X



「糖尿病」、ガチで怖すぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:24:15.75ID:q7Ekh5ss0
きをつけな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:55:15.18ID:tiDmD/KG0
とりあえず野菜食ってれば平気やろ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:55:21.55ID:K8Gt2Y8A0
運動で予防できるか?
HbA1cがワイ5.4やねん😩
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:55:39.76ID:g6FCPFmu0
食べる順番は野菜や炭水化物よりヨーグルト(砂糖を添加してないもの)を真っ先に食べるとええらしいで
血糖値の上昇が最も緩やかになる
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:56:10.05ID:F3Zk5MMs0
手遅れになったら
思い残すことなく自殺出来そう
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:56:19.13ID:/AmDgaFq0
>>71
ジュースは消化も糞もなくドストレートに吸収されて血糖値ピンコ立ちするからあかん
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:56:27.60ID:Cq0UdBH80
>>70
コレステロールタクヤさんがその生活で足切断や
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:56:37.04ID:7Rx/z4HF0
>>81
野菜以上にヨーグルトが良いってだけで無いなら野菜からでもええんやろ?
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:57:20.60ID:Cq0UdBH80
モンエナ飲むのやめるわ
コーヒーならセーフか?😢
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:57:22.70ID:K8Gt2Y8A0
ヤクルトも糖分多いよな?
1000とか毎日飲んで大丈夫なんか
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:57:33.62ID:ZUXWWMUE0
>>63
サンガツやで
散歩は毎日1時間はしてるで
あとキャベツも割と食べてる

>>72
サンガツ
一応飯食べるときはキャベツと納豆から食べてるわ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:57:39.23ID:Cq0UdBH80
>>87
流行ってるけどアカンやろあれ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:58:21.54ID:xH0KXFM5a
>>87
いうても16gだけやで
白米減らす方が賢明や
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:58:22.77ID:7fNum+Kx0
1型糖尿病やがA1C7台やから怖いわ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:58:39.07ID:KDKUHzhe0
人工甘味料ってどうなん?ジュース辞められんからダイエットコーラガブガブなんやが
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:58:41.66ID:JgHUVpIC0
米もやばいんか?
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:58:57.02ID:2FYo1DCt0
糖尿病って甘いもん食べなくても関係なくなるん?
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:59:15.30ID:EXIIFO/q0
毎日運動するのも野菜食うのも意外と大変なんやけど
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:59:35.40ID:XeE6xkpD0
ジュース毎日飲んでるけどアカンのかな
糖尿イヤや
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:59:57.05ID:5rhRt1fO
これ健康診断で分かるの?
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:59:59.19ID:P7/nfdZ30
肥満度1以上で普段から炭水化物や甘い物をたくさん摂取してて、かつ視界に違和感があったり脚の痛みを年中感じとるやつは高確率で糖尿病進行中やで
早くなんとかせんとホンマに失明したり脚切断するから気を付けろよ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:00:02.00ID:K8Gt2Y8A0
>>90
米ってそんな多いんか?
