X



立浪監督、落合コーチに相談しないで根尾を投手転向させていたwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:56:28.06ID:+btO7eij0
現段階で野手として戦力になってないから当座投手として戦力になってもらおうってだけでは?
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:56:54.31ID:QGGgUTSZ0
そろそろ仁村の根尾投手育成プログラムやと発表されるんやろな
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:56:55.92ID:mnwTQp7pa
>>447
まあ一般の会社でも必ずしも希望の部署に配属されるわけじゃないのに部署によって仕事のスタイルも待遇も違ったりするし
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:57:11.17ID:mpqFlgEF0
2軍でショートUZR2位、昇格後代打中心に6打数2安打、これを一度もスタメンで出さないほど中日のショートって不動なんやな
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:57:11.25ID:4X/cO7g5a
5月頃までは「立浪になってから空気変わったね」とか言ってる人らいっぱいいたんやけど今やみんなだんまりや
あのころは阪神が明らかに異常なことやってただけで中日はなんも変わっとらんかった
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:57:35.25ID:2nlVA/7z0
正直与田がなんでクビにされたのか分かってないわ
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:57:36.39ID:PU6CLwYq0
ジョイナスの暴走は笑えるレベルやったけど立浪はこう…笑えなくてドン引きしちゃうんよな
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:57:50.52ID:Icm4yAvs0
>>474
打線がまあまあ元気だったかな
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:57:54.64ID:pYDqDJBz0
中日二軍
51試合(今日含む)20本塁打

5月22日まで
38試合 13本塁打

5月23日以降
13試合7本塁打

中村紀洋さっさとクビにせえや
こいつおったらブレるわ
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:58:07.10ID:l/t427Kia
>>446
そもそも外野起用からおかしくね?

打てないやつが外野いっても意味ないだろ
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:58:23.01ID:RBE214uD0
>>470
仁村って楽天二軍監督時代に若手コーチを相手チームやファンの前でぶん殴ってた奴だしな
相手チームであるヤクルト側からクレーム来たくらい
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:58:36.22ID:cIwftTS+0
これ投手にした方がハードル上がらないか?先発で二桁勝てるとかクローザーで
ないと納得できんやろ。ショートだったらそこそこの選手でも許されそうやが
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:58:37.43ID:Fx2/LATd0
オチアンの正体は仲良しクラブにしたいってこと
今や立浪さんに牙を向いてる
中日ファンは立ち上がりってオチアン追い出そうや
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:58:40.68ID:vCmx56430
>>476
上の方にも書いてる人おるけどスカしたキャラが実はくっそ無能で大暴れはみんな引いちゃうよ
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:58:41.02ID:at20ROVB0
>>475
白井オーナーが退いたことで立浪監督にGOサインが出たから
用済みになったんや…
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:58:41.43ID:QGGgUTSZ0
>>468
すでに「"いつまでも"どっちつかずではいけない」と
まるで前任者からどっちつかずにしてたような言い草やからな
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:58:44.87ID:0HWI9krP0
中日研究家の親が「やっぱり上手くいかんときに本性出るよな」とか言ってて草
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:58:53.05ID:DrVFD2Ssp
>>472
コロナ禍で投手陣壊滅とか以外ならどこもやらせんやろ
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:58:55.20ID:ivCZfzdoM
>>438
星野にやりたい放題させた新聞社もアホやし商売しとる訳でもないのに糞物件買ったのも無能過ぎるしワンチームでガイジムーブかましてたのは間違いない
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:58:55.51ID:hwAIb+fX0
>>478
有能すぎやんけ
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:58:58.12ID:iFEVC4jH0
>>464
セサル超えやん
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:59:01.71ID:pivpr6lVa
与田が投手にしなかった時点で引っかかてるんだよなぁ
楽天時代から投手は見る目有る方だったよね?
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:59:06.23ID:mnwTQp7pa
>>457
今宮は野手一本でやれるから野手
根尾は野手一本でやれないから投手(二刀流)

