X



チュニジア3-1日本mmemmemmemmemme@@@@@wwewwewwewwewwe

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:11:28.39ID:h4cff7im0
草ァ

チュニジア3-0日本mmemmemmemmemme@@@@@wwewwewwewwewwe
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655207129/
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:11:49.23ID:h4cff7im0
4スレ目で逆転や!
2022/06/14(火) 21:11:55.51ID:INXGIqbp0
点取ってるやん
2022/06/14(火) 21:12:03.51ID:O9HiCoVb0
1点とったんか、ようやっとる
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:12:07.35ID:xeKa8pg9M
SAMURAI IS YOU!
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:12:17.69ID:oZeRmxM80
うおおおお
得点は吉田だあああ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:12:29.87ID:M4Np8cR80
なんとか1点とれてよかった
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:12:30.12ID:oZeRmxM80
>>4
吉田が取ったらしいな
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:12:39.07ID:oZeRmxM80
>>7
吉田が取った
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:12:52.38ID:LGSsKHhod
サンキュー吉田
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:13:01.35ID:tXUNduNm0
これで吉田4点に絡んだか
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:13:02.88ID:pecbJ6rw0
あと2点も無理やな
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:13:13.21ID:h4cff7im0
吉田の相手ゴールラインからの久保への超ロングパスからのゴールは感動した
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:13:18.56ID:YmSfQFiqr
0-1(枠内シュートゼロ)で負けて
選手A「この結果に慢心することなく😤」
監督「我々は十分世界と戦えるということを示せた🤗」
メディア「チュニジアと実質互角!善戦や!😆」
ファン「うおおおおおおようやっとる!ようやっとるよ!批判する奴はチョンチョンチョーン!🤪」
選手B「日本国民が我々を応援する、これが“文化”である🧐」

今日もコレがくるんやろなあ😙
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:13:31.98ID:y68YQbmS0
保守しまくれば逆転も夢じゃ無いな
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:13:33.81ID:YvHUBYWw0
いうほどあかんか?
https://i.imgur.com/SGpOINK.jpg
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:13:40.33ID:bBH3QqLz0
吉田の攻めが輝いてる
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:13:46.90ID:gRQCIZKX0
スレ伸ばし続けたら勝つやん
おまえらもっと書き込め
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:13:54.05ID:qf67EekH0
なんとかして4スレ目に突入すれば勝てるな
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:13:59.91ID:7DtSAFZ7M
>>14
0-1とかお前ネトウヨか?
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:13:59.96ID:xv+NflZk0
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:14:00.28ID:ccbzsMk00
ワンチャン逆転あるか??
2022/06/14(火) 21:14:15.54ID:OCP37PgO0
あと2スレで負けを消せるぞ頑張れ
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:14:16.98ID:2mlxhKZB0
>>14
なんか勘違いしとるがこの結果で善戦したとか書くメディアおらんで
2022/06/14(火) 21:14:21.29ID:O9HiCoVb0
吉田頑張れーー
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:14:24.29ID:rXmlvlkt0
弱すぎて草
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:14:35.48ID:2mlxhKZB0
>>16
いかんでしょ
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:14:35.86ID:pecbJ6rw0
>>16
支配率でポジれるな
2022/06/14(火) 21:14:38.51ID:QaCvaov60
>>16
まーた枠内シュート0なんか
これ攻撃力W杯最弱やろ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:14:40.17ID:5eV5QHp+0
最近サカ豚暴れすぎやったしいい薬になったんやないか
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:14:41.09ID:bvltwsYR0
久保とか言うゴミ
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:14:44.24ID:JvXfxmM10
試合見てたやつ何となく
中日ファン多そう
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:14:47.03ID:tVbSXMsF0
でもサッカーには「視聴率」があるんや!
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:14:47.22ID:D4YFyn7t0
>>16
もしかしてこのスポーツって枠内にボール入れないと勝てないんじゃね?
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:14:48.96ID:LGSsKHhod
>>16
チュニジア相手に7割近くポゼッション取って枠内0の攻撃陣とかどんなけクソ雑魚なんやコレも森保のせいだけなんか?
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:14:58.21ID:u+1iN6TD0
鎌田のあれ決まった世界線
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:15:15.13ID:jijX8Osca
スコアは0ー3だけど内容的には1ー2だな
鎌田が決めていれば…
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:15:15.31ID:hkwr3h/90
>>16
ブラクラ
2022/06/14(火) 21:15:16.08ID:u8IdP0BV0
ネトウヨまーた負けたのか
2022/06/14(火) 21:15:16.62ID:Zd/SvTM30
親善試合だしまあええやろ
予選は余裕で突破してるしどこまで行けるかな?
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:15:17.76ID:2nlVA/7z0
横パスしてるだけやん
支配率(笑)
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:15:24.80ID:coU2BfDN0
チュニジアって強いの?
2022/06/14(火) 21:15:27.24ID:nEG4Zhh80
>>16
これパス回してるだけってこと?
日本だけサッカーとは別の競技やってる?
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:15:29.90ID:5SS/ll4n0
>>16
グロ
八咫烏の死体
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:15:31.02ID:2fNvx57R0
>>16
日本の選手はオフサイドってルール知らんの😅
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:15:31.19ID:H8C6WB5bp
支配率68%で枠内シュート0って割と前代未聞ちゃうか
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:15:33.60ID:zUT3JPf40
どうしよう…
あと2点取られて負けてほしくなってきた
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:15:40.18ID:oZeRmxM80
日本って謎のバックパスからいっつもロストしてない?
なんでなんや
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:15:41.05ID:ti/OB4Xk0
雑魚すぎて草
焼き豚への叩き棒にならんやんけ
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:15:41.18ID:4RzOPXZT0
枠内0定期
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:15:44.12ID:nuX/YrxV0
サッカーは視聴率を競うゲームやぞ
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:15:44.47ID:rXmlvlkt0
もうサッカーとかいちいちテレビで流さんでええよ
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:15:48.96ID:NlXrZipJa
>>16
支配率パス成功率は高いから実質勝ったな
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:15:52.33ID:zHvHrITi0
>>16
支配率は高かった
いいサッカーが出来た
日本らしいサッカーが出来た
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:16:02.54ID:7VMHmnbG0
タキの完璧なオフサイドでのゴールは上手かったな
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:16:05.26ID:LGSsKHhod
>>31
久保さんは出場時間短いからしゃーない(棒読み)
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:16:12.95ID:vULkUsc/r
ポゼッションで圧倒してスコアで完敗って本田さんの俺たちのサッカーでもやってたの?
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:16:16.94ID:JvXfxmM10
横やバックパスだけなら
小学生でもできそう
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:16:21.36ID:o+flod/X0
>>16
2連続で枠内シュート0は草
もうゴール内にパスする感覚でやればいいんじゃねーの
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:16:24.96ID:I8VliNTLd
>>32
悪いけど中日でももうちょっと点とるし点取られんわ
こんなに日本代表弱かったっけ?
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:16:27.15ID:zUT3JPf40
>>16
パスすげええええええええええええええええええええええ
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:16:28.94ID:XxAnHpqtd
イーグルス
マリーンズ
ドラゴンズ
カープ


やきうでいえば一番当てはまるのどれや??
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:16:30.94ID:xeKa8pg9M
>>16
これじゃあチュニジアキーパー退場しても勝てちゃうじゃん…
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:16:34.27ID:YmSfQFiqr
>>16
ボール支配率68%で枠内シュート0ってバカじゃねえのw
ボール支配率32%の相手に3失点とかアホじゃねw
2022/06/14(火) 21:16:34.74ID:kK3DrlyS0
歴史改竄はいけない
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:16:49.69ID:h4cff7im0
日本代表視聴率50%獲得、そしてワールドカップ優勝おめでとう!
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:16:52.54ID:S1Zfaq4U0
>>49
””視聴率””があるよね?😅
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:16:57.11ID:oZeRmxM80
コスタリカは守備もっと固いしカウンター得意やから厳しいかも
ドイツスペインのほうがワンちゃんあるか
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:16:58.49ID:V4UuW45p0
>>16
日本の方が圧倒的にパス出してて草
パス回すだけのサッカーやめらんねぇ
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:16:59.81ID:2bZ8yxnB0
>>34
入れなくても枠外シュートでオウンゴールで入ったりするけど
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:17:09.86ID:6xT5oF10p
アンチ乙
"視聴率"があるから
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:17:16.43ID:NlXrZipJa
日本選手はゴールがどこにあるかわからない状況で試合してたのでセーフ
支配率は勝ってるし実質勝利や
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:17:23.34ID:2mlxhKZB0
>>59
ガーナ戦は?
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:17:27.17ID:vA9yzKsJ0
なあネタ抜きで攻撃するなら柴崎必要じゃね?
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:17:30.84ID:XxAnHpqtd
ワールドカップ優勝おめでとう😂😂😂(予祝)
2022/06/14(火) 21:17:31.67ID:+k/jjpbi0
見事なワールドカップの負けパターンの予行演習やったな
前掛かりになってからの追加の失点草ですよ
2022/06/14(火) 21:17:34.48ID:QaCvaov60
すまん、これスペインやドイツから得点できるんか?
全試合完封されそうなんだが
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:17:39.78ID:OllHWiRF0
吉田がいなかったら0失点だったろ
いつまでこのおっさん使ってんだよ
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:17:44.91ID:DOgF6/l9a
>>16
これはハンニバルですわ
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:17:45.98ID:rXmlvlkt0
もしかして枠内にシュートしなきゃ点は入らないってことを選手全員知らないんじゃないの?
だれか教えてやれよ
2022/06/14(火) 21:17:52.21ID:3Uh5//aE0
サッカーファンはオーニッポーって言えるだけで満足なんやが?
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:17:54.84ID:xeKa8pg9M
>>62
ドラゴンズ
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:17:57.15ID:15vnenkt0
ソンフンミンが日本人ならなぁ
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:17:57.18ID:pUwcdqes0
>>16
サッカーって1試合でこんなにパスしてるんか
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:18:06.70ID:+2m2GemDa
>>16
これ野球に例えるとどんな状況?
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:18:07.64ID:7VMHmnbG0
日本はリアクション6割アクション3割のサッカーせなあかんで
残り1割は試合の状況に応じて適当や
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:18:12.86ID:ymIXQ3k4p
サカ豚「やきうが~😭」

88それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:18:19.22ID:YmSfQFiqr
>>71
アンチ乙
“若者の人気”もあるぞ
2022/06/14(火) 21:18:19.41ID:E7NyRFtm0
ブラジル戦で慢心したか、ダッサイな
2022/06/14(火) 21:18:29.25ID:ufxOZtfj0
ナバスがおるコスタリカはチュニジアより強いんやけどジャップは勝ち点1でもとれるんか?
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:18:32.93ID:ER6FVqU40
アンチ乙
サッカー代表には視聴率があるんだけど?
WCは40%超えは当たり前だからやき豚は震えて待ってろよ
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:18:32.98ID:BMYj+tgr0
0-1ドイツ
0-1スペイン
0-3コスタリカ

感動をありがとう!
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:18:35.12ID:zZypasTMM
>>70
オウンゴールしか勝ち筋ないチームとか惨めすぎない
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:18:35.58ID:/VCQmRlH0
パス数2倍は草
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:18:40.02ID:nuX/YrxV0
お前らまだボール支配率とか枠内シュートとかみてんのかよ
サッカーの指標は視聴率一つだけだぞ
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:18:43.15ID:LGSsKHhod
>>80
せやせや、枠内シュートの重要さ教えない森保が無能やから可哀想やわ選手は
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:18:47.12ID:jsyBMNOZa
>>85
中 日 ド ラ ゴ ン ズ
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:18:48.95ID:xeKa8pg9M
これじゃあ1時間ただパス回しの練習してただけやん
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:18:53.02ID:rImSMMkR0
枠内シュート0はあかんやろ
100坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2022/06/14(火) 21:18:54.88ID:kULvB6QM0
この試合視聴率高い可能性あるよな
ブラジル戦が高くてこの試合も高かったら日本人は日本代表が負けるとこが見たいってこともありえる
ワイがそうやし
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:19:07.06ID:xcYcX8D70
チビばっかりやもん交替して出てくんの
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:19:09.55ID:KhjdezdH0
もしかしてボール支配率100%なら負けないのでは?
2022/06/14(火) 21:19:11.95ID:wrra0lPZ0
雑魚すぎてまるでドラゴンズ
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:19:13.45ID:n3f04W+y0
広島時代から森保はこんな消極的なサッカーやったか?
2022/06/14(火) 21:19:15.46ID:W9PQWxE10
>>16
ベトナム戦もこんな感じやったろ
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:19:15.77ID:CxrJCvBy0
でもサッカーには視聴率があるから
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:19:20.58ID:VFyXKV6z0
>>85
打球がフェアグラウンドに飛ばない
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:19:23.01ID:h4cff7im0
日本代表ごときが死の組で運が悪いとか言ってんの笑うわ
どのグループでも日本代表は速攻敗退やろw
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:19:23.71ID:OYj5d0Zfp
根尾もサッカーでなら通用しそう
2022/06/14(火) 21:19:24.90ID:x+5d71460
サッカーって言うほど若者人気あるか?
ワイの周りの若者はスケボーばっかしとるぞ?
2022/06/14(火) 21:19:28.83ID:RuTQlRaT0
>>99
え?ブラジル戦の話?
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:19:35.74ID:orBjo2De0
ブラジル戦の出来が良すぎて慢心してしまったからな 本番やったら危うかったで
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:19:41.57ID:Qi6DjKBj0
>>85
1回50球無得点
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:19:42.01ID:xeKa8pg9M
>>100
ただ単純にブラジルの選手が見たいだけやろ
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:19:49.10ID:jODCYGqR0
>>14
https://news.yahoo.co.jp/articles/088d20f132d13f2ee6df972eac41628f217cfb36

ここにウヨウヨおるでw
現状の力量を考えられなかったアホ共がww

今の日本人ってマジで思ってる以上に知恵遅れ多いからな
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:19:55.63ID:S1Zfaq4U0
視聴率とインスタフォロワーが多いんだからそれで満足しとけ💢😡🤜💥
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:20:10.39ID:/VCQmRlH0
枠内シュート数を競う練習試合させようや
2022/06/14(火) 21:20:14.96ID:Zd/SvTM30
いざとなったら電通が何とかするやろ
心配するな
2022/06/14(火) 21:20:22.70ID:myqyb1Cn0
>>90
アンチ乙
目標は枠内シュート1つでも決めることやぞ
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:20:23.00ID:q2aJ942m0
反撃始まってて草
121坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2022/06/14(火) 21:20:26.12ID:kULvB6QM0
>>114
今日の試合がもし高かったらそういうことちゃうか?ってことよ
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:20:40.70ID:l3VoWX6/0
>>48
最終ラインからフィードする能力のある選手がおらんから
皆ボールから逃げてまうんやな
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:20:45.64ID:xeKa8pg9M
>>85
16安打で16単打
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:20:45.69ID:LGSsKHhod
>>108
表で言ってるだけでみんなホンマは運良かった思ってるやろな、惨敗しても相手が悪いで終われるし
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:20:50.43ID:XxAnHpqtd
>>85
ヒット8本(すべて単打)
得点圏ヒット0
ダブルプレー4
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:20:54.55ID:s10AF14Q0
こんなのでドイツに勝てるとかほざいてた奴らほんと草
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:21:01.38ID:YmSfQFiqr
>>110
この界隈では(50)は若者やぞ
ちな野球ファンの二十代後半はオッサン認定や
2022/06/14(火) 21:21:02.05ID:LbcdGht00
>>16
また前園さんキレちゃう🥺
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:21:06.91ID:gueuFLLi0
ブラジルに負けて慢心してたから仕方ないね
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:21:07.09ID:WX2ykF6N0
こんな消化試合になにまじなってるの?
ブラジル戦が本番でそれ以外は練習試合だろ
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:21:09.53ID:Qn+Efrbv0
しばらく語り継がれそうなすさまじい試合だった
余韻がすごい
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:21:11.58ID:U/iW/dou0
ブラジル戦で慢心しちゃったねぇ
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:21:16.73ID:I8VliNTLd
>>115
ヤフコメ民

別にどちらがよいとか比べる必要はないのでは?

