X

巨人・ウォーカー ブルペンで70球以上投げ込み 隣には守護神の大勢も

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:04:53.35ID:R2iuCZYC0
プロ野球・巨人のウォーカー選手が14日、ジャイアンツ球場の室内ブルペンで投球を行いました。
ウォーカー選手は、大勢投手や、鍵谷陽平投手が投げ込む隣で、亀井善行コーチと送球練習の一環として、ブルペンで投げ込みを行いました。
亀井コーチからは「足を意識して」というアドバイスを受け、何度も投げ込むウォーカー選手。
その頑張りに他の投手を見ていた桑田真澄投手コーチも温かい視線を送ります。
思ったところにボールが行かず、落ち込んだ表情を見せたウォーカー選手でしたが、亀井コーチから励ましを受け、最後は笑顔でグータッチ。
交流戦が終わり、指名打者制がなくなるため、ウォーカー選手の守備力向上も巨人首位奪還の大きなカギの一つとなりそうです。
https://news.ntv.co.jp/category/sports/dbbfa919fa22413fbf463495fa72340e
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:07:00.65ID:a9do2T1C0
荒しか?
ここはニーフリ板やろ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:07:29.62ID:t4yap9QSa
一瞬ウォーカーも二刀流かと思ったのはワイだけではないはず
亀井も現役時代ブルペン投球やってたよなそういえば
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:07:56.18ID:NQyPPrqQ0
交流戦で聞いてたよりちゃんと守備できてたからちょっとガッカリしたわ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:08:10.61ID:a9do2T1C0
>>3
>>4
ティーダのちんぽ気持ち良すぎだろ
ティーダのちんぽ気持ち良すぎだろ
ティーダのちんぽ気持ち良すぎだろ
ティーダのちんぽ気持ち良すぎだろティーダのちんぽ気持ち良すぎだろ
ティーダのちんぽ気持ち良すぎだろ
ティーダのちんぽ気持ち良すぎだろ
ティーダのちんぽ気持ち良すぎだろティーダのちんぽ気持ち良すぎだろ
ティーダのちんぽ気持ち良すぎだろ
ティーダのちんぽ気持ち良すぎだろ
ティーダのちんぽ気持ち良すぎだろティーダのちんぽ気持ち良すぎだろ
ティーダのちんぽ気持ち良すぎだろ
ティーダのちんぽ気持ち良すぎだろ
ティーダのちんぽ気持ち良すぎだろ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:09:15.91ID:kKCu/hcU0
根尾に続けとウォーカーも投手に
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:11:39.08ID:7snKfmSer
>>4
大分良くなったから4月頃に比べたら
必死に練習しとるしこういう姿勢やから成功出来たんやろうな日本で
8岡本 ◆6LSXUtST2k
垢版 |
2022/06/14(火) 18:11:57.97ID:Hjw6woXj0
ビエイラのバッティングをいつか試合で見たい
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:12:56.71ID:QPy4MPH70
ちゃんと指導されてなかったとかイップスだったとか言われてたけど投擲競技の選手とは思えない投げ方やな
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:13:15.39ID:naLxhbh10
滅茶苦茶やったからな最初
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:14:17.01ID:fXDDGZEua
おもろい
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:14:58.16ID:aRei4JlY0
これはリリーフの救世主
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:15:01.18ID:fXDDGZEua
>>10
いわゆるお嬢様投げやったね
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:15:27.53ID:vdVkmfY70
ウォーカーは最初から長い距離は一応投げれてる
近い距離で投げ方変で今でもそれは変わっとらん
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:15:49.25ID:fXDDGZEua
映像見たけどええ感じやん
2022/06/14(火) 18:17:54.76ID:0FRgrs5z0
送球練習の一環なのか?
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:18:28.33ID:IpmA9M9sM
雑魚ルトなら話題にもならない
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:18:30.44ID:e9u8AEw2M
>>4
急激にうまくなってこっちもびっくりしてるんやで
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:18:34.71ID:R2iuCZYC0
>>16
そうらしい
