X



立浪監督、落合コーチに相談しないで根尾を投手転向させていたwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:20:33.51ID:y+AfIFQf0
暗黒に片足突っ込んでるけど監督純血主義って意味あるんかな?
いっそ外部の血を入れる博打した方が良さそう
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:20:54.29ID:JGkonaZ80
>>586
そりゃそうよ
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:20:56.99ID:OeSXNIhNd
オーナーが立浪に監督を是非とお願いしてるから普通に立浪が自由にやってると思うよ
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:20:58.62ID:o4aeNiH30
>>668
キャンプ挟んでるならちょっとは期待するけどこんな無茶苦茶な時期にやるのは無謀やろ
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:21:05.12ID:Icm4yAvs0
>>683
権藤が擁護してるの衝撃だわ
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:21:08.46ID:K8Gt2Y8A0
>>691
PLって偏差値はどうなの?
関東民だから全然知らんわ
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:21:22.80ID:eLN2LKTb0
根尾を投手に回したら20前半のショートが二軍で打率2割そこそこUZRマイナスの土田くらいなんやが編成終わりすぎやろ
何も考えてなさそう
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:21:27.39ID:ADGzYm3Nd
お前ら立浪政権がほんとに無能の独裁って知ってどう思った?
ワイはさすがにここまでとは思わなくて思い出が汚れた気分で毎日苦しい
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:21:33.43ID:SififJsi0
立浪がここまで頭おかしい監督だと思ってたやつゼロやろ
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:21:44.12ID:MsImcQgj0
でもこれで根尾叩きの矛先が全部立浪に行くよな
立浪は自らを叩かれるように仕向けたことで根尾を守ったんや
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:21:46.50ID:QewI3oMy0
>>692
ゴミやぞ
監督の経歴の理想は高津みたいな感じや
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:21:49.19ID:TLVoVCUy0
立浪は絵に描いたようなワンマン監督やな
もともも教え魔やし、コーチを使って組織を率いるのに向いてない
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:21:49.67ID:4nGx25E4M
パワプロのマイライフだったらトレード志願してるレベルの見事なたらい回し
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:21:50.03ID:RBE214uD0
ノリさんの降格人事も、チームを強くすることよりも単打育成プログラムを厳守させることの方が大事ってことだもんな
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:21:52.72ID:JhSHiHzr0
>>348
指導で野手破壊してるのとか見ても物を見ることが全くできないんやろな
事の大小とか正しいかどうかとかが全く判断できなさそう
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:21:58.73ID:Aj6xZGUC0
>>595
ルーキーからショート1本で育成やろ
打撃がルーキー年から下がってる京田に限界来るのも想定できるやろし
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:22:10.60ID:1vqtiMre0
ちょっと異常事態ですよこれは
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:22:12.18ID:bADZv1DG0
>>590
投手でもだめだったら本人の能力が低かったからどっちにしろって話になるやろ
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:22:18.82ID:QGGgUTSZ0
>>683
ヤフコメの有識者たちは概ね歓迎しとるで
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:22:24.84ID:7E/Cjk7Ra
>>698
それでも根尾にやらすよりはマシや
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:22:29.45ID:KfvzjNMb0
片岡が何言うか楽しみ
YouTubeのデメリットがでてきたな
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:22:29.82ID:V9/Hx75q0
>>688
だからこそショート周併は衝撃だったわ
あそこまでファンを愚弄するようなことができるのかと
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:22:31.64ID:RBE214uD0
>>697
低いで
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:22:37.29ID:uw/Yg9Lxr
00:00:00.xy

根尾昂の現役引退時の通算防御率=x.y0
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:22:53.77ID:TCuuxqbya
そりゃ荒木も二度見するわ
何も知らないとあの行動はないよなw
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:23:03.14ID:bayAdHRoa
中日が一瞬でPL帝国になったのヤーバイでしょ
清原とか出入りしてるしほんまに草
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:23:05.88ID:a4UwFKs/0
解説者上がりの監督って良い監督にならないイメージ
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:23:14.55ID:eLN2LKTb0
>>711
根尾は土田より遥かにウエスタンでの打撃成績ええし、UZRはウエスタンのショートで2位やぞ
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:23:14.87ID:025mLrm40
これが中日ドラゴンズの単打育成プログラムだ👍

