X



立浪監督、落合コーチに相談しないで根尾を投手転向させていたwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:01:39.92ID:DrVFD2Ssp
>>508
これは腐敗ネタやろ…
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:01:40.10ID:pYDqDJBz0
>>510
どっちにしろノリはただの造反者や
こんなやつは日ハムにでも行って30本打者を量産してればいいんだよ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:01:40.85ID:SififJsi0
白井がこいつを監督にしなかったわけがわかるよな
マジで無能だし
それ通り越して害悪だわ
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:01:43.06ID:QGGgUTSZ0
>>511
投手コーチに相談したところで何も変わらんやろ
落合がもしNOといえば小笠原が一軍コーチになるだけやし
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:01:52.66ID:Zm8Iz27Vd
>>364
投手根尾の能力がどうのこうや無くてコーチにすら相談無く独断がヤバいって話しやん
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:02:02.77ID:HqFqtIUD0
>>522
高卒4年目とかまだ首切るような時期ちゃうやろ
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:02:13.98ID:SqC6OifS0
>>521
それ言ったら落合も生え抜きではないのでは…
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:02:15.39ID:D95R9Uk70
>>518
でも試合後の時間名古屋駅周辺激混みになるのは嫌だわ
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:02:15.41ID:hwAIb+fX0
>>522
ドラ1が高卒四年でクビとかねーだろ
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:02:18.41ID:RBE214uD0
>>491
単打育成プログラムに対する反乱分子だぞ
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:02:35.15ID:g/xURqHWd
あんま関係ないけど立浪が連れてきた片岡が二軍使って小銭稼ぎしてんの腹立つんやが
立浪的には問題ないの?
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:02:52.19ID:97c6DkOja
>>503
いや4年目やな
3年目はヤクルト長岡とかやな
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:03:01.95ID:hd90qpj0M
就任一年目、しかもまだオールスター前なのにこんな迷走をしてるってのが狂気やわ
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:03:07.45ID:QGGgUTSZ0
>>536
PL法ではセーフや
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:03:09.32ID:QSKKAdJP0
これどう転んでも批判しかないやろ
投手で仮に成功したとしても今までの3年間何やったんやって言われるし
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:03:39.04ID:at20ROVB0
>>505
今年から解説者+中日のエグゼクティブ・アドバイザーやっとるけど
たぶん何年間か役職あげるから
監督もう辞めてくれって頼まれたかもな
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:03:40.75ID:LbqsS64z0
なんか阪神の片岡コーチみたいになっとるな
そういや片岡今何してるんや
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:03:46.36ID:RBE214uD0
>>539
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:03:49.37ID:3SrFiy7o0
>>522
競合ドラ一地元スター選手を4年でクビにする球団なんかないやろ
てょの半分以下の在籍年数やで
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:04:02.84ID:K7EitWQXa
藤浪も投手失格だし打者転向した方がええんちゃうの
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:04:04.45ID:vCmx56430
まあ根尾は根尾で明らかに実力に見合わないブランドがあるのもよく分からん
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:04:05.25ID:7E/Cjk7Ra
>>529
言うても打撃の才能無いんだからしゃーないやろ
4年もチャンスあげてここまで酷いなら手のつけようないやん
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:04:11.94ID:Icm4yAvsd
根尾の起用に関しては異常とも言えるムーブが目立つわ
なんとかして定着させたいんやろな
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:04:20.35ID:C+UnW3qe0
落合って立浪が連れてきたのに相談すらないんやな
しかも落合って投手寄りのヘッドコーチだし
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:04:21.50ID:6NOwAXz00
ブルペンの最高責任者にも相談せずに
いち野手の投手転向を勝手に決めて公に発表する監督がいるらしい
あまりにも常軌を逸してる
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:04:23.17ID:RBE214uD0
>>540
投手転向そのものよりも投手転向と言いつつどっちつかずな姿勢が叩かれる主な理由だと思う
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:04:31.40ID:X18Iu8FD0
>>524
来年マジで日ハム行ってそう
新庄なら合いそうだし
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:04:39.96ID:1Bqf/wvi0
ショートに転向した時に登録も内野手登録しとけば不滅の記録だったのに
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:05:07.08ID:at20ROVB0
>>521
落合は白井オーナーの頃やったから監督出来たんよ
今のオーナーじゃよっぽど追い詰められんと生え抜き以外には頼まんやろ…
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:05:21.63ID:mnEDCrZVa
適当な監督やんけ!
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:05:21.97ID:3Mtnb3CKM
しかも落合ってヘッドコーチやん
ヘッドって信頼関係の強い人がなるんちゃうの
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:05:33.93ID:4X/cO7g5a
根尾って頭いい割にバッティングもピッチングもやたら大味なのはなんでなんや
身体能力だけでやってきたタイプなんかな
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:05:35.45ID:PIivEBLna
内情知らんけど、根尾の扱いは立浪一任なんやろ
投手なら投手コーチに話し回すが、現状野手としては使えない、ほんなら投手でだから
ちゃんとした投手でもないこんな奴普通ポイや
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:05:51.41ID:ivCZfzdoM
来年バンテリンでビッグボスによって再生した藤浪にノーヒッター喰らって欲しい
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:06:03.78ID:pivpr6lVa
>>530
与田の時は編成が決めてたんかな
コンバートなら本来編成が関わってないとおかしな話なんだけどね
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:06:05.89ID:g/xURqHWd
>>553
同世代の柿木吉田万波もおるしガチでたのしそう
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:06:11.64ID:xVMZNcDf0
【視聴者参加型企画】谷繁と対談をしませんか?
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:06:16.52ID:97c6DkOja
>>551
正直高校の時の評価も二刀流だからこそ小園と並んでた部分あるからこのまま二刀流と言う名の便利屋が生き残る道やと思う
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:06:24.32ID:l/t427Kia
宮本「福留は交流戦前に判断しなければならなかった。

