X



立浪監督、落合コーチに相談しないで根尾を投手転向させていたwwwwwwwwwwwww

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:37:56.62ID:TLVoVCUy0
交流戦6連敗フィニッシュ&セ最下位転落のショックを吹き飛ばすために話題振りまくりや
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:38:12.07ID:zkSLyYTaa
仁村か立浪はどちらが立場上なん?
どちらも好き放題やってるけど
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:38:24.99ID:HbfjYlKL0
>>845
リアルの友達は立浪のことまだ嫌いになりきれてない感じだから
ボロクソに言うの憚られて中日の話題減ったわ
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:38:32.94ID:ulrewTQm0
>>719
ガッフェ工藤は解説としても監督としても有能やったろ
晩年はまぁあれやが
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:38:39.26ID:1CfVdQWx0
白井が立浪を意地でも監督にさせなかった理由がよくわかった
白井有能だわ
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:38:51.26ID:y+AfIFQf0
知り合いの中日ファンかつ京田アンチがそもそも根尾がたらい回しになってるのは京田が2軍に落ちるくらい奮わないのが悪いとか言い出してるの草
どういうことやねん
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:38:51.54ID:KBQhtshB0
>>762
ただこれに関しては
投手の球じゃない=打たれるではないと思うわ
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:38:54.04ID:/NhU+XKla
根尾って松竜並みの地雷だったな
走攻守全部ダメなのに使え使え言われるし
使えそうなところで使えばそうじゃないって言われるし
触ったコーチ全員根尾を潰した認定されて叩かれるし
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:39:03.60ID:4nGx25E4M
>>805
楽天石井は監督になってから考え方が変わった感じするわ
小深田とか辰己とかがいい感じやしワシが育てた!するのが楽しくなってきてそうやしドラフトで外野高卒とってたし割と長い目で見そうなタイプなんよね
他球団の監督でも我慢しすぎで批判食らうってのはよくあるけど立浪にせよ波留にせよ短気っぽいのがな
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:39:12.51ID:DsgJsoewM
>>446
与田が監督を続けてればこんなことにはならなかっただろうに
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:39:26.63ID:J9RwnGZ1d
>>852
仁村はもういないやんけ二軍は片岡やぞ
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:39:31.31ID:RBE214uD0
>>746
高橋周平のホームランも自分も捨てたという記事見て涙が出てきた
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:39:34.28ID:zkSLyYTaa
鵜飼阿部根尾どれだけ選手破壊するねん
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:39:36.86ID:ulrewTQm0
>>783
これよく言われるけどフロント的には先発より毎日見れる野手のレギュラーになるのがええやろ
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:39:45.14ID:5ynvbUse0
立浪ってこんなに批判された経験ないからびっくりしてそう
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:39:50.66ID:igIXFjcL0
>>863
仁村がノリを二軍送りにしたって話やん
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:39:52.94ID:orBjo2De0
立浪さんって野手→投手とか編成にまで関与しそうなコンバートする権力持ってるんやな 立浪王朝続くな
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:40:00.23ID:lCiUNMYd0
投手根尾反対するの理解できないとか言ってるやつも批判内容理解できてないわ
シーズン開始3ヶ月で外野→ショート→敗戦処理とコンバートしまくり+意見コロコロ+謎のコーチ配置転換等積み重なって不満が爆発しとるんやぞ
今シーズン野手として様子見てシーズンオフに投手目指すとかなら誰も文句言わんわ
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:40:11.01ID:DD4HQeqH0
悲しいことにある程度は通用しそうなんだよな
身長以外はそんなに悪くないし
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:40:18.59ID:zkSLyYTaa
>>863
フロントには残っとる
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:40:24.18ID:RBE214uD0
>>753
岡林も
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:40:24.51ID:HQhUUXCN0
>>852
こうなると立浪なろ
仁村が本当に編成のトップなら表出てこなきゃおかしい話やこんなん
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:40:25.80ID:SNx35PVv0
立浪監督は「投げる日、投げない日はあるが、基本は投手が主。ベンチに5回くらいまで入っているので、
代打で出ることもあるが、基本は投手でやる方針。いつまでもどっちつかずではいけない」とした。

