X



「糖尿病」、ガチで怖すぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:24:15.75ID:q7Ekh5ss0
きをつけな
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:29:57.73ID:1pI21ds90
>>252
あらゆる食いもんが当てはまるよね
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:30:04.49ID:hwu2BLYq0
この前脳梗塞になって食生活改めたわ
脳梗塞の症状でたときの恐怖はさすがに効いた
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:30:16.52ID:P7/nfdZ30
>>250
糖類0でも糖質はモリモリや
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:30:22.30ID:OqdN4A3vM
インポなるってマ?
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:30:23.19ID:AImCzGWF0
>>250
膵臓弱るから一番あかんヤツや
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:30:27.05ID:L6TZR11DM
>>235
寛解とかあるんか
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:30:29.15ID:cNSwwgYm0
普段節制してたまーに欲望を解放するぐらいでええやろ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:30:30.80ID:N7You7XJ0
>>252
何事もほどほどがいいんよ
コーヒーだって食後にほんの少し飲むぐらいならむしろ体にいいからな
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:30:42.78ID:L6TZR11DM
血糖コントロール良好ってことか
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:31:12.06ID:+sbGW5qU0
>>217
不健康にブクブク太っていくよりはずっといいぞ、運動なんて早朝でも深夜でもできるし
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:31:14.13ID:1pI21ds90
糖尿病に乗じて糖質こいてるヤシおるやろ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:31:15.71ID:6au/Ahs10
MCTオイルかリンゴ酢飲め
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:31:27.96ID:9YMriVVQa
>>255
こんな匿名掲示板で時間浪費してるんやで?
なんの利益も無くワイみたいな煽りカス相手にイライラしてるし…w
まともな人生送ろうとしてる奴がなんGやるわけないやろ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:31:40.74ID:71opbra70
ワイ国民皆保険系に携わっとる者やが、とりあえず
朝飯を食う
夕飯は遅くとも9時までに食う
1日10分でいいから歩く
これだけでもリスクめちゃくちゃ落ちるからやってほしい
食生活の中身はその次や
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:31:45.77ID:BaTtgbc/a
>>265
昔は酒もそう言ってたんだけど今は一滴から毒と言われとるんだよな
ワイはもう付き合い以外は一切飲まなくなったわ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:31:48.73ID:Jx29FC850
太ってるうちはセーフ
体重落ち始めたらやばい
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:32:13.59ID:9YMriVVQa
>>255
まぁなんGやることが悪いことじゃないと思ってるガイジには難しいかもね….w
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:32:50.99ID:BaTtgbc/a
なんGは健康に良いだろ
悪いと思ってる奴はガイジ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:32:57.12ID:4cjDqifG0
ワイは8年ジプレキサ飲んでるが大丈夫やろか
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:32:57.11ID:K8Gt2Y8A0
>>258
血液ドロドロか?
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:33:18.98ID:EXIIFO/q0
献血で糖尿病とか分かるの?
定期的に行ってるんやけどどの数値見ればええねん
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:33:33.57ID:a7CMuaTya
>>271
朝飯って大事なんやな
つい抜いたり菓子パンで済ましたりしてるけどちゃんと食った方がええんか?
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:33:43.12ID:OIHzd1cY0
>>256
毎日はなる
月1とかでもワンチャンあるらしい
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:33:49.42ID:dSmFOu6Za
他人に言わんとコソッと走れ。月間何キロ走っても世間の評価ゼロやさかい
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:33:57.57ID:K8Gt2Y8A0
>>280
出てるか知らんけどHbA1cやな
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:34:12.17ID:BaTtgbc/a
>>281
ガイジ発見
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:34:37.84ID:AImCzGWF0
>>267
他人に言わんとコソッと走れ。月間何キロ走っても世間の評価ゼロやさかい
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:34:38.85ID:BaTtgbc/a
>>284
ランニングは身体に悪いやろ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:34:44.13ID:F+LcMkQH0
成分見てもらったり血流調べてもらうぐらいなら安いやろ😔
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:34:50.72ID:AyIqCmud0
糖尿病患者を絞って出てきた体液を精製すると砂糖が作れるの?
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:34:53.71ID:ccbzsMk00
インスリン足りんのにコメ主食とかガイプだわな
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:34:54.65ID:hwu2BLYq0
>>277
わからんが大脳動脈血栓で詰まってだからそうやろな
高脂血症とかで色々薬飲んでたし
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:35:05.79ID:r1f+BJ6n0
>>292
エリート砂糖
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:35:06.80ID:9YMriVVQa
>>286
お前は障害者見て「障害者だ!」ってわざわざ報告すんの?
やめとけよガイジ…
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:35:15.97ID:2LgabOU80
ワアのじっじは糖尿病になってもう15年以上経つけど元気やで
努力の賜物やが
直接の関係はないがタバコを70過ぎてから辞めて大好きな酒も抑えて食事も必要最低限に抑えてる
週2、3のジム通いも続けてる
現代医学なら努力と運である程度は大丈夫や
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:35:19.37ID:brWSMAfv0
うどん食った後いつも眠くなって気がついたら寝てることよくある
うどんの糖質量ってやっぱ多いわ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:35:44.98ID:RABAFNJf0
>>608
日本人は抵抗なくお茶飲めるからええよな
お茶の代わりがコーラとか考えただけで血糖値上がるで
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:35:48.32ID:Jx29FC850
>>280
そういや糖尿病の人って献血できるんやろか
高血糖の血とか嫌がられそう
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:36:05.34ID:QL6Kg/IL0
ワイ太りやすいんだけど糖尿病とは程遠いってことでええか?
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:36:09.72ID:71opbra70
>>282
食ってるだけ全然おっけーやで
ハードル上げすぎてもストレスになるしな
とにかく朝食わないのはほんまにヤバい
いきなり昼に空腹状態で食べると体が吸収しまくろうとするから血糖値がとんでもないことになる
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:36:11.83ID:r1f+BJ6n0
>>298
糖質量ってかGI値やない?
繊維少ないから急激に血糖値が乱高下するから眠くなるんやろ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:36:31.55ID:K8Gt2Y8A0
>>294
それ脂質異常症やん
ワイの嫁もそれやわ
コレステロール値が異常なやつで脳梗塞お覚悟やんけ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:36:40.72ID:BaTtgbc/a
マックドカ食い気絶部の人らは大丈夫なんやろか
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:36:56.94ID:71opbra70
>>298
香川ってめちゃくちゃ糖尿病多いんだよな
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:37:04.01ID:PuS+P2pX0
ドカ食い気絶部とかなんとか言ってオラついてる癖に糖尿病にビビりまくってて草
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:37:05.41ID:QL6Kg/IL0
>>289
軽い運動なら糖尿病のリスク減るんやで
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:37:19.70ID:K8Gt2Y8A0
>>305
奴らは死を覚悟してる
恐れを知らない戦士だ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:37:26.75ID:r1f+BJ6n0
>>306
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:37:32.22ID:YnHRy1JJa
173の76kgで毎日米ドカ食いしてるけどセーフ?
酒はあんま飲まん
運動は全くしてない
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:37:44.02ID:N7You7XJ0
>>298
食膳に野菜でも何でもいいから食って血糖値上げとけ
空腹時にいきなり麺食べるとそれになる
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:37:46.16ID:5Hm8I+1f0
筋肉はインシュリン感受性が高いから
筋肉つけると弱った膵臓の少量のインシュリンでも血糖値を下げられるって聞いた
筋トレはいいぞ
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:38:17.77ID:a7CMuaTya
>>302
はえー
ちゃんと食うわ
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:38:19.84ID:5CVqZTI/0
血糖気絶が一番よく寝れたーってなる
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:38:22.82ID:8hb2mTYT0
1回だけ空腹時血糖基準値下回ったことあるわ
下回ってもダメなのかよ
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:38:28.39ID:hwu2BLYq0
>>304
毎月測ってたけどコレステロール値は薬飲んでたのもあって正常値の範囲内やった
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:38:29.28ID:jjgvRRTp0
頻尿は糖尿病の前兆?

ワイの食生活終わってるけど今のとこしびれとかはきてない
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:38:44.80ID:BaTtgbc/a
>>308
ランニングは軽い運動ではないからなぁ
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:38:46.24ID:9YMriVVQa
>>313
文体思いっきり変わってて草
ガイジなのか敗北認めてガイジムーブしてんのかわかんねぇよガイジ
反応に困るんだわお前みたいなナチュラルガイジ
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:39:16.95ID:71opbra70
地方は全体的に病気が多い
上に行けば聞くほど、下に行けば行くほど糖尿病とか梗塞ばっかでヤバい
健康保険料も地方ほど高いのもそのせいや
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:39:17.01ID:mZSbea020
かなり常軌を逸した食生活をしないとならんイメージなんやがそんなことないんか?