宮本「根尾投手はありえない、そもそもショートとして基礎をつくる期間がなく外野にしたとこからおかしいのに」

忠犬ですらこれ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:06:27.92ID:yIHOd3hL0
プーチンじゃねえか
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:06:32.65ID:QSKKAdJP0
>>561
指導した内容その時は出来てても次の日には元に戻ってて
指導者泣かせって言う話やな
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:06:48.51ID:jDU8MPQ90
投手転向の良し悪しはおいといてせめてシーズンオフにやれよって話やな

オフに転向してじっくりキャンプから準備するならまだしもシーズン中にやるのはおもちゃなんよ
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:06:51.22ID:YUxlxDE80
そもそも現状根尾を一軍帯同させる理由が欠片も見当たらんのやけど
フロントから何か言われてんのかな
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:06:51.43ID:4nGx25E4M
中日落合というワードだけ見て英二やなくて博満の方と勘違いしてしまうのが一定数いそう
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:06:54.65ID:Icm4yAvsd
>>563
トレード確定みたいに言うな😅
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:07:02.64ID:vCmx56430
>>560
今後のキャリアで他球団で監督やるにも早く島野とか森繁的なの見つけたほうがええのにね
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:07:20.46ID:kA/buScI0
立浪がプーチンに見えてきたわ
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:07:21.14ID:SqC6OifS0
>>558
そうなんかあ
サンガツ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:07:22.23ID:TJOIsTdj0
>>387
どっちつかずってお前が投手やらせたんだろクソヤクザが