この発言ホント草
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:40:28.30ID:S0wer9rCd
>>855
立浪が白井に監督にしろって直談判に行ってぐうの音も出ないくらい
やり込められたって都市伝説があったが今なら信じれるな
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:40:50.36
のもとけより竜速をすこれ
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:41:11.71ID:wlE+kS4Y0
名古屋プーチン草
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:41:20.03ID:F+LcMkQH0
>>878
これもうわかんねえな
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:41:24.61ID:Aj6xZGUC0
>>774
まぁFAしたところでどんでん真弓和田金本だと監督術学ぶの難しそうやしなぁ…
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:41:29.55ID:JhSHiHzr0
>>800
なお
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:41:32.64ID:J9RwnGZ1d
>>875
マ?
与田といい天下り先の謎の役職作りすぎやろ
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:41:39.76ID:mJP4RItsd
転向賛成してたけど、キャンプから投手としても練習してたってなると
うーんって感じしちゃうかな
ほぼ練習なしであのピッチングできてたならまだまだ伸びしろありそうだけどさ
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:41:41.11ID:UdAfoCB00
立浪見てるとやっぱ監督って忍耐が大事なんやなって
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:41:49.16ID:KBQhtshB0
>>795
京田がFAした先で守備要員のベンチを許容できるかどうかやな
京田にスタメン確約を与える球団は存在しないから
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:41:49.21ID:F59qtJv70
立浪って「お前は間違ってる」って怒られたことなさそう
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:41:50.69ID:zEyFSOjq0
>>878
自己矛盾に気づいてねーのか?w
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:41:57.79ID:5ynvbUse0
どっちつかずってショートと外野のことやないんか~い!w
いやマジで
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:41:59.77ID:Hz4CLRbB0
根尾にしてもノリにしてもちゃんと話し合いとか事前にしてればこんな事にならんかったわ
いきあたりばったりすぎる
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:42:02.35ID:H397kZqRM
>>878
本当頭おかしいよな
打者の才能ないから投手って言ってるのに
代打で使うかもって頭大丈夫か?って言いたい
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:42:04.17ID:K8Gt2Y8A0
>>857
普通に打たれるぞ
角度がつかない球なんだから
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:42:07.38ID:vfLojbk6p
根尾野手26試合.211(38-8) 0HR 4打点

まぁユーティリティ性以外に使い道はないけどなぁ
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:42:08.24ID:HbfjYlKL0
>>877
でもフロントとのパス多いのは仁村だと思うわ
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:42:39.39ID:Uqo3zq5L0
>>81
立浪の周りが動いただけやろ
本人は何もしとらん
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:42:39.80ID:s3m8EO1g0
一軍帯同なのがやべーよなこれ投手として育てる気もさらさらなし

代打で結果出しててもハゲ優先やしどうやってアピールしたらよかったんや根尾は
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:43:10.73ID:K8Gt2Y8A0
>>866
本当にそうだわ
謎すぎる
立浪の独裁なんかね
ご乱心レベルだからな
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:43:12.41ID:ivCZfzdoM
我慢強い緒方と出来ない立浪というモデルケースが出来たな
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:43:24.80ID:lCiUNMYd0
あと腹立つのが福留落としたタイミングで野手根尾の可能性潰したことや
何を考えて福留に打席与え続けて根尾やその他選手の代打機会奪ってきたのか説明してほしいわ
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:43:33.24ID:FdRSQ/AyM
根尾はまだ高卒4年目だしあともうちょっと辛抱してたらサトテル牧ぐらいの活躍してたかもしれんのに
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:43:36.74ID:DD4HQeqH0
>>878
これのど畜生なところは
暗にお前のスタメンねーからって言ってることやな
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:43:50.28ID:w1qB25Bj0
>>479
外野から野球を見るって事も無駄じゃないと思うけどな
初めはそう言う意味で投手からのプロの目線ってのもありなのかなって思ってた
まさか本気で投手にさせるとは夢にも思わなかったw
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:43:51.94ID:TLVoVCUy0
>>895
ノリと根尾の件でハッキリしたな
立浪はワンマン監督やって
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:44:01.28ID:orBjo2De0
今のところ代走守備固め兼敗戦処理が一番ええんか?
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:44:08.38ID:zHQmUhZOd
>>850
そこは立浪のお眼鏡にかなわなかったんやなとしか
そもそも立浪の眼がぶっ壊れてるとかは別問題や
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:44:09.57ID:b1OxMJCE0
オリックス中川⇔中日根尾

