
このままいけば対抗馬いないし確実にサイヤング賞
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:31:40.33ID:OKLufDwf0
まだ100勝してへんのか
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:31:41.53ID:oyuF3w/b0
>>117
ダルの3倍は不安定な男
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:31:45.00ID:oy3gI/ML0
衰えてはいるけど余裕で通用している
今の日本戻ったら0点台もありそう
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:32:08.44ID:jonkFG06d
話聞かないからスペってるんかと思ったら元気やったんやな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:32:27.86ID:OKLufDwf0
>>107
昔は松ヤニ関係なくとれたから……
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:32:45.72ID:pqEVDq1AM
>>120
前に大谷と投げ合ってたやつやっけ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:32:52.45ID:OKLufDwf0
>>103
そら36歳やからな
当たり前
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:32:56.25ID:5V1GLPjX0
普通にAS選ばれるやろ
6回目ってマジでヤバいぞ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:33:04.08ID:uvuZRLnG0
三振が取れるピッチャーは見てておもろいけど今のダルは...
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:33:06.17ID:OKLufDwf0
>>102
松ヤニないからしゃあない
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:33:27.65ID:kFzyveZDp
結局サイ・ヤング賞とれずにおわっちまうのか、、?
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:33:27.99ID:OKLufDwf0
>>101
勝率低くない?
7割はいるやろ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:33:29.08ID:D5fmahYT0
ちゃんと衰え自覚してピッチングスタイル変えれたのがすげえわ
やっぱ野球に関しては意識高い
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:33:37.36ID:Cy1iU3cG0
ようやっとる
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:33:44.33ID:H/FIoIMq0
ダルって単独やっけ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:33:56.36ID:xnk/MnKpM
効率よく点取られるよな昔から
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:33:58.90ID:OKLufDwf0
>>98
もう無理やで
日本では通用せえへん
田中将大見たらわかる
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:34:17.55ID:OKLufDwf0
>>97
例年通りやね
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:34:26.48ID:kiFZiZLI0
将来コロンみたいになりそう
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:34:45.09ID:oy3gI/ML0
>>139
むしろ田中将大であんだけ通用してんだからダルなら余裕やろ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:34:45.15ID:ItbkjgTpd
>>120
バーランダーもすごいしまだわからんやろ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:34:50.73ID:0wgRABCw0
まぁ来年で終わりやろね
その後単年でどこか拾うチームがあるかって感じ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:34:52.33ID:5v/yj9ao0
ちなみにデグロムに塗り替えられた1500奪三振の最速登板も1600奪三振の時にダルビッシュが塗り替えてるからまだ三振マシーンではある
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:34:52.93ID:pqEVDq1AM
メジャー初期時代→ノーコンで三振取れまくる
松ヤニ時代→コントロールが安定して三振も取れる
現在→三振はあまり取れないがコントロール重視で打たせて取るピッチング

