X



なんG民ってガンダム以外のロボットアニメ見ないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:26:58.32ID:yx9Tpcwya
いつもガンダムの話してる
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:08:21.16ID:JYNWivUb0
バディコンプレックスとかいう設定やストーリーは悪くないのに肝心のロボがパッとせん色々惜しいやつ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:08:21.90ID:KH940lSh0
ガンソードはウェンディにチンコイライラしまくってて話集中できんわ
桑島ヒロインで一番ムラっとくる
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:08:26.54ID:UXXtLmnj0
>>275
理想のリアルロボって言う人いるけど人工筋肉がオーパーツな時点でありえんよな
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:08:26.65ID:PSS88ark0
>>176
Δはほんま映画良かったから勿体ないよなあ
Fに引っ張られた三角関係がほんまにいらんかった

ワルキューレメインでやってたらもっと盛り上がってたと思うわ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:08:27.40ID:wCpcJBMg0
ガンダム最高傑作はVやわ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:08:47.00ID:5Q8z9SUTa
アルドノアはバルークルス卿が好き
一人だけボビンとか渋いロボで頑張ってるとことか政敵から忠臣にクラスチェンジしたのかっこええ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:08:59.36ID:ZyWMq9nS0
>>257
境界戦機もやけどムサシは見れなくはないなあ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:09:11.09ID:Z3UnW95X0
>>272
すげえ宗教ぽいけど美化してないから胡散臭さがなくてただ冨野の生臭さだけが香る至高の作品だけどロボいらないよねあれ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:09:21.61ID:/sBhREBOa
ムサシは正直結構面白い
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:09:25.27ID:9CMiI4YKa
>>275
20世紀のアニメで主人公機がラプターと戦うという貴重な作品
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:09:30.65ID:tISx30TL0
ガルガンティアも語ろうや
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:09:33.25ID:UMItWdw20
そういえば唯一ロボアニメでBDBOX持ってるラーゼフォン忘れてた
ゲームで補完させてくるにずるない
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:09:33.73ID:rrFBc+Zea
>>289
あれこそ途中失速の典型やない😓
戦闘シーンは大体工夫しててすこや😊
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:09:34.23ID:v5UcxZkw0
電童の話するとだいたいバイクに乗ったババアの話になる不思議
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:09:42.71ID:UXXtLmnj0
>>284
異世界の聖機師物語見よう
なろう発の作品じゃないけどその言葉通りの作品やぞ
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:09:44.98ID:r9Cf6gCr0
ロボットアニメつまんない🥺
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:09:55.94ID:JYNWivUb0
>>279
独立運動が基本やからね
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:10:22.73ID:Z3UnW95X0
>>292
今だったらCNT筋繊維とかになるかな
まあそもそもあの人工筋肉がどっからきたかがストーリーの焦点だからね
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:10:27.84ID:KH940lSh0
ゲッターとかいう初代すらろくな終わり方しないやつ
なんやねんあの最終回
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:10:28.92ID:GG+TH6Pxa
ゼーガペインは6話に辿り着く前に見るのをやめた人がけっこういそう
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:10:37.01ID:JYNWivUb0
>>281
出演声優の半数がプリキュアという事実
0315それでも動く名無し 戦争反対!
垢版 |
2022/06/14(火) 20:10:39.50ID:iB/iDdhm0
>>279
主人公たちが必死に戦ったとったことよりも政治家のやりとりで戦争終わるからな
最後主人公たちはダグラム燃やすんやあんなやつらに渡すぐらいならって
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:10:40.30ID:ma8pHn510
ファイブスター物語全話アニメ化しろ
映画のスタッフ集めて
あとGTMは無しで
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:10:47.35ID:bnpTCcda0
>>308
鷲羽ちゃんの出番がシルエットだけだったの悲Ↄ
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:10:53.02ID:ZyWMq9nS0
>>270
奇跡の海とプラチナもすき
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:10:53.07ID:a/3wzjWf0
ブレンパワードは大人気やろ
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:11:03.59ID:0JNtDrZZ0
ガンダム抜きならガンソードより好きなロボアニメないわ何回見ても面白い
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:11:04.80ID:n9MuYF/pM
メガトン級ムサシはストーリーはええ
ただシリアスで過酷な環境と割とロジカルなロボなのに
見た目が完全に気合いでなんとかする系でズレとるんよな
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:11:29.97ID:9CMiI4YKa
>>316
作者死なないと無理やな
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:11:37.68ID:Z/n9OvlD
17日に水星の情報解禁らしい
鉄血アプリみたく主人公のcvが素人当てられる悪寒がするんや
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:11:50.54ID:ZeZ5xpQQp
>>315
まあダグラムが強すぎるからな
最後の方でパワーアップパーツ付くともう手に負えないくらい強いし
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:11:54.59ID:PSS88ark0
>>257
メガトンは面白かったけど2期あるんかこれ?
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:11:54.74ID:20ni3c7y0
>>300
ヤマト「人のものを取るなとママに習わなかったのか!」

