X



なんG民ってガンダム以外のロボットアニメ見ないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:26:58.32ID:yx9Tpcwya
いつもガンダムの話してる
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:18:53.81ID:GG+TH6Pxa
ガンパレード・マーチ新たなる行軍歌というゲームとは完全別物のロボットアニメ
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:19:12.96ID:Z3UnW95X0
なろうの異世界人が地球のジュース飲む→「なんておいしいの!もうだめ!おちんこぶっさして!」
ダンバインの異世界人が地球のジュース飲む「何という味だ…ここはわたしの来るべき世界ではなかったのか…」

まずくはなかったのかな…🤔
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:19:13.54ID:PSS88ark0
>>370
>>377

もう決まってるんか楽しみや
アニメで見たかったからゲームやってないんや
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:19:15.15ID:tISx30TL0
>>409
なるほどな
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:19:26.49ID:muCDpjxT0
>>401
op流れてかっこよかったのに
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:19:33.12ID:JYNWivUb0
>>365
同時期にGレコとBFTやってた中でようやってたと思うよほんとに

https://i.imgur.com/8GZK6Xu.jpg
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:19:33.64ID:ZyWMq9nS0
お前ら映画のトランスフォーマーは興味ないんか?
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:19:38.90ID:UXXtLmnj0
>>410
ガンオケはもっと評価低かったから…
褒められるのOPだけや
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:19:53.81ID:2T9v8GdX0
>>381
絵だけ描いててほしいわ
絵はほんとすこすこや
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:19:55.82ID:rToBaFSI0
境界戦機はどう終わるんやろな
時間足らん気がしてならんで
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:19:58.97ID:KH940lSh0
クロスアンジュ、クロムクロらへんよくできた佳作が多かった印象
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:20:04.80ID:tISx30TL0
>>416
ほんますこ
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:20:07.83ID:tJ6hCyIa0
>>414
ほーい(テッカマンブレード・デビルマン・パックマンを投げつける)
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:20:09.41ID:meDGvm3T0
銀英伝のヌイエこれ完結するんか?つうかきりのいいところで終わらせてほしいわ。アムリッツァ直前で続きは映画でとか今の戦闘の途中で終わりとかやめろ
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:20:15.47ID:2cZRLT+p0
先週神無月の巫女見たぞ
ロボアニメに含まれるかは知らん
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:20:34.85ID:JYNWivUb0
>>414
アイカツもロボアニメやったんか…
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:20:42.72ID:5Q8z9SUTa
一期と二期と劇場版を1クールでやったプラネットウィズとかいうガチの名作
版権的にもスパロボ参戦待ったなしや
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:20:44.85ID:PSS88ark0
>>403
あれ漫画打ち切りって聞いたんやけどマジなん?
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:20:57.46ID:JaUOumuE0
ゾイドって一時期復活してた気がするけど知らんうちにまた死んでた
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:21:01.02ID:muCDpjxT0
最後に面白かったロボットアニメはスタードライバーや
1話と最終回が面白かったから全部オッケーの作品
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:21:02.93ID:ma8pHn510
>>364
原作は好き嫌いありそうやけど
アニメの絵最高やん
あの頃の結城信輝に戻して😭
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:21:15.17ID:20ni3c7y0
>>417
ユニクロン出てくる奴?
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:21:46.48ID:ZeZ5xpQQp
>>426
タツノコ公認でロボ出したプリティーリズムもあるぞ
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:21:46.79ID:KH940lSh0
サクラ大戦 活動写真って影薄いけどよく言われてる3のopより断然ヤバいよな
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:21:47.64ID:5Hm8I+1f0
>>417
ワイはああいう機械生命体っぽいのあまり好きやないな
兵器みたいな最新鋭機が好きやな
宙返りとかで敵を叩くんやなくて肘関節や腰が180度曲がるとかのほうがええ
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:21:55.10ID:PSS88ark0
>>427
プラネットウィズはほんまに尺狂っててヤバいよな
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:22:07.47ID:5Q8z9SUTa
M3のゲームやったことあるのこのスレでワイだけやろうなぁ
アカシ一人で戦うルートのラスト感動したわ
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:22:12.56ID:B751U2rN0
>>369
ないわ
一瞬良さそうだけどやっぱクソだなってなる
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:22:27.03ID:tJ6hCyIa0
>>417
ホイルジャックとかアイアンハイドとか雑に在庫処理しやがってこのクソアニメが
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:22:46.77ID:PN8Ai1vL0
アンジュが最後の世界で酒池肉林の生活してるの草
https://i.imgur.com/yI77Yio.jpg
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:22:49.45ID:JaUOumuE0
惑星のさみだれとかいうやつはプラネットウィズとほぼ同じ内容って聞いたんやがマジなん?
