X



「糖尿病」、ガチで怖すぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:24:15.75ID:q7Ekh5ss0
きをつけな
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:16:13.17ID:bU7Beokq0
ルイボスティー飲め言われて飲んでるが効能はよくわからん
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:16:14.26ID:QTddsWMEa
マツコ・デラックスってあれでなんで糖尿病ちゃうの?
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:16:33.30ID:7fNum+Kx0
>>582
毎月1万以上掛かってるわ
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:16:46.37ID:Ei0FdbjU0
糖尿病患者のおしっこってガチで甘いんやな
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:16:57.55ID:71opbra70
>>593
ガチで才能
ならん人はならん
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:16:58.16ID:JgHUVpIC0
あれもダメこれもダメでもう嫌わね
ほうれん草食いまくったら石できるとか野菜も封じられたわ
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:17:20.94ID:BO9fl0ZE0
>>598
もう気にすることがストレスになるからな
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:17:31.54ID:JgHUVpIC0
>>245
G民全く関係ないやんけ
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:17:46.46ID:fPHByGse0
わい死ぬほど甘いもの好きでラムネとかチョコとか食いまくってるんやけど死ぬ?ちな165/40や
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:17:46.83ID:NaPKyNd90
>>598
カルシウムサプリ摂ればええやん
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:17:58.37ID:JgHUVpIC0
>>599
明日からまた白米食いまくるわ
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:18:18.25ID:HbfjYlKL0
>>601
クソガリで死ぬ
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:18:23.12ID:INhsAK+l0
ぽこたての逮捕された男優をフェラしたオカマバーのコレステロールたくやが糖尿病で足切断ってほんまなんかな
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:18:23.50ID:JgHUVpIC0
>>602
牛乳とヨーグルトめっちゃ飲んどる
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:18:38.69ID:edojfakw0
>>598
コンビニの袋に入ったレタスおすすめや
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:18:48.57ID:cJhQ9wm90
ワイ爆食ガリ、今日もモリモリうんこ3回
これ栄養吸収しないで大腸にスルーパスされてないか?
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:18:50.62ID:HMWKWndKa
>>602
サプリで肝臓やられるぞ
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:18:55.57ID:uC7fzwWT0
キャベツ食うしかないんか
運動しても対してかわらんし
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:19:04.00ID:K8Gt2Y8A0
>>594
更生医療使ってもそれか…😔
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:19:11.66ID:p9KC1gyY0
1型の人大変だよな
阪神の岩田がそうだっけ
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:19:21.89ID:U9fT8lUxa
>>588
緑茶飲め
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:19:42.68ID:INhsAK+l0
>>601
高いチョコ買ってちまちま食えや
駄菓子系でも明治ザ・チョコレートあるやん
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:19:48.15ID:dgfQjS4d0
>>594
実はワイも1型や
3割負担でこれやからほんま辛い
難病指定でもなって国が補助してほしいわ
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:20:03.72ID:dL++n1Kx0
コーヒー飲むとおしっこ出るからお茶飲んでるけどおしっこいっぱい出る
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:20:13.05ID:HbfjYlKL0
>>611
キャベツ美味いしな
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:20:34.82ID:PiB3G50E0
>>612
糖尿だけやと更生医療にならんぞ
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:20:39.13ID:gRCeE551a
運動で痩せられるかは置いといて糖尿病予防には効くんけ?
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:20:49.85ID:JgHUVpIC0
>>608
レタスとか野菜はマッマの料理で取れとる
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:21:02.20ID:yONtN8QHd
ワイ良くパスタ2.5人前にたらこ1本とマヨネーズ大量(大さじ6〜7杯くらい?)とポン酢に海苔ぶちまけて食ってるんだけどやばいよなこれ多分
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:21:03.27ID:dgfQjS4d0
リブレとかいう革命児
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:21:07.77ID:HbfjYlKL0
>>620
そら効くよ
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:21:09.51ID:INhsAK+l0
>>616
食べ過ぎ運動しなさ過ぎが原因やろ?