理屈は通ってるぞ
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:59:09.94ID:g/xURqHWd
叩かれてるけど3年後くらいの大一番の試合で根尾が投げては完封打ってはホームランの大活躍で最下位脱出したら手のひら返すんだろ?
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:59:15.12ID:QewI3oMy0
立浪っていうかよく分からんポジ感はあったよ
あれは多分石川(と鵜飼あたり)がつくってた
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:59:15.13ID:tTBXV0bO0
YANOの拡大に危機感を覚えた模様
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:59:33.76ID:8Xwtya2R0
ポジ味噌とのもとけがキレるってよっぽどやぞ
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:59:48.83ID:SqC6OifS0
いっそのこと
ノリさん監督のが良かったんじゃね?割とマジで
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:59:56.23ID:HqFqtIUD0
まだ高卒3年目やろ?
同年齢の大卒もまだ入団しとらんやん
急すぎすぎや
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:59:56.86ID:X18Iu8FD0
>>446
カワイソス
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:59:58.86ID:2nlVA/7z0
>>486
まーた内ゲバか
終わっとんな
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:00:03.11ID:D95R9Uk70
>>478
まーアヘ単プログラム違反してんのか
造反か?
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:00:04.76ID:pYDqDJBz0
>>491
ネタ抜きに中日の方針に真っ向から逆らってるから無能そのものやけどな
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:00:18.50ID:VjeTkarm0
試合に勝てないので新鮮なネタを提供する路線に走ったんか
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:00:23.32ID:mpqFlgEF0
>>474
京田降格・ノリ降格・波留恫喝・根尾投手転向と空気変わったやん
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:00:29.17ID:ELQqKr9a0
>>507
中日っていうか立浪の意向やろ
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:00:34.77ID:3Mtnb3CKM
投手コーチ完全に無視して立浪が独断で決めたんか
そら立浪独裁政権揶揄されるわけや
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:00:45.78ID:Icm4yAvs0
>>510
立浪っていうか仁村の意向
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:00:51.93ID:PU6CLwYq0
波瑠もあんな所バッチリとられたらこれからのコーチ活動に影響しそうなのによくやるわ
怒鳴りたかったら試合後にベンチ裏でやればええのに
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:00:56.27ID:ELQqKr9a0
>>509
変わりすぎや・・・
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:01:03.89ID:SQhOqEiF0
岡林が投手転向させられたらキレるが根尾は一生安泰の身だし正直どうでもいい
もう既に期待値が堂上以下になってたし
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:01:08.29ID:D95R9Uk70
>>496
実際石川はOPS大したことないけど打点乞食してくれたからなぁ
犠牲フライ打てない連中だけ残ってより悲惨になった
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:01:08.96ID:ivCZfzdoM
>>499
ささしまライブにボールパーク作れたらレゴランド超えは間違いなかったよな
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:01:10.42ID:CDfsHIHMH
二度と野手登録にしなけりゃええやろ
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:01:12.68ID:Icm4yAvs0
>>513
立浪共産党
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:01:14.72ID:at20ROVB0
>>487
ほんまかわいそうやわ
>>502
ノリさんは中日の生え抜きじゃないから中日は監督にはせんよ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:01:15.50ID:7E/Cjk7Ra
>>503
4年目や
ここまで結果出せんと普通はクビよ
投手として使い道提示してくれるだけでも相当ありがたいぞ
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:01:39.92ID:DrVFD2Ssp
>>508
これは腐敗ネタやろ…
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:01:40.10ID:pYDqDJBz0
>>510
どっちにしろノリはただの造反者や
こんなやつは日ハムにでも行って30本打者を量産してればいいんだよ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:01:40.85ID:SififJsi0
白井がこいつを監督にしなかったわけがわかるよな
マジで無能だし
それ通り越して害悪だわ
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:01:43.06ID:QGGgUTSZ0
>>511
投手コーチに相談したところで何も変わらんやろ
落合がもしNOといえば小笠原が一軍コーチになるだけやし
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:01:52.66ID:Zm8Iz27Vd
>>364
投手根尾の能力がどうのこうや無くてコーチにすら相談無く独断がヤバいって話しやん
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:02:02.77ID:HqFqtIUD0
>>522
高卒4年目とかまだ首切るような時期ちゃうやろ
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:02:13.98ID:SqC6OifS0
>>521
それ言ったら落合も生え抜きではないのでは…
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:02:15.39ID:D95R9Uk70
>>518
でも試合後の時間名古屋駅周辺激混みになるのは嫌だわ
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:02:15.41ID:hwAIb+fX0