大体こんな感じやな
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:35:06.05ID:Gd757w950
なんだかんだで投手単体なら日本人最強 それだけにサイヤング取れなかったの残念
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:35:08.91ID:OKLufDwf0
>>143
黄猿差別を許すな
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:35:14.82ID:oyuF3w/b0
>>137
ハム単独
素行を不安視
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:35:14.98ID:l0ZZgHHt0
まあ年齢も年齢やし楽天に帰ってこい
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:35:23.19ID:uvuZRLnG0
>>141
パワーピッチャーから技巧派にコロッと変わった奴やっけ?
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:35:54.72ID:ZbpFrLpg0
文句なしやろもうNPB最高傑作やわ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:36:21.45ID:OKLufDwf0
>>147
最多勝と最多奪三振とっただけでも上等やろ
田中将大でもとられへんかったんやし
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:36:24.75ID:X18Iu8FD0
蜘蛛男になればええやん
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:36:49.68ID:OKLufDwf0
>>149
あと当時は長身投手はあかんって風潮あったんやろ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:36:50.99ID:oyuF3w/b0
>>142
マーは明らかにメジャー通用しなくなって帰ってきたからな
日本じゃ今日のダルなんかほんま誰も打てないわ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:37:39.05ID:oyuF3w/b0
通算でも野茂を超えられるわ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:37:49.67ID:D5fmahYT0
引退最終年は間違いなくハムに戻ってくる
これは間違いなよ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:37:52.00ID:xOm8dF6B0
いやダルが今年インタビューで言ってたやん
今までは三振に拘ってたけど精神的に成長して三振にこだわらずチームが勝つピッチングを意識してるって
セイバーでしか考えられない馬鹿は劣化したとか言うんだろうけどな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:38:02.34ID:5v/yj9ao0
>>134
NPBんときは7割やったけどね
ってか7割ってやばくない
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:39:16.87ID:S7/hQ6PRp
>>160
なんやかんやでダルNPB好きやしな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:40:04.51ID:tvF7jLp0d
そもそもスパイダーって特殊なルートじゃないと入手できんのちゃうか
松ヤニに炭とか何やらケミカルなものを混ぜたのかスパイダーやろ?
faridyuにそんなツテあったんかね
まあ普通の松ヤニはやってたやろけど
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:40:05.65ID:flqqQe14a
ようやっとるわ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:40:35.12ID:oyuF3w/b0
>>161
うるせぇ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:40:38.01ID:yNPaZ1mB0
>>146
球の関係でノーコン要素もあったけど何より精神的にもストライクゾーンで勝負できてなかったな
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:40:44.32ID:YvSvKXG60
ええやん
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:40:47.33ID:DOTcnU/iM
超打低でこれは物足りない
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:41:20.83ID:GxToiG/Op
ここまで全員侮辱罪
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:41:21.79ID:JEnj2WIL0
松ヤニやってるときよりマシや
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:41:24.18ID:oyuF3w/b0
>>170
スマホでヤフー・ジャパンをガン見してそう
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:41:24.27ID:9qFacr9fa
「仮にNPBに戻るとしたら日ハム お金稼ぐ為に戻るわけじゃないし他の球団に行っても意味が無い」