韓国の監督は負けるのは当たり前だから、守備よりも攻撃がブラジル相手に通用するのか試したかったから、守備的な戦い方をしなかった。
日本は、ブラジル相手に守備がどれだけ通用するか試したかった。
ドイツやスペインと戦う日本は、ワールドカップでは守備的な戦いを選択せざる得ないから、予行演習としては最適だった。
守備面では強豪相手でもなんとか踏ん張れることがわかったことと、攻撃面ではもっといろいろ考えなきゃならないということがわかったのは収穫でしょう。

ブラジル目線では、韓国戦のほうがそりゃ得点入ったから、面白かっただろう。

いうほど守備で踏ん張れてたか?
相手がミスってただけでは?
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:21:17.34ID:ybIwf5Rk0
日本国民全員が日本のユニを着て応援しないから負けたんだが?
お前らのせいだぞ?
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:21:22.64ID:cH766z0v0
>>16
内容は悪くないな
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:21:26.15ID:XxAnHpqtd
もう日本はサッカーやめろ
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:21:38.38ID:H8C6WB5bp
選手はよくやってるやろ点が入らないのは仕方ないんや
https://i.imgur.com/u2x0pRn.jpg
138坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2022/06/14(火) 21:21:38.37ID:kULvB6QM0
枠外シュートってヒットじゃなくていい当たりのファールやろ
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:21:41.40ID:L2+EgfdE0
久保とか小手先よな
技術うんぬんよりポンダみたいに芯からメンタル強くて気合い入ったやついないのな
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:21:49.31ID:V4UuW45p0
>>125
贔屓の試合を思い出すからやめろ
2022/06/14(火) 21:21:52.25ID:LbcdGht00
>>134
フン😤
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:21:55.96ID:yDFIsq230
00:00:00.xy←吉田の本戦でのオウンゴール数
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:21:56.08ID:zUT3JPf40
日本
ボール支配率68%
シュート8&枠内0(ゼロ)で得点0(ゼロ)

チュニジア
ボール支配率32%
シュート8&枠内4で得点3


正直にいうと引きました
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:22:11.94ID:RpjPdfq60
>>16
やってる感だけで責任あるシュートは打たないって凄まじい日本人らしさやな
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:22:15.18ID:I8VliNTLd
>>140
おは楽天
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:22:16.17ID:XxAnHpqtd
>>140
楽 天 イ ー グ ル ス
2022/06/14(火) 21:22:22.05ID:3Uh5//aE0
>>142
得点王いけるやん!
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:22:22.12ID:xeKa8pg9M
>>142
ヒェッ…😨
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:22:30.91ID:3GGaj5N9a
>>130
ダッサw
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:22:37.66ID:D5fmahYT0
>>110
ないぞ
むしろ今はプロ野球に若者や女の観戦者増えてる
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:22:41.39ID:Fb3/TPeg0
試合を支配してたのは間違いなく日本なんたけどな

何で負けたんだろうなぁ?
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:22:42.74ID:/4obQs6Mp
枠内ゼロ言うてる煽りカスはいつまでブラジル戦のこと擦ってんだよ
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:22:50.12ID:zUT3JPf40
>>85
15安打 0得点
5安打 3得点
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:22:52.08ID:0dvgC8kB0
チュニジアてそんな強いん?
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:22:54.32ID:1MDxj4PA0
シュートできるだけ入れるなとか指示でてる?
空振りもあったし
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:23:02.18ID:oZeRmxM80
>>122
昔のほうがあんまなかったな
最近になってからやでこれ
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:23:04.29ID:h4cff7im0
服部平次「球蹴りおもんな」
https://i.imgur.com/s859h26.jpg
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:23:04.34ID:o+flod/X0
野球で例えたら残塁15で0点って感じか
残塁マニア歓喜だな
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:23:06.23ID:xeKa8pg9M
>>130
でもブラジルは練習試合だよ
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:23:06.49ID:pLxiBZVAM
な?だからブラジルでまともに枠内シュート飛ばせなかったのはヤバかったんだよ
これで自覚したかな
無理か
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:23:07.06ID:gLGf387R0
撒き餌や
ドイツとスペインを油断させる作戦
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:23:08.40ID:CxrJCvBy0
>>130
わかる
本番の視聴率で焼豚叩くメンスな!w
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:23:09.05ID:I8VliNTLd
吉田もちろんW杯でも戦犯かます確率

00:00:00.xy

xy%
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:23:18.57ID:PsHmGTA/0
>>137
絵下手くそすぎんか
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:23:22.69ID:4QGixDrQp
ほんまカラス頭しかおらんのやな
ボロクソだった4年前グループリーグ突破したのもう忘れたのか
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:23:35.98ID:NlXrZipJa
自分達のサッカーっていつ完成するんや?
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:23:59.03ID:moTlSsYQ0
サッカーは世界的に人気やから
野球と違って勝たれへんねん
税リーグのせいちゃうで
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:24:01.52ID:I8VliNTLd
>>166
三苫と伊東に何とかしてもらうサッカーが完成したで
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:24:12.14ID:7VMHmnbG0
>>166
もう完成しとるで
だから可能性がないんや
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:24:12.21ID:oZeRmxM80
>>165
山田哲人のおかげなんだよなあ
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:24:12.68ID:WFADf6VQ0
サッカー日本代表が野球やったら進塁打打って仕事した気になってそう
2022/06/14(火) 21:24:12.91ID:ufxOZtfj0
>>154
前回ワールドカップ出場して初めて歴史的1勝した国や
2022/06/14(火) 21:24:19.34ID:E1pgbj4j0
1点とれてるやん🥺
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:24:20.52ID:L2+EgfdE0
ずっと決定力ないなこいつら
メンタル豆腐やろこれ
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:24:23.22ID:TxvrEifJd
古橋とかいうクラブ専が希望なサカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ワールドカップも無得点確定やろな
2022/06/14(火) 21:24:27.46ID:3Uh5//aE0
>>166
バックパスと自陣でのパス回しが俺達のサッカーなんやが?
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:24:29.86ID:XxAnHpqtd
楽 天 イ ー グ ル ス は 負 け な い よ 

た ま 蹴 り ジ ャ ッ プ も 負 け な い よ
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:24:33.41ID:Aef6t88x0
>>158
クソ髭野球かな?
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:24:36.64ID:xeKa8pg9M
>>158
2回くらいUZGSしてそう
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:24:42.45ID:mUwkxRXB0
サッカーって根本的に日本人に合わないんやな
フィジカルじゃなくて一瞬で判断するあたりが
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:24:53.14ID:LGSsKHhod
>>166
それは本田さん叩きまくって終わったやろ、今はサイドにお任せサッカーやぞ
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:24:53.61ID:/xz+z3oy0
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E5%8F%8B%E4%BD%91%E9%83%BD
長友のwiki荒らされてるやんけ
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:24:58.58ID:dXrXDI+N0
>>125
よくこんな試合見てられるな
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:25:03.66ID:l3VoWX6/0
>>156
今日なんか完全にキーパーが出なあかんやつやし

昔はボーンと蹴り出したら許されたから気楽やったんやろ
今は正しいところに蹴らないかんから怖気付くんや
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:25:05.55ID:inmRlv4R0
>>130
惨め過ぎて草ァ!
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:25:10.87ID:yDFIsq230
普通に対戦相手買収しろよ
5000億円位あれば買収出来るだろ
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:25:11.14ID:pLxiBZVAM
今すぐ前園をトップに置いとけ
ちゃんとブチギレたのはあいつだけだ
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:25:12.65ID:XxAnHpqtd
>>171
アンチ乙
責任放棄四球で自己満足するから
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:25:25.05ID:xchllSIqp
もう誠司さんに色紙に「枠」って書いてもらえよ
2022/06/14(火) 21:25:25.51ID:oDIATqIi0
なんだかんだ言われたが


本田、岡崎、憲剛とか偉大だったんだな
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:25:27.80ID:P+jzIxlj0
ブラジル相手に0-1で慢心してたんやろなあ
2022/06/14(火) 21:25:32.74ID:Zd/SvTM30
立て直そうにも外人監督が来てくれない可能性があるんだろ
日本サッカーの未来は明るい
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:25:48.26ID:orBjo2De0
なんでチュニジアなんや?モロッコとかしないのか?
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:25:50.86ID:fieqwYXx0
>>125
わかりやすい
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:25:57.20ID:CxrJCvBy0
>>165
サンチェスとあのクソしょうもないパス回しでグループリーグ突破!すげええええってホルホルしてんのジャップのヘディング脳だけやろ
2022/06/14(火) 21:25:57.40ID:roIiSUsI0
>>167
奇跡でも大谷みたいな奴は出てこんのか
日本人らしからぬ得点力を持つFWがよお
2022/06/14(火) 21:26:24.61ID:UEVIbxaC0
堂安久保の連携ええと思ったんやがアカンのか?🤔
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:26:26.25ID:LGSsKHhod
>>190
選手は今が1番や言われてるけど2014あたりが1番凄かったわ俺たちのサッカーとか言われて馬鹿にされまくってたしクソ痛かったけど
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:26:33.07ID:L2+EgfdE0
中日みたいなサッカー
2022/06/14(火) 21:26:38.17ID:oDIATqIi0
ブラジルとかは、とにかくシュート打てる奴育ててるやん


日本とは真逆
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:26:40.44ID:XxAnHpqtd
>>183
でも楽天イーグルスには観覧車があるから球場には行けるぞ
https://i.imgur.com/I5oXENf.jpg

たま蹴りジャップは……………!
2022/06/14(火) 21:26:48.12ID:nEd1R5v40
慢心しなかったらこんなもんよ
3ゴール凄いやろ?
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:26:55.14ID:8glKKkft0
ガーナも移動疲れだっただけやろ
2022/06/14(火) 21:26:59.14ID:XCrLmNCLa
サッカーなんて応援してるヤツいんのw
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:27:00.07ID:3KP02uNPp
野球界から何人か助っ人出したれや
オコエとか強そうじゃん
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:27:01.62ID:+BnqeZdb0
遠藤しかいない→動きボロボロ
鎌田すごい→やらかし
三笘すごい→ゴミ
吉田やばい→本当にやばい
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:27:01.81ID:9iUDNEF40
マジで福岡ソフトバンクホークスみたいな試合やったわ
ビハインドできっちりとどめ刺されるとこもそっくりや
2022/06/14(火) 21:27:09.36ID:Zd/SvTM30
中日なのか楽天なのか広島なのかはっきりしろや
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:27:17.58ID:P+jzIxlj0
>>97
2-3で負けてる後半30分の大事なFKで本田圭佑を急に投入するぐらいじゃないと中日ドラゴンズは名乗れないぞ
2022/06/14(火) 21:27:18.29ID:XCrLmNCLa
日本の恥じタマケリ日本
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:27:18.88ID:inmRlv4R0
>>125
これはサムライブルー色の球団
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:27:21.98ID:xN0Zg74y0
https://pbs.twimg.com/media/FVNn0iwUEAEN1_E.jpg

213それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:27:26.83ID:I8VliNTLd
>>169
中日はシュートせずに自陣に引きこもるイメージ
ランナー出しても残塁するのが楽天のイメージ
2022/06/14(火) 21:27:29.48ID:OqopUklo0
田嶋「ワシは悪くない」
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:27:40.91ID:5a5bXAit0
>>166
それはいつも自分の心の中にあるもの
2022/06/14(火) 21:27:42.94ID:cHhXeiN1a
チュニジアってそんな強いチームなんか?
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:27:53.61ID:zUT3JPf40
テレビもよくこんな試合流そうと思ったよな
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:27:55.48ID:dXrXDI+N0
国背負って中日みたいなサッカーすんの草
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:27:58.10ID:h4cff7im0
>>216
ランキングで言えば日本より12個下やで
2022/06/14(火) 21:27:59.06ID:nEG4Zhh80
>>198
なんだかんだホンダ△はようやっとったな
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:28:00.52ID:BMYj+tgr0
ジャップ「韓国が5失点ww点を取りに行った結果だ?言い訳すんな!」
2022/06/14(火) 21:28:02.25ID:hpuVdQya0
親善試合なのに反則するのが当たり前の日本DF陣
本大会はザル守備じゃん
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:28:02.74ID:V4UuW45p0
日本にパスサッカー持ち込んだやつ誰なん
枠内シュート打てないんだからパスしても無意味だろ
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:28:03.47ID:7v0GB3Sqr
世界で「決定力はあるのに弱い」ってチームなんてあんのかね?
決定力不足ってずっと言われてるけど、それだけ切り離して語れるパラメーターなの?
ずっと疑問なんだけど詳しい人教えて
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:28:07.06ID:XxAnHpqtd
オフサイドって得点の好機を強制終了させるものだからな
まんまゲッツーよ
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:28:15.66ID:GmG2PCJv0
パス回しの練習に付き合ってくれたチュニジアさんに感謝しろ
2022/06/14(火) 21:28:28.53ID:B5ecMrAk0
サカ豚さぁ…なんだいこれは?
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:28:44.81ID:7VMHmnbG0
日本人に凄いFW出たところで得点できんで
パス出すべき時に出さずに横パスバックパスやし
結局FWだけじゃなく周りも得点させる技術がないだけや
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:28:46.46ID:h4cff7im0
大松「枠内シュート0なんだから決定力不足以前の問題だろ」
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:28:49.05ID:XxAnHpqtd
ここで鎌田大地
勝利のシュート
おおうおうおうおおおうおう
おうおうおうおおおうおうおう
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:29:10.53ID:57oK0EEep
>>223
支配率稼げるやん
日本のサッカーで重要視されるのは支配率と視聴率やぞ
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:29:11.50ID:orBjo2De0
今日の出来見る限り日本の至宝久保建英はレギュラーなれそうやな
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:29:20.60ID:gtsnUYEt0
>>152
最新なんだよなあ
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:29:44.42ID:S1Zfaq4U0
うおーーーボールコツコツコツ!
点入らないけどコツコツ続けるぞ!
2022/06/14(火) 21:29:47.10ID:b8ju9q99a
>>219

格下相手に0-3って地味にヤバくね
2022/06/14(火) 21:29:49.21ID:aZKvyoKva
なぜか叩かれる中日
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:29:50.03ID:P+jzIxlj0
日本代表は氣が足りないんよ
立浪を監督に招集すべきだと思う
2022/06/14(火) 21:29:51.05ID:INXGIqbp0
【悲報】日本「ボール持ったらパス回し…パス回し…」敵国「何だこいつら…」
2022/06/14(火) 21:30:05.03ID:hpuVdQya0
「もう放送するな」日本戦の中継がチュニジアでまさかの遅延!相手国ファンは怒り!「受け入れられない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/bdef15e234f7aa76ba81b4922ab1f5f1f110e193

チュニジア人もお怒り
2022/06/14(火) 21:30:05.28ID:UEVIbxaC0
変にチュニジアに完勝して調子乗って本戦メタメタにされる位なら、案外負けといて良かったかもしれんよ
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:30:08.24ID:r6OSlgf8F
>>222
やたらと守備褒める人多いけど笛鳴り過ぎよな
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:30:09.81ID:2XXJJkdpa
この支配率とパス成功率、シュートもそれなりに打って枠内0って逆にすげーよ
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:30:10.39ID:gtsnUYEt0
これもしかして2試合連続ノーノー食らったようなもん?
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:30:17.63ID:pLxiBZVAM
ちゃんとブチギレたのは前園だけ
前園以外の自称専門家たちはもう二度とサッカーを語るべきではない
もちろん現役選手含めてな
245香月コウ ◆QlOA6E./F2
垢版 |
2022/06/14(火) 21:30:20.24ID:AHnO/zmV0
>>92
これやろ
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:30:23.68ID:VBKBdpYL0
>>85
オリックス
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:30:32.22ID:LGSsKHhod
>>232
無理やろどう考えてもって言いたいけど他も雑魚やからマスコット扱いでええかもな、負けても責任負わせられるし
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:30:32.49ID:P+jzIxlj0
>>236
叩かれて当然やろあんなゴミ球団
常時叩かれてろ
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:30:33.94ID:szvkEbVE0
サッカーファンて代表が負けると喜んだり日本人が海外で活躍すると憤慨する人がいる不思議な競技よな
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:30:48.63ID:5q+lB9vda
>>239
フジテレビ最低だな
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:30:49.84ID:1MDxj4PA0
負けててもパス回し2点負けててもパス回し3点取られたら半泣き
なんなんこいつら
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:30:59.06ID:x+mj+OBe0
ジャップさぁ・・・
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:31:00.09ID:ndxUCiG+p
ナオトインティライミ緊急招集やな
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:31:02.52ID:h4cff7im0
>>235
日本代表は視聴率とインスタフォロワー数と運動量で競ってるから勝敗とかどうでもいいんやが?
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:31:03.77ID:5OyEZIQd0
サッカーって負けるとなんでいつも監督のせいにするの?
プレーしてるのは選手なのにいっつも監督が叩かれてるイメージだわ
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:31:10.07ID:fVxeMXYSa
なんか女子バレーがネーションズリーグで5連勝しとるわ
2022/06/14(火) 21:31:16.51ID:I0GpW0vz0
鎌田のあのシュートが日本の弱さそのものだわ
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:31:22.74ID:EZbRXrx10
>>16
いかんでしょ
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:31:30.11ID:2fNvx57R0
支配率てただ攻撃の時間が長いだけやろ
5安打0点と5安打3点みたいなもんでヒット打ってるけど点入らんではない
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:31:48.26ID:LGSsKHhod
>>244
前園ってマトモに攻めに出たらチュニジアにすら3失点するメンツでブラジル相手に攻めに行け言ってた無能やん、10失点くらいしてたやろそんな事したら
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:31:54.57ID:m/6gCnMia
>>16
えっ、枠内シュート0本を継続しとんの??
不得点の誓いでもしてんの?
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:31:55.97ID:sJqNFY5M0
絶賛してたサイドももう対策されてて草
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:32:00.41ID:r6OSlgf8F
>>244
セルジオはガーナ戦の久保に唯一文句言ってたと思う
2022/06/14(火) 21:32:02.03ID:ufxOZtfj0
【悲報】今回のチュニジア主力呼んでなかった

W杯本大会で大陸間POの勝者と対戦するチュニジア代表監督「良い予行練習になると思う」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a578c3a5471dad596e1f89d980e44b2d571ea11

また、一部の主力選手を欠く中で来日したことについて、カドリ監督は「W杯予選以外にも11月にアラビアカップがあり、
1月にはアフリカネーションズカップもあった。特に欧州でプレーした選手たちは疲労が溜まっていることもあって、
本大会に向けて少し休養を与えるために、あえて主力選手は呼んでいない」と説明。
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:32:30.50ID:xeKa8pg9M
>>239
やフ糞
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:32:32.86ID:PLdZtq+qa
サッカーで3-1って普通にボコられてね?
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:32:36.64ID:hZ+uzleL0
>>16
なにかの接待?
2022/06/14(火) 21:32:42.87ID:kNb8KaVy0
ブラジル戦の死闘で燃え尽きた感あるわ
あの試合が日本史上最高の試合やったから
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:32:57.01ID:LGSsKHhod
>>255
中日で監督が悪い言われとるようなもんやろ、元々最下位確定レベルの雑魚やのに
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:32:58.36ID:zEZYcAV00
このままじゃニュージーランドにも勝てんぞ
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:32:58.84ID:fVxeMXYSa
最後にフル代表がセットプレーで得点したのいつ?
毎試合見てるわけじゃないけど久しく見とらん気がするんやけど
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:33:00.96ID:duzYJP3ba
>>262
わるいけど三苫三苫っていってるやつはアホだとおもう
一人で試合決められるならベルギーでサイドバックなんてさせられない
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:33:01.52ID:VFyXKV6z0
>>264
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:33:14.32ID:rkDOkAuXa
>>268
枠内シュート0本負けの死闘は草
2022/06/14(火) 21:33:15.72ID:hpuVdQya0
小柳ルミ子 惨敗の森保ジャパンを心配「連携、連動がねぇ~ 困りましたねぇ~」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8768153a8a64671a1e30e1c83155bec65b2b1ee
https://i.imgur.com/KlRZ0E1.jpg

サッカー界のご意見番も困惑
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:33:17.84ID:XxAnHpqtd
シュート   ヒット
枠内シュート 長打
ゴール    得点とホームラン足して割ったようなもん 


だからな
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:33:30.39ID:rXmlvlkt0
どんな内容結果でもワールドカップ全敗最下位確定してるんやしどうでもよくね
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:33:30.88ID:xeKa8pg9M
>>264
消せ消せ消せ消せ
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:33:45.72ID:X5ZlYQAt0
監督立浪にして久保をゴールキーパーにしろ
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:33:51.45ID:7FBbDDtf0
こんなんじゃ日本でサッカー人気起こらねえわ
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:33:51.47ID:orBjo2De0
でも日本代表って別に本番前の出来とか関係ないよな なんか知らんけど
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:33:52.12ID:tMBhctCv0
吉田麻也何やらかしたの?
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:33:57.28ID:5q+lB9vda
>>274
勝手に死んでただけやな
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:34:01.76ID:zUT3JPf40
ボールを長く支配する←わかる
その大部分をパスに費やす←わからない
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:34:21.06ID:XxAnHpqtd
>>260
親善試合なんだから上のTireには当たって砕けろだろ
なんで枠内シュート打たんのや
2022/06/14(火) 21:34:22.45ID:DGFkHJmB0
こっから逆転する方法ある?
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:34:31.53ID:dXrXDI+N0
シュート教えたコーチは2軍送りだからか
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:34:35.67ID:h4cff7im0
>>266
ここだけの話3-0で負けたんやで
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:34:45.09ID:LGSsKHhod
>>285
チュニジア相手に打てんのにブラジル相手に打てるんか草
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:34:46.43ID:av+noYz3a
チュニジアはアンチフットボール
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:34:47.93ID:zEZYcAV00
>>275
本田のアレをごっつぁん認定したのはNG
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:34:54.23ID:6xT5oF10p
>>166
視聴率40%超えで完成や
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:34:56.09ID:JHxfmMEg0
レオザ「アジアのチームはさあヨーロッパ予選のウクライナに枠譲ろうよ!!!」


何も言い返せんかったわ・・
2022/06/14(火) 21:35:00.48ID:n3CKW4ye0
素人目やけど
前線の中におるやつの足元がお粗末すぎるやろ
どんだけクロスやらパスやら通しても足元下手すぎてディフェンスに寄られてるやん
295香月コウ ◆QlOA6E./F2
垢版 |
2022/06/14(火) 21:35:02.26ID:AHnO/zmV0
本田監督に呼ぶしかないね
精神面から改革が必要
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:35:03.57ID:5q+lB9vda
>>282
3得点に絡む活躍
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:35:13.55ID:fVxeMXYSa
>>285
タイヤは草
今の日本代表はタイヤにも当たり負けしてそうやけど
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:35:22.67ID:nuX/YrxV0
わりと本当に面白くなかった
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:35:24.24ID:YmSfQFiqr
>>268
試合後の選手や関係者連中のコメントから察するとほんまこれなんだよな
枠内シュート0で負けた癖に
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:35:25.71ID:P+jzIxlj0
森保とかいう氣がない奴に日本代表任せてるのおかしいやろ
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:35:30.46ID:VXbjLf3Mr
サッカーってぶっちゃけ監督がどうだの戦術がどうだの関係ないよな?
監督や戦術のせいにしてりゃ個人の実力がショボイことを直視しなくて良いからな

野球じゃこうはいかねえぜ?
防御率10点台、さらに打率1割切ってるチームがどうやって勝つってんだ??なあ?
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:35:44.81ID:gtsnUYEt0
うおおおおおおおおお

https://i.imgur.com/12nIolv.png
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:35:49.90ID:l3VoWX6/0
>>260
いや単独のフレンドリーマッチで失点減らすだけの試合する意味は何なの?
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:36:00.22ID:FRJyJrE60
>>289
すまんサッカーって枠内シュート0本で勝てるスポーツなんか?
2022/06/14(火) 21:36:06.34ID:WM9EXkUj0
https://i.imgur.com/xSHV8nB.jpg
https://i.imgur.com/afQcjtV.jpg
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:36:08.62ID:GMuMgsu/r
2列目3列目の攻撃参加はほとんど見られなかったな
もうとりあえずサイドにボール預けてクロスしかないからそら対策されるわ
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:36:13.20ID:zR859Ybi0
一点取られてから実況解説が焦り出したのは草生えたわ
久しぶりにあのテンションの実況見た
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:36:13.69ID:i4VcGRi1a
>>295
実際ええかも知れんな
自意識過剰になってどんどんシュートさせろ
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:36:14.07ID:Z7FeAIQw0
吉田をメンバーに入れないっていうのは違和感あるけど、スタメンはもう駄目やね
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:36:35.82ID:xB+ld2Xwa
森保解任なら『氣』か『波』か好きな方を選んで監督にしろ
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:36:36.90ID:yDFIsq230
失点する事に1枚服脱ぐようにすればいい
0-3だから上下とパンツ脱いで靴下だけ履いて全裸サッカーだ
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:36:37.02ID:h4cff7im0
>>302
枠内シュート0で活躍なら90分ピッチで適当に走ってるだけでええやん
ワイでもできるわ
2022/06/14(火) 21:36:40.61ID:mxJiaFdx0
ゆーて日本って本番前に調子悪いほうが大会で結果残すから平気やろ、岡ちゃんゴメンネのときとか
逆に本番前調子良いと大会では散々でしょ(´・ω・`)
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:36:42.85ID:o8uhbn640
今日練習試合なんやろ?
負けても別にどうでもええんちゃうの?
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:36:44.26ID:orBjo2De0
枠内0ってことは初めから0-0狙いなんか?
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:36:45.88ID:X5ZlYQAt0
>>302
日本一サッカーが上手いから日本代表なのに素人にやってみろとか頭沸いてんのか
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:36:49.49ID:TRDJC9wDd
>>264
あああああああああああああああああああああ
2022/06/14(火) 21:36:54.58ID:Dz1AFKC80
<キリン杯:日本0-3チュニジア>◇14日◇パナスタ

 日本代表主将のDF吉田麻也(33=サンプドリア)の「ウィキペディア」の記述が荒らされる事態が発生した。

 後半8分、ペナルティーエリア内で相手を倒してPKを献上。同31分にも失点に絡むミスがあった。

 敗戦濃厚の試合中には吉田のウィキペディアの名前の欄で、吉田麻也の読み仮名の部分が「チュニジア」と書き換えられるなど、悪質な編集が見受けられた。

 試合終了後には「よしだまや」の文字に戻っていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cc0f631b89472b991ef96f17ea29d9b79f408f87
wikiが荒らされるだけで記事になるらしい
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:36:58.52ID:5q+lB9vda
>>307
3点は完全にお通夜で草
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:37:03.71ID:8RzykWCe0
 自らの“ミス”から失点に絡んでしまった主将のDF吉田は試合後「前半はお互いにいい試合が出来ていたのではないかと思います。相手も強度が高くて守備もかなり堅かったなと感じました。僕らもチャンスがあったんですが決めきれずに後半、自分たちのミスから崩れてしまったなと思います」と反省。
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:37:05.85ID:LGSsKHhod
>>293
流石に歴代最強の選手達とかいう嘘は取り下げたんか?
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:37:14.85ID:IL+/zbl40
遠藤狙われた時の対処法どうすりゃええの?森保は結局テスト出来なかったけど
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:37:26.60ID:2nlVA/7z0
負けてるチームがパス回し
頭のおかしい連中
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:37:28.69ID:7FBbDDtf0
3点取られたらほぼ負けって欠陥すぎひん?
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:37:31.13ID:XxAnHpqtd
>>297
Tierやったわ
すまんな
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:37:34.13ID:5q+lB9vda
wiki荒らしとかほんましょうもないことするよな
面白いと思ってるんやろか
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:37:36.64ID:rkDOkAuXa
枠内シュート0本で負けてんのは吉田ガーーーーとかいう話じゃなくない?

なんか根本的に低レベルなのを監督とか特定選手のせいにしてない?
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:37:43.49ID:rS5YBGlUp
日本サッカーがバカにされる理由が全て詰まった試合
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:37:44.52ID:i4VcGRi1a
>>301
そんなん使ってるのは監督じゃねーか!
2022/06/14(火) 21:37:47.13ID:I0GpW0vz0
>>297
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:37:51.63ID:6Lyh5Fx3a
ブラジル戦後
ワイ「枠ないシュート0とか惨敗もええとこやろ」
サカ豚ちゃん「ブラジル相手に0-1とか凄すぎ!この結果に慢心することなく次も頑張れ!!」


これなんやったん??
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:37:53.08ID:PLdZtq+qa
やーいサッカー日本代表日曜日のベイスターズ~
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:37:54.43ID:XxAnHpqtd
20年前勝てた相手に20年かけて追い抜かれるたま蹴りジャップwwwwwwwwwwww
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:37:56.58ID:lEhpf4rU0
>>235
視聴率とインスタフォロワーで勝ってれば良いんだけどな😅
2022/06/14(火) 21:38:05.58ID:JX3p+thz0
チュニジアは2002韓日ワールドカップのリベンジやな
2022/06/14(火) 21:38:12.45ID:x+5d71460
吉田はゴミやけどwiki荒らしたりするんは流石に寒いわ
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:38:15.47ID:0WZVKwFod
>>327
枠内シュート0は監督のせいやろ
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:38:23.36ID:VH7U1TVy0
>>166
ポゼッション6割越えなんやからこれが自分たちのサッカーや
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:38:25.73ID:7VMHmnbG0
吉田もやが遠藤もしっかり叩けや
2022/06/14(火) 21:38:27.02ID:INXGIqbp0
球蹴りつまんねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
やっぱ野球だわ
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:38:30.39ID:pNX0gbRg0
チュニジアが強かった!以上!!
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:38:33.04ID:/QeMRNSn0
また自分たちのサッカーしたんか
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:38:33.27ID:TjUuN6HQ0
日本の理想とするプレースタイルでボコられるお笑い試合
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:38:33.84ID:zR859Ybi0
>>328
言うてブラジル相手の亀サッカーもガーナ相手にイキリ倒してたのもギリギリやったぞ
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:38:35.28ID:YANmBjYdM
マジで一番問題なのはチュニジアと打ってるシュート数変わんねえのに枠内0だってことだよな
どんだけボール持たされてるだけなんだよって話
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:38:41.07ID:IFB2jzN70
枠内シュート0やとあんまりストレス溜まらないな
無ってやっぱ身体にええわ
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:38:42.78ID:BJeFWikZp
森保監督「難しい環境でプレーしてもらった。選手たちに責任はない」 チュニジアに0-3敗戦
https://news.yahoo.co.jp/articles/01db1c5d4a8cf1682218e159be3e023b65ab5edf

枠内ゼロも選手に責任はないからしゃーない
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:38:43.35ID:G4xWoiE20
オッズ1.5倍にかけたアホおりゅう?
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:38:55.06ID:xeKa8pg9M
すまん枠内シュートって枠内にシュートを打てばカウントされるんだよね?
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:38:59.65ID:kKjkKe8gH
森保って地味に無能?
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:39:04.28ID:cKmroc2/a
鎌田が入れとけば全然違う展開だった
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:39:04.51ID:l+hoMtMp0
そういえば中堅どころにボコボコにされたの久々に見たな
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:39:04.78ID:zR859Ybi0
>>338
ポゼッションサッカー最高やんよかったな
2022/06/14(火) 21:39:05.58ID:8rj9Mqgv0
やっぱり戦術ないのアカンな
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:39:09.64ID:YANmBjYdM
>>343
日本がワールドカップでやるべき戦術をチュニジアが完璧に遂行してたの皮肉すぎるわ
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:39:09.83ID:v0LRyiyz0
久保でも堂安でも南野でももう誰でもいいよ
どうせ枠内ゼロなんだし
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:39:11.58ID:vABYBUMl0
ほんましょーもないチームや
点取りゲームで点取れない弱いチームほどつまらんものは無い
中日の野球が面白いと思うか?
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:39:12.49ID:V4UuW45p0
ガチガチに守ってカウンターサッカーやってる方が可能性あるんじゃねぇの
カウンターのラスト枠外に蹴りそうだけど
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:39:13.41ID:NsF91IW6a
>>350
派手に無能や
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:39:13.49ID:3SfGXcrha
>>350
ド派手に無能
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:39:17.43ID:0WZVKwFod
>>166
そんなもんやってんの知恵遅れだけやぞ
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:39:19.96ID:B9bpxckYa
世界ランクの底辺呼んで雑魚狩りしてろよ
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:39:21.66ID:LGSsKHhod
>>331
チュニジアに0-3の代表がブラジルに0-1の時点で凄くないか?普通にやってたらこの惨敗やぞ
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:39:23.41ID:IL+/zbl40
>>350
派手に無能やろ
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:39:24.51ID:fVxeMXYSa
正直さすがにもう監督変更はないやろ
ただでさえ開催11月で今後の親善試合2試合だけ長期の直前合宿も多分なし
この状況で貧乏くじ引き受けるのはおらんやろ
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:39:27.11ID:sPJ9IH2X0
>>347
いい上司かもしれんけどじゃあ誰の責任だよって話なんよな
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:39:27.56ID:0WZVKwFod
>>350
ド派手やろ
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:39:34.33ID:St6OaoE4M
盛るな
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:39:36.39ID:h4cff7im0
新庄がキャンプの時ヒットなしでも1点を取る野球を目指してたけどもしかして日本代表はこれ目指してるのか?
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:39:37.13ID:orBjo2De0
疑問やが日本の組って別に死の組でもなんでもないよな
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:39:37.67ID:0d58pyER0
なんな球蹴りまた負けたのか
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:39:45.10ID:2mlxhKZB0
>>347
一応ヘイトを全部引き受けようとする姿勢はええよな
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:39:51.02ID:9RGwamJU0
森保は地味に修正できないのがきつい
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:39:51.95ID:Rq9g2jks0
チェニジアも怪我しない程度にやっとこって感じやったのになw
シンプルに3失点はヤバいな
2022/06/14(火) 21:39:54.19ID:x+5d71460
こんな試合しとるチームをニュースでもっと取り上げてW杯盛り上げていこうっても無理よ
そら連日大谷鈴木筒香になるわ
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:39:54.62ID:LGSsKHhod
>>350
無能やぞ
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:39:55.84ID:VXbjLf3Mr
>>329
でも他にまともなやついないんだろー??
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:39:56.76ID:cKmroc2/a
チュニジアと中日の響きが似てるせいで
ちょくちょく中日批判も混ざってるの草
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:39:57.49ID:ewl9wsQGp
??「目覚ませもっとお前ら。いつまで甘えてやってんねんサッカー。その気でやらんかい、アホ!」
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:39:58.10ID:r6OSlgf8F
>>350
監督以上に選手が無能なんや
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:39:59.25ID:QuuyDBPQ0
中日ドラゴンズのようなチームやな
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:40:01.42ID:cDVgwXeS0
>>16
枠内4で3点取られるゴミチームがあるらしい
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:40:05.56ID:5q+lB9vda
>>347
俺が悪い論は選手にええことないやろ
2022/06/14(火) 21:40:08.26ID:o7yNKZp70
日本はFIFAランクだけ見ると強そう
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:40:09.69ID:/QeMRNSn0
>>349
進次郎かな
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:40:10.23ID:YmSfQFiqr
>>320
広告屋に護られてる競技の選手コメントって感じやな
エクスキューズを挟まず全面的に受け入れることができんのやな
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:40:15.35ID:YANmBjYdM
>>370
順当に負ける格下が2国いるだけやからな
死のグループでもなんでもない
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:40:17.09ID:qhuRBizFd
日本代表負けた方が伸びるんやなぁ
なんG民の本質が見えるね
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:40:19.42ID:SjaO2Exl0
>>370
順当にドイツとスペインが抜けるだけやな
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:40:20.68ID:fVxeMXYSa
次の代表監督誰になるんやろな
また日本人か?
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:40:21.91ID:84RpvLdE0
中日のコーチ陣みたいに気合い入れてくれるやつおらんのかよ
ほんま腑抜けどもが
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:40:22.73ID:QprA8gCi0
>>370
ドイツスペイン以外死の組やからな
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:40:23.22ID:1zCBslNL0
ファンの声草
「誰か枠、枠に入れてくれ」
「南野は左ウイングじゃないってことはたぶん森保以外全員が気付いてる」
「サイドからの攻撃しかできないのかしら」
「もう気持ちで負けている…」
「これでどーやってグループリーグ突破するんですか??森保さん教えて下さい」
「この試合は褒めるところある?批判だらけでわ?」
「何だったんだ森保監督の4年間は……」
「W杯でフリックのドイツ、エンリケのスペインと闘うんだよ?どうすんの」
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:40:24.75ID:6Lyh5Fx3a
ボール支配率68%で相手の倍パス回しながら枠内シュート0で負ける