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:39:17.76ID:ccbzsMk00
糖質避けても脂質と塩分過多で血圧が逝く模様
終わりだよ人体
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:39:26.08ID:r1f+BJ6n0
ウォーキングええで、準備も気合もいらんしただただ爽快や
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:39:40.94ID:QL6Kg/IL0
>>163
そもそも食事自体が身体に有害な行為
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:39:58.11ID:QHumBa4/a
結局運動と酒と甘味よ
運動せずアル中レベルで酒飲んで甘いもんばっか食ってたらなる
どれが一個でええからやめりゃなんとかなる
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:40:01.97ID:Zd/SvTM30
節制すれば止まるとか簡単に言うけどなあ…
そんな奴は糖尿病予備軍になったりしないんやで
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:40:06.36ID:JTHoOMUa0
>>311
糖尿病を気にするスレで異常なしの者とかおるんか
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:40:21.97ID:K8Gt2Y8A0
>>319
なんか医者に言われたけど食事療法じゃコレステロール値治らんらしいな
さっさと薬飲んで血管守れやボケ!って感じ
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:40:23.14ID:r1f+BJ6n0
>>163
脳「んほぉ~油と糖質んめぇ~w」
ガイジかな
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:40:23.87ID:BaTtgbc/a
ワイはなるべく朝は大戸屋の朝定食を食べるようにしとる
鯖と大根おろしとひじきの煮物と卵が食える
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:40:33.66ID:B5MZfXT80
>>324
日本人は膵臓しょぼいから当たり前くらいの量の米食ってたら罹患する可能性あるで
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:40:50.90ID:4F0Y+VeT0
尿路結石が死ぬほど痛かったから毎日水3リットルガブガブ飲んでる
そのせいで頻尿や🥺
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:40:51.23ID:P7/nfdZ30
>>312
BMI肥満度1やないかそれ?
油断してると予備軍入りやから気を付けい
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:41:11.34ID:fnxvbTGDM
ワイ医学部やけどちゃんと食事制限守らない糖尿病患者ほんま嫌い
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:41:24.34ID:fd4YZzgy0
>>320
前兆だろうな
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:41:36.20ID:a7CMuaTya
>>332
脳と内臓が殺し合いしてるよな
もう終わりだよこの身体
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:41:37.71ID:ulrewTQm0
タンパク質の割合多めにしたらマシになる? もちろん脂質も少なめにして
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:41:40.83ID:r1f+BJ6n0
ケトジェニックダイエット試しに始めてみて1ヶ月経ったけど米パン麺への欲求とか全然無いわ
大正義ラカント、おからパウダー
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:42:06.69ID:7plRbNhW0
透析なったらしっかりワイが穿刺したるから安心して糖尿病なってええぞ
なる奴はなるべくしてなっとるわ、遺伝じゃない奴は大概独身
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:42:10.01ID:Ff7qEsJsa
>>336
まだ22だからセーフと思いたいが父親もじいちゃんも見事に糖尿病やから焦るわ
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:42:19.67ID:71opbra70
>>331
コレステロールは食事きかんのはマジ
運動でしかほぼ効果ない
あとはほぼ遺伝やな
家族性高コレステロール血症ってのもあるくらいやし
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:42:38.03ID:8RzykWCe0
ビールロング缶月100本と休みの日は外でビール飲んでるけどまだならんな
米も大好きやけどそのうちなるんやろうな
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:42:56.02ID:hwu2BLYq0
2週間入院したけど普段量もしょっぱいものも食いまくってたのがようわかった
痛い目見ないとわからんのが愚かやけど
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:42:56.83ID:9YMriVVQa
>>337
ん?無視できないあなたはイライラしてるんじゃないですかね…w

不満があるからワイにレス付けてるんやろ?
ワイはお前にレスつけられるように煽ってるんやけどまだ気付いてなかったんか…?
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:43:16.41ID:K8Gt2Y8A0
>>347
怖いわ
息子に遺伝してへんといいが…😔
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:43:16.65ID:N7You7XJ0
>>335
石はキングオブペインだからな……
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:43:17.29ID:aUshy8I/0
ウォーキングがええ言うけどどんくらい歩けばええんや
多分ワイ1日5000歩くらいしか歩いとらんわ
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:43:34.84ID:uWniEv+YM
もしかしてビールって健康に悪いのかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況