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:23:05.89ID:TnlbKRB20
ここまでシンカリオンなし!
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:23:11.16ID:r5uwmauo0
ゴティックメードの映画は贔屓目に観てもつまんなかったわ
数分のゴティックメード戦とラストのおまけのためだけの映画やった
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:23:15.88ID:GG+TH6Pxa
>>418
テーマ曲は橋本みゆきも美郷あきも有能やったなあ
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:23:19.31ID:2T9v8GdX0
SDガンダムバトルアライアンスの限定版当選したんやが
なんかみんな当選しとるな…
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:23:21.64ID:ma8pHn510
>>406
ロボが動くとこ
フラッシュアニメかよ…って思ったわ
ファイブスター物語とは比較にならんで
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:23:23.68ID:rrFBc+Zea
プラネットウィズ絵が受つかなかったけど見たらすこやった昔ボロクソ言ってごめんね🙏
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:23:43.69ID:PN8Ai1vL0
>>417
オゥ、ジャズゥ
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:23:45.26ID:muCDpjxT0
>>421
クロムクロは剣之介がかっこよかったけどロボがかっこ悪かった
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:23:59.26ID:5dFy1r1y0
ワイヴァルヴレイヴとアルドノアゼロ好きやけど叩かれてて悲しい
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:24:11.67ID:ZeZ5xpQQp
GTMとかいう容量が足りないからBDに出来ないという謎の理由でメディア化されない謎の映画
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:24:15.36ID:PSS88ark0
>>443
いや全然違うで
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:24:18.79ID:GG+TH6Pxa
>>434
1クールであの原作を再現するのは無理やしな
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:24:22.87ID:rToBaFSI0
そういやこないだまでつべでザブングル配信しとったな
クッソおもろかったから続き見たいわ
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:24:32.11ID:o/Mnuibc0
>>395
こマ?
この間最終回配信してた様な気がするけど
でももう7話までなら5話より前は他で見んとアカンな
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:24:34.61ID:2T9v8GdX0
FSSは新デザイン慣れてきたけど
黒騎士はほんとあかんわ
あとネーミングセンスあかんくなったなあ悲しい
なんやユーレイって
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:24:47.03ID:1xD1dySoa
ダリフラはあかんのか?