これが「俺達のサッカー」ですか?
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:40:26.02ID:brQVbARn0
いつのまにか点いれてるやん課題が解決したんやな
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:40:26.41ID:xN0Zg74y0
2018ロシアW杯前の親善試合
▲1-1マリ
●1-2ウクライナ
●0-2ガーナ
●0-2スイス
○4-2パラグアイ
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:40:33.53ID:jhJgYXzkp
https://i.imgur.com/AtSTrOf.jpg
お前らこれ1000回読んどけよ
ネットで吠えるしか出来ないイナゴどもがよ
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:40:33.54ID:3SfGXcrha
浅野はあんな感じで10回ぐらいチャンス貰えば1回ぐらいはエグいの決めてくれそうやな
あいつはパチンコ玉や
2022/06/14(火) 21:40:42.02ID:tKfyXl/h0
FIFA22(ゲーム)の能力値見ると日本菅原と冨安入れれば最大値だったんやな
森保の使ってる選手はゲームなら悪くない
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:40:51.30ID:h4cff7im0
>>347
自国なのに難しい環境って草
じゃあカタールとかどうなるんだよ
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:40:56.74ID:UHyux1WG0
00:00:00:【独日】W杯1次リーグ試合結果
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:40:56.98ID:QuuyDBPQ0
>>16
チュニジア効率ええな
4ヒットで3点みたいなもんやぞ
2022/06/14(火) 21:41:09.00ID:XXzcRKOy0
日本人「ブラジルに0-1の惜敗!日本の守備力凄い!!」

ブラジル「ジャップ、ファールひどすぎんよ~」
https://i.imgur.com/9EL1JEP.png
https://i.imgur.com/BQYtlD2.png

ホルホルしてたの恥ずかしかったね…
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:41:09.16ID:75yYBTEn0
>>370
日本にとって死しか待っていない組やね
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:41:09.30ID:7FBbDDtf0
監督が変われば勝てるって言うほど勝てるか??
結局選手達の技術や運動能力が上がる訳や無いし
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:41:10.62ID:zEZYcAV00
>>388
さっかあがやきうより人気になるのが気に食わないだけやからね
2022/06/14(火) 21:41:14.46ID:NHVW8RGw0
>>16
サッカーってたくさんパスするほうが勝つスポーツなんだね
2022/06/14(火) 21:41:16.65ID:sZA7cfg00
>>17
若い頃から見送りの読み間違いしてピンチ招くよな
コーチング下手なんやろうね
2022/06/14(火) 21:41:24.37ID:JnFgUrHe0
スペインとドイツが同じ組で良かった
ブラジルかフランスがポットAで来てたら確実に負けてた
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:41:24.64ID:ccbzsMk00
そろそろNPBからサッカー界に人材渡してもええやろ
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:41:31.61ID:nOcPRrfAp
チュニジアってそんな強くないとこやないの?
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:41:35.41ID:kZeGv5re0
森保はいい人なんだろうなってのはわかるわ
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:41:38.93ID:7VMHmnbG0
でもホンマの決定力不足のチームはブラジルやろ
そんで決定力の高いチームはチュニジアと
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:41:39.35ID:Q7ItknsA0
お前らいつまで球蹴り見てんだよ弱いんだから野球に切り替えろや
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:41:39.31ID:sPJ9IH2X0
>>397
いやワイ関係ある?ってならんか?お前はどうだよって言われても
2022/06/14(火) 21:41:39.56ID:Y2hw9vLr0
>>397
サッカーは批判されるのも醍醐味やろ
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:41:43.97ID:9RGwamJU0
>>398
ドイツやスペインに10回もチャンス作れんゾ
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:41:46.72ID:AE6GhT320
>>401
ブラジルより善戦してるな!
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:41:46.73ID:fWNqRo7l0
>>71
むしろ高い方がそれだけの人恥晒したってことになるやん
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:41:51.93ID:kXhF808c0
チュニジアが強かったの?
それとも日本が弱かっただけ?
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:41:54.23ID:aCYgLW850
オーニッポンーニッポンニッポンニッポンヘイヘイヘイ
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:42:01.37ID:5q+lB9vda
死のグループって自国を強豪と勘違いしてる結果だよな
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:42:09.36ID:QprA8gCi0
>>410
江越でええか?
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:42:10.79ID:GMuMgsu/r
もう本番は引いて守るしかないやろ
ライン上げたらあのザマなんやから
2022/06/14(火) 21:42:12.90ID:I0GpW0vz0
>>397
的外れ杉内w
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:42:14.96ID:Gv+F8N/up
>>414
野球はつまらないんだもん🥺
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:42:18.08ID:SjaO2Exl0
>>403
韓国みたいになってるやん
恥ずかしい
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:42:18.17ID:GClqkYkh0
問題は監督だけじゃなかったようやね
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:42:21.31ID:HdW4y3/x0
>>413
あれは雨でピッチコンディションがひどかっただけや
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:42:25.59ID:PnKIB13+0
>>397
なんでワイの話?
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:42:26.20ID:mUwkxRXB0
ブラジル戦←雨降ってた🥺
チュニジア戦←肌寒かった🥺
厳しい環境やでほんま
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:42:28.73ID:brQVbARn0
>>422
死ぬグループって言い方にするべきやな
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:42:30.21ID:DkedjkDX0
ワールドカップはなんの期待もせずに気楽に観れるからええやん
前回はほんまドキドキしたけど
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:42:31.93ID:qhuRBizFd
>>370
コスタリカ舐めてるとサプライズ起こすぞ
ソースは2014
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:42:32.11ID:YANmBjYdM
>>403
アジアの恥
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:42:32.24ID:/najaQ490
枠内シュートしたら罰金だからな
2022/06/14(火) 21:42:32.59ID:V+FKolJUa
西野も選手任せだったけど3点取られても4点とれってリスク負えるタイプやったから本番強かったけど、森保は極力リスク減らそうとするタイプだからトーナメントには向いてないんよ
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:42:33.38ID:v0LRyiyz0
オリンピックの決勝トーナメントを思い出すな
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:42:38.55ID:HdW4y3/x0
>>420
どっちもって言って欲しそう
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:42:41.96ID:gQSUgaGa0
>>397
貼ったら必ずレス付く画像やん
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:42:48.41ID:P+jzIxlj0
>>410
仕方ないからうちの監督貸してやるわ
3年は返さなくて良いぞ
2022/06/14(火) 21:42:51.08ID:INXGIqbp0
批判するのやめろや森保は頑張ってるし選手も頑張ってんだよ
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:42:54.38ID:DiyBG+Jx0
>>431
ドームでやれ
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:42:59.21ID:+/qLw4Qy0
雑魚狩りしてイキってるからだろ
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:43:00.43ID:fVxeMXYSa
カタールはどうせ雨降らんしこの試合はノーカンやぞ
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:43:01.15ID:2mlxhKZB0
>>414
両方見るぞ
2022/06/14(火) 21:43:04.00ID:tKfyXl/h0
>>420
ディフェンスの質はチュニジアのほうが上
前線の質は日本のほうが上
どうやって崩すかちゃんと決め事があったチュニジアの勝ち
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:43:04.63ID:QuuyDBPQ0
>>370
いうてもポット3の中では日本は格上やろ
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:43:05.60ID:sPJ9IH2X0
>>431
デコボコのグラウンドになると勝てなくなるjリーグのチームもいるんですよ…
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:43:10.97ID:F13gNd7cp
>>431
カタールなら大丈夫やな
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:43:17.77ID:yDFIsq230
出場権を他の国に譲ってやれよ
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:43:18.60ID:rkDOkAuXa
>>397
ワイの方が仕事頑張ってるかもしれん
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:43:22.42ID:HdW4y3/x0
>>437
西野のリスク冒した試合全部負けたけどなw
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:43:22.81ID:AE6GhT320
>>429
今日も雨やろ
2022/06/14(火) 21:43:29.34ID:myqyb1Cn0
日本落ちてコスタリカが勝ち上がるのも普通にありそう
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:43:32.22ID:uM3Od4Tep
>>414
やきうwww
いつ代表戦やんの?wwwwwwwwwwww
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:43:33.19ID:TjUuN6HQ0
ネイマールのコロコロでファウル嵩んだだけかと思ってたらマジで今の代表荒いんだな
2022/06/14(火) 21:43:33.43ID:zEZYcAV00
>>92
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:43:34.52ID:lei7U+KM0
https://i.imgur.com/CC8fSj5.gif
ワイはリバプールじゃボケ
2022/06/14(火) 21:43:36.43ID:1lvBZtI70
4試合中2試合枠内シュート0とかマジでヤバいだろ
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:43:36.97ID:YmSfQFiqr
>>397
それまさにお前さん自身やんw
まあもう書き逃げして戻ってこないから指摘しても無駄だろうがなw
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:43:49.57ID:NjPKnE4Q0
>>370
ポット3の日本は当たりでもハズレでもない普通の国
ポット4の日本なら紛れもなく死の組要素
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:43:49.59ID:/VCQmRlH0
>>286
スレを伸ばす
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:43:53.15ID:3Nlegljua
>>410
それもありかもな
山川とかすごい痩せそう
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:43:59.44ID:vTvAaZ2C0
>>442
目っ覚ませ、もっとお前ら!
いつまで甘えてやってんねんサッカー!
その気でやらんかい、アホウ!
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:44:00.44ID:yDFIsq230
>>448
そんな雑魚の中じゃ上みたいな事言われても…
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:44:02.96ID:ibAyw/x40
>>414
WBCやるなら見るぞ
2022/06/14(火) 21:44:08.42ID:TEG+0tlNa
なお、ヤフコメ民は何故か韓国よりは強いとホルホルしてる模様
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:44:10.44ID:xuOsDpx7p
なんGって煽り豚多いんか?
野球に限らずスポーツ好きが集まって和気藹々してるイメージだったけど…
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:44:10.61ID:LGSsKHhod
>>437
一般的にはリスク犯すチームよりリスク減らそうとするタイプの方がリーグ戦は強いんだけどな
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:44:12.40ID:HdW4y3/x0
>>456
六カ国しか出場しないオリンピック忘れたの?
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:44:12.98ID:S+5Bt1PF0
>>92
ニュージーランドを信じろ
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:44:17.48ID:Q7ItknsA0
>>426
ジャップの球蹴り弱すぎて見てられんやろ
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:44:17.50ID:2fNvx57R0
枠内ゼロはノーノーみたいなもんや
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:44:18.46ID:IL+/zbl40
>>442
相手の戦術に嵌められてんのに何の対策もしない監督なんていらない
2022/06/14(火) 21:44:20.48ID:4KNr8V0va
久保堂安って有名やし凄い選手なんやろ?なんで最初から使わんの?
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:44:26.54ID:Z9pDOaGP0
シュートゼロで完封したで
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:44:26.63ID:WAQLb3+Sa
>>92
ドイツスペイン相手にようやった認定からの最終戦ボロ負けはありそうで草
2022/06/14(火) 21:44:26.92ID:I0GpW0vz0
>>92
ありえふ
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:44:36.53ID:SjaO2Exl0
>>92
おーーーーーーにっぽーーーーー
おいおいおいおい!!!
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:44:36.62ID:9DHxz+c70
>>410
とりあえず阪神の熊谷を
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:44:46.01ID:Gv+F8N/up
>>473
でも野球はもっとつまらないんだもんダサいし
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:44:52.21ID:h4cff7im0
>>426
ジャップの蹴鞠の方がつまらない定期
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:44:52.54ID:mE3RNXle0
本番は冨安がいるから…
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:44:57.78ID:Gv+F8N/up
>>473
ならスポーツ観戦やめるレベル
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:45:01.22ID:DkedjkDX0
>>370
(日本にとって)死の組ってことやね
世界的に見れば2強2弱
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:45:01.44ID:rFyqYVlw0
今日の久保FKとか決定力のなさを見てわかったわ

こいつらマジで偉大やったな
https://i.imgur.com/uM9tz8P.jpeg
https://i.imgur.com/0c15jAd.jpeg
2022/06/14(火) 21:45:02.11ID:zEZYcAV00
>>469
所詮なんJ民が移っただけやし
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:45:03.50ID:GmG2PCJv0
頑張っても結果出ないんじゃ何の意味もないんだよね
アマチュアの同好会ならいいんだけど
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:45:04.82ID:XxAnHpqtd
>>456
国内リーグはいつやるの?w
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:45:11.31ID:QprA8gCi0
>>484
ほんとにいるか?
2022/06/14(火) 21:45:14.95ID:DxVnDBHh0
>>478
また遠藤が死んでるんやろなぁ
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:45:16.63ID:pHp1eOa+M
一方兄さんは…
韓国3-1エジプト
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:45:26.67ID:3SfGXcrha
>>487
そこは本田じゃなくて俊輔やろ
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:45:27.82ID:LGSsKHhod
>>414
W杯あるの野球?
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:45:31.22ID:2mlxhKZB0
>>482
しょうもない対立煽りやん
野球もサッカーもどっちもおもろいぞ
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:45:32.39ID:HdW4y3/x0
>>484
スペやしどうせ普通に怪我してるよ
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:45:34.00ID:XxAnHpqtd
>>489
てかマジでアマチュアでいいよね
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:45:35.77ID:orBjo2De0
森保はいうほど無能でもないやろ この選手ならこのぐらいの実力やろ 別によくもなく悪くもない
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:45:39.43ID:sPJ9IH2X0
>>475
ここ最近の相手ってどこも戦術ってよりシンプルに相手の弱点をつこうって感じのよな悲しいわ
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:45:42.44ID:0d58pyER0
そりゃあアジアの雑魚狩りしてドヤ顔して
ヨーロッパ南米アフリカに無様に捻り潰されて「強豪相手によくやった」「感動をありがとう」
てめえのヘタクソさを棚に上げて監督辞めろの大合唱

20年同じ事を繰り返してんのやで日本は
勝てるわけないやん
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:45:45.33ID:YANmBjYdM
>>493
韓国代表ってなんだかんだ点取るよなやっぱ
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:45:47.12ID:Gv+F8N/up
>>483
それあなたの感想ですよね?
視聴率見てみると野球はサッカーに完敗ですよね
野球見てる人は頭悪いですw
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:45:47.97ID:lEhpf4rU0
>>490
やめたれw
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:45:48.13ID:yDFIsq230
日本って昔からFKの名手居たのにいつの間にかそれも居なくなったな
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:45:49.46ID:863mCTmi0
海外フォーラムの反応
・森保は先制されたら何もできない。
・中盤の縦パスは常に狙われてたが90分間何の修正もなかった
・サイドの個人技頼み以外の攻撃パターンが0
・南野、長友は代表レベルじゃない。クビ
・伊藤はSBではなくCB。伊藤、板倉、冨安の3バックにしろ
・健康なら菅原はレギュラー確定
・キヨゴはやはりFW陣で別格、ワンダホー
・久保、三笘、伊東を2列目の中心選手にすべき。堂安は1vs1ができない

こんな感じやな
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:45:50.89ID:tXUNduNm0
ホームオーストラリア戦で長友がスケープゴートされたシーン
吉田がチンタラ歩いてスライドしないから冨安もスライドしてカバーできずPKを与える
https://imgur.com/z7fUFv0.gif
2022/06/14(火) 21:45:51.62ID:sZA7cfg00
>>468
哀れ
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:45:51.75ID:Vw5m2LSK0
練習試合やろ?負けてもええやん
2022/06/14(火) 21:45:53.82ID:HX4dRG9y0
>>493
兄さん流石やな
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:45:54.36ID:Q7ItknsA0
つかシンプルにサッカー人口多いのになんで弱いんや?日本は何もかも世界より下やん
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:45:57.52ID:XxAnHpqtd
>>495
Jリーグはいつ開幕するの?
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:46:00.32ID:7FBbDDtf0
前々回←視聴率20%
前回←視聴率10%
今回←??
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:46:02.22ID:2yGhBL/s0
サッカー応援してた人って90分走り回ってるの眺めてたの?
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:46:08.76ID:7w5druVha
もう球蹴りとかプロも部活も禁止にして野球に専念させようや
身体能力の高い素材が未来のない世界に行くのを見てられん
2022/06/14(火) 21:46:13.16ID:ZW3rP5Ao0
ピンポイントに狙われてたみたいねw

名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2022/06/14(火) 21:41:40.30 0
チェニジアの監督からボロクソに言われてるで


さらに記者から3失点すべてに絡んだ22番の吉田麻也について質問を受けると
「守備から攻撃への切り替えの早さも強みだと思う。」
「ただ、難しい状況に置かれるとよくミスをする。吉田の背後を狙っていた」
と明かした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/81a99e12693f676cdbaf259f71f88a78937822a9
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:46:14.80ID:HdW4y3/x0
>>499

こんなガイジがサポーターだと一生ジャップは成長せんやろなw
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:46:19.63ID:Gv+F8N/up
>>496
野球はつまらんだろ
無駄に長いしダサい腹出た半グレみたいなオッサンが全身タイツ着てるし
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:46:22.39ID:S+5Bt1PF0
>>410
肩強いだけのクソPにロングスローさせたらどうなるんやろな
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:46:23.80ID:QuuyDBPQ0
>>466
だからグループEの3に日本より格下のチームが入る確率のほうが高かったわけやから日本がきた時点で厳しいグループになるんや
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:46:33.99ID:2mlxhKZB0
>>491
アーセナルのメディカルを信じろ
夏に全部入れ替えや😤
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:46:33.98ID:sqdygt2q0
出場国最下位確定だな
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:46:35.07ID:v0LRyiyz0
お強いですなぁ
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:46:38.95ID:zR859Ybi0
そもそも雑魚チームをブッキングしてお膳立てして機嫌取らないとイライラする代表とかどうなんやと思うわ
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:46:40.41ID:QZGVpWE50
遠藤狩り場にして鈍足吉田の裏狙えば勝ち
対策余裕すぎる
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:46:41.38ID:TjUuN6HQ0
長距離移動なしで長谷部が代表合流する方法ないんか?
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:46:46.47ID:Z9pDOaGP0
サッカーなんてシュートエリアで痛いンゴするだけやろ
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:46:52.27ID:AE6GhT320
ワイらはあのアーセナルのスタメンを温存してるんやが?

