X

今年の各球団ドラフト1位決まるwwww

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:24:03.43ID:3z2HGttSa
ヤク 浅野
巨人 矢澤
広島 森下
阪神 山田健太
横浜 吉田賢吾
中日 上崎

福岡 曽谷
楽天 青山
オリ 吉村
千葉 曽谷
西武 蛭間
ハム 矢澤
869それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:41:53.29ID:t/7H4sCUM
亜大田中って盗塁できてパワーを少し上げた滝澤やろ
そう考えると上位あるか
870それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:41:55.06ID:3EVhkZJ10
吉田賢って西武渡部と同じリーグだっけ
西武渡部のせいであそこのリーグで無双しても・・・ってなってそう
871それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:41:58.29ID:n3f04W+y0
>>842
一昨年のドラフトもひどいからセーフ
872それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:42:24.87ID:pLxiBZVAM
矢澤蛭間は左で身長も高くないからなぁ
ただ二人共どの球団のドラフト記事でも上位候補に入ってるからまず間違いなく一位
873それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:42:30.37ID:NxjgqxsJ0
>>861
ドラフト候補で重要なのはどれだけ成績が突出してるかだしな
優等生より天才がほしい
874それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:42:31.99ID:FMZod96EM
>>868
鵜飼も無理やり使ってるだけで即戦力外レベルの成績やん
875それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:42:39.37ID:MdsJ1tSW0
>>863
ショートはともかくセカンドはいらないでしょ
876それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:43:17.31ID:4wcVJbHJd
>>784
センターは真正面の打球以外は簡単やし身体能力高けりゃ大丈夫やろ…
877それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:43:24.91ID:QuuyDBPQ0
>>875
吉川がショート行くんちゃうんか?
878それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:43:26.49ID:FnTPflTTa
大阪桐蔭の海老根って何位で消えると思う?3くらいかな?
2022/06/14(火) 20:43:39.40ID:ZMBjTUIr0
>>860
矢澤が評価されてんのは足と肩があるからよ
二刀流なんか誰も評価してへん
880それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:43:47.01ID:mQWeSZLgd
なんか左腕って無理に取らんでええ気してきたわ
贔屓のローテ右ばっかりやけどなんとか回っとるし
中継ぎに2人くらい居れば良くね?
2022/06/14(火) 20:44:06.18ID:SpC6UhLd0
>>878
4位か5位くらいやろ
882それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:44:25.62ID:JzThQh9c0
ちなCやけど1番パワーあるやつは誰?
率は捨ててもいいからホームランが見たいんや
883それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:44:46.99ID:pLxiBZVAM
野手矢澤評価よりかは野手蛭間の方が評価と能力は高そうだから矢澤は投手評価してるとこもあるだろう
884それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:44:52.76ID:mJP4RItsd
>>878
漏れるんじゃね?
去年の池田の方が全てで上だけどあの順位だし
2022/06/14(火) 20:45:07.32ID:gW+TR/i60
>>870
前評判通りHR打てるけどコンタクトに難がありすぎるって感じやな
大学時代のK%は確かに高めではあったからまぁ想像の範囲内やけど
886それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:45:12.24ID:XK2Ll2Hf0
>>860
打撃それなりで足肩あってセンター守れる時点で野手として2位以上はあるし150出る左腕なら3位までには消えるやろ
色々的外れすぎんか
887それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:45:22.01ID:sG1SuZ0+0
広島は上武大の門叶直己でも獲ってみたらどうか。地元瀬戸内高出身
2022/06/14(火) 20:45:36.00ID:ZMBjTUIr0
>>880
まぁ齋藤大将みたいな明らかに力が落ちる選手を左だからと言って無理やり上位指名とかは止めるべきやな
2022/06/14(火) 20:45:37.35ID:tHTh91Iar
>>882
末包はもう飽きたのか
890それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:46:23.42ID:JI85gUBd0
>>878
センバツではアピールしたけど最近結果出てないらしいし夏次第やな
891それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:46:28.37ID:MdsJ1tSW0
>>877
送球とスペ体質で無理
892それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:46:44.52ID:VYFw4vfV0
北東北リーグ選手を信じろ
秋山翔吾(八戸大)
山川穂高(富士大)
外崎 修汰(富士大)
蝦名達夫(青森大)
893それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:47:03.41ID:HE3imCha0
金村尚真
立石健
神野竜速