グリファース「アーシェム様のことか!?😳」

ヤマト「地球のことだァーー!!!😡」

ここすこ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:11:56.45ID:5Q8z9SUTa
>>318
トッドの嫌味じゃない感じのジャップはともかく日中戦争の事で詰られるのは時代を感じた
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:12:01.40ID:zLS41kp1a
>>324
そもそも福井やし…
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:12:03.64ID:JYNWivUb0
>>312
ムサシぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:12:05.39ID:bnpTCcda0
蒼き狼たちの伝説の2話目まだ?
DVDも買ったんやけど
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:12:06.23ID:UXXtLmnj0
>>311
フルメタもだけどフレーム機構回避すると人工筋肉行きつくのはボトムズからの宿命やね
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:12:08.76ID:ZyWMq9nS0
>>280
MXがやってくれんからや
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:12:19.02ID:hK/6EeGu0
ロボットアニメ作れる人材がいなくなったよなぁ
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:12:29.28ID:F06vaDa20
>>330
福井じゃねえだろ
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:12:31.00ID:5Hm8I+1f0
>>279
戦闘シーンなんかダグラムがすっ転んで
クリン「ウワーッ!」「ア…アァ…」
これの繰り返しだぞ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:12:34.82ID:JaUOumuE0
>>324
楽しみやな
制作:サンライズビヨンドの文字で君たちの阿鼻叫喚する姿が目に浮かぶよ
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:12:49.65ID:ZeZ5xpQQp
>>316
謎の作者「GTM前提の設定に漫画作り替えるぞ」
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:13:00.55ID:uGHNjE6la
>>337
マ?福井やと勝手に思ってたわ
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:13:04.14ID:5+WkKyBRa
>>293
ダレた後半でメンバーの掘り下げやって闇キューレ出してたら評価変わっただろうにな
あれでおしまいはほんまもったいなさすぎる
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:13:15.29ID:GG+TH6Pxa
>>310
>>315
はえー
大人になって見たら面白いかもしれんなあ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:13:17.69ID:rrFBc+Zea
>>324
鉄血夏くらいくるかなって思ってたけどさらに延期して草もはえん
水星もどうなることやら
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:13:19.37ID:rToBaFSI0
なんならガンダムは見ないでワイは
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:13:21.34ID:o/Mnuibc0
>>263
>>280
近所のレンタル屋潰れたから見ようと思ったらバンダイチャンネル入らんとアカンのよなあ
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:13:26.83ID:IfPFCyLra
>>284
ヒロイン1「帰れ!」
ヒロイン2「馬鹿な男!」
ヒロイン3「お前らなんて来なきゃよかったのに」
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:13:29.31ID:tJ6hCyIa0
>>312
大魔人ユラーとかいうスパロボすらまたいで通るガチ黒歴史
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:13:36.87ID:KH940lSh0
ジャップなんかに負けられない!