みたいな事を話しとったよな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:41:49.16ID:3i0nQVixd
ダル本人はプロ野球好きでも子供が完全にアメリカ育ちだし日本戻らないだろ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:42:04.24ID:D5fmahYT0
>>163
せやな,
なんだかんだ日本大好きやし
もしかしたらもうすでにハムと交渉してるまである
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:42:13.63ID:FICtutGNa
マジで凄いわダル
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:42:21.74ID:6Qod+toU0
大谷翔平 54.1回 71奪三振
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:42:21.90ID:nFsf6yzka
日本野球はピッチャーはレベル高いから→これダル田中の失態で完全にイメージ崩れたよな
日本NO.1投手ですらドミニカやベネズエラ以下だったのホンマ綯えるわ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:43:05.64ID:jEeob3Akd
>>142
田中帰国後2年で借金6
全く通用してなくて草
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:43:06.72ID:qpdAml0W0
ようやっとる
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:43:41.23ID:YvSvKXG60
ダルはアメリカの生活好きそうやな
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:43:50.82ID:rnol1saip
今年も10勝出来そうだな
メジャー生活10年超えて第一線で活躍したのはイチローとダルだけだな
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:44:13.05ID:owAf0z9R0
WHIP1以下とかエースやん
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:44:35.10ID:bzrvsaX30
リーグ考えると田中以下という評価で収まりそうやね
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:45:03.95ID:P+jzIxlj0
ようやっとるけど三振少ないし面白みがない
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:45:14.03ID:2rct8xM90
>>176
リモートで北海道のローカル番組出たり日ハムの新ユニ買って着たりしとるしな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:45:22.68ID:s4uzBCWS0
ヤニ禁止で終わったと思ったけど通用しとるやん
新ボールが滑りにくいんやろか
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:45:29.37ID:FQBYKvwMd
>>178
野球を三振沢山取るゲームかなにかと勘違いしてそう
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:45:35.90ID:owAf0z9R0
>>157
プロ入りした時ってまっすぐ140前半の変化球投手だったような
球速あがって化け物になった
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:45:47.62ID:yaIfwBoB0
スパイダー煽り気の毒だったわ
みんなやってんだししゃーないやろ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:46:09.19ID:oyuF3w/b0
大ちゃん「100球未満完封はマダックスですが~9回一失点はマダックスJrと言うんですかね~」
アナ苦笑
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:46:22.21ID:pQMcNSVL0
もう35なんか…
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:46:57.33ID:Jk9lfywnM
ようやっとる
スパイダーなんていらんかったんや
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:47:00.06ID:ZNJMtRSL0
和製バーランダー
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:47:01.93ID:St6OaoE4M
マーは今までの勝ち運の揺り戻しが酷すぎて草生える
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:47:05.14ID:FICtutGNa
てかパドレスなんでこんな強いの
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:47:11.13ID:bUF0u1sP0
キムハソンはじめ守備堅いのもあって三振よりコントロール重視にしたんかね
環境中立的な指標やと悪くなってるけどボールも飛びにくいし今の環境やと悪くないのかもしれん
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:47:39.22ID:oyuF3w/b0
それに比べてバウアーときたら
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:47:57.03ID:oyuF3w/b0
>>200
去年が弱すぎた
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:48:24.17ID:s4uzBCWS0
一番ゴミは菊池よ
高給なのにまともに通用した年がない
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:48:47.61ID:ljA+sJ3b0
年齢考えたら普通に凄くね?
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:49:11.75ID:5v/yj9ao0
>>189
今年からちょっと縫い目が高いからストレートとスライダーはカーブは有効
落ちる球はコントロールしづらいって聞いたわ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:49:19.86ID:2jD5dVSx0
>>164
あれウェイトリフティングとかのスポーツ選手が使うやつやし普通に買えるんやない?
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:49:28.29ID:0lyeauuyp
>>204
ダルと大谷以外の日本人選手全員ゴミだからあんまし目立たんな
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:49:29.37ID:oyuF3w/b0
>>205
日本のワイドショーテレビ見てるんじゃないか
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:49:39.21ID:meryQ5daM
もう35なんか…
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:50:04.45ID:JG/aoJjU0
35のおっちゃんがスパイダーシュート封印されてまだこんだけやれるとか化物だろ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:50:07.61ID:RaRQEH9k0
WHIP0点台ってコロナ変則開催の粘着年以外ないんじゃね
凄いやん?
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:50:20.73ID:QLgL3hrF0
レンジャーズ時代の罰金制度や新人イビリや色々厳しいのは特にベルトレの影響
マリナーズ時代に漏れたイチロー襲撃計画の主謀者はベルトレという噂(これは真偽不明)
嫌っていたのはベルトレとの会話から本当っぽい

ベルトレには良くない部分もあったが良いところもたくさんあって今になって当時のベルトレに学ぶことが多い
今でも気の抜けたプレー、例えば外野からの中継でやる気なさそうに内野手が取ろうとしてポロっとするのとなんかがよくあるけどレンジャーズ時代は全くなかった
上手い下手の技術的な問題は別として、みんな真剣に取り組んでいた
それはチームリーダーでベテランのベルトレが厳しくて自分自身がいつも一生懸命にプレーしている姿を見せていたから

ホームラン何十本も打てる力あるのに状況に応じて進塁打を打ったりチームの勝利を考えていた
イチローについてはノーストライクスリーボールから打ちに行くこと、フォアボールよりも自分の安打数を優先しているような部分に文句を言っていた

今年のダルのラジオでの暴露
イチロー襲撃犯の主犯の一人はベルトレで確定
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:51:00.80ID:025mLrm40
ダルビッシュも引退宣言してるしもう日本人は終わりやね
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 15:51:12.34ID:tvF7jLp0d
>>208
そうなん?
エンゼルスかどっかの球団職員がそれで摘発されとったしそういう特殊技能おじさんのお手製のやつやと思ってたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況