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:00:29.02ID:fdAPu0p/0
ガリガリやけど炭水化物取ると一気に眠くなるわ ずっと治んなくて辛い
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:01:06.83ID:FAKy2K0t0
ワイ、最近頻尿気味だからウリエース買うようになった。今のところ尿糖は全く出てないが食事と運動を意識しつつウリエースでチェックしていく
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:01:22.80ID:/AmDgaFq0
ちな食物繊維は切り干し大根がええで100gあたりの含有量が群を抜いとる
水で戻して炒めてダシで煮るだけで簡単に調理できて作り置きできるで
あと麦ごはんな、白米と味そんな変わらんのに効果絶大
糖尿病の受刑者の症状改善率が高いそうで麦ごはんのおかげらしいわ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:01:43.26ID:BzN3XIwY0
どうせいずれ死ぬんだからうまいもん食って死んだほうがマシやろ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:02:16.14ID:tj+3Qa7C0
>>100
インシュリン打つレベルでもおかずは食ってもいいから米を減らせって言われるぐらいやで
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:02:17.26ID:6YTYx2FG0
血糖値不足で汗だくだくのワイ低見の見物
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:03:12.59ID:8haUW6mN0
ドカ食い気絶部のお陰でワイが食後気絶するの糖尿手前やからと判明したわ
精密尿検査受けるのめんどくてスルーしてる🤔
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:03:16.61ID:DtPUnKRC0
ワイ糖尿家系、33で100kgあるがまだ血液検査に糖尿の予兆なし
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:03:30.58ID:epgKsfzA0
定期的に献血してればすぐわかるんやで
ワイホモだからしてないけどな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:03:36.20ID:g6FCPFmu0
健康診断系で家族に糖尿病がいるかって質問が必ずあるやろ
そういうことや
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:03:36.31ID:DtPUnKRC0
遺伝ってないんかね
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:03:46.40ID:c0bGRaOS0
運動しろよ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:03:51.87ID:8haUW6mN0
難消化性デキストリンとかいう神
もっと広まれ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:03:54.76ID:X7vB8Vgz0
>>27
それでヒョロガリって内臓まともに仕事してねえな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:04:03.24ID:Dcq6JFux0
毎日アイスとジュースとチョコ食っとるけど余裕や
たまに腹減ると体に力が入らなくなるけど
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:04:07.14ID:mK1vaO110
今の医療ならそんな苦しくないで
飲み薬だけでオッケーな場合もあるし
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:04:08.85ID:XPaJvpyP0
遺伝以外はよほど食生活が乱れないとならんやろ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:04:12.89ID:P7/nfdZ30
野菜慣れしとらん奴は最初キュウリとトマトを常備しとけ
きゅうり1本と中型トマト1~2個で100~150gになるんで、これを朝昼晩に前菜として食え
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:04:17.71ID:8Lvmb+bPp
しょんべんの回数増えるって何時間おきくらいに尿意くるん?
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:04:22.17ID:/TQ3gEsJa
>>110
糖尿関係なくドカ食いしたら気絶するよ
毎日ドカ食いしてるなら糖尿予備軍やけど
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:04:46.44ID:8haUW6mN0
>>123
ドカ食いせずにしとるから問題なんや
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:05:01.24ID:5rhRt1fO
>>116
メーカーおすすめあるか?
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:05:21.35ID:K8Gt2Y8A0
>>107
米と焼き肉が大好きなのに😭
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:05:45.26ID:N7You7XJ0
>>67
水飲まないと結石になる可能性上がるから飲まないぐらいなら飲んだほうがいい
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:06:05.32ID:OMF5E9Syd
>>69
トラックの運ちゃんの紫外線で右手ヤバいらしいな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:06:09.89ID:Dcq6JFux0
野菜食わんで野菜ジュース飲むのってあかんわ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:06:13.39ID:Jx9f8DYeM
野菜食うのめんどくさいわ
ミニトマトだけひたすら毎日食おう
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:06:21.74ID:DtPUnKRC0
MCTオイル飲み始めたら健康になった
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:06:35.72ID:l7AhESgld
ジュースの糖分やばすぎんだよな
飲めるものがかなり限定される
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:06:46.98ID:stb9K2IBd
豆乳すこなんやが糖尿病にいいんやろか
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:06:51.09ID:Bo+zJE+/0
運動で良くなるの?
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:06:51.30ID:5dNbcydt0
足が痺れるのが日常茶判事なんやがヤバいか?
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:07:16.93ID:BCAG+mio0
難消化性デキストリンとイヌリンの違いてなんやろな
わいはイヌリン飲んでるけど
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:07:29.76ID:VcnzIAzjp
糖尿病の症状多すぎて分からんのやが一番やばい症状どれ?