これがヒロインのセリフという
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:13:52.30ID:ZyWMq9nS0
>>328
あれはガチでおもろいなあ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:14:16.61ID:tISx30TL0
ヴァルヴレイヴ覚えてるか?
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:14:27.69ID:F06vaDa20
>>342
福井は宇宙世紀荒らすのに忙しいからアナザーにはこん
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:14:29.96ID:yx9Tpcwya
Vガンダムは面白いけど最後まで見たら他のガンダム見るモチベなくなるわ
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:14:34.25ID:PaHXlpZFM
いくら高性能とはいえコックピットが丸見えのロボットに乗る奴の気がしれん
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:14:42.79ID:jS67oaGVK
>>270
さいごのマメシバ…
地球少女はマクロス監督の宗教色が出た作品だったが
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:14:44.36ID:UVbzBuNw0
エウレカハイエボ3結局見てないわ
ボコボコに叩かれてたけど実際どうやったん?
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:14:46.54ID:UMItWdw20
ワイククルスドアンの限定bdbox買う
今になって通常盤にしとけば良かったと後悔
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:14:49.02ID:iDzcqSMO0
>>342
お前のようなやつがいるから戦争がなくならないんだ
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:14:49.04ID:JaUOumuE0
>>325
その反省を活かしてボトムズはメカを雑魚の使い捨てにして主人公を最強にするという発想の転換が光るね
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:15:03.27ID:rzRe4KU30
ワイちゃんクロスアンジュ大好きなんやけどあれをロボットアニメ扱いするなって声結構あるよな
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:15:06.25ID:ETIfs2ix0
ムサシもアニメでしっかり完結させないからいけないんだよ 無駄で中途半端なメディアミックス戦略とか悪手だろ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:15:07.09ID:KH940lSh0
ジャイアントロボはロボットアニメとは言えないけどロボの作画半端ないんや
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:15:08.33ID:rToBaFSI0
フルメタ完結までアニメ頑張ってクレメンス…
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:15:14.52ID:KfvzjNMb0
イデオンは発動篇だけのためにテレビ版見る価値あるな
あの演出今できるのかわからんし
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:15:21.29ID:ZyWMq9nS0
>>326
もう決定や
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:15:23.07ID:yx9Tpcwya
>>361
あれってまんま話原作と一緒なん?
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:15:37.81ID:tISx30TL0
>>368
監督おらんし無理や
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:15:39.73ID:9CMiI4YKa
マクロスはトイの入手性をなんとかしてほしい…
ハイメタルRのVF-0があそこまでの争奪戦になるとか酷すぎる🥺
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:15:42.44ID:UMItWdw20
>>371
全然違う
時系列も違う
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:15:57.76ID:ETIfs2ix0
>>365
あれ戦闘もわりかし動くし全うにロボアニメしとると思うけどな
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:15:57.96ID:ZeZ5xpQQp
>>326
日野はあるって言ってたしゲームと連動して話進めてた以上1期作ってる頃にはもう2期作り始めてるんやないんか?
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:16:00.80ID:PSS88ark0
老害やってわかってるんやけど戦争ものより宇宙からの侵略者と戦う系の方が好きや
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:16:02.21ID:GG+TH6Pxa
>>363
実質専用機のラビドリードッグまであっさり乗り捨てるのすき
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:16:02.65ID:F06vaDa20
ククルスドアン見たらやっぱ安彦には監督の才能ないなって感じるわ
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:16:05.02ID:JYNWivUb0
ガリアンソードは監督の地元のチンピラが振り回した自転車のチェーンがルーツという説
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:16:08.76ID:IfPFCyLra
トッドの先輩、いつのまにか死ぬ
あれで死んだとか言われても...
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:16:18.76ID:tISx30TL0
>>375
設定はorigin準拠なんか?
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:16:26.90ID:Z3UnW95X0
>>333
あの時期は機械駆動の限界みたいな感じで人工筋肉が次世代の動力やったな
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:16:32.10ID:UXXtLmnj0
>>373
原作者自ら指揮とればええのに
あの人京アニに関わってからアニメの仕事やるようになったんだから
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:16:34.16ID:tJ6hCyIa0
映画ククルスドアンの島ともテレビ版の同名エピソードとも関係ない漫画ククルスドアンがあるという事実
全部一緒じゃないですか!
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:16:34.42ID:bnpTCcda0
>>381
アリオンの時で分かりきってたことや
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:16:52.35ID:jS67oaGVK
エヴァはロボットの痛みがパイロットに連動するのが斬新だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況