X



立浪監督、落合コーチに相談しないで根尾を投手転向させていたwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:39:12.74ID:QewI3oMy0
>>296
清原のいい意味での素直さ出てるな
悪い意味での素直さ出るときもあるけど
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:39:19.52ID:SqC6OifS0
中日ファンには申し訳ないけど
まったくと言っていいほど楽しそうじゃない
応援してても
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:39:30.48ID:mnwTQp7pa
>>294
ジョイナスと権藤は同格だしな
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:39:37.65ID:pYDqDJBz0
遊びの立場逆転ゲームができないやつだぞ
次元が違うねん
谷繁ですら絶対クソ怖い先輩やのにできてたんやで
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:39:53.94ID:at20ROVB0
>>295
やきうの実力や実績より儲かるか儲からないか基準なんやろね
>フロント
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:40:36.68ID:o4aeNiH30
移籍した方がええやろ
このままやと藤浪よりやばい壊され方するで
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:40:40.37ID:DWe4JU170
監督はもともとこんなやつなんか?
それとも思うように行かなくて気がおかしくなったんか?
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:40:48.29ID:Icm4yAvsd
>>302
とにかく年寄りに人気やねん
なんGですら異常に盛り上がる
現地や地元のジジババは当然それ以上や
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:40:49.01ID:n3NvnKq40
立浪世代でも片岡橋本は太鼓持ち同様やけど野村はなんか微妙に距離あるよな
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:40:59.02ID:0HWI9krP0
>>288
四番抜擢するなど良くしてくれた山Qが一樹達に反抗されて追い立てられたときに見捨てたのも気に入らんわ
お前が一喝したら終わった話やろと
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:41:02.35ID:pYDqDJBz0
>>291
気遣いできるのは上に対してだけや
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:41:03.24ID:DrVFD2Ssp
パァンでキャッキャしてたら
ガチマジの独裁キャラ化は草も枯れる
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:41:36.47ID:vF+ICDPiM
本人の意向でしょ
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:41:41.49ID:mnwTQp7pa
>>309
早く引退して斎藤佑樹路線で第二の人生に切り替えた方がいいかもな
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:41:56.18ID:at20ROVB0
>>302
自社の新聞やメディア使って
根尾を応援しましょうキャンペーン張るから
在名中日ファンは応援するやろ

外野(東海地方以外)からああだこうだ言われても
在名中日ファンさえ減らんかったらそれでええんや
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:41:57.24ID:S0wer9rCd
>>298
現役晩年の兼任コーチ時代に同じように野本に
フォーム改造を迫ってグチャグチャにして投げ出してる
打の野本、守りの長野と言われた打撃センスは
すっかり消えて壊れてしまった
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:42:10.41ID:JhUD1GdQ0
>>48
公式マークついたとらんやん
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:42:13.52ID:0HWI9krP0
>>304
それは星野が決める話ちゃうし
三菱が「土地余ってまぁす!」と余計な譲渡の申し入れしたからや
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:42:14.48ID:Rcoi6TGid
こいつ歴代最低の監督だろ
終わってるわ
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:42:16.06ID:TrM67cDU0
>>310
普通に立浪にあやかって名古屋で仕事手に入れてたけど
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:42:16.22ID:l/t427Kia
中日のスタッフみんな片岡に泣きついてるんやろな
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:42:18.99ID:UdAfoCB00
契約最終年とかで半ばヤケクソ気味に色んな内部崩壊の話が出てくるのはままある話やけど就任一年目の6月にここまでヤバいネタしか出てこないってあるか?
良くも悪くも順位なんて大して期待されてないし一年は様子見でもええのに
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:42:23.68ID:gEOONusKM
敗戦処理、代走、センターラインの守備固めができるスーパーサブを目指すんや
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:42:25.70ID:QewI3oMy0
>>308
うまくいかないと「なんでワイの思うとおりにいかへんのや、周りがおかしい」って考えるタイプなんやろね
白井が追放するのも当然といえる
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:42:35.94ID:0bApGANca
>>182
阪神の監督するからな
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:42:36.54ID:SqC6OifS0
立浪が誰かを指導して
そいつがうまくいったって話し聞いたことないんやけど
あるんか?
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:42:43.28ID:F5B1ZltT0
誰も批判できる人がいないから無茶苦茶や
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:42:50.46ID:2tGoFlEza
 -試合前練習内容も変わる
 「投手の練習は走ることとゴロ捕とか、あとはけん制とか、フィールディングとか。ショートのノックも受けさせているし、それも下半身強化とか投げることにつながる。
外野だったら多少長い距離を投げるとか。基本は投手のために野手の練習もしながら。打つ方は気分転換にさせていきたい」