本気でとっとと辞めて欲しい
人としてもう見たくもないわ
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:07:29.05ID:Icm4yAvsd
>>572
一軍におったら隙見つけて使えるやん
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:07:42.56ID:rFYy5tZx0
ドラフトで根尾のくじ引いたの誰だっけ
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:07:48.71ID:RBE214uD0
>>565
来年マジで日ハム行ってそうってのは根尾やなくてノリさんのことじゃね?
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:07:56.36ID:DrVFD2Ssp
もしかしなくても
タッツはワシが育てたやりたいんか?
もろ1001ドラゴンズて育ったし
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:07:56.48ID:at20ROVB0
>>580
与田
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:08:06.93ID:igIXFjcL0
投手転向に文句言ってるやつってどの層なん?
結構投手させろって声多かったやろ
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:08:10.38ID:QSKKAdJP0
これ根尾がPL出身とかやったら普通にショートで使ってそうな感じもするわ
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:08:12.39ID:Hz4CLRbB0
根尾にかんしては球団からのゴリ押しもかなりあると思うよ
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:08:16.44ID:SQhOqEiF0
野手としては年下の岡林土田以下で投手としては年上の佐藤森以上になれる可能性あるしええやん
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:08:39.90ID:W0PuaYwla
>>118
それってその場合じゃなくて現時点で言えることだと思うんだが?
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:08:40.34ID:Icm4yAvsd
>>586
めちゃくちゃ我慢させてそう
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:08:41.91ID:QGGgUTSZ0
冷静に考えて敗戦処理兼守備固めの選手って便利といえば便利よな
競合ドラ1の価値があるかといえば微妙やがドラ2ぐらいの価値はあるやろ
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:08:51.31ID:dkqE9Anoa
佑ちゃんのようにパンダにされてて可哀想だわ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:09:05.86ID:PSxgrvVs0
>>431
通算601セーブをあげたトレバー・ホフマン
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:09:07.76ID:Avy1WOu1a
で、ここにいるお前らが監督なら根尾をどう起用すんねん
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:09:18.93ID:6ZMGWHPPp
ガーシーはマエケンだの山田だの言ってないで立浪追っかけろよ
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:09:22.33ID:hd90qpj0M
そもそも大谷ですらDHと先発で二刀流なのに
バッター、外野守備、内野守備、投手とかもう四刀流じゃねーか
投手専念ならまだわかるけど投げない時は野手でとか絶対無理やろ
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:09:35.40ID:SqC6OifS0
>>586
たしかに
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:09:39.55ID:4nGx25E4M
ていうか入団の時に西谷に「根尾はショートで」って言われたんやなかったっけ?中日は大阪桐蔭出禁みたいなネタが出てきそうな流れになってんな
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:09:44.97ID:V9/Hx75q0
>>586
そら開幕スタメンですぐに隙を見つけて京田幽閉よ
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:09:47.22ID:W0PuaYwla
>>592
倉本がピッチャーもできるようなもんやしね
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:09:59.41ID:ZfNPlVvqM
名古屋プーチンすこ
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:10:14.67ID:SW/eS5lX0
石川昂弥離脱で根尾構いたくて仕方なくなったやろ立浪
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:10:14.99ID:igIXFjcL0
>>596
あいつが知ってるのは誰がセックスしたかだけやろ
立浪系はなんしらんよ
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:10:27.50ID:taAE9n920
>>570
堂上直倫のドアスイング矯正を思い出すな
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:10:34.28ID:q9SaCyNk0
でも根尾はめちゃくちゃ扱いにくいと思うわ
何やらせても文句出るし
腫れ物状態
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:10:38.16ID:tZlo/A5KM
タッツの人脈の無さにガッカリだよ
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:10:40.51ID:vCmx56430
>>595
正直根尾自身にあんまり伸びしろがあるようには見えないけどそれでも本人の今までの努力を無に帰する投手転向はさせたくない
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:10:50.24ID:SififJsi0
>>586
当たり前やん
不動のレギュラーになるぞ
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:11:13.64ID:Hz4CLRbB0
>>595
ショート固定やな
だって外野ドラフトしたし、京田の次点が三ツ俣とかやで
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:11:14.20ID:DD4HQeqH0
根尾って立浪から嫌われてると思う?
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:11:16.54ID:lgvB0xat0
https://smart-flash.jp/sports/186147/1
> 立浪監督は各社の取材に対して『どっちつかずではいけない』と話していますが、『中継ぎでも投げない日は野手待機で』というのは、まさにどっちつかずの対応です。

ロジハラやめろ
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:11:39.05ID:Icm4yAvsd
根尾は無駄に賢いから本心から従ってくれなさそうだわ
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:11:48.45ID:at20ROVB0
二軍今試合やっとるみたいやけど
一軍より打っとるし雰囲気よさそうやな

片岡も二軍監督だから引き受けたんかも
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:11:52.30ID:PSxgrvVs0
監督1年目にありがちな理想を追い求めて現実が見えてないやつ
現実がわかればかわるやろ
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:11:53.57ID:QSKKAdJP0
春のキャンプでなんかショートとして芽が出てきたみたいな記事見た気もするんやけど
あれはなんやったんやw
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:11:58.47ID:mIX46gWf0
上からとにかくどういう形でもいいから無理矢理にでも根尾の出場機会作れとでも言われとるんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています