X



【大爆笑】名スカウトの2018ドラフト採点「成功は中日、最悪は阪神」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:22:54.83ID:8JiSolKDd
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff098e34d5ba9f18a8b41ba03d25b8d0f633323e

「私が個人的に買っているのは根尾よりも藤原なのだが、根尾を射止めた中日は、2位で東洋大の梅津晃大、3位で三菱重工名古屋の勝野昌慶という2人の即戦力投手を確保した。
梅津は、まだ未完成の部類に入るが、長身でコンパクトにまとめたテイクバックで打者はボールの出所が見にくい。
勝野も、広島の黒田博樹に似たリズムで、150キロ級のストレートをどんどん強気で投げ込んでくる。即戦力で使えそうだ。加えて名古屋、岐阜出身の選手を集めたのか、偶然、集まったのかはわからないが、
根尾は、将来の看板選手になるだけでなく1年目からチームに大きな影響を与えるだろうし、補強ポイントを押さえた、いいドラフトになったと思う」

 さて今ドラフトの失敗球団は、どこなのか。
 片岡氏が「最悪」と厳しく採点したのは阪神だ。
 外れ1位で辰巳を外して、大阪ガスの橋戸賞受賞の俊足外野手、近本光司を指名、2位に延岡学園の遊撃手、小幡竜平、3位でも内野はどこでも守れるHondaの木浪聖也を指名した。

「阪神は上位3人を野手で占めたが、本来上位3人で獲得すべき野手は、将来、ソフトバンクの柳田悠岐のようになれるチームの主軸に座る可能性のある素材だ。
今回、指名したようなタイプではなかったと思う。近本は1位でなくとも獲れただろうし、いくらスピードがあっても、プロではパワー不足。脇役タイプの選手は、大学、社会人で探せば、毎年のように出てくる。
もし競合を避けることが狙いで藤原を1位指名したのならば、辰巳を単独で行ってもよかったし、チーム状況を考えると、甲斐野もいけた。
Hondaの齋藤友貴哉を4位で獲得できたのは救いだろうが、バラつきがあって、まだ発展途上。
ヤクルトもそうだが、こういうドラフトになるのなら、思い切って吉田の将来性にかける手があってもよかった。チームビジョンがよく見えない最悪のドラフトになった」
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:59:47.14ID:I8VliNTLd
阪神と比べても単年で見ていいならそこまで見劣りしない
まあ近本の差がデカすぎるけど
勝野と梅津は将来ローテやし
石橋は未来の正捕手だし
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:00:14.02ID:3xiubrl90
>>99
リーグトップクラスのセンターと勝ちパ1枚とか大成功やろ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:00:14.22ID:SzE0vKoo0
蔵ようつべやってるっぽいけど…
ゆっくりで作り直したらいいんじゃないか。良く顔出せるな。覇気がないよ覇気が
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:00:53.84ID:2p0T3IZ50
>>102
まだ梅津でポジるDおったんか
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:01:30.80ID:/1ZDoAIe0
>>90
少なくとも現時点で根尾藤原小園より活躍しとるな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:01:34.60ID:UcYtMHQBM
中日はこの年に限らず糞では?
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:01:37.38ID:CQNeF+Rpp
阪神の爆誕枠って割と当たりだよな
近本頓宮小深田サトテル
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:02:01.77ID:I8VliNTLd
>>105
投げてる球は悪くねぇからな
TJで強くなって帰ってこい
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:02:07.16ID:UA3MxNSr0
はっきりいってこういうドラフト結果スレを立てるなら
現在の結果も書いて欲しい
巨人や阪神などの有名チームの選手はどうなったか分かるけど
中日の選手とかマイナーな球団のドラフト答え合わせなんか誰も知らんでしょ
すでに首になっててもわからないしさ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:02:14.52ID:roDAM32N0
>>109
大勢も爆誕枠やっけ?
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:03:35.48ID:EOTckuyK0
湯浅は中日も結構熱心に見てたよな
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:03:36.25ID:/mAyoJW90
>>50
高校代表抑えて話題になったから掘り出しではないやろ
むしろアーム投げやらで回避した他の球団の負け
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:04:17.03ID:Ru2iGPMN0
ぶっちゃけ近本は3位でも取れた
弱肩の大卒社会人なんてそんなもの
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:04:32.25ID:UA3MxNSr0
よく分からんのがドラ1のクジを外したら
ちゃんと実力順で上から取ればいいのに

