探検
一番意味わからん税金wwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/14(火) 22:20:23.35ID:6iTHFB5W0 所得税
2それでも動く名無し
2022/06/14(火) 22:20:44.68ID:g5B6lteMd 相続税
3それでも動く名無し
2022/06/14(火) 22:20:51.24ID:Kczny8g1a ガソリン税にかかる消費税
4それでも動く名無し
2022/06/14(火) 22:21:07.69ID:NxjgqxsJ0 二重課税はだめよね
2022/06/14(火) 22:21:08.14ID:SOsGfmXi0
消費税
6それでも動く名無し
2022/06/14(火) 22:21:43.90ID:o+flod/X0 消費税
なんで消費を抑制させるのか
なんで消費を抑制させるのか
7それでも動く名無し
2022/06/14(火) 22:21:54.98ID:jFiX44Ma0 所得税
2022/06/14(火) 22:22:53.48ID:uhQJd1RX0
自動車重量税
自動車取得税
自動車税
どんだけ取るんや…
自動車取得税
自動車税
どんだけ取るんや…
9それでも動く名無し
2022/06/14(火) 22:23:13.01ID:9CMiI4YKa 買うと税金かかります
持っていると税金かかります
燃料にも税金かかります
燃料の税金にも支払うと税金かかります
大事に長く使うと税金が増えます
持っていると税金かかります
燃料にも税金かかります
燃料の税金にも支払うと税金かかります
大事に長く使うと税金が増えます
10それでも動く名無し
2022/06/14(火) 22:23:24.68ID:TCJNKqUj0 贈与税
2022/06/14(火) 22:23:37.81ID:a5uRVUSMM
自動車は持たなくて正解やね
2022/06/14(火) 22:23:39.45ID:IqEdJ2Uw0
所得税はめちゃええ発明なのよとりっぱぐれ無いし税収安定するし
累進課税で格差是正にもなるし
ホンマは所得税だけで良いはずなんよ
累進課税で格差是正にもなるし
ホンマは所得税だけで良いはずなんよ
14それでも動く名無し
2022/06/14(火) 22:26:03.89ID:NxjgqxsJ0 >>6
ラッファー曲線から大金持ちの所得税減税に至ったのになんで消費税で似たような議論は起きないのか
ラッファー曲線から大金持ちの所得税減税に至ったのになんで消費税で似たような議論は起きないのか
15それでも動く名無し
2022/06/14(火) 22:26:48.81ID:71opbra70 所得税はむしろまともなほうやろ
ほんまに意味わからんのは贈与とか相続とか消費や
ほんまに意味わからんのは贈与とか相続とか消費や
16それでも動く名無し
2022/06/14(火) 22:27:53.15ID:Xr8Rhi0g0 車持たないだけで生涯どんなけ節約できることか
17それでも動く名無し
2022/06/14(火) 22:28:44.83ID:4RzOPXZT0 自動車税
電車税も取れよ
電車税も取れよ
18それでも動く名無し
2022/06/14(火) 22:28:47.30ID:H1N8B5Kf0 消費税
2022/06/14(火) 22:29:23.55ID:myqyb1Cn0
空気税
20それでも動く名無し
2022/06/14(火) 22:30:22.44ID:wYVfTrTz0 二重課税
2022/06/14(火) 22:31:18.51ID:Y4DP9ZZX0
車関係だいたい
2022/06/14(火) 22:34:30.78ID:DxVnDBHh0
重量税
デブにも課税しろ
デブにも課税しろ
23それでも動く名無し
2022/06/14(火) 22:34:42.22ID:eV+lPrba0 復興特別所得税死ねや
計算めんどくさいんじゃ
計算めんどくさいんじゃ
24それでも動く名無し
2022/06/14(火) 22:34:48.06ID:oDHWHUeo0 固定資産税
25それでも動く名無し
2022/06/14(火) 22:34:50.71ID:dEqDZx4I0 >>12
所得税だけで目標税収集めると重税感がとんでもないことになるから必死でバラけさせとるんやろ
所得税だけで目標税収集めると重税感がとんでもないことになるから必死でバラけさせとるんやろ
2022/06/14(火) 22:35:37.38ID:+SacdRqC0
税金より保険料取りすぎやろ
2022/06/14(火) 22:35:58.38ID:jN761jhP0
昭和の感覚で課税して一切撤廃しないのなんなん
2022/06/14(火) 22:36:07.08ID:viYb08/40
印紙税
29それでも動く名無し
2022/06/14(火) 22:37:03.69ID:/mGnQK2y0 なんで原付持ってるだけで税金払わなあかんねん
2022/06/14(火) 22:37:05.65ID:qXflBZAz0
走行距離に応じて税金取られるやつ
まだ実施されてないけど最高に意味わからん
まだ実施されてないけど最高に意味わからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- クルド人少女の苦悩「私には基本的人権がないのですか?」 ヘイトスピーチに心を痛めながら将来を夢見る [少考さん★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★28 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領 「シンゾーに円はそんなに安くしないでくれ。我々のトラクターが売れなくなるし、観光客も来にくくなると話した」 [お断り★]
- 「車両サイズが大きい」「燃費が悪い」「安全基準が国連基準では無い」“売れないアメリカ車” その理由は? [おっさん友の会★]
- TBS、不倫疑惑報道の永野芽郁出演中のドラマ「キャスター」について説明「現時点で変更はありません」 [ネギうどん★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★2 [七波羅探題★]
- Winny、Share、Perfect Dark、かつて日本人を震撼させたP2Pファイル共有ソフトたち、2025年の現在どうなってるの? [249548894]
- 例の違法ジムニー運転手に懲役3年、車の所有者に罰金20万円。終わりだよこの国 [931948549]
- 🏡三三💥👊😅👊💥三三🏡
- もしもあの改札の前で立ち止まらず
- z世代TBS社員「あのばばあにインタビューすっか」 後に戸田奈津子と判明しプロデューサーが謝罪 [732912476]
- 🏡