X



立浪監督、落合コーチに相談しないで根尾を投手転向させていたwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:32:12.93ID:93ZnWCC8M
これは大変なこと
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:33:40.70ID:DR/QoJx80
相談したら落合が批判されるからな
批判を一身に受けようとしてる素晴らしい監督
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:33:52.55ID:9Tflnthz0
なんG公認アフィブログ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:34:15.73ID:Cy/A3KqP0
中日で落合とかややこしい
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:35:27.77ID:uEO6575ta
これは流石にヤバいやろ…
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:35:28.23ID:WgnEOll30
名古屋のプーチン
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:35:51.61ID:DL6vHvnM0
そんな訳ねえだろデマに決まっとるわ
根尾が投手転向ってのもデマだろ?
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:36:33.91ID:uEO6575ta
完全にトップダウンでやってんのか
今時巨人でもやってるか怪しいスタイルでようやるわ
ノリさんも案外指導権限無かったのかもな
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:37:05.63ID:HXegUK4u0
ヘッド兼投手コーチの同意もないのに本人の同意もなさそうやな
草も生えない
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:38:01.22ID:RZl977nXd
中日って完全に独裁政権なんやな…無能な独裁者とか可哀想
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:38:39.05ID:KIHqasrUd
落合どころか根尾にも相談しないで立浪の独断でやってそう
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:39:13.89ID:P03YIiCM0
やってしまいましたなあ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:40:14.71ID:2A+ogs6B0
これは今まで監督の声かかりませんわ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:41:23.60ID:yoHIXt920
ほんまに立浪主導なんか?
本社からの指示の可能性は残ってないんか?
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:41:36.70ID:22LM2TJN0
おかしいよこの球団
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:42:20.33ID:5GaN9Tvi0
そらそうやろ
根尾は野手として見切られたんやから野手の見切りなんて落合に出来るわけないし
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:42:53.39ID:dx8+VLnp0
石川鵜飼岡林がおる状態で与田にやらせた方が良かったのでは?
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:43:27.05ID:ID2AoB5D0
何年やっても野手で使える見込みがないなら
コンバートさせるのは当然では?
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:43:45.44ID:6Tqh/W5u0
これは仕方ないやろ
投手コーチが「根尾の打撃はダメなので投手にしましょう」とは言えへんわ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:43:47.92ID:FAgd4HNY0
立浪さんが叩かれてるけどチーム内に提案を断れる人間なんていないし相談する意味ないやろ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:45:19.45ID:E6MyMQLba
根尾も学あるならどういうチームに入ったかわかってるやろ本人がいいならいいんじゃね知らんけど
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:46:11.31ID:Zm8Iz27Vd
>>8
名産の鶏肉みたいやな
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:46:53.76ID:EsNEc4xNa
フロントが関わってないのが一番やばいやろ
育成プランとかないのか
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:47:15.68ID:r9Cf6gCr0
立浪の勝手だろ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:47:32.48ID:Ff3RUi510
フロント主導でもない立波の短絡的な決定やったってことバレたやん
球団としてなんの育成哲学もないんやな
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:48:16.15ID:f9VjZFVgp
立浪「根尾?今日は休養日です」