石川昂に柵越え禁止令 初の屋外打撃で球飛ばしすぎた
https://www.chunichi.co.jp/article/48976
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:23:16.47ID:K8Gt2Y8A0
>>712
どの領域のマネージャーにも言えることだよな
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:23:17.69ID:MsImcQgj0
>>692
森繁とか中日でプレーしてたことないし純血主義でもないやろ
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:23:27.86ID:3SrFiy7o0
末尾aのネオアンは何されたんや
愛情の裏返しか?
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:23:36.73ID:ivCZfzdoM
>>696
権藤は権藤で投手の育成については甘いから投手根尾を野手登録にするって話なら噛み付くと思うぞ
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:23:47.34ID:K8Gt2Y8A0
>>715
ありがとう
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:23:53.83ID:MxK7Bdm40
高卒3年やれば才能見極めるのには充分やろ
急に覚醒したのなんて梶谷ぐらいや
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:23:53.96ID:TCuuxqbya
>>22
ヘッド兼投手コーチやぞ
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:24:08.11ID:seUSl6Af0
根尾と清宮見てたら明らかに根尾の方が運動能力高いのにプロとして金稼げるのは清宮よな
やっぱ野手は打たな話にならんよ
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:24:11.56ID:o4aeNiH30
ちょっとは我慢すりゃええのにな
ビグボみたいにシーズン捨てる年って割り切らなあかん
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:24:28.17ID:SqC6OifS0
>>719
いやさすがにそれは極論や
解説者やって監督になってる奴はくっそ多いし
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:24:28.88ID:TLVoVCUy0
>>712
経験値って嘘つかんのやな
監督1年目で優勝したオッチが異例中の異例なんや
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:24:33.11ID:2Pkw6ZQfp
>>705
アヘ単の結果タイムリー欠乏症なんて笑えへんで
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:24:44.05ID:aGfz+V8/d
>>13
>>8
の、いらんのやでボケ
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:24:50.35ID:ELQqKr9a0
>>721
米村チーフスカウト「いままでそんな(柵越えした)ルーキーはいない。」

うーんこの
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:24:53.10ID:y+AfIFQf0
>>702
あそこまで野球見てきた人もレア過ぎないか?
日本アメリカ台湾韓国しかも日本では独立まで経験してるとか野球が好きすぎやろほんま
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:24:55.48ID:ulrewTQm0
名古屋プーチンって蔑称草
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:24:55.99ID:eLN2LKTb0
立浪やら波留擁護民は理不尽を行使される事に慣れた奴隷思考のおっさんか行使することに憧れてる厨二病やろ
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:24:56.67ID:MsImcQgj0
根尾ってショートやり始めたの高校2年生からとかなんよな
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:24:58.77ID:q7qLsdR4p
>>665
憲伸あたりやろか
昌は馬主に夢中やし

見たくないわぁ
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:25:11.48ID:UA3MxNSr0
投手ネオの何があかんねん

ショートでは守れない
外野では打てない
こりゃ野手じゃ使い物にならんってらっきりわかったやん
もう4年目とかだろ
ここまでやらせて伸びる要素もないんだから無理だよ