これが今年の有力投手や
894それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:47:09.91ID:9zjhjui0a
世代ナンバーワン左腕説のあった松本晴は間に合いますか?
社会人やろか
2022/06/14(火) 20:47:50.07ID:eqBYd/mD0
左打者が並ぶタイミングでぶつけられるリリーフはともかく相手チームが右打者並べられる先発で左である優位性ってあんまないよな
896それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:47:56.03ID:sG1SuZ0+0
海老根は青柳昴樹が6位指名だったことを考えるとそれよりは上かな
897それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:48:16.65ID:HE3imCha0
ワイが目つけてるから金村も活躍できた
今年は投手全体的にあれやから金村一位いく価値あるわ
898それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:48:38.59ID:a7GQA5mTM
去年のドラフトは左腕とったらなんとかなるっていう幻想が全て消し飛んだよな
去年指名された即戦力左腕ほぼ全滅してるし
2022/06/14(火) 20:48:49.87ID:tHTh91Iar
>>884
池田はチビだし足肩は海老根のが上
900それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:49:12.92ID:abALblILF
>>866
榮枝藤田あたりと年齢層被ってるからキャッチャーはないんちゃう?
例えばスレで上がってる吉田とか野口をコンバート前提で指名とかはあるかもしれんけど
2022/06/14(火) 20:49:46.46ID:SpC6UhLd0
左腕は今永早川スペックくらいのあってようやく指名考えるくらいでええやろ
902それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:50:03.15ID:pLxiBZVAM
蛭間は3球団行ってもおかしくないだろうな
ちょっといい野手いない
903それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:50:51.39ID:/1+DqS+Yp
蛭間って伊藤隼太の二の舞になりそう
904それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:51:13.19ID:a7GQA5mTM
石森ってなんであんな評価インフレしたんやろ
独立リーグ、しかも九州、しかもリリーフって指名されても育成やろ普通
905それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:51:31.04ID:CBtUgYzT0
濱田がまだどんぐりの域を抜け出してないから外野手なんとかしたいわ
セカンドサードセンターキャッチャーは元からいてショートは埋まったし
906それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:52:08.89ID:JI85gUBd0
>>904
左腕全体がインフレしちゃったからな
石森だけの問題じゃない
2022/06/14(火) 20:52:09.23ID:Hn4JCv230
隅田のWAR1.1て去年の伊藤将より若干良いぐらいのペースなのに失敗扱いは無理すぎない?
908それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:52:29.74ID:j5QOrR36a
>>751
牧って一年目から高橋由伸超えのセカンドかつミスタープロ野球長嶋茂雄に最も近づいた男で落合の生まれ変わりやからな
牧が生まれ変わらない限り無理やわ
909それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:53:10.64ID:a7GQA5mTM
>>906
流石に九州独立のリリーフを上位指名は異常すぎるやろ
2022/06/14(火) 20:53:12.93ID:tHTh91Iar
>>906
独立上位指名なんてほぼないからしたところがトチ狂ってるだけだよ
独立なんてほぼ育成の人数確保のコマだよ
911それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:53:23.88ID:HE3imCha0
隅田ハズレ扱いは隅田より佐藤とか言ってた層やろ?w
2022/06/14(火) 20:53:46.69ID:SpC6UhLd0
>>908
オリックススカウトはその牧の才能見抜いてたからな
ホンマ有能や
913それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:53:59.36ID:mUwkxRXB0
>>907
ランナー出ると露骨に投げ急ぐしここから懸念の夏場が始まるからもっと悪くなるで
914それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:54:01.53ID:XK2Ll2Hf0
>>904
ホンマに左腕で155出せるなら3位でもむしろお買い得やったやろ
実際は150すら出せなかった訳やけど
915それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:54:39.44ID:UyUCYz0Od
ヤクルト片山取ってくれ
たのむ
916それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:55:09.78ID:Sejx69Fi0
>>912
オリックススカウトはそういえば内山取られたときもやられたみたいなこと言ってたな
917それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:55:35.84ID:o3Eo+D3VM
牧指名漏らしまではまあ良いとしても代わりの元が酷すぎるのがね・・
一年で内野手クビになってあの打撃やし
918それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:56:17.87ID:CBtUgYzT0
村上の弟今年だっけ?
下位なら可能性ある?
919それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:56:23.39ID:+1T3KXI+0
シネ
2022/06/14(火) 20:56:26.80ID:lFwqHf/W0
立正大 奈良間174
天理大友杉171
亜細亜 田中166