数日前のここでおかしいと思ったわ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:49:05.90ID:kfdf3cnUM
星野と落合の悪いところのハイブリッドやな
山田久志要素とかはあるのかな?
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:49:15.74ID:57dNCpFE0
ワイ「6連敗かあ…」
立浪「投手根尾!」
NHK「速報投手根尾!」
CBC「投手根尾!」
メ~テレ「投手根尾!」
東海「投手根尾!」
ワイ 「投手根尾!」
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:49:17.19ID:yoHIXt920
どうせ長年面倒見るんやろし今急ぐのわからんな
他ファンやけど同情するわ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:49:49.07ID:W3l8lBXd0
無能は立浪だけでないぞ
大島宇一郎ことウンチローオーナーの相当無能だぞw
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:50:26.42ID:1sQf36300
>>31
采配はジョイナス、ベンチの暗さは谷繁
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:50:33.57ID:2A+ogs6B0
今回の件で大谷と比べてる奴多いけど大谷本人とハムにほんま失礼すぎて草も生えない
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:50:37.64ID:wwnRrZe/d
ヘッドコーチに報告も連絡も相談もできないって社会人失格やん
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:50:47.29ID:Ttjr80SP0
春先の立浪有能説が黒歴史に
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:51:05.58ID:LvEgqxuUd
立浪の独断だったら怖いわ
無能な星野って感じだな…
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:51:29.76ID:FAgd4HNY0
>>29
中日の育成哲学である短打育成プログラムを御存じでない?
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:51:39.35ID:kfdf3cnUM
>>37
割と当たってる感
立浪の場合はスタメン発表の短期っぷりがジョイナスっぽい
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:53:24.31ID:O0pe2MDSd
落合の俺は関係ねぇ感が凄いし、逆らわない感も凄い
こりゃノリさん更迭も確定やん
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:54:08.27ID:Giyv/TlzM
開幕2ヶ月ちょっとでこんなにもバラバラ感出せるのすごいな
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:54:10.29ID:J2OZ0A2pp
新庄の上原の起用について話してるのを真に受けてそう
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:54:53.96ID:C0zxAnYjM
>立浪監督と根尾選手が話し合った上で決まったことと語りました。

立浪「お前これから投手やれ」
根尾「え?えぇ?」
立浪「やれ」
根尾「はい…」

立浪「根尾投手挑戦したいってさ」
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:55:46.51ID:gOXoR96N0
もう尾張だよこの球団
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:56:00.90ID:o/Mnuibc0
立浪って人間性とかは置いといて組織の中での立ち回りとか周囲への根回しは上手い印象やったのにここまで直情型の考え無しやったのは意外やな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:56:24.95ID:GLr2KJs80
荒木もビックリしてたしコーチの誰とも相談してないやないか…
立浪の一問一答みるに根尾が自発的に投手やりたがってる様子もないし完全に独裁じゃん
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:56:40.56ID:UdAfoCB00
投手コーチに相談する前に立浪が直接根尾に打診(と言う名の強要)したって事か
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:57:12.04ID:l/t427Kia
>>29
そもそも球団にはビジョンがないから
監督が好きにできるで
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:57:30.94ID:Icm4yAvs0
まだシーズン中なのに醜聞の出方が例年のストーブリーグ並みなの異常だよ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:57:41.75ID:C2VnhpG90
落合もわざわざ引き受けてんのに災難じゃん
前々から任せるって言われてただけで立浪とはそれほど仲が良いって訳でも無いらしいし
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:57:52.82ID:+Wo8p6kl0
>>29
監督にとっては最高やね。好きにできるし
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:58:10.12ID:kfdf3cnUM
散々ネタにしてきた星野の「ワシが育てた」の方が全然マシやった
立浪って「何もしてないのに壊れた」っていうタイプやろ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:58:17.02ID:8WUDB+EQM
落合ってコーチの誘い断って立浪の監督就任を待ってたんやろ?
それで相談無しとか可愛そうやな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:58:33.01ID:UdAfoCB00
>>51
ワイもそう思ってたけどよく考えたら野球人生ずっと王様みたいな立ち位置しか経験してないからそもそも根回しとか工作みたいな発想が無いんちゃうかね
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:58:41.77ID:EcsqZXMW0
>>48
氣ってなんなんや?
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:58:42.88ID:Lvrsl1Aca
名古屋プーチン
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:59:32.39ID:M0PWqwpT0
ヘッド投手コーチが知らないところで投手転向決まってるのは草
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:59:39.47ID:cUajb7TN0
タツプーチンの方がしっくりくる
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:59:47.54ID:Ldi/aDi00
>>51
ノリ降格にポジティブな理由付ければいいだけなのに内輪の問題とか言っちゃう時点で立ち回り下手すぎだろ
想像力も乏しいんちゃう?w
こういう発言したら周りはこういう反応になるとか
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:00:08.96ID:TrM67cDU0
高木守道さんの暴走は周りが止めてくれたけどこのバカの暴走は怖いから誰も止められないからたちが悪いわ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:00:11.83ID:ELQqKr9a0
肘にサファイア入れてる奴に相談する必要ないだろ
立浪なんてチンコに真珠埋め込んでるんだぞ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:00:23.67ID:YMsQwetia
オラは根尾くんに投手として頑張ってほしいけどな
こればかりは立浪さんが正しいよ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:01:08.20ID:6WnZdbMa0
根尾もほんまに納得して投手転向したのか怪しいやんこれじゃあ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:01:11.57ID:+Tr/aCbbd
マジで独断なんか…
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:01:54.51ID:Lvrsl1Aca
4球団競合ドラ1投手なら
先発ローテ入りするか楽天松井くらいの中継ぎにならんと失敗やで
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:01:59.85ID:OONBnwLt0
PL1年目から異常に特別扱いされてるからな
ずっと気使われて生きてきたんだから根回しなんて出来るわけねぇやな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:02:20.55ID:Icm4yAvs0
フロントが立浪にしか話通さんのやろな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:02:23.74ID:l/t427Kia
>>51
上に取り入るのはうまくても
下は媚びへつらうから駄目なんやない
PLってそうやろ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:02:30.56ID:GLr2KJs80
>>59
以前よく聞いた理由は「一緒に現役やってた投手がいる間はやらない」でようは岩瀬が引退するまでは断るという話だった
岩瀬引退後の与田3年間は入る余地がなかったからそのあと順当に入閣しただけなのにいつの間にか立浪監督就任まではやらないに話がすり替わってた
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:02:35.94ID:BQ9Hnfl90
>>51
立浪自身へ中日本社から指令があってただそれに従ってるだけの説あると思うで
立浪は関係各所に頭下げてようやく実現した現場復帰やろうし
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:02:51.82ID:BbbtJMPZ0
監督な暴走を止めることが出来ないヘッドコーチとか必要なんか?
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:03:01.31ID:2LXUKXgMr
でも根尾の投球をあの松葉が太鼓判押しとるんやぞ?
5年後には宏斗、根尾、梅津のトリプルエース体制や
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:03:41.19ID:i1kRa7og0
尾張にある北朝鮮
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:03:47.23ID:F+MDE9wF0
>>70
柿木との会話見ると納得してる感じはせんわ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:03:57.53ID:HNvI15PiM
逆に文春砲とかあれば消えてくれる可能性あるのにな
ネタが本当にあるのか無いのか分からんけどこういう予想は当たんないのかよ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:04:32.35ID:5PPTRPLN0
中途半端は行けないとかいいつつまだ野手としても使うつもりなの意味不明すぎる
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:05:04.66ID:YMsQwetia
オリックスの張奕のケースもあったし投手根尾の成長を見守ろうや
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:05:25.19ID:hvv+7u/00
立浪「えぇ…登録名を投手にして練習はさせるけどまだまだ野手もやらせるつもりやぞ…」