酒タバコもそうやが自己責任やん
酒と糖尿病は大した納税しとらんから極悪やね
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:21:16.91ID:KP9Tudt60
糖尿病ってなる前に予兆はあるんやろか
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:21:28.12ID:P7/nfdZ30
マツコはそろそろ危ないと思う
たぶんあれ、目に来てる
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:21:30.65ID:EdGA0l77p
二郎とか家系とか食ってるアホは20代までにしとけよ
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:21:36.58ID:HbfjYlKL0
>>622
味覚がヤバい
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:21:53.40ID:K8Gt2Y8A0
>>619
透析やるくらいやっけ?
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:22:00.35ID:AImCzGWF0
>>410
誤差
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:22:16.94ID:BO9fl0ZE0
>>629
そこまでいろいろ気にして長生きする必要ある?
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:22:21.47ID:dgfQjS4d0
>>625
だから1型やって言っとるやろ
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:22:24.35ID:HbfjYlKL0
>>628
口を開けば寿命の話だし
自分でも理解してそうではある
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:22:50.97ID:Jx29FC850
>>625
1型って言ってるやろが
糖尿病で失明したか?
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:23:10.39ID:BCAG+mio0
血糖値ちょっと引っかかったから最近の甘いものはぐーぴたとプロテインくらいだわ
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:23:11.32ID:HbfjYlKL0
なんでもやり過ぎがあかんのであって
二郎も家系も程々ならええやろ
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:23:55.23ID:71opbra70
>>632
これで誤差ならもう健康診断意味ないやんけw
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:24:38.51ID:3o1qvwBU0
ワイ酒は一切のまんがプロティンを一日5回くらい飲むんやがヤバイ?
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:24:43.47ID:dgfQjS4d0
飢餓療法とかいう地獄
インスリン発見した人ほんま凄いわ
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:24:47.12ID:HbfjYlKL0
>>641
まあでも2ヶ月だしな
まずは一年続けよう
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:24:52.54ID:INhsAK+l0
>>634
馬鹿にしてレスバやりたかったが流石な無理やわ
お大事にな
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:25:05.86ID:HbfjYlKL0
>>642
やっぱり腎臓の数値ちょっと悪くなるわね
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:25:14.54ID:KP9Tudt60
>>627
ちゃんと休むのが体には一番ええんやろうけど
忙しい時は甘いもので心身をドーピングしないと仕事のやる気が出んのや
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:25:19.77ID:G3adSAc90
体に悪いものは脳に良いのこれほんまバグやろ
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:25:43.65ID:LK0aQH910
ジュースと言えばコーラみたいな環境でコーラの味が嫌いやったから自然と麦茶ばっか飲むようになってよかったと思うけど
子どもの頃からジュースガブガブ飲む習慣ができたせいで今ほぼ失明して片足切断しとる親戚のこと考えるとあんまり喜ぶ気になれんわ
生活習慣病って言葉本当にその通りで上手いネーミングやと思う
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:25:44.25ID:71opbra70
>>664
続けてるで
体は正直やから戻したらすぐ戻ってまうしな
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:25:52.02ID:YR+cZUCb0
>>422
カフェイン含有量はコーヒーのんが上やろ
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:25:53.29ID:yONtN8QHd
>>630
美味しいぞ😡
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:26:47.90ID:l2Oeo6w/0
毎日外食だから怖いわ
大食いってわけじゃないけど栄養バランスは間違いなく偏ってる
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:26:48.73ID:dgfQjS4d0
>>645
ありがとう
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:27:16.12ID:HbfjYlKL0
>>648
飽食の時代が特殊なのであって
どんぐり食ってる頃から考えたら正解やろ
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:27:19.59ID:INhsAK+l0
>>649
ワイも牛乳常飲する環境で良かったわ
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:27:23.97ID:FQBYKvwMd
モンエナ飲んだ後のシッコがめちゃくちゃ臭いけどあの匂い嗅ぐと甘ったるいエナドリがいかに体に悪いかって痛感させられるよな
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:27:33.52ID:HbfjYlKL0
>>652
ヤバいやん…
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:28:05.30ID:tvUZ0bCyd
胃下垂の奴らは糖尿病にならないんやろか
いくら食べても太らん奴羨ましい
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:28:25.73ID:JC1I4Q1I0
糖尿病って遺伝子ガチャやろほとんど
理不尽よな
平気なやつはデブっても割といけるのに気をつけても家系的なやつは発症とか
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:28:30.21ID:INhsAK+l0
>>656
塩も糖も貴重やったからな昔は
苦労したわ
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:28:40.65ID:taPtN6Ke0
酒飲んでないからワイは大丈夫?