何故かトチ狂って2位でも3位でも取れるようなハズレ1位をぶっ込んでくるよな
あれ何なんだろう

そして競合したらスカウトの調査が足りないって滅茶苦茶編成チームが怒られるの何で?
競合を避けるのが目的でわけわからん奴指名するのもわけわからん
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:04:51.66ID:KP9Tudt60
梅津は今は何してるんや
リハビリ中やろか
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:05:16.87ID:UA3MxNSr0
>>114
ドラフト6位に残ってるやつなんかの他球団評価なんて全く当てにならないわ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:05:25.19ID:l3VoWX6/0
>>96
甲子園組が明確にアカンかったからな
残る有名どころは引地くらいだったのと岡山代表やった西純が2年で良い投球したのが利いたかな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:05:45.16ID:I8VliNTLd
根尾 立浪のおもちゃ(外野守備はいい)
梅津 TJ手術 ローテで活躍した時もある
勝野 現ローテだが腰に爆弾あり 脇腹痛めて離脱中
石橋 未来の正捕手 木下居ない間活躍 なお
垣越 たぶんみんな知らない 二軍では無双するけどスペすぎる
滝野 練習しろでおなじみ カス
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:06:17.16ID:9ObLTh9s0
1位 野村亮介
2位 浜田智博
3位 友永翔太
4位 石川駿
5位 加藤匠馬
6位 井領雅貴
7位 遠藤一星
8位 山本雅士
9位 金子丈

 中日はペナントレースの迷走がそのまま指名に現れた。1~9位全員が大学生、社会人というのは、若返りが求められているチームのものとは思えない。小田幸平、田中大輔という今季一軍出場のある捕手を戦力外にしたチームなら、捕手の指名にもっと熱心になるべきだったのではないか。
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:06:22.01ID:MGQB++GJp
湯浅って活躍してたんか?
どのクラスや?
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:06:25.03ID:nfCwPGf30
>>109
スレ立てられまくってネタにされてたの辰巳じゃなかった
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:06:27.43ID:NEj26ErP0
>>56
他球団の思惑もあるのに高津神とかホンマアホやと思う
欲しい選手をスルーしたならまだしも欲しい選手を取った事自体は必要だからだろうに
甘く考えてゆったり構えてるとグッダグダなドラフトになるで実際
そういうチーム二年に一回くらいある
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:06:36.69ID:2p0T3IZ50
>>110
即戦力が必要なのに寺島一位でまだわかるが、って古巣に甘すぎるでしょ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:06:47.42ID:UA3MxNSr0
>>34
高卒ばっか指名してて草
ここ年のドラフトさてはメチャクチャやばい世代だな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:06:53.79ID:9ObLTh9s0
1位 竹下真吾
2位 風張蓮
3位 山川晃司
4位 寺田哲也
5位 中元勇作
6位 土肥寛昌
7位 原泉

 ヤクルトにも同じような不満がある。1位竹下真吾(ヤマハ)、4位寺田哲也(四国アイランドリーグ・香川・投手)、5位中元勇作(伯和ビクトリーズ・投手)、6位土肥寛昌(ホンダ鈴鹿・投手)はリリーフに重点を置いた指名だが、毎年似たような指名をしていないか。中心軸を固定せず、脇ばかり固めてもローテーションはうまく回らない。下位チームの迷いがもろに出た指名だと思う。
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:07:26.25ID:41IwUtiu0
辰巳欲しかった
ちなヤク
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:07:27.22ID:l3VoWX6/0
>>117
12人には入って来る(ウチには絶対イラン)いう話があってね
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:08:51.34ID:Ub/eTTUn0
昨年の当初の爆誕枠ってブラ健じゃなかった
もう中日は外野手指名するしかないんだってなったせいか薄れていったけど
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:09:29.90ID:DgAeWoEQp
クジ外した後に一貫して同じポジジョンの選手入札する方がクジ外す前からブライト単独指名するよりまだ理解できるわな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:09:33.12ID:ch8KQGzG0
>>110
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ba9724f195f3f949517470d6dd69aee30e45593

阪神の大山は1位でなくとも取れた選手だけに、今でも、阪神のドラフト戦略自体は評価しないが、ダメになるか、化けるか、どっちかの選手だと思っていた。
後半だけで、あれだけ打ちCSでも活躍した。化ける兆しは見せた。選球眼がよくノー感じな空振りがないので、そこまで壁にぶつからないのではないか。

答え合わせで大山活躍は認めたが
「ワイはドラフトそのものは評価しとらん!!」って老害丸出しみたいな回答しとるぞ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:09:54.82ID:m8iqq528a
この年のドラ1って超絶不作扱いされてたけど
蓋開けてみたらようやっとる選手が多くて目玉の根尾小園藤原が小粒という
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:10:11.57ID:1P9dm0Em0
中日ってここまでドラフト下手くそなのはなんで?
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:10:17.97ID:2Jm3a7za0
コピペになった4位赤星や3位帆足のような無名の一般人と違って名前出して予想してるからなぁ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:10:27.05ID:fO9w1vxC0
>>117
でも最近は残りで一番マシそうなの指名するよりはそのタイプの指名の方が成功してる気がするけどな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:10:27.76ID:u3pggISW0
>>131
そもそも爆誕って最初は阪神アンチのやつじゃなかったか?
他のやつは偽物では
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:11:03.60ID:lGPObNwD0
>>129
ヤクルト辰巳って上田臭ハンパないぞ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:11:15.54ID:nXtapbjO0
吉田って誰か思ったら輝く星か?
結局ハズレで重複しとるやん
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:11:18.04ID:WUgXKpaTM
末尾dでスレ立てるなよ…
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:11:24.67ID:RvSrV4d50
やっぱドラフトは五年待たな何もわからんな
高卒がちょうど出てくるころやし
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:11:32.84ID:EOTckuyK0
阪神は藤原外したあとに近本と外野補強でブレなかったのが良かったな
何事も中途半端が一番アカン
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:11:37.72ID:IKss9wly0
石橋取れるなら中村奨成なんか行かなきゃよかったな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:11:38.35ID:u3pggISW0
>>133
一位でなくても取れたとか何の根拠もないよな
長距離打てる内野手とかドラフト前の評価より高騰しがちやし
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:11:54.46ID:Cp6NxZNJa
>>127
この年の高卒は伸び悩みばかりで黄金世代の前評判もどこへやらだけど、巨人は戸郷が育って増田陸もモノになる可能性が出てきた時点でまだマシな方だわ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:12:00.75ID:UKTkhz9e0
1位 小深田大翔 内野手 大阪ガス
2位 黒川史陽 内野手 智辯学園和歌山高
3位 津留﨑大成 投手 慶應義塾大学
4位 武藤敦貴 投手 都城東高
5位 福森耀真 投手 九州産業大学
6位 瀧中瞭太 投手 Honda鈴鹿
7位 水上桂 捕手 明石商業

これが近年一番バカにされてた気がする
ワイもバカにしてた
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:12:04.91ID:aDf0M3ua0
なんかもうドラフトの評価見てるだけで目から汗が出るファン多そうでアカンわ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:12:10.37ID:I8VliNTLd
氏名 小笠原 慎之介(おがさわら しんのすけ)
生年月日 1997年10月8日
所属 東海大相模高
出身地 神奈川
位置 投手(左投・左打)
身長・体重 180センチ・83キロ
注目ポイント MAX150キロを誇る豪腕サウスポー、将来性抜群のエース候補
2位指名選手

氏名 佐藤 優(さとう ゆう) 生年月日 1993年6月29日
所属 東北福祉大 出身地 宮城
位置 投手(右投・左打) 身長・体重 187センチ・85キロ
注目ポイント 肘の使いが柔らかく将来性がある、大型右腕でストレートに威力がある
3位指名選手

氏名 木下 拓哉(きのした たくや) 生年月日 1991年12月18日
所属 トヨタ自動車 出身地 高知
位置 捕手(右投・右打) 身長・体重 183センチ・92キロ
注目ポイント 長打力があり、地肩が強くスローイングの安定感もある大型捕手
4位指名選手

氏名 福 敬登(ふく ひろと) 生年月日 1992年6月16日
所属 JR九州 出身地 兵庫
位置 投手(左投・左打) 身長・体重 178センチ・87キロ
注目ポイント 球に力があり、ストレートでどんどん押していける、体に力があり将来性も充分ある
5位指名選手

氏名 阿部 寿樹(あべ としき) 生年月日 1989年12月3日
所属 Honda 出身地 岩手
位置 内野手(右投・右打) 身長・体重 185センチ・80キロ
注目ポイント 大型内野手で守備力の高さが持ち味、打撃も年々向上しており、確実性が増す
6位指名選手
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:12:13.27ID:fO9w1vxC0
>>135
このご時世で他寧ろ避ける傾向の高卒地元枠なんかに拘ってる時点でね
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:12:15.38ID:41IwUtiu0
ドラフトの1位とか2位って呼び方変えろよ
1回全球団が欲しい順1位から全部一斉に出すならわかるけど
ハズレ1位とかもう意味わからん
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:12:26.58ID:HImGY+zu0
>>133
こんなんならドラフト評価とかやめたらええのにな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:12:36.13ID:Cp6NxZNJa
>>128
これはきつい
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:12:37.65ID:7FBbDDtf0
>>103
センターなら流石に丸ちゃう?
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:13:05.01ID:NEj26ErP0
>>148
今なら80点はあるな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:13:13.76ID:hrU8d4Op0
>>146
そもそもあの年の1位ってどこの球団もしょぼかった記憶
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:13:14.81ID:5imZEnAf0
>>1
こいつ確か大山の時も最悪とか言ってたろ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:13:19.29ID:l3VoWX6/0
>>144
小幡によほど自信あるんか思うとったら
オリ1位の太田が2位に残るいう算段やったらしくてずっこけたわ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:13:27.12ID:u3pggISW0
一位じゃなくても取れたって完全にリセマラ前提の考えだよな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:13:30.06ID:Cp6NxZNJa
>>134
小園はこれからだと思うんだけどなぁ
今年迷走してるけど
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:14:04.79ID:UKTkhz9e0
>>157
かなりようやっとるよな
これが当たるんやからドラフトはほんまわからん
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:14:05.99ID:2f38G3bAa
>>145
石橋諦めたら万波行けたんやけどな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:14:53.96ID:1P9dm0Em0
>>152
ハムもたまに北海道出身で1位指名するけど高卒で地元枠はあんまり見ないな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:15:03.59ID:37PB51SJ0
>>34
戸郷が世代の中で一番勝ち星あげてるよな
高卒四年目の勝利数とか、最近だと誰が多いんだろ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:15:20.49ID:5SHvnvOZr
132:代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 20:42:09 ID:qJ933flf0
坂本が堂上に勝ってるところなどないだろ。
足は同じくらいだとして、守備は堂上のほうが絶対上だ。
坂本のようなカス。巨人以外は評価していないのだから。

柳川
巨人は坂本(光星学院)レベルが1巡目ともなると悲しいドラフト。


坂本は春からの成長に欠け・線の細さ・技術の粗さも顕著で、少々リスクの高い選手

現代
坂本を巨人以外の球団は下位での指名リストに残していた。巨人は相変わらずドラフトが下手だ。

巨人(笑)の山下スカウト部長(笑)
坂本は堂上に匹敵する野手。高校生野手ではAクラスにランクされる。   ←(笑)
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:15:34.08ID:/1ZDoAIe0
2018西武
1位 松本航 ◯
2位 渡辺勇太朗 ▲
3位 山野辺翔 △
4位 粟津凱士 ×
5位 牧野翔矢 △
6位 森脇亮介 ◯
7位 佐藤龍世 ▲
ほか育成3人×××

総合的には普通やな
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:15:37.32ID:Cp6NxZNJa
>>154
素直に反省できない評論家って価値ないよな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:16:20.75ID:1P9dm0Em0
>>167
そうやね
でもワイはそこまでドラフト熱心に見ないからな…
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:16:41.58ID:2Jm3a7za0
>>168
堂上が巨人坂本が中日ならどうなってたんやろな
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:16:45.00ID:aDf0M3ua0
ピッチャーはでも最近はほぼほぼハズレは怪我とかのアクシデントが絡む以外はないってスカウトの記事で言ってたな
バッターはどうしようもないらしい
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:17:01.62ID:Cp6NxZNJa
>>168
蔵はホンマ昔から見る目ないよな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:17:02.11ID:gwi4xdaV0
>>34
高橋は普通にローテに入れるいい指名
増田陸は打力あるけどショート無理やから需要に合ってない
直江を育てるより即戦力の勝野とか指名すべき
横川松井は博打すぎる
戸郷山下は会心の指名
当時の感想やけど当たらずとも遠からずやな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:17:10.60ID:AOxk2nOY0
>>4
齋藤パワプロの顔がウザい
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:17:21.71ID:NEj26ErP0
>>169
一位が期待してる仕事をこなしてるならそれだけで+50点はあるわな
合計75点くらいか
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:17:23.89ID:hD/UiVs4M
>>4
なんだかんだ小幡も育ってるし木浪も中野がくるまでは活躍してくれたし実質のハズレは川原だけやな
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:17:27.85ID:ZW3rP5Ao0
阪神的には何やかんやで木浪で中野まで繋げた事は良かったと思う
そりゃ木浪が大活躍して、中野が必要なければそれに越した事はなかったんだが
守備固めとかでセカンドでも使えそうやし。木浪
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:17:31.74ID:9pFeCP7r0
ネットスカウト「近本はオリの3位」
阪神ファン「ファッ!?オリンゴwwww」