というかスペなの除けば世界のトップで活躍してんのってこいつだけでは?あとEL鎌田
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:46:53.65ID:EKLs+Qezp
>>468
事実だろーがチョンwwwwwwwwwwww
U23でボコボコにしたのとA代表でも10年勝ててねーの忘れる都合いい脳みそしてんなwwwwwwwwwwww
2022/06/14(火) 21:46:54.02ID:HX4dRG9y0
>>506
タキ…🤓
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:46:54.30ID:2mlxhKZB0
>>518
レベル低い煽りやなぁ…
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:46:54.99ID:XxAnHpqtd
>>509
負けてもいい練習試合なのになんで枠内にシュート打てなかったの?
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:46:55.16ID:yDFIsq230
>>520
というか雑魚なのに言い訳すんなよ
そういうとこだぞサッカーが人気出ないの
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:47:03.23ID:cMIUI32Y0
00:00:00:【ス日】スコア
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:47:05.64ID:RndLK9y2a
サカ豚ちゃんに聞きたいけどパス回すだけでシュート入る可能性0の競技見てて楽しいんか??
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:47:11.78ID:GHwD72lc0
>>516
チュニジアの監督有能
2022/06/14(火) 21:47:16.93ID:FRIYlDkh0
本番で吉田とシュミットを使わなければ良いだけやん
板倉と冨安コンビならこんな事起きないやろうし
逆に使える選手と使えない選手がはっきりしたのは好材料やろ
2022/06/14(火) 21:47:17.14ID:BkJpApnh0
今日野球ないから見てたけどサッカーってやっぱクソおもんなかったわ
ちな得点シーンは全部見逃した
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:47:17.57ID:QprA8gCi0
>>521
メディカルというか冨安はもう癖がね
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:47:23.18ID:myR52Hh60
ブラジル相手に1失点で抑えた慢心することない日本相手に3点取るとかチュニジア優勝候補やろ
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:47:23.37ID:YANmBjYdM
>>520
ポット3最下位のチュニジアのボコられた訳だが死の組(自称)でしかない
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:47:23.39ID:iJDwrfC80
サッカーに大谷いないのが悪いよね
2022/06/14(火) 21:47:28.89ID:hpuVdQya0
https://i.imgur.com/Opo9qky.jpg
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:47:29.25ID:QuuyDBPQ0
>>533
そういう話してるんじゃねえよ……
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:47:33.05ID:XxAnHpqtd
>>518
そいつらに年俸勝てなくてワロタ
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:47:39.19ID:Gv+F8N/up
>>531
言い訳すんなカス
ならこのスレから出て行け
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:47:39.60ID:mE3RNXle0
>>506
菅原…⁉︎
出てない選手は評価があがるあれか?
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:47:42.19ID:RPZTvQbi0
見てなかったけど古橋どやったん?
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:47:43.95ID:dXrXDI+N0
日本代表のサッカーを見るのが好きなら中日ファンになることをオススメするよ
2022/06/14(火) 21:47:44.80ID:V+FKolJUa
>>516
素人目にも吉田ずっと穴やったからな
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:47:47.28ID:rw7qZS58a
>>525
まさに課題が見つかったワケやがどうするつもりなんやろなコレ
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:47:49.95ID:T+/YJGRSp
>>516
相手の弱点狙うとかフェアじゃないよね
アフリカ勢はこれだから困る
2022/06/14(火) 21:47:52.26ID:DxVnDBHh0
>>511
なぜかわからんのやけど育成年代で基礎練習をあんまやらんのやと
そのせいでユース代表集めてもシュート練習からやっとるらしい
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:47:55.32ID:NjPKnE4Q0
>>487
俊さんは本番だとファールがスルーされる間にクロスが直接入った胡散臭いゴール1つしか決めてないんだよね
結局はアイツだよな
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:47:58.15ID:S+5Bt1PF0
>>516
全世界に攻略法晒されとるやんけ
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:47:59.57ID:2mlxhKZB0
>>502
前線にタレント揃ってるからな
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:48:00.58ID:zEZYcAV00
吉田応援してたけどこれからもっと叩かれると思うと悲しいから引退してほしい
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:48:05.32ID:JwgGNjfPp
>>535
12チーム中6チームが優勝決定戦出れるリーグ見てて何がおもろいのやきぶたwwwwwwwwwwww
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:48:06.09ID:HdW4y3/x0
>>548
2022/06/14(火) 21:48:07.41ID:4SWxd7Gz0
慢心した結果wwwwww
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:48:08.47ID:IL+/zbl40
>>516
監督ってこういうのよな
森保って相手のスカウティングしてんのか?
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:48:12.46ID:rkDOkAuXa
>>546
どんどんイライラしてて草
2022/06/14(火) 21:48:17.97ID:BkJpApnh0
>>548
彼は朝鮮人?
顔そっち系だったけど
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:48:17.97ID:duzYJP3ba
>>501
ついでに言わせてもらうと堅守速攻しか通用しないって毎回いってるのに、ワールドカップ直前になるとドリブラーを先発させろとかいう人達が非常に多い
2022/06/14(火) 21:48:19.61ID:hpuVdQya0
https://i.imgur.com/cGfrBjq.png
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:48:20.83ID:mE3RNXle0
>>525
素人目にみてもそこ狙われすぎよな
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:48:21.95ID:6cAQrKLo0
>>16
コーナー7回やって枠内0ってどうなっとんねん
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:48:23.43ID:XxAnHpqtd
>>546
そのダサいおっさんたちに年俸負けててワロタ
2022/06/14(火) 21:48:25.29ID:rOuxegpW0
>>538
得点が入った瞬間が楽しいスポーツだから
2022/06/14(火) 21:48:27.46ID:HX4dRG9y0
チュニジアがガチガチに対策してくれたお陰で弱点は浮き彫りになったよな
なお森保はなにも対策しない模様
571それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:48:30.27ID:QprA8gCi0
FWがほんとに抜け出しとかボックス内でしかやれんやつ多いわ
パス来ないんやから無理よ
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:48:34.50ID:2mlxhKZB0
>>546
煽りが1パターンでおもんないで君
2022/06/14(火) 21:48:35.08ID:sZA7cfg00
>>516
2002王者フランスの大穴シガンみたいなもんやな
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:48:37.14ID:zR859Ybi0
>>520
どういう発想してたら日本が絡むと分からなくなると思えるのかがわからない
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:48:37.25ID:sPJ9IH2X0
>>542
むしろ大谷は暇ならサッカーと二刀流しろや多分戦術暗記するだけで活躍できる
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:48:39.53ID:YmSfQFiqr
>>501
サッカーファンさんは一定周期で記憶がなくなるからしゃーないんや
広告屋に支配されてるコンテンツだからな
そうなるように調教されてるんや
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:48:41.01ID:h4cff7im0
>>503
視聴率高い=面白いとは限らないんだよなぁ
ツイッターのサジェストでつまらんが出てくるの草生えるわ
https://i.imgur.com/i0vbENg.jpg
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:48:44.04ID:RndLK9y2a
>>527
ぶっちゃけどんなに後ろでパス回しても点はいる可能性0なんやし前線で痛いンゴした方がよっぽど有意義よな
579それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:48:47.09ID:zUT3JPf40
>>403
取り消せよ…!!
2022/06/14(火) 21:48:55.11ID:nkUhEyhy0
>>85
https://npb.jp/bis/scores/nipponseries/boxscore2009_6.html
毎回安打無得点完封負け
581それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:48:59.49ID:LGSsKHhod
>>506
久保スタメンは草
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:48:59.69ID:v0LRyiyz0
森保が攻撃無能なお陰で
どんどん選手の価値も下がってますな
そろそろ拒否する人も出てくるかも
2022/06/14(火) 21:49:00.98ID:Y2hw9vLr0
森保のサッカー速攻なくてつまらんのにこのクラスにボロ負けとかええところ無すぎるやろ
584それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:49:05.77ID:V4UuW45p0
>>469
煽りというか代表戦であんな試合してたらそらこうなるよ
2022/06/14(火) 21:49:06.88ID:JnFgUrHe0
ポット2に入りがちなポルトガル ウルグアイ
頑張るマンのアメリカ スイス ガーナ
等が入ると死の組になりやすい
586それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:49:09.36ID:2Y5X68zI0
普通に押されてただけなのに「相手に強度があった」ってよく言うよな
強度ってワード好きなんか
587それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:49:11.75ID:7FBbDDtf0
>542
大谷が暇な時サッカーに貸して上げれば大活躍しそう
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:49:17.50ID:feiOPW56d
>>547
菅原はオランダで別格やった
Jリーグでの酒井山根の活躍度よりも上なくらい
589それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:49:19.62ID:RPZTvQbi0
>>559
前に試合とかで古橋への良いパスできるやつおらんから抜け出しだけ頑張ってるって話やったけど周りががんばってたんか☘
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:49:23.18ID:QrilvUWmM
>>516
サッカーって監督で露骨にチームの強さ変わるよな
メモ魔じゃ勝てないのは当然だわ
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:49:27.80ID:orBjo2De0
どこもコスタリカには確実に勝てるような皮算用やけどいうほど余裕で勝てる国なん?
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:49:35.06ID:lEhpf4rU0
>>546
サカ豚イライラで草
ヘディングで頭おかしくなってそう
2022/06/14(火) 21:49:38.25ID:DxVnDBHh0
>>548
浅野が割と良かったのもあってインパクトとしては特にないな
594それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:49:44.23ID:r6OSlgf8F
>>511
部活とユースに分かれるからや
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:49:58.49ID:ULKF6yIWa
今の代表で敗北して悔しがるのは森保だけ
みんな適当
2022/06/14(火) 21:50:01.22ID:INXGIqbp0
>>587
当たり前だろ
597それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:50:02.67ID:HdW4y3/x0
>>591
そもそもの話ほぼほぼニュージーランドが上がってくるっていう
598それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:50:04.36ID:i/ezXMoIM
>>487
でもベルギー戦最後の最後に止められたよねw
599それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:50:07.23ID:h0NH5eD1p
大谷貸すとか贅沢すぎんだろ
藤浪で我慢しとけ
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:50:09.01ID:1zCBslNLM
>>575
大谷の母親ってバトミントンの元国体選手らしいしスポーツ漫画の万能な運動神経のお化けみたいな可能性はあるよな
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:50:11.27ID:mUwkxRXB0
>>516
>ただ、難しい状況に置かれるとよくミスをする。

言うほど吉田だけの弱点か🤔
2022/06/14(火) 21:50:21.99ID:myqyb1Cn0
>>591
ドイツスペインみたいに前がかりに来ないだろうし多分1番日本にとってきついと思うわ
603香月コウ ◆QlOA6E./F2
垢版 |
2022/06/14(火) 21:50:29.92ID:AHnO/zmV0
>>516
日本みたいな弱小国も相手に分析してもらえるんやな
日本は完全に舐めて選手頼みにしてそう
604それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:50:32.16ID:NgAi2K4Sa
吹田のスタジアムはサッカー専用で日本の中じゃなかなかいいスタジアムやで
周りも充実しとるしな
行く価値はあるよ
605それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:50:44.02ID:LGSsKHhod
>>591
普通に勝てないと思うぞ
606それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:50:44.67ID:tXUNduNm0
>>507
これマジで見てほしいんやが
右CB吉田やけど何回も見てたら異常さに気づく
607それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:50:45.16ID:+/qLw4Qy0
っぱ野球よ
2022/06/14(火) 21:50:45.88ID:7VMHmnbG0
吉田が一番悪いにしても2点目はシュミットがしっかりしとれば防げたんやないんか
2022/06/14(火) 21:50:47.87ID:hpuVdQya0
これハリルホジッチだったら解任騒動の敗戦だよな

森保は田嶋の人形で良かったな
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:50:49.84ID:IQwWXo2Kp
強豪国チュニジアさん相手に0-3の善戦という結果だけど
慢心する事なく進めてほしいわ
611それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:50:51.04ID:Z9pDOaGP0
>>578
ブラジルから痛いンゴ学べや
612それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:50:51.41ID:2nlVA/7z0
視聴率すごい!
すごい視聴率の試合で大恥晒したん😅
613それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:50:53.13ID:QprA8gCi0
>>600
足長いのにリフティング上手い映像あったしわりとガチでいけそう
614それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:50:53.39ID:2mlxhKZB0
>>593
やっぱ4大とスットコじゃ違うんやなって…
2022/06/14(火) 21:50:53.58ID:V+FKolJUa
>>571
劣化してても大迫がファーストチョイスなのはそこよな
降りてくるとか状況に応じてできない
616それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:50:57.15ID:HSMV0Nnia
そもそも久保ってなんで呼ばれたんや?
クラブチームで全然結果出してないやん
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:51:01.07ID:DD4HQeqH0
>>469
正直プレミア12で負けたときなんか
サッカー日本代表の比じゃないくらい
荒れてたで
2022/06/14(火) 21:51:03.10ID:JnFgUrHe0
ブラジルもダンテやDルイス狙われて完敗したからな
619それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:51:07.26ID:gGHYsQJa0
>>571
前線で待つタイプのFWばっかやな
日本は旧時代のサッカーしてるんやろなぁ
2022/06/14(火) 21:51:15.19ID:ZW3rP5Ao0
吉田狙いって、糸原狙いみたいやな
621それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:51:17.16ID:NsF91IW6a
鎌田とかサカ豚すげー持ち上げてたけどうんちやったな
QBKレベルやろアレ
2022/06/14(火) 21:51:20.67ID:myqyb1Cn0
>>598
クルトワが相手やったからな…
並のGKなら得点に繋がったかもしれん
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:51:24.71ID:s3Mf0HWP0
>>16
日本ってボール持たせてカウンターしたら余裕なんちゃう
624それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:51:24.76ID:5S884tVKM
ハリルジャペーンはチュニジアに勝ってる定期
625それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:51:25.39ID:2fNvx57R0
>>516
徹底して弱いところつくなんて卑怯だわ
626それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:51:33.50ID:q2aJ942m0
雨降ってて日本に不利な状況だったんだから文句言うなや
2022/06/14(火) 21:51:38.08ID:FRIYlDkh0
>>604
流石に田舎すぎる
628それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:51:40.19ID:kZeGv5re0
>>591
キツイ
ナバスもおるし守備が固い相手は日本と相性が最悪
逆にポルトガルとかはこういうチームカモに出来る
2022/06/14(火) 21:51:40.83ID:o7yNKZp70
ダゾーンでネーションズリーグ流し見してたけど
知らん選手が出てる国同士でもまあまあ面白いな
630それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:51:40.84ID:BVSnFm64a
吉田麻也って昼にラジオ番組やっとるけどサッカーの練習してるんか??
2022/06/14(火) 21:51:41.76ID:lZ9A0E0Z0
格上のチームにガチガチに守られた結果何も出来ずカウンターで失点しまくり
632それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:51:43.60ID:+N3PLs7o0
>>591
どうやろなあ枠内打ててもナバスにことごとく止められて0点はありそう
633それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:51:47.02ID:RKfLpvTAa
日本代表のサッカー見れるならどんなスポーツでも楽しんで見れるわな
634それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:51:51.16ID:rXmlvlkta
>>621
嫌味でもなくそこまで行くなら十分じゃね
635それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:51:56.40ID:2mlxhKZB0
>>469
そらなんGやし…
636それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:51:58.02ID:rkDOkAuXa
>>600
別にサッカーやっとらんけどリフティングくらいなら普通に出来るからな大谷
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1288855199159738369/pu/vid/1074x604/isgzxAkX-Af8XyKU.mp4
637それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:52:02.10ID:HuWxcnhj0
シュミットはどうやったん?
638それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:52:07.99ID:GmG2PCJv0
電通が儲かれば負けても問題ないジャパン
2022/06/14(火) 21:52:08.14ID:hpuVdQya0
>>591
ジャマイカには勝てる、クロアチアには引き分けられると思ってた頃と変わってないぞ
サッカー有識者の認識は
640それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:52:08.80ID:n0YX44rsa
ブラジル本気だったら1-7やられてそう
641それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:52:10.09ID:nuX/YrxV0
うーん
解散w
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:52:12.86ID:3SfGXcrha
3-3-2-2
南野 古橋

鎌田 伊東

守田 遠藤 原口

伊藤 板倉 冨安

権田

これでどうや
643それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:52:17.77ID:v/ce+3Cc0
>>516
日本 相手の弱点関係なく自分たちのサッカーをする
チュニジア 相手を研究して弱点を狙う

どっちが王者のサッカーかって話よ
644それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:52:19.77ID:vGRgaUYra
で、ニュージーランドからどうやって点取るんや?
645それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:52:23.18ID:sPJ9IH2X0
https://i.imgur.com/rRoxLrT.jpg