気分転換でもう後がないドラ一に二刀流やらせるのが中日の方針な
逆らう奴は更迭な
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:43:06.58ID:7Bu9eDBWa
根尾が自分から投手やりたいって言ったかもしれんのに何で無理矢理やらせてることになってるんや?
そもそも根尾も嫌なら断ればええだけの話やしな
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:43:07.82ID:Icm4yAvs0
球場行くとNEOユニビックリするほど見るからな
ABEユニワイは悲しくなるわ
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:43:19.60ID:bL+z/gEQ0
言うても立浪より更に無能な落合に相談する意味あるか?
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:43:32.47ID:JhSHiHzr0
>>318
もう遅いで
地元の18時台のテレビのニュースでインタビューされてた地元民ですら喜んでるのおらんかったもん
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:43:39.37ID:mnwTQp7pa
>>327
それ統合失調症とかの病気の症状やん
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:43:41.59ID:at20ROVB0
>>317
引退したら実績残したら解説者やコーチで
そうじゃなかったら
球団職員→フロント幹部という道筋が既に出来てるかも
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:44:01.88ID:g/xURqHWd
>>333
さすがガチの野球民
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:44:09.07ID:SqC6OifS0
>>338
でもまんさんに多いよな
私は悪くない!周りが悪い!って
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:44:18.27ID:ELQqKr9a0
>>302
独裁監督に意向で転向を余儀なくされた悲劇の選手やぞ
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:44:19.76ID:DrVFD2Ssp
>>315
根尾本人の意向←分かる
投手兼ヘッドコーチが何も聞いてない←分からない

自主トレなら分かるが
シーズン開始から3ヶ月やぞ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:44:25.85ID:taAE9n920
ペナントなんてワイが自操作すれば余裕で優勝やろって思ってたんやろなあ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:44:29.87ID:rvO3LZch0
>>310
そうか?京田戦う顔騒動の時に立浪の判断絶賛してたで
あと解説中に立浪本人から聞いた話をちょいちょい披露する
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:44:31.17ID:Icm4yAvs0
>>329
バットの立て方変えさせて阿部が復調した話はある
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:44:35.47ID:0HWI9krP0
>>308
サードの守備が地蔵化して
ある試合では負けに直結する三塁線二塁打に追いつけず
うっかり谷繁もイライラを見せたような状況やったのに
スタメン外された時に落合から説明がなかったと著書でご不満申し上げてたからな
ちゃんと立ち読みして確認したし
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:44:46.78ID:GLr2KJs80
>>292
投手コーチ陣は与田-阿波野-赤堀の亜大近鉄ラインだからお誘いそのものが無かったんちゃう
だいたい立浪が監督になる保証なんてないのに忠義立てなんかせんよ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:44:52.70ID:pivpr6lVa
梅宮辰夫 娘アンナの有名野球選手との過去の不倫愛に怒り
https://www.daily.co.jp/gossip/2019/01/04/0011954297.shtml
司会の中居正広から過去の恋人について話題をふられると、「まぁね…、『女房、子供と別れてきますので、アンナさんを嫁にください』って言ってたんだけど、俺と約束したんだけど…」と切り出した。

