X



菅野智之(2015)10勝11敗 ←不調だったんやろなぁ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:19:36.69ID:Xzskg5+90
防御率1.91 ←!?
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:19:59.88ID:Xzskg5+90
1点台で負け越しってどういうことやねん
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:20:29.64ID:Kczny8g1a
野手に嫌われてたんだろう
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:20:48.66ID:1sQf36300
負け運って何
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:21:45.86ID:1CuLk1M30
今年の田中はどれくらい行けそうや
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:22:01.06ID:Auchh/sdp
この時の菅野も全然打たれてなかったイメージあるけど
これより1点以上防御率低い青柳ってどうなってんねん
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:22:49.87ID:bJlaNe/C0
まだ3回なのに2失点しただけでベンチで絶望的にしょぼくれていたの覚えてる
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:25:11.06ID:6b7jFtF1d
投手に何度もやられたり神宮で全く勝てなかったりとV逸の戦犯だよね
https://i.imgur.com/f9RKi8p.jpg
https://i.imgur.com/kxtykGo.jpg
2022/06/14(火) 22:25:24.23ID:WnZigppC0
>>6
2022/06/14(火) 22:26:23.96ID:SJwEQNNd0
勝つためには1点以内に収めなきゃならんかった
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:26:59.57ID:/SASlE2i0
史上最低打線がこの頃やっけ
2022/06/14(火) 22:27:11.52ID:Y5E+1C0va
西山本田中あたりと飲んでそう
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:27:41.82ID:1XOeEb/Q0
立岡が打線の希望だった頃
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:28:13.46ID:DpfI61mA0
菅野登板の時は坂本がやたらエラーしてた
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:28:54.86ID:Kq8yNHBg0
2016交流戦終了時の菅野
13試合 102.0回 5勝3敗 防御率0.88 95奪三振

そしてリーグ戦再開直後のDeNA戦で3回途中9失点の爆発炎上
かわいそすぎる
2022/06/14(火) 22:29:05.84ID:5SHvnvOZr
>>7
この年と2017年は2失点以上した試合ひとつも勝てとらんからな
2022/06/14(火) 22:29:33.50ID:VJHUBc4l0
>>16
ひどすぎるやろ
2022/06/14(火) 22:31:04.57ID:3DaenO7q0
7回1失点で勝ち無し(或いは負け)が計5回
援護率3.13、7回1失点で降板した試合のスコアが5-8だったりネタにも事欠かない
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:31:43.46ID:1XOeEb/Q0
澤村が勝ち星3つくらい消したのってこの年?翌年?
2022/06/14(火) 22:32:26.78ID:Y4DP9ZZX0
>>13
後半出てきて3割打ってたな 
2022/06/14(火) 22:34:51.06ID:EB1cgaE60
2019年以降はむしろ勝ち運ある気がする
揺り戻しだな
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:38:35.92ID:Ktf6G8o50
発熱も菅野打ち
和田監督辞任
https://i.imgur.com/I0eH8dI.jpg
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 22:38:59.96ID:G1hupEBr0
防御率の良い門倉
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況