X



立浪監督、落合コーチに相談しないで根尾を投手転向させていたwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:57:12.04ID:l/t427Kia
>>29
そもそも球団にはビジョンがないから
監督が好きにできるで
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:57:30.94ID:Icm4yAvs0
まだシーズン中なのに醜聞の出方が例年のストーブリーグ並みなの異常だよ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:57:41.75ID:C2VnhpG90
落合もわざわざ引き受けてんのに災難じゃん
前々から任せるって言われてただけで立浪とはそれほど仲が良いって訳でも無いらしいし
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:57:52.82ID:+Wo8p6kl0
>>29
監督にとっては最高やね。好きにできるし
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:58:10.12ID:kfdf3cnUM
散々ネタにしてきた星野の「ワシが育てた」の方が全然マシやった
立浪って「何もしてないのに壊れた」っていうタイプやろ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:58:17.02ID:8WUDB+EQM
落合ってコーチの誘い断って立浪の監督就任を待ってたんやろ?
それで相談無しとか可愛そうやな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:58:33.01ID:UdAfoCB00
>>51
ワイもそう思ってたけどよく考えたら野球人生ずっと王様みたいな立ち位置しか経験してないからそもそも根回しとか工作みたいな発想が無いんちゃうかね
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:58:41.77ID:EcsqZXMW0
>>48
氣ってなんなんや?
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:58:42.88ID:Lvrsl1Aca
名古屋プーチン
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:59:32.39ID:M0PWqwpT0
ヘッド投手コーチが知らないところで投手転向決まってるのは草
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:59:39.47ID:cUajb7TN0
タツプーチンの方がしっくりくる
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:59:47.54ID:Ldi/aDi00
>>51
ノリ降格にポジティブな理由付ければいいだけなのに内輪の問題とか言っちゃう時点で立ち回り下手すぎだろ
想像力も乏しいんちゃう?w
こういう発言したら周りはこういう反応になるとか
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:00:08.96ID:TrM67cDU0
高木守道さんの暴走は周りが止めてくれたけどこのバカの暴走は怖いから誰も止められないからたちが悪いわ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:00:11.83ID:ELQqKr9a0
肘にサファイア入れてる奴に相談する必要ないだろ
立浪なんてチンコに真珠埋め込んでるんだぞ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:00:23.67ID:YMsQwetia
オラは根尾くんに投手として頑張ってほしいけどな
こればかりは立浪さんが正しいよ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:01:08.20ID:6WnZdbMa0
根尾もほんまに納得して投手転向したのか怪しいやんこれじゃあ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:01:11.57ID:+Tr/aCbbd
マジで独断なんか…
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:01:54.51ID:Lvrsl1Aca
4球団競合ドラ1投手なら
先発ローテ入りするか楽天松井くらいの中継ぎにならんと失敗やで
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:01:59.85ID:OONBnwLt0
PL1年目から異常に特別扱いされてるからな
ずっと気使われて生きてきたんだから根回しなんて出来るわけねぇやな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:02:20.55ID:Icm4yAvs0
フロントが立浪にしか話通さんのやろな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:02:23.74ID:l/t427Kia
>>51
上に取り入るのはうまくても
下は媚びへつらうから駄目なんやない
PLってそうやろ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:02:30.56ID:GLr2KJs80
>>59
以前よく聞いた理由は「一緒に現役やってた投手がいる間はやらない」でようは岩瀬が引退するまでは断るという話だった
岩瀬引退後の与田3年間は入る余地がなかったからそのあと順当に入閣しただけなのにいつの間にか立浪監督就任まではやらないに話がすり替わってた
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:02:35.94ID:BQ9Hnfl90
>>51
立浪自身へ中日本社から指令があってただそれに従ってるだけの説あると思うで
立浪は関係各所に頭下げてようやく実現した現場復帰やろうし
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:02:51.82ID:BbbtJMPZ0
監督な暴走を止めることが出来ないヘッドコーチとか必要なんか?
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:03:01.31ID:2LXUKXgMr
でも根尾の投球をあの松葉が太鼓判押しとるんやぞ?
5年後には宏斗、根尾、梅津のトリプルエース体制や
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:03:41.19ID:i1kRa7og0
尾張にある北朝鮮
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:03:47.23ID:F+MDE9wF0
>>70
柿木との会話見ると納得してる感じはせんわ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:03:57.53ID:HNvI15PiM
逆に文春砲とかあれば消えてくれる可能性あるのにな
ネタが本当にあるのか無いのか分からんけどこういう予想は当たんないのかよ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:04:32.35ID:5PPTRPLN0
中途半端は行けないとかいいつつまだ野手としても使うつもりなの意味不明すぎる
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:05:04.66ID:YMsQwetia
オリックスの張奕のケースもあったし投手根尾の成長を見守ろうや
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:05:25.19ID:hvv+7u/00
立浪「えぇ…登録名を投手にして練習はさせるけどまだまだ野手もやらせるつもりやぞ…」

