X



なんG民ってガンダム以外のロボットアニメ見ないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:26:58.32ID:yx9Tpcwya
いつもガンダムの話してる
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:02:13.17ID:JaUOumuE0
>>198
もしガンダムってタイトルだったら今頃アフィカスにサンライズはロシア支持の異常者の集まりとか拡散されて燃やされてたからあれで良かったわ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:02:20.06ID:KH940lSh0
ガオガイガー正直見てないのにスパロボでバカにしてたけど本編の作画ヤバすぎて好きになった
ガチでごめんなさい
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:02:22.33ID:JYNWivUb0
ヘボットとかいうザンボット3から始まったメーテレサンライズ枠40年の歴史のラストを飾った名作はロボットアニメでええんか?
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:02:42.50ID:5+WkKyBRa
>>193
せやけどΔは完全新作レベルで話変わってるんやわ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:02:45.60ID:ZeZ5xpQQp
>>209
言うほどずっとハードボイルドか?
終盤とか何やってもキリコ殺せねぇ〜でんほってるやん
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:02:56.42ID:/SASlE2i0
>>221
昔BSで再放送やってたけど真面目に見てなかったからよくわからなかったな
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:03:06.40ID:JYNWivUb0
>>218
ママのおっぱいがほしかったのもわかる
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:03:11.16ID:K80zeibe0
>>221
地味に女の子の顔やばいけどよく未だに人気あるな
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:03:18.23ID:KfvzjNMb0
ロボアニメって普段は嫌煙されてるのにヒットしたら歴史を変える作品になってるよな
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:03:31.39ID:Bi5ONSQh0
境界戦機って誰とは言わんが本命のガンダムに関わらせんためのゴミステーションやろ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:03:33.61ID:UXXtLmnj0
ボトムズってクメン編がピークやろ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:03:33.89ID:PZxd1z4W0
パチマネーでダンバインリメイクされるかと思ったけど
そんな事はなかった
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:03:37.13ID:JaUOumuE0
>>224
セル画ロボットアニメでは最高峰の出来やと思う
バンクのレベル高すぎる
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:03:38.71ID:n9MuYF/pM
またパトレイバーみたいな社会に根差したロボ物が見たいわ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:03:40.56ID:GG+TH6Pxa
>>209
TV版ボトムズは後半でダレる場所がいくつかあるしな
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:03:52.44ID:bpel6k5o0
>>211
イデオンとリヴァイアス好きって事はそういうタイプの作品なんか
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:03:57.79ID:Z3UnW95X0
>>226
それもいつものマクロス劇場版やんけ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:03:57.84ID:7XXXL7rna
>>221
鼻がなんかアレだった事しか覚えてへん
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:04:34.34ID:tJ6hCyIa0
>>235
クメンとかラストレッドショルダーをずっとやってるかのように思われてる節あるよな
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:04:37.90ID:KH940lSh0
ファフナーとかいう一期が一番面白くない鬼門
しかもCGになるまでロボットダサすぎるだろ…
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:04:43.16ID:+xny9ziy0
あ、アスラクライン
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:04:58.57ID:JaUOumuE0
>>233
ガンダムもエヴァも放送の前年はロボットアニメとかオワコンだろって風潮やったからな
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:05:04.63ID:o/Mnuibc0
>>192
VとXだけは未だにちゃんと見てないわ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:05:23.25ID:iDzcqSMO0
ワイエアプのイメージ
ブライガー←ルパン
ザブングル←疾風のように
ゴーショーグン←ガンダム
ボトムズ←むせる
ダンバイン←異世界転生
ダグラム←政治劇に偏重しすぎ
エルガイム←実質Zガンダムの前作
ドラグナー←バリ
パトレイバー←2がすごい
FSS←設定がコロコロ変わる
ナデシコ←ルリルリ
ブレンパワード←クリスマスプレゼント
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:05:30.42ID:ZeZ5xpQQp
>>228
ガワを変えたマクロスやからなエスカフローネ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:05:32.48ID:JYNWivUb0
メカデザ上がりの監督が自分が描いたロボ動かしたくて作った作品はパッとせん説
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:05:33.02ID:jS67oaGVK
ブレンパワードという知らない国の言葉で説教されるアニメ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:05:33.55ID:9CMiI4YKa
だってアルドノアの話しすると叩かれるんだもん!😡
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:05:40.35ID:bnpTCcda0
>>224
ゆる作画の笹々門回があるから他のスタッフは別の回で気合い入った作画出来るんよな
頭上がらんで
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:05:43.34ID:20ni3c7y0
メガトン級ムサシ
電池少女
サクガン
マブラヴ
ジーズフレーム
境界線機

もちろんG民なら見てるよな?😅
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:06:00.66ID:ZdZ0il6ha
スタードライバーはロボットアニメに入りますか?