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:18:37.94ID:HJNYwhX50
根ウォやぞ
2022/06/14(火) 18:19:21.03ID:DrH6u9aC0
そのうち差されるんだろうな
11球団の3塁コーチは内心ビクビクやろ
横浜は差されそうだったし
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:19:28.46ID:DnPgHDeM0
日本人がやったら裏にぶん殴られそうな格好やな
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:21:11.28ID:B5pkIJR/a
>>16
短い距離焦って投げると変な手投げが始まるからありやろ
2022/06/14(火) 18:21:52.15ID:jH4NNaLE0
ウォーカーの成長が1番の楽しみや…
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:22:06.13ID:keaL8UgK0
「今まで守備練習をしたことない」ってのがマジで事実だったのヤバいよな
アメリカどうなってんねん
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:22:32.20ID:E+LPMs6xa
大勢の球受けてるキャッチャーのとこに投げそうで怖いわ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:22:37.47ID:FXPEmDvb0
独立リーグでチームメートだった日本人が守備練習せずに打撃練習ばっかりやってたって証言してたな
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:23:25.79ID:ZF0ipnkW0
>>25
まぁ清宮とか練習ほとんどしとらんのもおるしアレやか
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:24:50.85ID:uU3IBCYg0
誇張でなく0から育成できる助っ人って新しくていいな
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:27:41.97ID:zKQ0Y6Dcp
>>3
お前だけやぞ
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:28:31.63ID:ZF0ipnkW0
これで25くらいなら絶頂射精なんやが
2022/06/14(火) 18:30:50.27ID:nohkQNmt0
こいつ若いときにちゃんとした指導者に会ってたらメジャーでやっとったんちゃうか
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:32:20.96ID:nq261Ynt0
ショートにワンバン返球くらい出来るようにはなったんか?
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:32:35.89ID:PRQxCmp7a
30代の桜木やん
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:34:45.18ID:DnPgHDeM0
>>27
すげえ人がおるもんやなあ
世界は広い
2022/06/14(火) 18:35:44.63ID:oDIATqIi0
桜木花道 定期
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:35:53.11ID:aRei4JlY0
>>27
むしろそれ許すのかよ球団…
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:36:05.91ID:ZF0ipnkW0
>>32
守備は向上しとったやろうけど打撃はメジャークラスには届かんやろな
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:37:03.34ID:DZXiCrTX0
シュートの楽しさを実感する桜木みたいな事怒ってそう
2022/06/14(火) 18:37:26.31ID:h+D0hWUo0
>>33
ノーバンか真下に叩きつけるかの2択やぞ
2022/06/14(火) 18:37:35.75ID:5BR2RsKfd
>>37
実際それで2年連続独立MVPなんやから目つぶるやろな
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:37:36.89ID:yPXDNIE1M
巨人ファンじゃないけどウォーカーは応援してる
2022/06/14(火) 18:37:37.01ID:KwLNcBT+a
18メートル届かないやろ
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:38:31.21ID:5FVeUFl/0
打撃は一流守備三流って野球狂の詩に出てきそうなキャラだな
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:40:27.40
>>25
アメリカの野球はこんなもんですよ
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:40:41.92ID:e9u8AEw2M
>>37
守備教えれる人がおらんから球団の方針やろ
2022/06/14(火) 18:41:58.04ID:oDIATqIi0
ちな