こういう可能性はないんか?
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:05:50.94ID:V6Xf9acSd
これフロントは知ってるのかね
シーズン中に投手転向なんて編成にも影響あることだと思うだけどちゃんと話通してるのかな
それともフロント主導で立浪の考えではないのかどっちなんやろ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:06:24.26ID:GLr2KJs80
>>91
投手根尾の是非が批判されてるんじゃなくてプロセスの問題だといいかげん分かろうな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:06:25.41ID:MpTrtLMZ0
終わりだよこの球団
終わらせたが正しいか 2週間くらい前までは雰囲気よかったけど
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:06:31.87ID:Icm4yAvs0
>>93
フロントが知らんということはないと思う
与田のときも根尾起用について何か事情がありそうだったし
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:06:36.23ID:wwnRrZe/d
文春砲で砲撃しても田舎のナゴヤの爺婆にはノーダメよ
ナゴヤのTVメディアは中日が抑え込んでるから批判も完封できる
強盗とか殺人でもやらかさない限りは…
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:06:47.31ID:i1kRa7og0
>>92
代打で出すかもしれないらしい
先発で育てたいけど1軍で使うんだってさ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:07:37.71ID:RyMLouTa0
球界の話題を常にかっさらう
新庄のやりたいことをやってしまう立浪にこそビッグボスの称号はふさわしい
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:07:39.04ID:Lvrsl1Aca
>>97
コメダに文春おいてあるやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況