低身長ばかりのショート
921それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:57:03.18ID:H+PC/MJn0
>>907
飛行機飛ばしてる末尾Mしか言ってないしね
922それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:57:25.38ID:gwi4xdaV0
>>909
>>910
独立と言っても初年度の火の国は実質的社会人やろ
923それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:57:43.32ID:JI85gUBd0
>>920
セガサミーのやつ取ったほうがいいと思う
2022/06/14(火) 20:57:43.46ID:wRSOxr/k0
>>918
ねえよ気持ち悪い
犬カスってほんま
925それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:58:12.42ID:HE3imCha0
プロより練習してそうな社卒ショートとっとけばええねん
926それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:58:21.24ID:lFwqHf/W0
>>903
普通に肩、脚あるから
伊藤隼太なんかより使える
927それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:58:21.22ID:Sejx69Fi0
>>920
恵体ショート欲しけりゃセガサミーの中川でも取っとけ
928それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:58:35.13ID:ER6FVqU40
>>921
末Mっていつもの虚カスといいまともな奴がおらんよな
ワイはとっくにNGにしてるけど
929それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:58:53.06ID:HE3imCha0
最近は社卒野手から縞田級の核地雷でてこないし
2022/06/14(火) 21:00:07.55ID:lFwqHf/W0
>>895
今の左投手は右打者の方が得意だからな
931それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:00:10.59ID:zL9IZXMw0
やだやだやだ重複しろぉー
932それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:00:15.33ID:g7jo8bUr0
>>907
隅田ようやっとるが4球団競合と考えるとなんかイマイチなんだよな
933それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:00:51.30ID:FQAhJxwk0
普通にコンタクト率低い渡部があかんから地方はダメってのもどうなんやろうな
とはいえ代表漏れると流石に何かあるんかと思ってしまうが
2022/06/14(火) 21:01:11.63ID:eqBYd/mD0
>>931
ドラフト見てて1番面白いのは重複した瞬間とクジだからな
935それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:01:37.38ID:eQ32We4kr
廣瀬欲しいわ
現時点で10本はロマンある
936それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:02:18.21ID:dfZJOyahM
去年のドラ1位に相応しいの隅田と大勢くらいやん
ドラ2位の佐藤も他の1位より活躍してるし
937それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:03:05.42ID:n3f04W+y0
>>912
でも吉田正尚指名に反対してたよ
938それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:03:19.30ID:ckjH0ak7M
佐藤はなんで2位まで余ったんやろ
山下黒原とかよりは明らかに上やったのに
939それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:03:21.39ID:Hi3vy8t40
元謙太が普通の高卒レベルならこんな牧牧言わんやろオリファンも
今オフ育成落ちレベルと令和の落合やぞ

こんなん編成部背任で更迭案件やろ
2022/06/14(火) 21:04:29.50ID:lFwqHf/W0
>>938
左打者のインコースに投げるコントロールないから
941それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:05:13.61ID:DohCTSo8M
>>940
だから更にノーコンの黒原ってお笑いすぎやろ
942それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:05:31.34ID:ER6FVqU40
>>939
でも元ってあの広島もドラ2で指名予定だったんよな
苑田のおっさんがドラフト後の野球太郎で取れなかったのめちゃくちゃ悔しがってたわ
943それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:05:32.07ID:FQAhJxwk0
>>912
>「高校時代より体が大きくなって、個人的には、将来プロで本塁打王を獲れるんじゃないかなと見ています。右打者で全方向に放り込めるスイング軌道、バットの押し込みは魅力的。内野手として動けるのも高評価です」