中継ぎで年間30試合くらいなげられればええわ
負け試合だって投手はいるからね
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:25:15.00ID:KrBkdmMdM
これが競合ドラ一の扱いか?
あまりにも酷すぎる
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:25:22.06ID:1iYF5mdG0
立浪素晴らしい監督は大本営やぞ
コーチに事前に通達する意味がない
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:25:26.22ID:TCuuxqbya
>>729
清宮中日来たらアヘ単にされて本当に使い物にならん改造されてたぞ
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:25:36.96ID:OesR3ox30
>>732
オッチは4球団渡り歩いてるだろ
それだけで全然違うやん
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:25:47.32ID:HQhUUXCN0
>>730
それはハムが来年から大きく環境が変わるからやん
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:25:48.82ID:1o5AwoUZd
選手はかわいそうやけどどこまで崩壊するか見てみたい
外野からはおもろい状況
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:25:51.26ID:7E/Cjk7Ra
>>720
イースタンならまだしもウエスタンで多少打てたところで変わらんわ
ショートとして上でも下でも通用しとらんかったのは実績が証明しとるし
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:26:18.24ID:DD4HQeqH0
>>702
高津がエエかは置いといて
三浦みたいな暗黒時代コーチ監督しか
経験してないとヤバそう
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:26:23.61ID:K8Gt2Y8A0
>>737
結果論的にヤクルトの黄金時代を築くための経験になってるの格好良すぎるわ
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:26:24.39ID:ELQqKr9a0
>>735
自分のエゴで伊藤ぶっ壊した経験論やね
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:26:55.64ID:zEyFSOjq0
一つの球団で20年以上王様やって
しかも引退して現場から10年も離れてた奴を
監督に据えたらそれやべーわな
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:26:57.55ID:rKEdBBo4p
そんなに野手として見込みないならトレード出せばいいのに
今ならまだネームバリューでそこそこのピッチャーもらえるんちゃう
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:26:58.64ID:E3Y/koFP0
竜のタツプーチン
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:27:07.15ID:dpqLD+yVd
これ下手したら大阪桐蔭からも出禁くらいそうやな
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:27:20.34ID:ivCZfzdoM
>>702
不祥事続きで廃部した宗教高校と貧乏かつ地方の弱小球団と国際試合で選手の打撃狂わせた事しか経歴無いって高津の真逆行ってるな
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:27:33.09ID:SififJsi0
投手根尾のスペックなら下位でも普通に取れる程度の投手やん
去年一位でブライトってお笑いドラフトやらないで投手取ればよかったろ
まじで頭おかしくなるわ
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:27:35.06ID:K8Gt2Y8A0
>>742
お前野球やったことがないから分からんかもしれないけど、根尾の球って投手の球じゃないんだよ
テレビで見たら一目瞭然だと思うけどな
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:27:37.71ID:Icm4yAvs0
京田の後継おらんのに早々にショート失格にしてたのはようわからん
土田も出てきてないし
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:27:41.87ID:KDpzVapX0
TAKATSUは独立で粘ってたときみっともないってバカにされてる記事出てたなあ
野球好きなんだなあ、報われたね。
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:27:53.40ID:bzrvsaX30
根尾さんがサッカーやってれば今頃不動の日本代表だったのにね
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:27:54.68ID:2Pkw6ZQfp
>>746
シュウヘイ…
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:27:57.77ID:fLbzjnC7a
>>60
PLでは桑田、中日では星野に守られてたしなぁ
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:28:00.99ID:lCiUNMYd0
根尾使うチャンスいくらでもあったのに代打福留やショート周平で無駄にしてろくなチャンスも与えず投手専念しろやからな
中日比とはいえ今シーズンの根尾は上でも下でも余裕で戦力なの知らずに土田以下とか平気で言うやつもおるし立浪も立浪擁護派も終わっとる
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:28:03.75ID:GLr2KJs80
>>446
投手再建してプロスペ集めもしてちゃんと繋ぎの監督務めたのに後任があまりにあまりだわ
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:28:10.04ID:ej2kSDbk0
根尾は我慢したら糸原ぐらいはやれるやろ
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:28:21.91ID:mnwTQp7pa
>>719
栗山は長くやりすぎたけど名監督だっただろ
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:28:37.98ID:Icm4yAvs0
>>757
藤浪⇆根尾+仁村で丸く収まるな
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:29:00.91ID:eLN2LKTb0
>>750
今年ようやく通用するようになって、それ以外のショートは根尾以下
これが現実やで
根尾が良いとかではなくショートスカスカの状態で敗戦処理に回そうとしてる編成がアホ
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:29:04.95ID:K8Gt2Y8A0
>>751
勝ち方知らんからね
三浦もFAして外出る必要があったわ
指導者としてやるつもりなら
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:29:07.89ID:aoFWGYn+0
>>771
工藤や落合も解説上がりやしなぁ
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:29:17.08ID:Icm4yAvs0
>>768
ほぼ何もさせないまま今日まできてるよな
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:29:36.16ID:NMlBKbrSM
>>768
中日が強豪で根尾の成績じゃ使いもんにならんって話ならわかるけど
今年の根尾なら普通に戦力になってるからな
開幕前から投手にするの決めてたとしか思えんわ
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:29:40.18ID:bzrvsaX30
>>770
あれを我慢出来るのは天性のマゾにしか出来ない、幸薄そうな顔だけで1軍に残れてる
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:29:47.54ID:Nits8laD0
今年首にする予定を立浪が投手転向でクビ回避させたんやろ
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:30:05.03ID:gzdjh4Jsd
>>759
まあええんちゃう
平田もあんなやし
今中は今中で寄付しても高校からお礼無いし
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:30:09.22ID:ivCZfzdoM
>>719
解説者の中でも椅子を用意された奴と知識やコネを集めて取り組む人でかなり違うからな
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:30:10.43ID:K8Gt2Y8A0
ここまで来るとフロントからネオは何がなんでも一軍で出場させろ!と言われてるんだろうな
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:30:29.81ID:Icm4yAvs0
>>776
最悪出禁でもええ感じや

97 それでも動く名無し[sage] 2022/06/14(火) 17:44:36.17 ID:lFwqHf/W0
森友哉以降に16人
プロ野球に入ってるけど一軍で定着して活躍選手いない


https://i.imgur.com/SwglBRv.jpg
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:30:54.45ID:aoFWGYn+0
>>781
これ普通に不憫すぎて笑った
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:30:58.40ID:+zn1FqKV0
親会社はたしか中日ドラゴンズみたいな組織の体質を批判する立ち位置の新聞じゃなかったっけ・・・?
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:31:12.11ID:OesR3ox30
>>783
んなもん京田が2軍落ちた時点でショートに置けばいいだけの話や
完全な名古屋プーチンの独裁
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:31:26.43ID:zEyFSOjq0
>>784
森友以降ってそりゃ25歳未満なんだから
そんなにポンポン1軍定着してるやつがいるわけねーだろw
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:31:31.94ID:y+AfIFQf0
>>752
指導者としても投手コーチやったり下で監督の経験してきてるしな
立浪はコーチ経験もなくいきなり監督はちょっと無茶だったんじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況