夕刊フジ「巨人の2位は近本」
阪神ファン「ファーwwww虚カスwwwww」

第一巡選択希望選手ゥ…阪神 近本 光司 外野手 大阪ガス

阪神ファン「ああああああああああああ!!!!!!!!」
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:17:34.40ID:I8VliNTLd
結局この年1番外したのどこなんやろ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:17:43.08ID:JABqNgp60
ヤクルトは清水じゃなけりゃ去年日本一になってないだろうから
結果的に良かったんじゃないの
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:18:35.25ID:Txz5Ozo50
スカウトが外しまくってるんだから評論家が外すのも仕方ないのでは
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:19:44.88ID:l3VoWX6/0
>>177
今年のパリーグで防御率4点台を期待してる仕事とは言わんだろ流石に
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:19:49.62ID:hD/UiVs4M
二遊間は中野・糸原以下は北條山本木浪小幡とかどんぐりしてるけどながいシーズンみたらなんだかんだ必要やわ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:19:51.37ID:79O5Tnk80
>>147
過去15年高卒4年目200打席以上

2007 該当者なし
2008 石川雄洋
2009 銀仁朗
2010 坂本勇人、堂上直倫
2011 中田翔、丸佳浩、藤村大介
2012 浅村栄斗、中村悠平
2013 今宮健太、堂林翔太
2014 山田哲人、西川遥輝、駿太
2015 近藤健介
2016 鈴木誠也、北條史也、田村龍弘、大谷翔平
2017 上林誠知、若月健矢
2018 岡本和真、宗佑磨、植田海
2019 廣岡大志
2020 坂倉将吾
2021 村上宗隆、安田尚憲

2022 小園海斗、野村佑希、(万波中正、山口航輝、濱田太貴)
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:19:56.33ID:1P9dm0Em0
2012 斎藤佑樹❌→山田哲人
2017 清宮幸太郎❌→村上宗隆

ヤクルトの回避能力羨ましい…清宮は育てられないハムが悪いけど
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:20:09.64ID:cuADpjLP0
蔵立て男「梅野は100%外野にコンバート、キャッチングレベルが低い」

ワイなら恥ずかしくて二度とドラフト語らない
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:20:13.90ID:Cp6NxZNJa
>>181
現時点やと広島、中日、オリか?
ワイは小園はこれから伸びると思ってるけど
でもどこも壊滅ではないよ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:20:31.63ID:ZHEFHLmc0
>>98
なんJ民「スカウトは甲子園しか見てなさそう」「ドラフトで遊ぶとか終わりだよこの球団」
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:20:53.49ID:NEj26ErP0
>>184
ローテ定着するならええほうやろ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:20:56.49ID:1P9dm0Em0
>>188
よく名前出してヌケヌケとここまでコメントできるよな
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:21:01.07ID:oz7fqT0E0
>>187
ヤクルト行ってた清宮は見てみたかったな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:21:01.30ID:4RCrBd0Ga
>>148
こうやって見ると楽天って割とドラフト巧者やね
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:21:10.19ID:ZHEFHLmc0
>>187
そういうレスするからヤクファンは反感買うっていい加減気づいて♡
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:21:11.83ID:u3pggISW0
>>188
なお一年目からレギュラー
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:21:27.09ID:6CGEF1xQd
ピッチャーは外しても勝手に育ったり勝手にはよなったりするしな
野手は勝手に育つ奴はレジェンドだけや
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:21:28.26ID:VQbhq05ra
大山の時の阪神もボロクソに叩いて

中日の柳は田中正義、佐々木千隼以下って言ってたなあこいつ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:21:30.37ID:Rg5D1jie0
阪神は近本とっといて良かったな
同じ根尾外した組やとヤクルトも清水取れて良かったな
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:21:31.64ID:79O5Tnk80
高卒4年目世代 野手WAR 6.12時点

セリーグ
0.6 小園海斗
0.4 増田陸
0.3 濱田太貴
0.1 石橋康太
0.0 益子京右
-0.1 根尾昂
-0.2 小幡竜平

パリーグ
1.7 野村佑希
0.7 万波中正
0.4 渡邉陸
0.3 山口航輝
-0.0 野村大樹
-0.1 藤原恭大
-0.1 宜保翔
-0.3 太田椋
-0.3 牧野翔矢
-0.4 田宮裕涼
-0.7 水野達稀
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:21:36.92ID:war00kBi0
>>188
あいつは根尾が1年目から1軍で規定打席立てるとか言ってたほうが遥かにやばい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況