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:28:41.53ID:Qm27YVGrM
ワイみたいにニートで身体まったく動かさないのが一番やばいんちゃう?
食事量はかなり少ないけど内容はものすごい偏っとるし
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:28:46.65ID:kUmarpnp0
全く太らない体質のワイ、もしかして
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:28:53.61ID:jvdoNgoJp
ミンティアとかフリスク一時期毎日食ってたんやが
よく考えたらこれ何でできてるんや…?ってなってやめたわ
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:29:08.29ID:KP9Tudt60
>>660
適度な運動した方が疲れが取れるのは聞いたことあるけど
ワイはそのタイプじゃないわ
休みの日は家でゲームしたりしてた方が疲れは取れる
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:29:34.72ID:uC7fzwWT0
ラーメンだいすきで困るわ
食ったあと2時間開けてプール行くが泳ぐの1時間やとあんまりな
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:29:36.60ID:izuPKP3Sa
ファミマの冷凍坦々麺や台湾混ぜそば+おにぎり2個という糖質の怪物(合計1300カロリー)をルーティーンにしてぶっ倒れるように寝る生活してたけど
やめた途端に8kg痩せて健康的になってきたわ
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:29:52.21ID:HbfjYlKL0
モンエナとか飲まんからわからんわ
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:30:01.09ID:71opbra70
>>665
まぁ糖尿病に限らず病気は運ゲーみたいなとこあるからなぁ
そんなこと言っててもしゃあないけど
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:30:36.07ID:HbfjYlKL0
>>666
何歳やねん
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:30:36.27ID:K8Gt2Y8A0
>>676
痛風になりそう
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:30:56.69ID:wjCTS+H40
たまにお菓子アイス食いまくる時期来るから日常的に米食うのやめたわ
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:31:03.20ID:71opbra70
>>676
ビールとプリンてどんな組み合わせやねん
味覚バグっとるやろ
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:31:09.04ID:INhsAK+l0
>>668
ワイは健康診断受けることなく食生活を良くしたが、あんたニキは初っ端受けて数値化してから改善して経過公開したらおもろく続くかもしらんで
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:31:15.26ID:cJhQ9wm90
遺伝といっても程度によるけどな
どんなに不摂生な生活してもならん遺伝子のやつがいれば気をつけないとなる遺伝子のやつもおるし気をつけてもなるやつもおる
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:32:14.03ID:zl8nNaKk0
>>681
ビールだけのつもりがデザート欲しくなったんや
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:32:15.47ID:Qm27YVGrM
ちな頻尿で尿も泡立つで
体重は50kgない
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:32:17.23ID:s5eRzDsn0
コカコーラゼロは平気だよな?
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:32:17.47ID:HbfjYlKL0
>>675
でも大病患った人の生活聞くとヒェーってなること多いから
単純な運とも違うわ
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:32:37.33ID:HbfjYlKL0
>>684
バグってる
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:32:40.95ID:JC1I4Q1I0
野菜食うぞでもドレッシングとかは使ってはいけない
これ無理ゲーすぎだろ
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:33:18.41ID:3b2jeJZ80
知らんけど透析ってあれマジで度が過ぎた自業自得ばっかなんやろ
外国でも透析って医療費は1割負担なん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況