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:06:09.23ID:PZxd1z4W0
>>247
ラスボスはゼットン
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:06:13.37ID:rrFBc+Zea
ターンエー劇場版お嬢様の水浴びシーンカットは許されざるよ😡
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:06:17.10ID:EdFPYpuPp
俺は戦士〜
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:06:27.36ID:JaUOumuE0
>>257
こうやって並べると境界戦機はまだ見れる方やな…
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:06:28.05ID:Psb2SUpDM
昨今まともなロボットアニメがないんですよ
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:06:32.48ID:GG+TH6Pxa
>>235
TV版クメン編
ラストレッドショルダー
野望のルーツ
ペールゼン・ファイルズ

評価が高いのはだいたいこのあたりやな
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:06:43.02ID:meDGvm3T0
ガンダム以外で最後まで見たロボものってマクロスF、ギアス、アルドノア、ラーゼフォンくらいしかない
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:06:49.92ID:F06vaDa20
ボトムズは洋画のストーリー繋ぎ合わせてるだけでつまんない
話もかなり軟派やし
ATのデザインだけは素晴らしい
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:06:52.11ID:KH940lSh0
イデオン発動編は富野というよりロボアニメ語るならガチで見るべき
あんな気持ち悪い終わり方あんまりだろ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:06:53.93ID:bpel6k5o0
>>249
見てみるわ
サンクス
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:07:13.53ID:Z3UnW95X0
ガサラキとかいうみんな黙る作品
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:07:22.52ID:F06vaDa20
>>269
ロボット魂もっとるからスルーしてもうた
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:07:34.12ID:ZyWMq9nS0
>>221
ほんまOPすき
なんでもっと早く子供産まなかったんや
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:07:37.14ID:GG+TH6Pxa
>>251
ダグラム見たことないけどそんなに政治多めやったんか
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:07:43.32ID:wCpcJBMg0
>>250
Vが最高傑作なのになんで見てないねん
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:07:49.47ID:PN8Ai1vL0
クロスアンジュの話してもええんか
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:07:53.06ID:n9MuYF/pM
境界つまらんけどここ2話くらいの展開は好き
レジスタンス組織なんて出さずに主人公が各組織を渡り歩く作品にしたら割と面白くなったんやないかあれ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:07:53.16ID:rG0fpvLT0
アルドノア・ゼロってスパロボ来ないんかな
設定合わせやすいやろ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:07:55.74ID:jS67oaGVK
聖戦士ダンバイン「異世界でロボットで無双します、美少女にもモテモテです」←なろうじゃん
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:07:58.15ID:7CqklS7Aa
グレンラガン、マクロスF、ギアス、00
この辺が最後の輝きやね
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:08:00.92ID:ma8pHn510
シドニアの騎士が1番面白い
ガンダムとか話がつまらんわ
Wだけや面白いの
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:08:09.50ID:9CMiI4YKa
>>274
ワイは最後まで好きです!😡
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:08:21.16ID:JYNWivUb0
バディコンプレックスとかいう設定やストーリーは悪くないのに肝心のロボがパッとせん色々惜しいやつ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:08:21.90ID:KH940lSh0
ガンソードはウェンディにチンコイライラしまくってて話集中できんわ
桑島ヒロインで一番ムラっとくる
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:08:26.54ID:UXXtLmnj0
>>275
理想のリアルロボって言う人いるけど人工筋肉がオーパーツな時点でありえんよな