 アンナや中居らは元俳優で、未公開株の売買を巡る詐欺などの罪で逮捕されたHとの熱愛騒動についての話を想定していたため、キョトン。
梅宮は2005年に不倫が報じられた中日の有名選手(当時)への怒りをにじませ、アンナは「えっ?!誰のこと?!」と大慌て。
梅宮はジェスチャーでバットを振る仕草をしてしまい、アンナは「違うよ、それじゃない」と慌てて否定した。アンナと当該野球選手は3年間不倫関係にあったが、07年に破局したとされる。
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:45:09.30ID:lvn2VYit0
立浪が辞めた後ネオどうなんの?
野球人生めちゃくちゃやん
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:45:14.28ID:3MbMNQE5a
もしかしてGM落合とかいう強権政治は必要だったんやない?
立浪の防波堤になれる権威はオッチにしかないやん
阿部も連れてきたのに何が不満なんや?
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:45:15.67ID:QewI3oMy0
ワイは新庄も相当ヤバいと思ってたで
実際開幕のときはヤバかったし
でもユニフォーム着て試合やってるうちにまともになっていったわね
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:45:16.65ID:Icm4yAvs0
>>340
この暴れ方はストーブリーグの中日レベルだわ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:45:18.67ID:YUxlxDE80
>>334
柿木「ピッチャーすんのか?と聞いたら小さな声でなんかモヤモヤした返答だった」
たぶんこれのせいやな
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:45:23.63ID:o4aeNiH30
>>334
こんなシーズン途中でやりたい言うてるなら止めなあかんやろ
というかそこまで選手主導の組織じゃないことは明白やしまずないわ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:45:27.91ID:BbK1kfnZ0
コーチも相談されないで勝手に決められちゃうの辛いだろうな
野手出身の一年目の人が投手のことなんてちゃんとできるのかなあ
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:45:29.55ID:435uBexwd
いなくなって分かる与田阿波野のありがたみ
割とマジで帰ってきてくんねーかな
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:45:37.92ID:JZV94z+60
1軍の試合で投げさせる意味ある?あるなら誰か教えて
-今後の根尾の起用法は
「根尾は、次のカード(17日巨人戦)から投手登録にする。投げる日、投げない日はあるが、基本は投手が主。ベンチに5回くらいまで入っているので、代打で出ることもあるが、基本は投手でやる方針で(やる)」
-1軍に帯同させながら
「そうです。初めは勝っている場面ではすぐにはいけない。どんどん投げさせていこうと」
-試合前練習内容も変わる
「投手の練習は走ることとゴロ捕とか、あとはけん制とか、フィールディングとか。ショートのノックも受けさせているし、それも下半身強化とか投げることにつながる。外野だったら多少長い距離を投げるとか。基本は投手のために野手の練習もしながら。打つ方は気分転換にさせていきたい」

-投手登録への決めては
「投手の方が、自分は彼の能力が生きると、そこが一番。本人とも話して、本人も納得してやってみたいと。そういう話」
-投手としての強みは
「いきなり150キロが出るのと、2試合しか投げていないが、あの状況でストライクが入る。もちろんこれから投げられる球種も磨いていきながら、将来的には投手やるなら先発を目指して欲しいし。ちょっとずつ来年に向けてやってみたい」
-先発はまだ先
「状況次第。球数も増やしていきながら、最後の方で1度、2度でも投げられれば、いいなあと思っている」
-2軍で調整先発などは
「1軍で投げているのを見てですね。まだ課題も出てくる。そんな簡単にうまくいくものではないと思う」
-ビハインドの場面から
「そうですね」
-投手専念へ向けて内野手の練習をする
「そうですね」

-本人はどう返答
「なんだかんだと、外野はなかなかライバルが多い。(外野の)守りでは素晴らしいものがある。ショートを自分も見ながら練習をやったが、本人も課題が多いと。なら投手でやってみるかという話(になった)」