このトレードどう?
打力のあるPL産が欲しい立浪と野手から投手のコンバート実績があってスター選手が欲しいオリで思惑が一致
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:44:10.13ID:taAE9n920
>>878
即落ち二行
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:44:14.27ID:1CfVdQWx0
>>878
次の監督は日本語が上手な人でお願いしたい
欲を言うと選手にパワハラしなくてチームを盛り上げてくれる人
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:44:30.80ID:6NOwAXz00
京田が落ちた時点でショート固定して1年あげたらよかったやん
それでだめならフロントも黙るだろうし悠々好みの選手使えるやん

たかだか1シーズン我慢することもできないんじゃ監督なんて務まらんやろに
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:44:37.10ID:KBQhtshB0
>>906
牧(48)くらいの活躍ならできるかもな
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:44:48.03ID:5vahXjq8p
タツプーチンが根尾ナチを粛清してるってマジ?
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:44:48.45ID:J9RwnGZ1d
>>866
中途半端でも二刀流の方が話題にはなるからな
本社は目先のことしか見れない
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:44:57.23ID:ulrewTQm0
>>595
そらもうショートよ
守備があまりにも酷くなったらコンバート考え始めるけど
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:45:06.90ID:lCiUNMYd0
>>899
根尾の代打打率4割やからな
少なくとも福留を使い続けた監督がどうこう言えないわ
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:45:34.62ID:g3OATk+p0
というかNPBは藤浪なんかもそうだけどドラ1を飼い殺しにするのをやめろよ
数年で駄目ならトレードしろカス
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:45:34.92ID:PrrmpH4UM
マジで誰も意見出来ないんやろな
ノリが二軍に左遷されたのは立浪に意見した見せしめかもな
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:46:01.44ID:3uIyV7RJM
>>905
「福留ちゅきちゅき~」しか考えてないと思う
0929それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:46:17.85ID:zuS0ieDm0
>>925
NPBは、じゃなくてNPBの球団は、だろ?
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:46:26.68ID:zHQmUhZOd
>>878
犯人は10代~20代、もしくは30代~40代、または50代以上の人物。
日本人あるいは外国人の男性もしくは女性。
計画的な犯行でなければ突発的な犯行の可能性。
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:46:29.72ID:vfLojbk6p
>>920
やっぱこれは親会社込みでの話題作りよな
0934それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:46:46.36ID:OeSXNIhNd
京田にトリプルスリーとか言ってんだから見る目もなんも無いのはわかってたろ
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:46:47.81ID:KBQhtshB0
>>922
ラミレスドラゴンズ見てみたいけど絶対ないだろうな
0936それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:46:49.59ID:J9RwnGZ1d
恐喝したから話題逸らしにか思えないタイミング
0937それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:46:56.74ID:5D2JBFc7M
>>844
感覚麻痺しすぎや
同じ年にロッテ安田は一年出てOPS.685でゴミ扱いされてるのに
0939それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:47:14.68ID:HbfjYlKL0
立浪は根尾のことなんか評価してないんだと思うんだよな
入団して結果残せてない奴に異常に厳しいし
石川がおった頃はフロントも石川擦ってりゃ良かったけど
石川が死んでチームもクソみたいに弱いことで根尾に白羽の矢が立った
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:47:34.04ID:1CfVdQWx0
>>922
ラミレスいいと思うけどないやろうなぁ
0945それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:47:50.21ID:w1qB25Bj0
>>878
打撃がダメとか言いながら
代打待機と言ってるのは打撃⭕って事だよな
ただ今投手陣崩壊してるから便利そうだけら投げさせるだけでプランなんてないと思うわ
0946それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:47:55.19ID:J2s8bupVp
誰が悪か分かったな
0947それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:47:56.86ID:oUJ6JAFl0
夕方のテレビで山本昌が「絶対通用しない」って断言してた
0948それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:48:11.92ID:DD4HQeqH0
>>905
そもそも立浪は根尾に打席立たせたくないんやろ
ショートに回しても使わんし
0949それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:48:23.98ID:tT1kzluma
これ見てたらジュニア代表監督になった井端は正解だったな
0950それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:48:24.77ID:ulrewTQm0
のもとけのリプ欄はブチ切れまくってるけどヤフコメは意外と立浪擁護多いな
あとパワ波留も結構擁護されててビックリ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況