独立時代はバイトもしてた、巨人が誘わなきゃ引退も考えてたって
https://tadaup.jp/loda/0614184058824685.jpg







今は「試合や練習できてることが幸せ」だと
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:42:13.26ID:oOvD9mZV0
そういや評論家連中は総じてウォーカーは通用せんって言ってたよな
ポランコより打つって予想してたやつおる?
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:42:49.77ID:DZXiCrTX0
>>48
ウォーカーが活躍すると思ってた人って1割もいなそう
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:43:35.72ID:Ff3RUi510
>>47
意外とアジアっぽい顔やな
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:44:10.11ID:NBA4ei5j0
ちなみに原は「ウォーカーは来年こそ真価が発揮される」って5月ごろに言ってたで
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:44:24.01ID:V72pyOrw0
>>47
応援しとるけど巨人って外人にストーリー性持たせるの好きすぎへん?モタ応援してたのに消えて悲しいわ
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:44:34.80ID:CLkttWwa0
見ていて応援したくなるよね
よくこんな原石探してこれたよ
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:45:05.79ID:ZF0ipnkW0
>>53
サンキューデニー
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:45:07.44ID:MNpU9XDBM
>>52
中田にもストーリー性持たせたやん
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:45:22.63ID:75yYBTEn0
ウォーカーと増田だけ応援してる
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:48:11.14ID:VCTm41Xl0
>>48
最初から評価してたのなんて原ぐらいやからな
外野や素人が選手見る目ないのが改めてわかったわ
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:48:21.80ID:vP4cH6t+0
亀井は外国人選手扱うのが上手いって現役の頃から言われてたよな
2022/06/14(火) 18:49:57.19ID:DrH6u9aC0
>>38
守備教えないなら打撃も教えなさそう
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:50:20.41ID:ZF0ipnkW0
>>57
そら30歳の助っ人がそこから伸びるとか普通は思わんやろ
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:51:22.84ID:5GaN9Tvi0
送球が晩年金本レベルで安定してくれればそれで十分や
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:51:27.09ID:/xqET1/Qx
>>50
ケンブリッジ飛鳥に似てると思う
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:53:28.35ID:oOvD9mZV0
石橋貴明がウォーカーのデカさに興奮してたの笑った
2022/06/14(火) 18:55:18.87ID:vuF/8WGN0
せめてコントロールか
でもシーズンはじめと比べるとレフト守備も若干よくなってる気がするから期待せず待つわ
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:56:11.09ID:lGPObNwD0
>>58
外人とのコミュニケーションに関しては長野のほうがヤバい
2022/06/14(火) 18:56:25.68ID:DrH6u9aC0
キャンプ出来なかったのが惜しいよな
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:57:22.11ID:hZ+uzleL0
なんかすげえギクシャクしたフォームやったよな
リズム感無さそうな
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:59:12.22ID:ic5wbLWU0
ウォーカーよりもあの若い投手大丈夫なんか
育成上がりのやつ
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:59:12.77ID:MWLTZRmN0
ブルペンの動画見ると投げる瞬間すげー腕が緩んでるように感じる
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:59:47.92ID:CMXQMmPq0
>>67
見た目と真逆やんけ
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:00:10.96ID:CMXQMmPq0
>>68
何人がいるやんけ
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:01:29.93ID:ic5wbLWU0
ウォーカー ようやっとる
ポランコ  漂い始めた外れ臭
何故なのか
2022/06/14(火) 19:01:31.14ID:pucXUmERM
ランナー1塁の場面でレフト前ヒットで
ランナー2-3塁になるからな
サードで差すのを諦めてショートに返せよ
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:01:54.02ID:jDU8MPQ90
全野球ファンがウォーカーをハズレ認定していたという事実
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:04:00.35ID:IquS6pzX0
ストレート130kmとかやろなぁ
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:04:26.90ID:D+gYV2ga0
ウォーカー投手転向か?
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:05:16.20ID:/xqET1/Qx
ウォーカーって年俸3400万円でしょ
その年俸だと .250 8本くらい打ってくれたら儲け物だなって考えるのが普通やわな
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:05:25.35ID:H4DM/8KGM
>>65
コーチでもない選手出すその返しはガイジやろ
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:07:10.07ID:7snKfmSer
ポランコは外れではないけどあの守備の下手さ加減見たら松原に復活してもらった方がって感じちゃうな
しっかりしろ松原
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:07:46.73ID:YTu7cxrkd
ウォーカーあと5歳若かったらスターになったかもな
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:09:31.92ID:DZXiCrTX0
>>74
球団までしてたからセーフ
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:09:34.14ID:PAhzlp960
今のペース維持出来たら来年8000万まで上がりそう
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:09:35.81ID:7cVmFm8XM
>>79
増田陸がこのまま成績維持するならポランコ落としてライトに増田陸使ってファースト中田になりそうな気がする
2022/06/14(火) 19:10:45.73ID:ngdCblis0
>>83
外野できるんか?
2022/06/14(火) 19:10:46.40ID:oDIATqIi0
ウォーカーの記事かなり見るが