サッカーより野球の方がライバル少ないやろうし野球気張った方が良く無いか?
2022/06/14(火) 21:52:27.75ID:nkUhEyhy0
吉田の2失点目ひどいな
なんだこれ
647それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:52:35.75ID:h4cff7im0
>>636
日本代表より上手くて草
サッカーにフィジカルエリートが集まるとは何だったのか・・・
648それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:52:40.78ID:0d0AVY9Up
ゴミみたいな連中だな
2022/06/14(火) 21:52:47.51ID:myqyb1Cn0
>>644
PA内で転ぶ
2022/06/14(火) 21:52:51.90ID:INXGIqbp0
吉田のとこ大谷になれば体格で圧倒できる
651それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:52:54.83ID:YmSfQFiqr
>>612
視聴率が高ければ内容なぞ関係ないというのが
サッカーファンや関係者の認識やで
652それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:52:58.11ID:jijX8Osca
勝っても1桁だと不満
負けても2桁なら満足
それが視豚
653それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:53:00.19ID:gGHYsQJa0
>>516
めちゃくちゃ有能監督やんけ
654それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:53:00.53ID:aAYUfcCYa
こうやんだよ
https://i.imgur.com/PQqLSjl.gif
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:53:02.68ID:QprA8gCi0
>>591
ワールドクラスのGKいるからきつい
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:53:05.04ID:A0vL5rgZ0
サッカーにわかのワイが1番笑った試合はロシアワールドカップのドイツ韓国戦やな
キーパーが前線上がってガラ空きのゴールにシュート決められたん最高やったわ
657それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:53:05.41ID:+5JViQl30
なんや負けたんかw
チュニジアとかW杯や親善でも今まで日本がぼこってるしクソ雑魚や思ってたわ
658それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:53:08.20ID:+iy6bkrhM
>>631
別に格上ではないぞ
純粋な実力は互角だと思うわ
今回はある部分で大きな差があったから負けた
そいつを切れないからこの四年苦しみ続けてる
659それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:53:09.37ID:LGSsKHhod
>>637
権田のスタメン確定やなって思える程度の出来、川島の方がマシ
660それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:53:19.26ID:2mlxhKZB0
>>587
大活躍は流石にいくら大谷でもキツいんちゃうか
661それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:53:28.47ID:duzYJP3ba
>>642
これはありだけど、伊東より堂安いれてディフェンス強化しないと厳しい
662それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:53:32.23ID:mE3RNXle0
じゃあ
伊藤板倉冨安菅原
が実現できるとでもいうのか?
663それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:53:32.37ID:vQpi9xWl0
南野とか古橋がポジション1番手の時点でなんかもう期待できん
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:53:35.10ID:xeKa8pg9M
>>649
PK外しそう
665それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:53:35.62ID:SjaO2Exl0
>>636
このガタイでゴール前に欲しいやろ大谷
2022/06/14(火) 21:53:39.45ID:zEZYcAV00
>>650
667それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:53:41.55ID:TJwXHQSj0
つまりブラジルより強いってこと?
668それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:53:53.25ID:Dcmohtux0
ニュースで見たけどクソ雑魚で草
ディフェンスなんでノロノロしてんの?w
2022/06/14(火) 21:54:03.89ID:OQ6OXOuTM
バカ「森保は守備だけはいいから…」

こいつら流石に滅んだよな
2022/06/14(火) 21:54:16.67ID:INXGIqbp0
>>636
うまいやん
671それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:54:21.61ID:QuuyDBPQ0
>>631
格上ならカウンターサッカーになりがちなんやけどな
なぜかボールだけは保持できる
2022/06/14(火) 21:54:26.80ID:V/0X5Njo0
>>16
俺たちのサッカーはちゃんと出来てたんやな
673それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:54:34.85ID:v/ce+3Cc0
チェルシーと同じ5221でシャドーに鎌田南野じゃいかんのか?
2022/06/14(火) 21:54:43.89ID:Y2hw9vLr0
チュニジアにプレスひょいと簡単に交わされてばっかりなのあれはどうにかしないとアカン
675それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:54:46.84ID:9S4+Pz7va
>>669
今日もいる
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:54:47.06ID:SjaO2Exl0
明らかにブラジル戦はブラジルが外してくれただけやったしな…
流れの中で崩されまくってるし
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:54:47.24ID:QprA8gCi0
なんかトップクラスのDF陣とか言ってるけど冨安いなかったら層うっすいやんけ
678それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:54:59.48ID:YmSfQFiqr
>>546
レスがだんだん余裕なくなって粗暴になって行ってるの草はえる
ガチでイライラやんw
679それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:55:00.73ID:+N3PLs7o0
うおおおおお
https://i.imgur.com/NITj2BE.jpg
680それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:55:02.42ID:S+5Bt1PF0
>>636
ガチでうまいの草
681それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:55:03.66ID:xeKa8pg9M
>>636
普通に巧くて草
このレベルだとどのスポーツやっても大成してそうやな
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:55:10.45ID:5hIo7nwy0
「日本のサッカー」やね
683それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:55:12.41ID:B5MZfXT80
チュニジアってどこやねんwwなぜ負けてるwww
684それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:55:15.26ID:MTRhwosxd
>>645
やきうは実質一位やから頑張る必要もないけどな
アメカスには絶対勝てないし
2022/06/14(火) 21:55:21.34ID:hpuVdQya0
吉田がおるからザッケローニの頃から変わらん
劣勢になると我慢できずに怒涛の守備崩壊、反則祭りが始まる
2022/06/14(火) 21:55:22.14ID:s1a5mqaD0
税金泥棒
2022/06/14(火) 21:55:28.60ID:d6JjtIKA0
一点目は吉田のスイッチミス
二点目は吉田は板倉に任せて板倉はGKに任せたミス
688それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:55:31.40ID:wVcRdG9v0
チュニジアの夜
689それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:55:31.45ID:vGRgaUYra
>>658
キリン製品をいつでも買えるという慢心やな
690それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:55:31.66ID:QuuyDBPQ0
>>577
人気と期待はあるけど面白いかどうかは別やな
特に日本のサッカーは
691それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:55:33.72ID:zR859Ybi0
>>651
サカ豚って国際試合だと強豪に勝ちようがない事を悟ってるからこそ異様にサッカーの外に対して攻撃的になるんだよな
戦うべき相手を選り好みして取り違えてる頭の終わった集団
692それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:55:36.63ID:QprA8gCi0
>>681
高校時代水泳すごかったらしい
693それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:55:38.59ID:h4cff7im0
オリックス「負けたけど俺たちの野球ができた」
https://i.imgur.com/N3yLqpJ.jpg
694それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:55:38.94ID:LGSsKHhod
>>677
そもそもSBが内田長友時代より明らかに見劣りしてるからな
695それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:55:44.04ID:3SfGXcrha
>>674
森保の中じゃプレスとはワントップが1人で追いかけ回すだけなんや
2022/06/14(火) 21:55:44.54ID:DSe7DuE+M
遠藤の所でボール奪われてるのも吉田が悪いんだよな
ドリブルでボール運ばないからマークがそのままついてきてる
697それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:55:49.53ID:kZeGv5re0
>>677
板倉もなかなかやぞ
板倉遠藤冨安がかなり手堅い
伊藤もまあ育ってきてるし
698それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:55:49.75ID:TjUuN6HQ0
サンプドリアにとっては良い判断材料が手に入って良かったんやないか?
今日の試合が吉田の全てではないけど再契約したいとは思わんやろ
2022/06/14(火) 21:55:50.79ID:FRIYlDkh0
チュニジアは日本のウィークポイントを明らかに狙ってきてて卑怯やったな
もっと正々堂々と勝負してほしかった
2022/06/14(火) 21:55:51.59ID:QaCvaov60
そもそもチュジニアって本当に格下なんか?
2022/06/14(火) 21:55:54.40ID:I0GpW0vz0
>>679
サラカスwww
702それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:55:54.52ID:AFAhWvpd0
ていうか吉田ってセリエAのシーズン後半から今までほとんどずっと失点に関与してない?
2022/06/14(火) 21:55:58.37ID:IB4op1RI0
ジャップ弱すぎうぇwww
704それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:56:01.21ID:+MKzwMwT0
>>546
お前の負けや
705それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:56:01.63ID:ENhnSCco0
吹田はもうええわ
代表の試合は近畿会場は長居でやれや
あと関東会場は埼玉より鹿島がいい
2022/06/14(火) 21:56:04.59ID:hpuVdQya0
https://i.imgur.com/bQA3VFj.jpg
https://i.imgur.com/e4KugXu.jpg
https://i.imgur.com/oYt06HY.jpg
707それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:56:07.46ID:SjaO2Exl0
>>693
ヒェッ…
2022/06/14(火) 21:56:07.54ID:L4mrXtfR0
枠内にシュート決めないと奇跡すら起こらない
709それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:56:08.02ID:MTRhwosxd
>>575
たしかにあの体恵んでもらって野球だけやってるの甘えだわ
710それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:56:10.78ID:NjPKnE4Q0
>>591
せめてコスタリカには勝てないと何の希望もないんやから勝つと思うしかないやろ
突破の皮算用してるのに3戦全敗が打倒とか言うてもしゃーない
711それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:56:21.62ID:LGSsKHhod
>>702
そもそもセリエ後半位からスタメンじゃなくね
712それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:56:25.96ID:IL+/zbl40
左サイドバックと吉田の意思疎通も取れてない感じだったし、キーパーのコーチングもうんちだったしでほんと散々だったな
713それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:56:26.88ID:orBjo2De0
なんかピンチっぽいしなぜか最終的には勝てる名将稲葉を野球界から差し出そうか
714それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:56:28.14ID:zEZYcAV00
お前らサッカー通なら森保と代わって欲しい監督挙げられるよな?
715それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:56:31.23ID:5hIo7nwy0
大谷クラスはサッカーには出てこないんやね
2022/06/14(火) 21:56:38.93ID:R9UuHnGB0
なんなら100取られてもいいから1点取るサッカーやってほしい
それなら逆に感動の1点で日本中がおーにっぽーでしょ
717それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:56:44.34ID:feiOPW56d
菅原見たことない人正直に手挙げてみ?
長友と見比べたらレベル高すぎて腰抜かすと思うで
718それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:56:49.38ID:9S4+Pz7va
>>684
人気がないって言ったって日本として強ければええよなと思う
719それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:56:50.20ID:7IOL8uiB0
>>706
すげえ
720それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:57:04.96ID:XUHOKtCU0
シュミットとかいうデカいだけの置物
721それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:57:12.61ID:Tr++H1QY0
伊東三苫の深い位置からのドリブルやクロス対策はCKに誘導させること。怖くないから相手からしたらカウンターチャンスや🥴
722それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:57:13.15ID:MTRhwosxd
>>591
勝てなかったら今すぐJリーグ潰した方がいいってだけで勝算は特にない
723それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:57:15.88ID:Wym88Zoc0
チュニジアって地理的にはアフリカって言うよりヨーロッパ感強い
724それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:57:19.83ID:bo/+3Z0u0
>>714
福岡の長谷部監督
725それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:57:29.36ID:B6NnDb0z0
支配率68% → やるやん
シュート数8本 → 少なくね
枠内シュート0本 → ????
726それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:57:36.80ID:74hptmW5a
ブラジル戦のときポジポジしてなかった?
この結果に慢心しないみたいな負けたのに
727それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:57:38.54ID:V/QQekoA0
アジア人には代表戦は過酷やからしゃーない

吉田麻也が“過密日程”に訴え「アジア人は非常に苦しんでいる」過去4年で地球8周、AFCへの意見書通らず
https://news.yahoo.co.jp/articles/130df55d151c319f2a5b47e96bc24fc92e202a08
728それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:57:40.78ID:jgWRVtal0
今の日本代表って2017のWBCメンバーがまだスタメン張ってるような感じやろ
そら弱いよ
2022/06/14(火) 21:57:42.34ID:INXGIqbp0
>>666
なんやこいつ
2022/06/14(火) 21:57:47.02ID:OQ6OXOuTM
>>675
まだおるんか
ブラジル戦であれだけ弱点見せといてダイジェストでもわかるぐらい修正無し
なんならアジアカップの時から修正されてないのに…
2022/06/14(火) 21:57:47.65ID:tbIPknvz0
野球ってワールドカップないからマジで盛り上がらんよな
メジャーリーガーの参加しないなんちゃってワールドカップはあるけど
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:57:48.72ID:dEOqH6qN0
https://qoly.jp/2022/06/12/tunisia-nt-at-japan-612-iks-1
大阪観光のついでの試合で0-3は草
733それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:57:55.69ID:h4cff7im0
サカ豚「サッカーの競技人口ガー!!!」
いやFIFAランキングで12個下の国に3-0(枠内シュート0)で負けてることと何か関係あるんか?😅
734それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:57:58.46ID:MTRhwosxd
>>718
ていうか今更人気広める方法もないしな
現状から変える必要はないし国内人気保つことだけに注力すりゃええわ
735それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:58:00.03ID:QprA8gCi0
>>697
でも冨安スペやしどこでも出来る冨安ぐらいユーティリティ性あるのおらん
736それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:58:04.64ID:9S4+Pz7va
>>726
負けてポジってるから笑われてたやろ
2022/06/14(火) 21:58:05.85ID:DxVnDBHh0
>>679
兄さんすげぇ!
738それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:58:07.31ID:7VMHmnbG0
冨安に期待しとるのおるんか
冨安に関しては状態が良いか悪いか運やろ
状態良ければめっちゃ期待するけどそら無理な話やで
739それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:58:09.99ID:zNqshg0wa
なんか焼豚が日本代表馬鹿にしてるけど
・ボール支配率では圧倒(68%-32%)
・パス数では相手の倍以上(641-312)
・パス成功率でも勝利(87%-76%)
・シュート数は互角(8-8)
と内容では圧勝しとるからな

問題は枠内シュート0と相手のシュート止められないだけで課題は見つかったから
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:58:22.21ID:O4NjuWpD0
パスを回して適当に蹴る

それが俺たちのサッカーや!!!!
741それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:58:22.83ID:duzYJP3ba
>>721
三苫はクロス下手すぎてあげられても怖くないって分析されてるとおもう
2022/06/14(火) 21:58:25.60ID:xqVA1Fml0
>>706
可哀想
パウルくんは天寿を全うできたのに
2022/06/14(火) 21:58:28.21ID:UEVIbxaC0
もう代表戦無いんか?🤔
2022/06/14(火) 21:58:33.43ID:q1Wuy06O0
あんまり詳しくないけどチュニジアってそんなに強いの?
ブラジルの時よりこっぴどい負け方だけど
2022/06/14(火) 21:58:34.32ID:d6JjtIKA0
吉田はマネサラーは一年で地球4周半移動しながら73試合してるぞ
2022/06/14(火) 21:58:38.32ID:INXGIqbp0
>>733
関係ないぞクロアチア見習え
747それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:58:44.64ID:w+1HezC60
揶揄されてるけど別に自分達のサッカーやろうとして戦術的に支配率高くなってるわけでもないよなコレ 
748それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:58:45.11ID:vGRgaUYra
>>700
せやで
てかそうだからキリンはチュニジアを呼んだんやけどなあ…
749それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:58:45.14ID:ow9kQmh/d
まーたつまらない選手たちでつまらない試合をして負けたんか
見る気ないけどスポニューさえ見る価値ねえな
じゃっぷたま蹴りオワコン
750それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:58:46.19ID:7FBbDDtf0
Jリーグでよく見る糞遅グダグダ守備が代表でも行われてるって中々イカれてるわ
751それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:58:50.21ID:mE3RNXle0
>>714
今のサンフレの監督結構良さそうやぞ
752それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:58:58.72ID:3SfGXcrha
>>744
弱くはなかったなんなら格上
ただ勝てない試合ではなかった
753それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:59:01.54ID:QprA8gCi0
>>726
枠内0やから喜んでるのは素人や
2022/06/14(火) 21:59:11.98ID:JnFgUrHe0
イタリアウルグアイイングランドと同じ組で1位突破したコスタリカは凄かったな
弱者の引きこもりスタイルでなく3バックハイプレスでハメて押し勝ったからね
まぁ裏取られてもナバスいるのだが。
755それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:59:15.00ID:JAMUuEk9M
なんG民ってチュニジアのこと舐めてたよね
756それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:59:15.78ID:luIzdQ+gM
カウンターすら決まり事なさそうなのが草生える
いつも出しどころ迷ってるやん
757それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:59:16.02ID:orBjo2De0
>>710
よう知らんところやから聞いただけや
758それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:59:29.57ID:+N3PLs7o0
ほなコスタリカニュージーランドで…
759それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:59:37.32ID:zR859Ybi0
>>710
日帝しぐさやめられへんのやなって
お気持ちなんて気にしたところで結果は変わらないぞ
電通に落ちるマネーのためにはポジることを強制されてるんやろうけどな
760それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:59:43.41ID:JPwh8Rtlp
枠内ゼロって二塁ベース踏めてないみたいなもんか
761それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:59:45.98ID:4vxXtFwl0
吉田とかいう聖域
762それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:59:49.25ID:Q/D+KsZQa
763それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:59:51.60ID:NjPKnE4Q0
>>738
大島よりは遥かに期待できるからセーフ
2022/06/14(火) 21:59:52.92ID:HX4dRG9y0
>>679
弟にもその得点能力わけてくれ兄さん😭
2022/06/14(火) 21:59:59.09ID:4KNr8V0va
はいあがろう 「負けたことがある」というのが いつか大きな財産になる
766それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:00:03.27ID:ZkzDUFFnd
>>591
2006「クロアチアには勝てるとして〜」
2014「ギリシャには勝てるとして〜」
2022/06/14(火) 22:00:04.19ID:hpuVdQya0
日本
○パラグアイ
●ブラジル
○ガーナ
●チュニジア