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:08:26.65ID:PSS88ark0
>>176
Δはほんま映画良かったから勿体ないよなあ
Fに引っ張られた三角関係がほんまにいらんかった

ワルキューレメインでやってたらもっと盛り上がってたと思うわ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:08:27.40ID:wCpcJBMg0
ガンダム最高傑作はVやわ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:08:47.00ID:5Q8z9SUTa
アルドノアはバルークルス卿が好き
一人だけボビンとか渋いロボで頑張ってるとことか政敵から忠臣にクラスチェンジしたのかっこええ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:08:59.36ID:ZyWMq9nS0
>>257
境界戦機もやけどムサシは見れなくはないなあ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:09:11.09ID:Z3UnW95X0
>>272
すげえ宗教ぽいけど美化してないから胡散臭さがなくてただ冨野の生臭さだけが香る至高の作品だけどロボいらないよねあれ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:09:21.61ID:/sBhREBOa
ムサシは正直結構面白い
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:09:25.27ID:9CMiI4YKa
>>275
20世紀のアニメで主人公機がラプターと戦うという貴重な作品
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:09:30.65ID:tISx30TL0
ガルガンティアも語ろうや
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:09:33.25ID:UMItWdw20
そういえば唯一ロボアニメでBDBOX持ってるラーゼフォン忘れてた
ゲームで補完させてくるにずるない
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:09:33.73ID:rrFBc+Zea
>>289
あれこそ途中失速の典型やない😓
戦闘シーンは大体工夫しててすこや😊
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:09:34.23ID:v5UcxZkw0
電童の話するとだいたいバイクに乗ったババアの話になる不思議
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:09:42.71ID:UXXtLmnj0
>>284
異世界の聖機師物語見よう
なろう発の作品じゃないけどその言葉通りの作品やぞ
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:09:44.98ID:r9Cf6gCr0
ロボットアニメつまんない🥺
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:09:55.94ID:JYNWivUb0
>>279
独立運動が基本やからね
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:10:22.73ID:Z3UnW95X0
>>292
今だったらCNT筋繊維とかになるかな
まあそもそもあの人工筋肉がどっからきたかがストーリーの焦点だからね
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:10:27.84ID:KH940lSh0
ゲッターとかいう初代すらろくな終わり方しないやつ
なんやねんあの最終回
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:10:28.92ID:GG+TH6Pxa
ゼーガペインは6話に辿り着く前に見るのをやめた人がけっこういそう
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:10:37.01ID:JYNWivUb0
>>281
出演声優の半数がプリキュアという事実
0315それでも動く名無し 戦争反対!
垢版 |
2022/06/14(火) 20:10:39.50ID:iB/iDdhm0
>>279
主人公たちが必死に戦ったとったことよりも政治家のやりとりで戦争終わるからな
最後主人公たちはダグラム燃やすんやあんなやつらに渡すぐらいならって
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:10:40.30ID:ma8pHn510
ファイブスター物語全話アニメ化しろ
映画のスタッフ集めて
あとGTMは無しで
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:10:47.35ID:bnpTCcda0
>>308
鷲羽ちゃんの出番がシルエットだけだったの悲Ↄ
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:10:53.02ID:ZyWMq9nS0
>>270
奇跡の海とプラチナもすき
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:10:53.07ID:a/3wzjWf0
ブレンパワードは大人気やろ
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:11:03.59ID:0JNtDrZZ0
ガンダム抜きならガンソードより好きなロボアニメないわ何回見ても面白い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況