>>522
ドラ1が高卒四年でクビとかねーだろ
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:02:18.41ID:RBE214uD0
>>491
単打育成プログラムに対する反乱分子だぞ
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:02:35.15ID:g/xURqHWd
あんま関係ないけど立浪が連れてきた片岡が二軍使って小銭稼ぎしてんの腹立つんやが
立浪的には問題ないの?
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:02:52.19ID:97c6DkOja
>>503
いや4年目やな
3年目はヤクルト長岡とかやな
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:03:01.95ID:hd90qpj0M
就任一年目、しかもまだオールスター前なのにこんな迷走をしてるってのが狂気やわ
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:03:07.45ID:QGGgUTSZ0
>>536
PL法ではセーフや
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:03:09.32ID:QSKKAdJP0
これどう転んでも批判しかないやろ
投手で仮に成功したとしても今までの3年間何やったんやって言われるし
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:03:39.04ID:at20ROVB0
>>505
今年から解説者+中日のエグゼクティブ・アドバイザーやっとるけど
たぶん何年間か役職あげるから
監督もう辞めてくれって頼まれたかもな
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:03:40.75ID:LbqsS64z0
なんか阪神の片岡コーチみたいになっとるな
そういや片岡今何してるんや
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:03:46.36ID:RBE214uD0
>>539
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:03:49.37ID:3SrFiy7o0
>>522
競合ドラ一地元スター選手を4年でクビにする球団なんかないやろ
てょの半分以下の在籍年数やで
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:04:02.84ID:K7EitWQXa
藤浪も投手失格だし打者転向した方がええんちゃうの
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:04:04.45ID:vCmx56430
まあ根尾は根尾で明らかに実力に見合わないブランドがあるのもよく分からん
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:04:05.25ID:7E/Cjk7Ra
>>529
言うても打撃の才能無いんだからしゃーないやろ
4年もチャンスあげてここまで酷いなら手のつけようないやん
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:04:11.94ID:Icm4yAvsd
根尾の起用に関しては異常とも言えるムーブが目立つわ
なんとかして定着させたいんやろな
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:04:20.35ID:C+UnW3qe0
落合って立浪が連れてきたのに相談すらないんやな
しかも落合って投手寄りのヘッドコーチだし
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:04:21.50ID:6NOwAXz00
ブルペンの最高責任者にも相談せずに
いち野手の投手転向を勝手に決めて公に発表する監督がいるらしい
あまりにも常軌を逸してる
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:04:23.17ID:RBE214uD0
>>540
投手転向そのものよりも投手転向と言いつつどっちつかずな姿勢が叩かれる主な理由だと思う
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:04:31.40ID:X18Iu8FD0
>>524
来年マジで日ハム行ってそう
新庄なら合いそうだし
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:04:39.96ID:1Bqf/wvi0
ショートに転向した時に登録も内野手登録しとけば不滅の記録だったのに
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:05:07.08ID:at20ROVB0
>>521
落合は白井オーナーの頃やったから監督出来たんよ
今のオーナーじゃよっぽど追い詰められんと生え抜き以外には頼まんやろ…
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:05:21.63ID:mnEDCrZVa
適当な監督やんけ!
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:05:21.97ID:3Mtnb3CKM
しかも落合ってヘッドコーチやん
ヘッドって信頼関係の強い人がなるんちゃうの
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:05:33.93ID:4X/cO7g5a
根尾って頭いい割にバッティングもピッチングもやたら大味なのはなんでなんや
身体能力だけでやってきたタイプなんかな
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:05:35.45ID:PIivEBLna
内情知らんけど、根尾の扱いは立浪一任なんやろ
投手なら投手コーチに話し回すが、現状野手としては使えない、ほんなら投手でだから
ちゃんとした投手でもないこんな奴普通ポイや
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:05:51.41ID:ivCZfzdoM
来年バンテリンでビッグボスによって再生した藤浪にノーヒッター喰らって欲しい
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:06:03.78ID:pivpr6lVa
>>530
与田の時は編成が決めてたんかな
コンバートなら本来編成が関わってないとおかしな話なんだけどね
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:06:05.89ID:g/xURqHWd
>>553
同世代の柿木吉田万波もおるしガチでたのしそう
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:06:11.64ID:xVMZNcDf0
【視聴者参加型企画】谷繁と対談をしませんか?
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:06:16.52ID:97c6DkOja
>>551
正直高校の時の評価も二刀流だからこそ小園と並んでた部分あるからこのまま二刀流と言う名の便利屋が生き残る道やと思う
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:06:24.32ID:l/t427Kia
宮本「福留は交流戦前に判断しなければならなかった。

宮本「根尾投手はありえない、そもそもショートとして基礎をつくる期間がなく外野にしたとこからおかしいのに」

忠犬ですらこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況