韓国
●ブラジル
○チリ
△パラグアイ
○エジプト

さすが兄さん
768それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:00:11.33ID:WIFT0+wdp
メディア「日本悲願のW杯制覇へ」
みんな絶対無理って分かっとるやろ
769それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:00:18.04ID:uCkFAdYbd
>>752
ポッド3ギリギリ滑り込むような国の2軍が格上とか終わってんな
2022/06/14(火) 22:00:22.60ID:DxVnDBHh0
>>717
前に五輪代表で見たことあるはずなんやけどなんも印象ないわ
急成長でもしたんかずっとAZにおるけど
771それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:00:22.88ID:jgWRVtal0
辞退してイタリアに出場権わけてやれ
772それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:00:25.59ID:IL+/zbl40
>>761
キャプテンだしなかなか外すの難しいんやろね
大迫はやっと外したけど
2022/06/14(火) 22:00:31.74ID:xqVA1Fml0
まさか長友より吉田のが先に衰えるって予想できた人がいたのだろうかw
774それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:00:39.25ID:mX9WzjNr0
>>771
ウクライナでしょ
775それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:00:39.90ID:h4cff7im0
>>768
Vやねんみたいなもんや
776それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:00:49.20ID:Wym88Zoc0
ワールドカップ前の強化試合はむしろボコボコにされて絶望するぐらいの方が本大会いい成績になるという風潮
777それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:00:52.40ID:9Fq63iEGa
>>760
ヒット性の当たり0
778それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:01:08.09ID:WIFT0+wdp
>>775
それはただの呪いや
779それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:01:12.80ID:Tr++H1QY0
本戦ドン引きサッカーはセットプレー弱いので無理です。岡田ジャパンはセットプレー強かったので成り立ってました👵🤏
780それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:01:23.16ID:9S4+Pz7va
>>773
長友は衰えきってハードルが下がったから吉田と比べるのもどうかと
781それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:01:25.63ID:zR859Ybi0
>>725
ポゼッション(横パスこねこねするだけ)を褒めるのもやめられないんだよな😔
日本のサッカーって協会や選手からサポーターまで全部質が低いと思うわ
あるのはヨーロッパに対する極めて強いコンプレックスだけ
782それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:01:27.29ID:mE3RNXle0
正直久保建英よかったよね?
783それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:01:29.38ID:LGSsKHhod
>>717
取り敢えず名古屋時代はクソ微妙やった記憶しかないわ
784それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:01:30.10ID:BiuSWwBAM
>>744
別に大して強くない
四年以上前の日本なら普通に勝てる程度の相手
今の日本には荷が重かった
2022/06/14(火) 22:01:30.36ID:INXGIqbp0
>>777
ええ例えや
786それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:01:39.39ID:YUxlxDE80
>>768
予祝くらいさせたれや
787それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:01:40.57ID:XxAnHpqtd
>>739
WARが高いから楽天イーグルスは優勝定期
788それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:01:53.64ID:LGSsKHhod
>>782
全然やろ
789それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:01:55.01ID:pW4kZoC00
>>506
後半狂ってて草
2022/06/14(火) 22:02:02.88ID:hpuVdQya0
遠征して2連戦の2軍相手にホームで0-3ってほんまにひどい
791それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:02:04.13ID:OllHWiRF0
ワールドカップは別に日本生き残ってようが敗退してようが面白さ変わらんからどっちでもええわ
792それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:02:09.08ID:2mlxhKZB0
>>775
🤮
793それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:02:10.27ID:h4cff7im0
>>782
今日も痛いンゴでアピール成功してたな
794それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:02:14.38ID:hq+n+Z2U0
どれだけネットの名無し共に叩かれても吉田にはベラジョン無料版があるからな
気軽にタダで勝利の快感を味わえる無料オンラインカジノゲームのベラジョン無料版があれば負けても平気や
795それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:02:15.39ID:gN9uWp/80
コスタリカって日本が絶妙に苦手なタイプちゃうか
796それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:02:44.65ID:zR859Ybi0
>>786
なんで予祝ってバカにされてたのにいいこと扱いみたいになってんの?
797それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:02:47.52ID:uCkFAdYbd
>>794
岸田「違法やぞ」
798それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:03:04.81ID:8RhgaqxBM
現地ワイ、あまりのクソさに震えが止まらずまともに写真が撮れない😡
https://imgur.com/A9FmzdI.jpg
799それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:03:08.61ID:h4cff7im0
>>796
勝てば官軍やからな
800香月コウ ◆QlOA6E./F2
垢版 |
2022/06/14(火) 22:03:10.66ID:AHnO/zmV0
>>779
今の日本代表の強みが全く分からん
シュート下手くそなヒョロガリしかおらんやん
無名の恵体選手でも拾ってきた方がまだ勝てそう😂
801それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:03:28.41ID:zR859Ybi0
>>799
勝ちましたか
勝ちますか
802それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:03:29.10ID:hYkQarkv0
433の限界ちゃうか
中盤の人数減らすってことは上手くいかんとブラジル戦みたいに中盤で断裂されたり今回みたいにダラダラになったり
803それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:03:31.02ID:NsIHJ3iy0
森保って一番近くで日本のサッカー観戦してんのになんで一般人解説者評論家みんなが指摘してる問題気づかないんだろ
2022/06/14(火) 22:03:32.15ID:xqVA1Fml0
>>782
ビハインドの展開で痛いンゴ連発は見苦しすぎる
その上手い技術でなんで攻め込まないのか
805それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:03:50.45ID:YUxlxDE80
>>796
いやバカにしとるんやけど
806それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:03:51.02ID:9S4+Pz7va
>>803
その指摘は当たらない理論やろ
807それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:03:54.79ID:XxAnHpqtd
>>798
上の席はおろか前の方もガラガラやん

ホンマに代表人気落ちたんやな
808それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:03:55.11ID:uCkFAdYbd
今日現地行ったやつアホやな
前半だけテレビで見たワイも後悔してるのに
2022/06/14(火) 22:04:05.35ID:x+5d71460
流石に今日の試合擁護するメディアおらんよな?
日本代表浮き彫りになった課題とかようわからんごまかしせんとボロクソ言うたらなあかんで
810それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:04:22.43ID:nuX/YrxV0
もう国に帰れよ
811それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:04:23.80ID:eV+lPrba0
>>768
言うだけならタダやん
2022/06/14(火) 22:04:25.25ID:HX4dRG9y0
真ん中固めればなにも怖くないってバレちゃった
813それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:04:31.70ID:tXUNduNm0
山根監督に任せよう
814それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:04:40.06ID:OllHWiRF0
>>802
てか今世界のスタンダードが433やけどぶっちゃけ日本には全く合ってないわ
815それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:04:46.25ID:2fNvx57R0
>>796
予祝とポジティブシンキングを同じにしとるのが多い
胴上げまでせんと予祝にはならんのに
816それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:04:49.23ID:iO1HixtVp
いうて収穫はあったわ課題が見つかったからな
817それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:04:50.14ID:duzYJP3ba
>>809
テレビは三苫選手素晴らしかったですってしめてたな
電通案件になったのかな
818それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:04:56.70ID:IL+/zbl40
鬼木が引き受けてくれんかな
819それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:05:01.94ID:zR859Ybi0
>>803
そもそも日本代表は監督の言う事聞かないってイメージあるわ
勝手に個々の理想を追っかけて自壊してるチームやろ
たまになんか危機感感じたのか泥臭い事やってその時だけ確変してる
820それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:05:08.44ID:w+1HezC60
いうて点取れる時は取ってんだから決定力云々じゃなくてブロック崩せるかどうかの話ちゃうんか? 
821それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:05:30.11ID:2mlxhKZB0
>>802
後ろは揃ってるし352とかでええと思うんやがなぁ
822それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:05:30.76ID:zR859Ybi0
>>805
ホンマモンの炙り出しにはなったみたいやぞ
2022/06/14(火) 22:05:42.48ID:vkppYTXM0
江越とかサッカーやらせてればいい線いきそうよな
824それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:05:53.93ID:Tr++H1QY0
2トップじゃないとダメな人材を1トップで使い続けるしかない日本代表
825それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:05:53.99ID:pW4kZoC00
>>798
ブーイングあった?
2022/06/14(火) 22:06:00.51ID:hpuVdQya0
エンゼルス状態
https://i.imgur.com/AA0idx0.jpg
2022/06/14(火) 22:06:08.93ID:DSe7DuE+M
コスタリカは守り方というかシュートブロックうまかったわ
828それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:06:09.66ID:sPJ9IH2X0
スペインはヘロヘロの遠藤をどうなぶるか考え中やろな
829それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:06:13.34ID:FTTu4J4u0
派手にタキの空振りも酷かったで
830それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:06:13.77ID:eV+lPrba0
日本代表「まあ格下やし勝てるやろ」
お前ら「まあ格下やし勝てるやろ」
森保「まあ格下やし勝てるやろ」
2022/06/14(火) 22:06:14.76ID:sZA7cfg00
>>721
カウンターでもトップスピードで仕掛けに来ないのも読まれてるよな深めに縦切ったら一旦止まるのもバレてる
2022/06/14(火) 22:06:22.01ID:OQ6OXOuTM
>>744
アフリカ大陸予選突破できるだけまあまあ強い
けど日本のがちょっと強くないとあかんレベル
北アフリカのチームはちゃんと研究したり組織的にやるチーム多いから今日は対日本研究がハマったんやないかな
833それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:06:31.62ID:nuX/YrxV0
これ侍ジャパンにサッカーファンさせたほうがまだ勝ち目あるだろ
834それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:06:35.33ID:ZiFPFVEEM
カウンターまともにできません
セットプレーで点取れません
組織だったプレスに対抗できず慌てて失点します

すまん、このゴミチームでW杯挑むってバカなのか?
普通は監督解任されるぞ普通は
835それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:06:48.07ID:zNqshg0wa
どうせ何人いても枠内シュート0なんやし811くらいで良くね?
2022/06/14(火) 22:06:51.90ID:YaL1ryODx
すまんチュニジアて強いんか?
聞いたことない国やけど
837それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:07:01.03ID:cAoBjaYr0
菅原てあんましらんのやけどどんなプレースタイルなん??
2022/06/14(火) 22:07:01.94ID:4KNr8V0va
前半オモウマイ店見てて後半から見だしたけど両軍3得失点のビッグゲームに脳弾けとんだわ
839それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:07:04.02ID:iO1HixtVp
そもそも自分たちのサッカーができるかどうかが重要やからな
840それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:07:06.04ID:h4cff7im0
>>836
格下やで
841それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:07:07.31ID:LGSsKHhod
>>834
監督変えたら出来るんか?
842それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:07:11.54ID:YUxlxDE80
なんか前半はモイーズ時代のマンUのような攻撃しとったな
843それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:07:14.69ID:XxAnHpqtd
>>836
ちょうど20年前日本が勝った相手やぞ
844それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:07:18.69ID:y6AEcVh70
>>824
上田「ツートップタイプです」
南野「ツートップタイプです」
古橋「ツートップタイプです」
浅野前田「ツートップタイプです」

森保「うーん、みんなワントップ!w」
845それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:07:45.81ID:Tr++H1QY0
全盛期本田さんがいれば足りないピースほとんど埋まる👸
846それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:07:52.55ID:zR859Ybi0
>>832
今日パッと見ただけでも組織的やったもんねチュニジア
髪の毛もじゃもじゃ野郎とかも居たけど概ねまじめに取り組んでるんやな
2022/06/14(火) 22:07:56.70ID:+k/jjpbi0
ツイッターのトレンドに吉田のミスってあって草
全国の吉田さんへのとばっちりが酷い
848それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:07:59.67ID:XxAnHpqtd
マジで代表しかコンテンツとして売れないのにその代表がこれとかマジでやばくね??
849それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:08:05.31ID:GMuMgsu/r
>>844
何年も戦術大迫やっとったからしゃーない
2022/06/14(火) 22:08:10.91ID:hpuVdQya0
親善試合ボロクソ
前回ハリル解任した田嶋が、今回森保解任に動かないのは何でだろうね
851それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:08:13.06ID:zR859Ybi0
>>841
兵隊の心根が腐ってるから頭変えても無理や
それが日本代表
852それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:08:15.74ID:oWKcYW7yp
>>841
まあ連動したプレスくらいは仕込んでくれる監督呼ぶべき
853それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:08:18.08ID:VYFw4vfVp
枠内ゼロって点が入る可能性すらゼロやったってことやろ?
しかも格下の2軍相手に
ガチで終わってるやろ
854それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:08:30.83ID:FTTu4J4u0
古橋は残念ながらこのチームじゃ活かせんわ
落選やね
855それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:08:37.42ID:h4cff7im0
マジで税リーグ30年間存続させた意味よ
今すぐ解体したほうが日本のためになるぞ
856それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:08:41.81ID:uCkFAdYbd
>>802
ワンアンカーできる選手なんかいないしサイド切り裂ける選手もいないし
インとアウト使い分けられるsbもいないし終わっとる
2022/06/14(火) 22:09:08.19ID:5urV8m1kd
無駄に派手な壮行会といい予祝と方向性は変わらん気がする
2022/06/14(火) 22:09:11.50ID:INXGIqbp0
やきうとかつまらんから全員サッカーやってくれんか?
2022/06/14(火) 22:09:22.76ID:myqyb1Cn0
0トップ久保でええやんもう
860それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:09:39.19ID:zR859Ybi0
>>852
ポッと出の代表監督なんかに仕込まれたくない自分たちのサッカーがしたいって反抗してくるやろ
861香月コウ ◆QlOA6E./F2
垢版 |
2022/06/14(火) 22:09:41.34ID:AHnO/zmV0
昔みたいに4231とかしたがええんやないか
シャドーストライカーしかおらんやん日本の攻撃陣
862それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:09:45.66ID:wC/duyVmd
つまりチュニジア>>>ブラジル>日本
ってこと?
チュニジアワールドカップ優勝候補やん
2022/06/14(火) 22:10:13.44ID:qMjJroIj0
今思うと本田の決定力や何よりあの精神性は凄かったな。
チームのレベルを引き上げてたというか本田ありきでW杯は勝ち上がったし、日本選手の精神性やレベルも引き上げたと思う。
良い時期にCSKAに行って勿体無かったけど、全盛期の本田は本当にすごかった。
CSKAで怪我してバセドウになるまでは本当にすごかった。
864それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:10:17.44ID:sPJ9IH2X0
>>858
今いる代表の半分は駆逐されるやろうけど強くなりそうやからそうして欲しいわ
865それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:10:45.74ID:2mlxhKZB0
>>861
1トップ適正あるCFほとんどおらんし4231もキツいで
442か352がええ
866それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:10:56.28ID:iO1HixtVp
ワントップができるFWがいないということは吉田をFWにすればええ 吉田さんサイドもミスを気にせず伸び伸びプレーできるからwinwinやな
867それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:11:26.33ID:9Ve6P8RuM
サッカーっていつまで経っても面白いほど弱いよな後ろでコロコロパスしてるだけやし
868それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:11:33.07ID:wJD19Op00
チュニジアつよいからすき
869それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:11:33.60ID:LGSsKHhod
>>850
前回は頭変えたら何とかなるかもって戦力があったからやない?
2022/06/14(火) 22:11:36.01ID:OQ6OXOuTM
>>846
北アフリカは組織的
西アフリカは個人技、フィジカルゴリ押しとかのチームが多い

見てないけどガーナ?に勝てたのは本戦じゃないからあんまりゴリゴリ来られなかったからやろな
組織もあんまりやからパスでいなされ易いし
2022/06/14(火) 22:11:44.10ID:tKfyXl/h0
>>865
フランスが3-5-2やな
872それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:11:45.41ID:zR859Ybi0
>>863
本田はしっかり自分で物申すのも良かったな
最近の奴らは自分が好ましいと思う環境を他人が整えるべきみたいな考えしとるんやろどうせ
873それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:12:05.78ID:R2CfSlmYM
>>855
日本サッカーの底上げは外国人の尽力によるものだけど
なんか勘違いして日本人だけでいけるとか思っちゃったのが間違いの始まりなんだよね
この四半世紀で最低の代表になるとは思わなかったわ
874それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:12:12.04ID:tjVzSmWlM
まあワントップは無理だわな
2022/06/14(火) 22:12:16.03ID:Pvf5RwCt0
練習何だし別にええやん
876それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:12:21.15ID:fGHp961m0
焼豚はなにを煽ってるんや?
試合結果が出るのは明日やろ?
877それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:12:39.73ID:tXUNduNm0
チュニジアの守備よかったわ
ブラジルより組織的でうまかったかもしれん
878それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:12:44.26ID:l3VoWX6/0
>>860
それでホジちゃん追い出して何年も経ってから
ヨーロッパ移籍でデュエルの重要性に気づいてーみたいな特集がテレビに流れるいう
ほんまもう何なんやこれ
879それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:12:44.38ID:Tr++H1QY0
ミドルを枠内に蹴られれば弾いて得点など他の攻撃活きるが今の日本はサイドのドリブル一辺倒🥴本田さん転生してください
880それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:12:48.53ID:olorhECC0
守備に負担かけまくってるのがあかんやろ
いつか決められるに決まってるわ
2022/06/14(火) 22:13:06.55ID:sZA7cfg00
>>865
352試してほしいわ一番合いそう
882それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:13:07.02ID:qoxD7CCs0
>>832
白人だらけなのにアフリカなのか
2022/06/14(火) 22:13:08.12ID:m7WzAWrxa
南アW杯前とロシアW杯前の叩かれっぷりは半端なかったけどベスト16まで行けたから許されたけど今回敗退したらヤバいだろうな
884それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:13:17.24ID:a4UwFKs/0
枠内シュート打ててるやん
成長したな
885それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:13:19.14ID:v6ZXDeem0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwww
886それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:13:28.97ID:HGGyqAbKa
>>16
支配率とかなんも意味ないことがわかるわ
サッカーってボール支配するゲームじゃないからな
887それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:13:31.54ID:zR859Ybi0
>>873
日本人監督で結果出した岡田はある意味諦観して取り組んでたってのも面白いところやな
888それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:13:37.50ID:B6NnDb0z0
ドイツ「まあ余裕だな」
スペイン「まあ余裕だな」