こういう可能性はないんか?
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:05:50.94ID:V6Xf9acSd
これフロントは知ってるのかね
シーズン中に投手転向なんて編成にも影響あることだと思うだけどちゃんと話通してるのかな
それともフロント主導で立浪の考えではないのかどっちなんやろ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:06:24.26ID:GLr2KJs80
>>91
投手根尾の是非が批判されてるんじゃなくてプロセスの問題だといいかげん分かろうな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:06:25.41ID:MpTrtLMZ0
終わりだよこの球団
終わらせたが正しいか 2週間くらい前までは雰囲気よかったけど
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:06:31.87ID:Icm4yAvs0
>>93
フロントが知らんということはないと思う
与田のときも根尾起用について何か事情がありそうだったし
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:06:36.23ID:wwnRrZe/d
文春砲で砲撃しても田舎のナゴヤの爺婆にはノーダメよ
ナゴヤのTVメディアは中日が抑え込んでるから批判も完封できる
強盗とか殺人でもやらかさない限りは…
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:06:47.31ID:i1kRa7og0
>>92
代打で出すかもしれないらしい
先発で育てたいけど1軍で使うんだってさ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:07:37.71ID:RyMLouTa0
球界の話題を常にかっさらう
新庄のやりたいことをやってしまう立浪にこそビッグボスの称号はふさわしい
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:07:39.04ID:Lvrsl1Aca
>>97
コメダに文春おいてあるやん
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:07:50.48ID:xb7UO0yKM
>>97
チームが弱いのが何よりのやらかしだろ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:08:04.09ID:Icm4yAvs0
・立浪が狂って独断専行してる
・親会社が新聞を売るために根尾を捻じ込んでる

まあどっちかやろな
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:08:21.39ID:0cNZ7Qvb0
>>48
氣はやばいで
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:08:28.44ID:w768jKHH0
1シーズンで3回コンバートされたみたいなもんだよな
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:08:32.95ID:GLr2KJs80
>>96
オープン戦結果残したから順当に前半戦だけチャンス貰えただけやん
去年は両翼のライバル勢もひどいもんだったしフロントのゴリ押しでもないだろう
後半戦はほとんど2軍暮らしだったんだし
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:08:33.56ID:Icm4yAvs0
>>99
ビッグバカや
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:09:08.81ID:3lIlER3Q0
叩き一色で草生えるわ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:09:17.37ID:UdAfoCB00
>>93
フロント主導ならなおさら落合の態度が違和感あると言うか相談やなくて事前告知って形て共有がありそうやけどな
立浪サイドからしたら共有しないメリットが無いし
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:09:38.05ID:bM5udsHB0
>>58
散々ネタにされたけど中日は星野の手入れがなきゃ80年中頃からずっと暗黒やったろ
大型トレードなんて絶対やらんから落合も巨人行く
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:09:48.12ID:ELQqKr9a0
もう終わりだよこの球団・・・
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:09:54.48ID:TCL71KGNM
投手コーチいるのこれ?w
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:10:03.11ID:6rJYGhDr0
さすがシーズンオフの主役やね
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:10:25.97ID:YMsQwetia
投手根尾が結果を出して立浪が正しかったって掌返すんやろ
そこまでわかってるさ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:10:38.67ID:pYDqDJBz0
アヘ単育成プログラムってもう世にも奇妙な物語だろあんなもん
とても現実とは思えんせいで否定したがるやつが続出してるじゃねーか
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:11:13.61ID:W+7dJKj90
普通投手として将来性あるかどうかくらい相談するでしょ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:11:16.08ID:xb7UO0yKM
>>114
その場合立浪が持ち上げられるんじゃなくて打者として取って四年間無駄にした馬鹿が叩かれるだけやろ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:11:20.99ID:rvO3LZch0
谷繁宮本野村弘樹辺りが何て言うんやろと調べたけどまだ谷繁しかコメントしてないな
しかも根尾を鼓舞する当たり障りない記事
解説に来てる時ならうっかり本音こぼすかな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:11:34.80ID:w768jKHH0
>>114
もし成功してもまず外野言うてショート戻していう過程がある時点で
立浪の見る目どないなっとんねんって話やしなあ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:11:57.11ID:l/t427Kia
立浪が現役時代周りに呼ばせてた名称