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:25:03.07ID:rzRe4KU30
アクエリオンとかいう歌以外何も覚えられていない作品
下手すればロボットアニメだと知らない人もいるのでは
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:25:05.11ID:18X2YOoS0
ゲッターロボアークはゲッター好きとしては楽しめたけどアニメとしてはクソやわ
作画クソすぎる
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:25:07.49ID:KH940lSh0
ダンクーガはテレビアニメ以外はガチで面白い
作画だけは一貫してカッコいいから充分見れる作品
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:25:13.41ID:ZyWMq9nS0
>>433
新しいとマーク・ウォールバーグとかバンブルビー出てるやつや
ていうか新作24日にアメリカで公開らしいわ
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:25:18.22ID:JaUOumuE0
バトルアライアンス、多分糞ゲーなんだろうけど買ってしまうねこれは
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:25:27.59ID:Z3UnW95X0
ELSとかマクロスの大半の敵もそうだけど異種と戦う系のロボアニメで実は誤解してただけで普通にわかりあえましたは萎える
尺のせいかもしれんけどそこきっちりやりきったファフナーなえらい
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:25:51.70ID:2T9v8GdX0
宇宙戦艦ティラミスすこやったわ
またやらんかな
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:25:52.39ID:ZyWMq9nS0
>>441
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:26:05.47ID:r5uwmauo0
惑星のさみだれがアニメ化できなかったからプラネットウィズでロボット版惑星のさみだれやったと思ったら
来期惑星のさみだれアニメ化するんやな
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:26:22.84ID:v5UcxZkw0
ラインバレルも10年くらい前かあ
ロボはカッコ良かったね
他は特に語ることないけど
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:26:31.41ID:tJ6hCyIa0
>>466
まず導入から漫画版ゲッターきちんと追ってる前提だったし不親切すぎるわ
絵がへちょいのもそうだし気軽に人に薦められるもんじゃないね
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:26:40.70ID:A+GAsj4jM
ガンダム以外で最後に面白かった印象あんのアルドノア・ゼロやなぁ
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:26:42.50ID:ZyWMq9nS0
>>458
すこ🤗
でも3期なさそう😇
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:26:50.15ID:muCDpjxT0
>>466
ゲッターにCGはなぁ
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:26:56.08ID:tISx30TL0
>>466
作画残念すぎたなああれは
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:27:07.45ID:9CMiI4YKa
まぁ、ゴティックメードはなぁ、まさかFSSとは思わんかったし…
最近はデザイン小慣れてきたのかMHのラインも出てきたけど、それでもあのバッシュがあぁなったのはショックでかかったわ
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:27:10.62ID:r5uwmauo0
>>461
ワイもダサいと思ってたけど完成品のガレキ見たらめちゃくちゃかっこ良かったで
立体化して初めて良さが分かるわ
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:27:18.35ID:ETIfs2ix0
>>466
それはもつびっくりするほど動かなかったな
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:27:21.02ID:JaUOumuE0
>>472
そのオチは別にいいけど誤解が解けるまでの過程が酷すぎるわその二作
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:27:32.54ID:ZyWMq9nS0
>>463
あれ馬鹿にされまくってるけど話嫌いやないわ
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:27:38.28ID:dzVVIVHsM
アルドノア・ゼロは3話までは好き
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:27:51.51ID:WaXAjbhsM
ワイが唯一円盤買ったアニメのゼーガペイン☺
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:27:58.07ID:ZyWMq9nS0
>>466
作画の問題か?
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:28:03.17ID:GG+TH6Pxa
ザンボット3の人間爆弾シーン見たけど洒落にならんかった
あんなのリアタイで見た子供たちはトラウマになるやろ
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:28:10.73ID:ZeZ5xpQQp
>>473
谷口ってスーパーロボット回絶対入れるよな
アクティヴレイドでもスーパーロボット回あって草生えたわ話進めろやってなったけど
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:28:24.94ID:2T9v8GdX0
>>469
昔は良かったやろ、今見てもええわ
なんやツァラトウストラ・アプターブリンガーて
L.E.D.よかったのに
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:28:35.36ID:KfvzjNMb0
ガンダムいまだに人気やし人間がロボットに乗って戦う構図はまだ通用すると思うんやけどな
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:28:42.90ID:KH940lSh0
エルガイムがなんで知名度と好感度あるのか謎
あんなもんレッシィとアムみるだけのアニメやんけ
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:28:55.30ID:tISx30TL0
>>498
未だに発音の仕方がわからん
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:29:00.40ID:Z3UnW95X0
>>465
敵のボスと地球と合体して終わる画期的な作品だぞ
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:29:04.01ID:PN8Ai1vL0
宇宙をかける少女のロボデザイン好き
あんま活躍せんけど
https://i.imgur.com/ub5ZumM.png
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:29:06.38ID:TnlbKRB20
真ゲッターって2009年ぐらいにテレビで放送してたよな?変な時間に
最終回で富士山真っ二つにされて人類ピンチの状態で終わって、めっちゃ気分悪くなったわ
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:29:19.59ID:JaUOumuE0
>>501
ストーリー以外は素晴らしいやろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況