日本「死の組だああああああああ」

恥ずかしくないの
889それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:13:39.35ID:h4cff7im0
ブラジル相手に0-1という結果で終えられてホルホルしてた所にこれはさすがにサカブーが可哀想やろ・・・
同情するわ
2022/06/14(火) 22:13:46.64ID:a+chgCFza
長谷部「縦パスだせます、危険の目を潰せます、審判に抗議できます、ミドル打てます」
891それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:13:48.26ID:duzYJP3ba
日本を弱くしてるのはメディアだな。
ディフェンス重視にすると批判ばかりしだす。
で、ワールドカップで負けてからディフェンスの差を感じたとか毎回のアホな選評。
892それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:13:49.89ID:RhXMsJ6X0
吉田麻也スタメン外されるかもな
2022/06/14(火) 22:13:53.92ID:uhQJd1RX0
本田長友岡崎香川長谷部内田

こいつらの時代が一番面白かったよな
2022/06/14(火) 22:13:58.46ID:iYhs3g8+0
>>875
前の監督は練習でやめさせられたけど
2022/06/14(火) 22:14:01.50ID:hpuVdQya0
1998~2018 GL成績 16強進出チーム数

50チーム 113勝67分72敗 欧州
24チーム *53勝18分16敗 南米
10チーム *17勝17分29敗 北中米カリブ
*6チーム *16勝24分49敗 アフリカ
*5チーム *14勝16分45敗 アジア
*1チーム **1勝*4分*1敗 オセアニア
896それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:14:04.11ID:cJ7kAD660
起きたら負けてて草
897それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:14:16.85ID:uCkFAdYbd
>>892
外されないぞ
2022/06/14(火) 22:14:21.38ID:qMjJroIj0
>>893
内田がロッベンとバチバチだったの懐い
899それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:14:22.50ID:HGGyqAbKa
>>881
言うほどいいCBおらんしウイングバックおらんしどこがどうハマりそうなん?
900それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:14:51.65ID:XUHOKtCU0
>>890
代表引退して調子上げてんじゃないよ
901香月コウ ◆QlOA6E./F2
垢版 |
2022/06/14(火) 22:14:51.85ID:AHnO/zmV0
フランスツートップなんか
日本もツートップでええやろもう…
点取られても良いから攻撃頑張ってほしい
アヘアヘサイドマンはマジつまらん
902それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:14:52.02ID:uCkFAdYbd
>>891
そもそもテレビ局の中継実況が下品で低俗で低能だし
903それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:15:00.26ID:RhXMsJ6X0
>>897
さすがにガーナ戦含めて良くなかったし外されてもおかしくないやろ
2022/06/14(火) 22:15:03.16ID:a+chgCFza
ガーナで352ちょっとやったけど森保だと使いこなせる気がしない
905それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:15:07.11ID:zR859Ybi0
>>878
気づく頃には代表やるには年寄りになってるからな
その間に自覚も能力もない若手が入ってまた同じこと繰り返す
サッカーという競技を取り巻く環境そのものがまず汚泥みたいなもんだから賽の河原みたいになっとんのと違うの
2022/06/14(火) 22:15:12.53ID:tKfyXl/h0
日本はクラブでカウンター要員やってる奴ら集めてポゼッションしてるんだからそらいびつになるよ
907それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:15:13.18ID:HGGyqAbKa
>>895
NZとかいう神
908それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:15:14.88ID:olorhECC0
日本が強豪相手にやりたいはずのサッカーをやってたしいい見本や
909それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:15:19.35ID:2mlxhKZB0
>>881
よなぁ
問題は試す時間があんま無いから期待出来んとこや
2022/06/14(火) 22:15:21.50ID:b1OxMJCE0
あんま日本のサッカー舐めるなよ
まだ調整段階かつ富安もいない飛車格落ちのチームなんだよ
本番でベスメン揃えて今日の3倍枠内に入れてシュート見舞って今日の倍得点するサムライブルーにお前らが驚く顔が目に浮かぶよ
911それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:15:23.88ID:DkDhABFk0
前園がブチ切れそう
912それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:15:32.12ID:l3VoWX6/0
>>882
アフリカの北の方はアラブ系中心にちょっとキリスト教徒が基本やん何言うとんねん
913それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:15:49.35ID:ZXfHgqqo0
まあ試合見てないけどブラジル戦ポジってたこととは何だったのかって思うね
2022/06/14(火) 22:15:52.55ID:ysChzc4sp
で、結局ドイツから1点は取れそうなんか?
915それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:16:10.37ID:NjPKnE4Q0
>>900
地球8周せんでええならそらコンディションもよくなるよ
2022/06/14(火) 22:16:23.70ID:tKfyXl/h0
>>914
キミッヒがボロボロだったら
917それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:16:25.38ID:zR859Ybi0
>>909
なんで親善試合をご機嫌とり興行にするのかがわからん
やる気がないんやろうか
918それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:16:29.58ID:cAoBjaYr0
ブラジル戦で負けたのにまるで勝ったかのようにインタビュー受けてた森保はいまどんな気持ちなんだろ
枠内シュート0て気づいてなかったのか
2022/06/14(火) 22:16:30.78ID:HX4dRG9y0
>>893
昔の代表最近つべで見てるけど単純に個人個人がうまいわ
劣化してる長友が代表にいるぐらい今の代表はレベル低い
920それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:16:36.67ID:iO1HixtVp
でもブラジル戦は慢心するほどの出来やったのに何が起きたんや?
921それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:16:54.07ID:GmG2PCJv0
監督がチーム変えようとしても能力のない選手が駄々こねるだけでなーんにもできーへんな毎回
922それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:17:03.16ID:EILnFfKYa
>>916
中におんのリュディガーとかやろ?
923それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:17:30.20ID:HGGyqAbKa
>>921
じゃあ自分ができると思う選手を集めればいいだけでは?
924それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:17:45.42ID:ZXfHgqqo0
>>920サッカーって引き分けは簡単でも、勝つのが難しいスポーツなんだよ
925それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:18:04.74ID:R2CfSlmYM
>>913
まともな人間は枠内ゼロに危機感抱いてたぞ
2022/06/14(火) 22:18:10.35ID:OQ6OXOuTM
>>873
ハリル使ったらスポンサー枠とか無視してメンバー組みだしたからそれが協会からしたら嫌なんやろ
スポンサー枠なんて世界中どの国にもあるけどたぶん日本は実力の割に多すぎる
2022/06/14(火) 22:18:14.55ID:tKfyXl/h0
>>922
せやで、冨安より上手い奴で揃えた感じ?
928それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:18:15.49ID:thuZF/K6a
12日間で4試合を戦う過密日程のラストゲームで完勝したチュニジアのカドリ監督は「この試合は大変、忍耐を要するものだった。
それぞれの局面でどうすべきかをわかっていたのが勝因。勝つことができて良かった」と振り返り、”日本攻略”のポイントも指摘。
「私たちは研究してきた。(日本は)プレーが速くて、戦略的。しかし、時間が過ぎるとスペースができる。そこを突くことを心掛けていた」と説明し、
「弱点があるとすれば守備で、DFラインは難しい状況に置かれるとミスをするということ。DFラインの裏につけることを意識した」と”してやったり”だった。
929それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:18:20.46ID:zR859Ybi0
>>920
なんで慢心しとったんや
カツアゲされたけど怪我してないから勝ったみたいな思い込みしてんな
930それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:18:24.09ID:8ypjYODkM
南野も古橋もインタビューでは岡崎よりは点取りそうな雰囲気やのに
931それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:18:32.92ID:lrAAxKF/0
>>888
死ぬ組の間違いやから
932それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:18:45.30ID:QH+xhUmVa
4-3-3👈最後フィニッシュ出来ない、中盤ズタズタにされたら白旗
3-5-2👈CBが不安、WB誰にするか
4-2-3-1👈1が居ないから結局運試し
933それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:18:45.61ID:MI+W5HRN0
親善試合で本気出す馬鹿いないやろ…
課題見つかってよしとしとけ
2022/06/14(火) 22:18:58.04ID:myqyb1Cn0
ブラジル戦も外してくれてただけで守り切れてた訳じゃないしな
2022/06/14(火) 22:19:17.83ID:8h01XQ42M
タキ1回スタメンから外そうか
2022/06/14(火) 22:19:23.01ID:hpuVdQya0
https://i.imgur.com/a4ZMGd8.jpg
https://i.imgur.com/bTbNjic.jpg
https://i.imgur.com/rPkMz1N.jpg
https://i.imgur.com/orH0w2M.jpg
https://i.imgur.com/vUyXEED.jpg
https://i.imgur.com/32VvJaj.jpg
937それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:19:34.75ID:vTvAaZ2C0
>>928
ブラジル戦では守備力に自信を持ってたのに
なんでそんな酷いこと言うの😭
938それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:19:41.23ID:dI8WCKGM0
現地観戦してきたで
あの審判上手やわ
2022/06/14(火) 22:20:02.83ID:tKfyXl/h0
小久保裕紀「代表監督になっても自分の好きなオーダー組めないんだよ、いろんな柵があるからよ!」

これ菊池涼介のことやろ
940それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:20:10.36ID:iO1HixtVp
最近絶対に負けられないって言わなくなったのか
941それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:20:19.85ID:WPJzeEjb0
つか地味にファール多すぎん?
いつから韓国兄さんみたいになったんや
2022/06/14(火) 22:20:24.01ID:8h01XQ42M
>>932
大迫が復活するのにかけるしかないな
943それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:20:24.75ID:ixX4bcacM
>>928
すごいなこれがまともな監督か
森保と交換してくれ
944それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:20:28.39ID:olorhECC0
ブラジル戦みたいにフィールドプレイヤーみんなでゴールエリアで守備につかないからや
945それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:20:36.78ID:XXoOozq00
もしかして前のWCよりクソ雑魚になってるの?
946それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:20:46.62ID:zR859Ybi0
>>941
なんかブラジルからも苦言を呈されてるみたいやな
947それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:20:46.66ID:AFAhWvpd0
>>940
局が違うからね
2022/06/14(火) 22:20:48.41ID:tKfyXl/h0
>>932
5-2-3やな
949それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:20:59.78ID:cbblSZjK0
めちゃくちゃ完全ホームでこんなボコボコにされるってやべえだろ
950それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:21:14.53ID:WPJzeEjb0
>>946
マジでただのファールじゃなくて当たりが強すぎるわ
951それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:21:16.10ID:drP0d2+K0
>>803
岡目八目
952それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:21:23.66ID:dI8WCKGM0
やっぱり生で見たら情報量がだんちやわ
953それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:21:26.68ID:LGSsKHhod
>>928
吉田長友なんて使ってライン上げたら裏が弱くなるなんてアホでも分かるからな、何故かもっとライン上げて戦えみたいな風潮やけど
954それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:21:27.89ID:olorhECC0
>>941
足元の技術がないからフィジカルで潰しに行くしかないんや
955それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:21:36.67ID:h4cff7im0
>>941
今の日本代表は今の韓国代表よりラフプレー多いで
直接対決で韓国代表相手にファールしまくって苦笑いさせてたからな
956それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:21:50.28ID:p0yTnIHt0
前回は選手が不信任投票したから監督が解任されたんやで
今回は選手から信頼されとるから田嶋さんは森保を解任する必要がないんやで~
2022/06/14(火) 22:21:51.99ID:a9f2hH3z0
言うて日本は1.5軍やろこれ?
958それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:21:59.61ID:zR859Ybi0
>>954
弱者のサッカーやるにしても情けないのはやめて欲しいけどなぁ
959それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:22:04.13ID:2mlxhKZB0
>>946
あれ代表批判を逸らす為のやつやって言われてたな
960それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:22:21.33ID:/yNdzLEva
増やすな😡
961それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:22:50.31ID:N2fESw3D0
はあ
962それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:23:10.15ID:ixX4bcacM
>>949
森保JAPANになってからホームでボコられることにすっかり慣れてしまった
2022/06/14(火) 22:23:14.64ID:u8IdP0BV0
ネトウヨイライラで草
リベラルのわいの勝利!
964それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:23:18.51ID:LGSsKHhod
>>959
まあアレは1人で13/16ファール貰ったネイマールが転がり過ぎやろって批判を逸らす為ってのも事実や
965それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:23:19.71ID:duzYJP3ba
>>941
海外選手が増えたから
ぬるいプレーしてたらヨーロッパじゃ出してもらえないし
966それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:23:29.95ID:nZgG/qcT0
最近は自分達のサッカーって言葉あんまり聞かんな
多分それがなんなのか分からんくらい迷走してるんだと思う
967それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:23:31.83ID:+5JViQl30
>>945
どうやろうな
前回はラッキーが重なったのもあるし
2022/06/14(火) 22:23:42.36ID:nBdc6HMv0
吉田ってどこのクラブの監督にも絶対やらかし癖について言われてきたから本番使うならそれが出ない事祈るしかないんやないか
2022/06/14(火) 22:23:45.70ID:tKfyXl/h0
デュエルと言うよりレイプの初手みたいなプレスをする日本
970それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:23:52.37ID:LGSsKHhod
13/19や間違えた
971それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:23:54.23ID:yeBm2SagM
今日試合ないからこれみたら贔屓球団と被って辛かった
超エキサイティングしてた
972それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:24:03.50ID:D4YFyn7t0
この勢いやと同点も無理やな
2022/06/14(火) 22:24:15.23ID:x/iA8LMd0
>>910
残念ながら今日のチュニジアは次の重要な試合のために主力は来てませんでした…
974それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:24:22.88ID:zR859Ybi0
海外厨ってともすれば日本の癌だとも思う
975それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:24:36.30ID:dI8WCKGM0
久保はなんだかんだで使いどころがある
976それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:24:40.11ID:iO1HixtVp
過去勝ち上がった経緯を見ると練度なんてものは不要やとわかる 直前の戦術変更監督交代やし
977それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:24:49.73ID:2mlxhKZB0
>>972
対立煽りすりゃ余裕やろ
978それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:25:09.00ID:+/qLw4Qy0
おもんないねん
サッカー
979それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:25:17.44ID:zR859Ybi0
>>976
ぶっつけ本番のパチンコサッカーやりたいならそれでいいんじゃないの?
980それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:25:31.68ID:zR859Ybi0
ヨーロッパのサッカーってそういうもんかなぁ…
981それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:25:42.05ID:I6DZQmW+M
もしかしてこれって神試合なん?
2022/06/14(火) 22:25:53.19ID:tKfyXl/h0
>>975
三苫 タキ タケ
のスリートップ(ゼロトップ)は見てみたい
983それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:25:56.33ID:olorhECC0
>>975
前を任せて置いておいてサイドを速いやつに走らせるだけの戦術やったほうがマシ
984それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:26:24.63ID:duzYJP3ba
>>974
日本がレアルとかシティだと勘違いしてるあほが多すぎるんよ
日本は下位チームレベルなんだから守って勝つしかないのに攻めばかり意見するしな
985それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:26:50.46ID:cAoBjaYr0
チュニジアの監督金で強奪しようや
試合中にメモとってなにも修正しない無能はいらんわ
986それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:27:09.89ID:LGSsKHhod
>>975
サイドやIHで使うには拙い守備で実質トップ下専門なのにキープ出来る訳でも無いしゴールやアシスト量産するタイプでも無いとかいう使いにくさ
987それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:27:53.93ID:bMzWft160
>>907
NZじゃないぞ…
オーストラリアやぞ
2022/06/14(火) 22:28:00.60ID:OQ6OXOuTM
>>453
西野はヘロヘロなやついるのに交代枠残すし心臓が小さすぎる
989それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:28:06.90ID:mE3RNXle0
柴崎とかにはロングパス期待してるっぽけどそれ久保できないの?
990それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:28:09.83ID:r9Cf6gCr0
まさかサッカー見てたアホおるんか?w
991それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:28:18.88ID:WPJzeEjb0
>>981
チュニ専的には神じゃね
露骨な時間使いもしないし終了間近でさらに得点重ねるし
992それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:28:38.03ID:zR859Ybi0
>>990
最後のシュートとか爽快やったで
まさに理想の決め方やったわ
993それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:28:44.60ID:r9Cf6gCr0
時間もったいねえ笑
994それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:29:18.85ID:h4cff7im0
この勢いなら次スレいらんな
サカブーはネットでもチュニジアに勝てんってことや
995それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:29:35.76ID:Oy9B6JSja
1000ならジェフ千葉J2卒業
996それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:29:43.36ID:SZ/OY19p0
>>989
出来ん
2022/06/14(火) 22:29:55.83ID:DTc9qdSz0
逆転しろ!
998それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:30:04.49ID:gK/ybPdo0
残塁祭りというより三振恐れて当てただけのバッティングしまくってる方が近い
2022/06/14(火) 22:30:13.38ID:ma8pHn510
でも日本はブラジルと接戦したから…
1000それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:30:17.80ID:Y7mEm6wVp
>>1000なら焼き豚全滅www
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 18分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況