立浪天皇や
そんなやつにチームうまく回すとか無理なんだよね
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:11:59.09ID:ej2kSDbk0
天皇に意見する馬鹿おるか?
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:12:27.51ID:thMpjp9n0
これもうスターリンだろ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:12:29.91ID:/kGT0L/gp
登録変更とかフロントが知らないわけないから
フロントがガイジなだけやろこれ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:12:34.04ID:Icm4yAvs0
>>119
権藤が擁護してるんだよな

根尾の「投手登録」はいい決断です。私は「投手・根尾」を見てみたいと、言い続けてきましたが、それは中途半端な野手との二刀流ではなく、あくまで投手としての根尾。水面下で構想がスタートしたとされるキャンプから時間はかかりましたが、本格的に投手にチャレンジさせるのであれば、全面的に同意します。

 根尾はもともと「投手」というのが私の見方です。大阪桐蔭時代は遊撃手としても活躍しましたが、日本一には投手としてもっとも貢献したと見ています。すでに敗戦処理で2試合に登板。画像でしか見ていませんが、ストライクを簡単に取れている。これこそが「投手」の証拠なのです。
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:12:43.92ID:Zm8Iz27Vd
やっぱ好きだった選手には監督して欲しくないわ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:13:00.89ID:VSSzDpLq0
落合にすら裏切られたんか?
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:13:11.09ID:pYDqDJBz0
PL出身って実績の割に監督やってるやつ全然おらんやろ
そういうことやねん
中日はやる気ないからやらせてるけど
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:13:13.12ID:u8IdP0BVd
どう見ても根尾の出場機会を目論んだ親会社の命令だろ
昨日の地元メディアしか報道してないのも違和感しかなかったし
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:13:35.47ID:RP2iqKgea
フロントの意向だとしても意味不明
フロントに好き放題させないための立浪ちゃうんか、結局こいつも傀儡かい
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:13:55.63ID:dXb9ss0v0
そら立浪をスタメンから干した落合に相談するわけないやろ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:13:55.87ID:w768jKHH0
>>128
PL初の監督って尾花やったっけ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:13:57.47ID:MpTrtLMZ0
本人と映像だけ見るとなんで立浪って怖いとか言われてんのかって思うけど
出てくる情報っていつもこんなんだよな こえーわ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:13:57.90ID:6WnZdbMa0
天皇言うけど今の天皇は実権は無い象徴やからな
これじゃあ大日本帝国やんけ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:14:03.69ID:Icm4yAvs0
>>129
異常に人気だから「どうにかしてどっかで使え」と言っててもなんの不思議もないからな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:14:08.24ID:9FlAMH020
開幕前からみんなが予想してた通りの暴君
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:14:15.64ID:Cu25uAuW0
立浪って長期的に物事を見れないタイプ?
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:14:27.09ID:hZ+uzleL0
フロントも了承してるかと思った
編成にも響く大きな決断だろ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:14:30.90ID:edo9Y2I10
自分が連れてきた投手兼ヘッドにすら話通してないてありえるか?😅
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:14:46.92ID:SqC6OifS0
開幕前のなんG
「新庄やばいやばい」

開幕後
「立浪ヤバいヤバい」
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:14:49.90ID:VPTsZx4Br
ほんま入る球団で人生左右され過ぎやろ
阪神なんか大した活躍しなくても引退後手厚いし
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:15:15.25ID:Icm4yAvs0
>>130
立浪は親会社怒らせて監督NGだったからな
それが解禁された今では傀儡オブ傀儡やで
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:15:35.05ID:0HWI9krP0
落合の名字が嫌すぎてロッテでは英二登録してたんやろ?
なんで今回は落合で登録したん?🥺
立浪に落合から逃げるな!塗り替えるつもりでやれ!とか言われたん?😁
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:15:44.24ID:zHkQvcxfa
「いつまでもどっちつかずじゃいけないから投手登録にする」
「代打で使うかも」

なんやこいつ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:15:52.60ID:MpTrtLMZ0
>>141
ビッグ健常者って全部計算ずくでやってて頭いいんだなって思った
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:15:54.98ID:M3h2agHya
白井「ようやっとらん」
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:16:16.85ID:pYDqDJBz0
>>133
尾花と平石やな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:16:25.85ID:w768jKHH0
>>141
開幕直後は矢野一色やったろ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:16:29.44ID:GLr2KJs80
フロントの意向いうけどGM的な役割の編成統括は仁村なんやから仁村が投手転向推してることになるやん
立浪だけに話とおしてコーチに根回ししないのも訳がわからんし
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:16:33.35ID:XXoOozq00
西武の監督紹介とか立浪でやったらぶちギレそうやな
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:16:57.14ID:HQhUUXCN0
文春仕事しろよ
立浪のヤバイ系の記事書けや
なんかあるやろ
さっさと追い込め
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況