-野手で先発することは
「いつまでもどっちつかずではいけない。投手を基本でやっていく」
-勝っている試合なら代走など
「まだまだ若いし元気。中継ぎでも投げない日は野手待機で。何かあれば(野手としても)使っていきたい」
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:45:40.32ID:UdAfoCB00
>>338
病気というかPL時代も中日時代も自然と周りのお膳立てで実力発揮してきたタイプだからいざ監督になって自分でチームに責任取らないとあかんくなった時の引き出しが一切ないんやろ
自分が言えば人が動くのは当然だと思ってるタイプやと思うわ
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:45:42.30ID:5ml29Jsua
落合英二ってわりと無能やろ
ロッテで目にかけてたのが石川、大嶺、二木やけど全員ゴミやん
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:45:44.14ID:at20ROVB0
>>337
朗報やん
>>332
ネットがなかったら情報統制にまんまとはめられてたやろな
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:45:51.10ID:SqC6OifS0
>>347
はえーサンガツ
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:46:08.06ID:9K6ho/lUa
ここで馬鹿にしてる奴ら将来根尾が3番投手として大活躍したらお前らボコボコに叩いてやるからな
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:46:11.28ID:DrVFD2Ssp
>>351
高校卒業後の進路から危ぶまれてたからセーフ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:46:26.48ID:pYDqDJBz0
>>342
PLのやつらってくっそ女々しいからまさにそうやろ
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:46:37.87ID:rIxNajCYa
>>355
そりゃ他球団の選手に簡単に話せる内容じゃないし濁すしかないやろ
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:46:40.47ID:mRws2ymj0
投手転向は別にエエけどオフじゃなくてシーズン入ってからで
しかも先月は遊撃手やれとか言ってたのがヤバいよな
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:46:44.08ID:at20ROVB0
>>352
落合がGMやったら立浪は監督引き受けんやろ
目の上のたんこぶみたいなもんやし
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:46:45.96ID:PiB3G50E0
これもう半分プーチンだろ
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:46:48.12ID:jwc8V2WP0
根尾が長い時間練習してることに対して
「だったらもっと上手くなれよwww」
自分の上司がメディアでこんなこと言ってたらきついわ
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:46:49.12ID:SqC6OifS0
>>367
そういえばそうやなキッヨも
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:46:51.64ID:Icm4yAvs0
>>352
地元の派閥政治的にオッチは嫌われてたんや
そもそも勝つよりも新盤売れたらええの精神は昔からだから
マスコミに嫌われてた
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:47:04.63ID:RvSrV4d50
この騒動で何が一番悲しいって誰も根尾が野手として大成すると思ってないことなんよな
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:47:13.84ID:6f3+exaF0
>>258
新庄はフロントに怒られるかもって言いながら試合前インスタするくらいには周りと意思疎通取れてるのが良い
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:47:29.82ID:igIXFjcL0
ソースがアフィとか舐めてんのか
しかもなぜかアドブロきかねーし
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:47:43.31ID:YUxlxDE80
>>372
なんG民みたいなコメントやな
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:48:02.02ID:l/t427Kia
山本昌「根尾くんは150キロ投げられるのはすごいがそれだけ、野手として活かすための勉強も兼ねてじゃないかな」
山崎武司「段々とよくなってるんだからじっくり見てあげたらいいのに、キャンプで根尾は投手じゃないと通用しないかもってぼそっといってたわw」

この頃はまだ笑い話だったのにな
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:48:09.44ID:QewI3oMy0
中日に2ランスクイズ決めてるの見てやりたいことやれてるやんと笑ったわ
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:48:17.80ID:n3NvnKq40
名古屋プーチンってフレーズすき
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:48:21.37ID:at20ROVB0
清原呼ぶなら桑田呼んだ方がええやろ
立浪のストッパー役は桑田しか出来ん
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:48:22.71ID:pIu6smzyp
立浪が怖いのはこいつの一存でチーム全部ぶっ壊すことができそうなとこ
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:48:24.63ID:DrVFD2Ssp
>>375
権藤枠がないジョイナス政権は例えとして恐ろしい
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:48:26.28ID:LbqsS64z0
【中日】根尾昂が投手転向、立浪監督「いつまでもどっちつかずではいけない」/一問一答

-投手専念へ向けて内野手の練習をする
「そうですね」

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202206130000985.html

-野手で先発することは

「いつまでもどっちつかずではいけない。投手を基本でやっていく」

-勝っている試合なら代走など

「まだまだ若いし元気。中継ぎでも投げない日は野手待機で。何かあれば(野手としても)使っていきたい」
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:48:26.29ID:ZW3rP5Ao0
立浪がヤバイのは無能な働き者な上に権力者って事やわな
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:48:54.26ID:L6LCAO070
DNAコーチ時代の波留に反抗した奴誰だよ
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:48:54.88ID:07UfVTVu0
無能な独裁者が君臨したことで崩壊する典型例で草生える
この糞球団がどこまで堕ちていくのか楽しみやわ
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:48:56.72ID:50Xuj+0V0
ドラえもんの驚いた顔してそう
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:48:59.42ID:SqC6OifS0
>>383

うま味がすごそう
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:48:59.56ID:xiKAQzoua
>>370
だから落合を番犬に置いておいた方がよかったんやないの?
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:49:01.10ID:JhSHiHzr0
>>362
ネット関係ないで
お前の脳内が人間の感情や考えとか関係なく簡単に情報統制できると思い込んでるだけ
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:49:03.89ID:9CMiI4YKa
立浪体制って成績度外視で何年まで耐えられるん?
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:49:24.95ID:uEO6575td
こいつトレードで放出してやった方がいいんじゃないの…
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:49:25.49ID:l/t427Kia
GM落合を持ち上げるやつがでてくるのは草
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:49:26.15ID:nfCwPGf30
福留も投手にしろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況