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:07:31.18ID:a8shPoEm0
尿検査で何も出なかったらセーフだよな?
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:07:40.32ID:TOfnemGGM
>>107
逆や
インスリン打つレベルやから米控えなアカンねん
糖質ガイジってほんま糖質レベルや
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:07:44.87ID:P7/nfdZ30
>>132
1種類だけに偏るのもよくないで
最低でも淡色野菜と緑黄色野菜をそれぞれ1種類ずつ食え
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:07:50.21ID:X7vB8Vgz0
>>137
病院行け
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:08:03.11ID:UcZG7YbZ0
カフェインも血糖値上昇させるからコーヒー無糖でも2杯程度にしたほうがええで
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:08:10.49ID:6YTYx2FG0
米の代わりにオートミールにすればええんちゃう?
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:09:08.67ID:X7vB8Vgz0
あくまで確率的なことだけど自分がどういう生活して生きているかで死に方って決定するんだよな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:09:10.16ID:FAKy2K0t0
>>146
それで効果あるならワイもオートミール生活しよかな
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:09:24.00ID:fM59g8pnp
最近尿意が3時間おきくらいに来るんやがヤバいかな?
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:09:27.17ID:Dcq6JFux0
毎日大根サラダ食っとるで
ナッツとドレッシングドバドバや
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:10:21.52ID:+sbGW5qU0
おれジュースとかラーメン大好きだけどヤバいかな、一応月に300~350kmくらいはランニングしてんだけど
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:10:55.99ID:ZUXWWMUE0
>>152
日記が11月3日で止まってるけど死んだん?
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:10:56.45ID:fu/G36Bea
人工透析から進化できんのか
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:11:01.79ID:Bo+zJE+/0
運動すると予防になったりするん?
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:11:04.02ID:LAYU9xbc0
ジュース飲まないようにしてるから大丈夫や
大体の糖分は飲み物が原因やからな
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:11:25.70ID:sjqfs8Iua
お菓子麺米やめるだけで激痩せや
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:11:31.04ID:OIHzd1cY0
まあ酒飲まなきゃ大丈夫やろ
酒はほんまオールマイティーな毒物やからな。ありとあらゆる病気の原因を作る
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:11:31.14ID:JgHUVpIC0
糖分→やばい
塩分→やばい
油→やばい

無限に食ってもええもんとかないんか
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:11:31.72ID:K8Gt2Y8A0
>>152
項目だけで終わってる
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:11:38.41ID:Bo+zJE+/0
タクヤさんって糖尿なったのに生活習慣変えられなかったんやろ?
まだ生きとるん?
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:11:44.66ID:Wym88Zoc0
言うて生活習慣より遺伝の要因のが大きいんちゃう 知らんけど
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:11:44.94ID:AImCzGWF0
>>140
尿検査より血液検査で血糖値とHa1c調べなあかんで
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:11:59.37ID:K8Gt2Y8A0
>>163
お水
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:12:23.75ID:JgHUVpIC0
>>169
死ぬ定期
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:12:48.51ID:FAKy2K0t0
ワイはご飯と揚げ物大好きな上に野菜嫌い
ジュースも酒も飲まないしお菓子も食べない
だが体重3ケタだからやばいかな
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:12:59.78ID:fd4YZzgy0
>>158
エネルギーを燃焼する他にインスリンの効きが良くなるから効果あるで
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:13:10.18ID:K8Gt2Y8A0
>>171
もう最後の1文でヤバイやろ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:13:10.50ID:6YTYx2FG0
>>169
水中なるで
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:13:14.05ID:nkq8+398d
ワイ空腹時血糖値189、高みの見物
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:13:15.17ID:tj+3Qa7C0
>>169
それもやばいやつやろw
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:14:05.17ID:X7vB8Vgz0
違和感あってなんかおかしいと思ってる状況って実は深刻だからな
自覚症状の前から既に始まってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況