ポランコは見ない



あっ...察し
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:11:22.40ID:k/LgBWf70
DHあるところに出荷して代わりになんかもらった方がええんちゃうの
あの晩年のヤニキみたいな肩はどうもならんやろ
2022/06/14(火) 19:11:49.25ID:7bLQnT/H0
走る姿美しい
http://imgur.com/iWJRMM3.jpg
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:13:51.01ID:fkmzh4Fyp
>>86
遠投20メートルしか飛ばないらしいぞ
あの肩で外野やらせるのは可哀想やわ
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:14:02.34ID:99plSn7m0
>>83
外野ナメすぎやろ
下手なポランコより間違いなく酷い事になるぞ
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:14:07.26ID:EILnFfKY0
最近の外人選手はみんな真面目で感心するわ
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:14:11.18ID:kHcbzfiqd
なろう「ボールが遠くに投げられない」
太郎「ふむ、では手首を使って投げてみてはどうだろう?」
2022/06/14(火) 19:15:36.11ID:DrH6u9aC0
>>90
走塁に関してはウォーカーポランコのほうが日本人より上手いよな
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:15:53.32ID:CLkttWwa0
フライ上がると超特急で丸がカバーに来るの見てておもろい
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:16:46.19ID:kA/buScI0
>>84
ウォーカーよりはできるやろ
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:18:01.90ID:EcjKsQps0
ケガ明けの坂本にショフトやらせるの無茶やろ
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:18:40.73ID:DZXiCrTX0
>>93
フライ処理は上手いと思うんやがな
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:18:47.28ID:ns5C5ITK0
>>90
巨人は特に性格も評価の対象にしてそうやな
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:19:15.22ID:2cblfrCy0
ポランコの守備のもっさり感は何なの
2022/06/14(火) 19:19:34.45ID:ngdCblis0
>>94
調べたら11日の試合でレフト守ってたんやな
見てないからわからんけどどうやったんやろ
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:20:01.49ID:Rtt55Hs00
アメリカ独立リーグを巨人の1.5軍にしてええか?
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:21:25.83ID:ns5C5ITK0
中山「ウォーカーには任せられん!」シュババババ

嫌いだけど好きだった
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:22:41.94ID:S2n5Kgyc0
「彼よりパワーある選手はさすがに見たことないですね」。来日前から無名の助っ人だったウォーカーの活躍を予見していた人物がいた。
BC・福島でプレーする福原大生選手。ウォーカーとは米独立リーグのミルウォーキー・ミルクメンでチームメートだった。
一緒にプレーしたのは約2カ月間にすぎないが、その間だけでも多くの“伝説”を目撃した。

 「フリーバッティングなんですけど、逆方向に場外打ってましたね。バックスクリーンを超えたりとかも全然してました。試合では40打席くらいノーヒットってことがあって、コーチから『バットを短く持て』って言われて、バットを短く持ったまま場外ホームラン打ってました」

 漫画のような衝撃エピソードの数々。
中でも福原さんの脳裏に最も焼き付いているのが、リーグ戦中に1-0で迎えた最終回での出来事だ。「レフトをウォーカーが守っていて、ウチはエースが投げていた。それでレフトに飛球が行って、『これで2アウトや』って思っていたら、ウォーカーがポロッと落球。結果的にタイムリーエラーで同点になって、みんな『ふざけんなよ』みたいな…」。
特筆すべきはその後だ。「延長十回に彼が場外ホームランを打って勝ったんですよ」。究極の“自作自演”で、憤慨していたチームメートも一気に和んだという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b136e0a25ec7b866b41608d1a02880a9b2632f9c

ホンマに花道やん
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:22:53.88ID:uU3IBCYg0
>>47
経歴はたしかに苦労人やけど親がNFLプレイヤーなら金の面では苦労ないんちゃうか
2022/06/14(火) 19:23:02.04ID:BBjX0RMF0
マジで改善してきてんな
ていうか外野守備教わったことないってのは百歩譲ったとしてショートスロー教わったことなかったなんてことあんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況