的確過ぎてビビるわ
なんJ民もここまで評価してないやろ
2022/06/14(火) 21:06:02.77ID:EUpNfc8J0
ドラフトスレは最近毎回牧ハラが始まって毎回オリックスファンが標的にされとるな
あんなん11球団ぶっ刺さると思うが
945それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:06:14.27ID:DohCTSo8M
元は鈴木誠也二世とまで言われてたからな
946それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:06:22.86ID:n3f04W+y0
>>939
元は関係ないよ
牧を指名しなかった時点で誰を指名しようが失敗
947それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:06:44.75ID:eqBYd/mD0
根尾みたいに元謙太が将来投手にコンバートされる可能性
948それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:07:00.07ID:n3f04W+y0
>>944
牧をスルーした挙句貧打で苦しんでるのはここぐらいだよ
949それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:07:37.32ID:FQAhJxwk0
>>944
12球団定期
2022/06/14(火) 21:07:40.84ID:tHTh91Iar
>>944
佐藤は活躍してるから何も問題はない
951それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:07:47.78ID:V8GgPbDb0
オリックスは貧打かつ安達の後継どんぐりだからな
952それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:07:52.36ID:/5Q35y98M
牧も大騒ぎするほどじゃないしなぁ
近本のがwar高いし
953それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:08:05.35ID:zL9IZXMw0
何の為の前進6位守備なんだ
954それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:08:06.23ID:DnPgHDeM0
>>944
黒ガイが姿を変えただけや
955それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:08:21.07ID:3EVhkZJ10
>>944
1位で指名できたのに違う野手指名してそいつがまるでダメな西武もたいがい惨めやのにな
956それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:08:33.12ID:Hi3vy8t40
オリは代替が元だから他所とはレベルが違う被害出てるからな
しかもホームラン王取るって明言したやつスルーして元だからな
元が三冠王取らない限り辞めるまで言われるだろう
957それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:08:36.32ID:v572qar40
二位の元ばっか言われてるけど佐藤輝明はずして
ハズレで高卒投手なのもね
958それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:08:36.95ID:nFyfPOemr
猫の佐藤はスペの素材型って評価だったから敬遠された感じ
隅田を当てた猫だから勝負に出られた訳だが課題はあるものの開幕からローテ守って既に3勝は驚き
ローテ緩やかになるから2軍に落ちたようだけど
2022/06/14(火) 21:08:40.10ID:EUpNfc8J0
>>948
アホかお前
どこも1位指名すりゃ獲れたんだから貧打で苦しんでるチームは
全部刺さるだろ
960それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:08:50.16ID:yIj0N7kW0
>>938
佐藤はスペだったのに対して黒原は大学選手権でそこそこだったのと山下は六大学の主戦投手だからじゃねえか
山下は春は正木にホームラン打たれてたけど秋は最優秀防御率だったしな
961それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:09:03.20ID:n3f04W+y0
ここ3年のドラフトは失敗と言えるからな
2軍でこれでトドメさされた感じで次は1軍だから
962それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:09:18.43ID:XK2Ll2Hf0
1年目から3割20本打てるセカンドとか欲しくない球団ないだろマジで
オリックスに限った話じゃないわ
963それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:09:36.44ID:3EVhkZJ10
>>958
隅田も佐藤も2軍落ちになった
さて再び上がってこれるのか、上がってきた時に成長しているのか
964それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:09:45.72ID:6ZzbLNukM
>>960
山下もスペランカーじゃん
2022/06/14(火) 21:10:10.22ID:SpC6UhLd0
横浜も1位入江でバランスとってるからセーフ
966それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:10:33.64ID:zL9IZXMw0
2位で確実に獲れたのはオリたちだけ
967それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:10:50.23ID:4cjDqifG0
ドラフトスレは楽しくて現実逃避できるから常時スレ立っててほしい
968それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:11:29.53ID:Hi3vy8t40
どういうセンスしてたら山下、元、来田なんてスカウティングになるんやろか
1年間これだけのために仕事してて、スカウトは何をしてんの?
969それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:11:51.30ID:GjRHeWRJ0
>>944
そもそも横浜も2位で指名してる定期
オリックス編成が健常なら取られてたのに
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況