X



【12球団雑談】ひません

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:12:35.57ID:7v0GB3Sqr
>>57
そりゃ妄想だから当然それでいいんだけど、贔屓のチームが強くなって欲しいなら、誰を出すかより誰を取るかの方が大事じゃね?っていう単純な疑問や
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:12:44.31ID:NU6GSBVE0
今日も昼ダルの試合終わった後
普段二軍なんか見ないのに見そうになったわ
完全に中毒や
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:12:49.06ID:NEj26ErP0
クビになるやつが1人2人一年延命するだけやろなアレ
運が良ければどっかに貰われるけど一年でクビはほぼ変わらんだろうし
可能性あるやつはクビになっても拾われて花を咲かせる事もあるし正直あんま意味がないと思うわ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:12:59.47ID:dBcZqn9y0
>>63
すまんオールスター明けだった
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:13:12.40ID:GjRHeWRJ0
>>52
可愛すぎ!?
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:13:14.26ID:E2MG9cPe0
次の阪神戦でボコられて定位置につくのはほんまに避けたい、岩崎いないけど打線アチアチだよな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:13:35.42ID:MM4EBxh/a
>>53
行った先が同リーグで活躍したら悲しくなる
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:14:11.42ID:sOAufihp0
現役ドラフトって一般公開するの?
あとFAのプロテクトみたいに選手側も出されたか否かって分かるの?
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:14:31.67ID:OQhb50T/0
>>59
現役ドラフトにかけられるラインの選手って、危機感持ったところでなんか変わんのか?シビアな話だけど
しかもそれって選手にとってのメリットなのかねえ
選手会は何でこんな制度をゴリ押ししてるんだろう
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:14:34.96ID:Aj6xZGUC0
>>66
要らんやつを出してあわよくば戦力を獲ろうと考える甘い話なんやないか
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:14:44.40ID:u6RPJwVB0
贔屓の二軍がオスーナボコってて草生えたわ さっき気付いた
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:14:53.76ID:+cnnUwqA0
>>63
ああ5人で回すってだけで中5では無いんか?それは早とちりしてたわ
なんにせよ高津式ゆとりローテが他球団でやっても効果出るのかワイは後半のソフバンに注目したい
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:14:55.19ID:GjRHeWRJ0
>>68
逆にさっさと追い出したいけど生え抜きだとクビにはしづらい選手は寿命縮みそう
失敗ドラ1みたいな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:15:02.66ID:BeAICHjK0
そういう事やろなぁ

【2軍情報】── 6月17日(金)からマツダスタジアムで行われる2軍・ドラゴンズ2連戦は、株式会社ロッテ協賛による 「飲むアイス クーリッシュ プレゼンツ」として開催される。
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:15:02.75ID:UOH84xpg0
野球熱だいぶ冷めたわ
後2年も原とかほんまだるいわ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:15:34.29ID:CVav94Zy0
>>65
スーツ着て二軍の試合に出る平沢がおるやん
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:15:35.48ID:MA9HZevmM
>>71
打線は特にアチアチじゃなくて週2完封の平常運転やけど
ブルペン陣で1番怪しい投球してた岩崎が消えて
休養明けの湯浅浜地が戻るだけやからあんま変わらんぞ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:15:36.21ID:PHER23nGp
>>73
チームとは契約するけど後で移籍になる可能性あるよ☺くらいは言われるんじゃないの?🤤
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:15:36.27ID:Aj6xZGUC0
>>36
あ、こいつ現役ドラフト出さなアカンくなるから試合で使っとこ
という変なシステムになりそう
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:15:36.96ID:Rg5D1jie0
>>74
まあ一応飼い殺しを少しでも減らすみたいな目的があるからね
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:15:52.21ID:otumtSCg0
そういえばトレードないやん
あるとしたら明日かな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:16:08.34ID:4nGx25E4M
ひまだからサッカー見ようと思ったけど絶不調の贔屓の試合見てるような気分になる試合やったわwエラー連発で怒り通り越して呆れになるやつや
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:16:16.87ID:NEj26ErP0
>>78
そういうケースもあるか
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:16:38.35ID:3TmdQZvW0
>>81
そうやな平沢おったわ
今年こそ期待してたんやがなぁ
行くならセ・リーグにしてほしいわ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:16:59.73ID:NEj26ErP0
>>85
実際には全体での下位指名が1人か2人減るだけな気がする
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:17:18.53ID:we+x+vez0
野球ないと良くも悪くも気持ちが平穏やなぁ
ちなハム
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:17:22.55ID:GjRHeWRJ0
>>74
選手会側は多分「他球団ならワンチャンレギュラーだけど名選手や人気選手とポジション被ってて出られない」みたいな選手の活路作ろうとしたんちゃうかなぁ
当然今のルールだとそのクラスの選手は出さないだろうけど
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:17:29.27ID:OddqqBh+0
>>91
これになったらやだな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:17:37.40ID:y5naDmTz0
もうセリーグは早くも終戦したぞ
パは楽しそうで何よりや
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:17:37.67ID:ghe7pebva
選手会って結局高給取りの為に稼働するし現役ドラフトはやった感やろ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:17:40.29ID:CVav94Zy0
>>78
それって結局クビにしてるのと変わらなくてアマとの関係微妙になる気がする
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:17:42.91ID:+cnnUwqA0
言うほど飼い殺しされてる選手って贔屓におるか?
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:17:45.69ID:ARSRC/be0
>>52
エッッッ😍
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:18:00.26ID:NEj26ErP0
>>93
そんなやつ捨てるわけないわな
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:18:18.73ID:vcODAVz70
パリーグはまだまだ分からんけどセリーグはもう決まってしまった感あるな
去年も最後までAクラスBクラス全く変動なかったんやっけ
阪神だけがひっくり返ったけど原因はなんや
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:18:53.70ID:kFzsEzY30
>>98
ハムやと清水は飼い殺されてる感じあるな
宇佐見石川郡より使ってもらえてない
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:18:55.26ID:NEj26ErP0
>>97
確かにアマの側から見れば芽が出ないとなればすぐ出荷する球団という評価になるだけであんま変わってないな
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:19:03.46ID:7v0GB3Sqr
>>75
他球団のあいつがきたらうちのチームが強くなるぞっていう妄想が楽しいんじゃないの?トレード妄想って
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:19:42.48ID:Rg5D1jie0
>>101
ヤクルトがめちゃくちゃ結束して異常に勝った
その要因というかターニングポイントになったのがあかんすよとバンドでの誤審
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:20:13.31ID:6ijPnthMd
>>98
ヤクルトは吉田大成功をなんとかしてほしい
年齢が年齢やし…上で使わんくらいならよそでがんばってほしい
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:20:47.43ID:OQhb50T/0
>>85
>>93
とりあえず今明らかになってるルールだと、その目的が達成できるようにはとても見えないけどなあ
こっから厳しくしてくつもりなのかね
そんなうまくいくかしら
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:20:49.55ID:b9X9iU7r0
去年現役ドラフトあったら松本剛出品されてたかもと思うとバカにできんわ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:21:40.94ID:cDh0BPdM0
>>100
捨てるだけじゃなくて拾える可能性もあるんやぞ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:22:22.99ID:MA9HZevmM
去年の後半戦のヤクルトは得点圏打率が異常に高かったからな
阪神の前半戦と変わらんくらいにな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:22:23.31ID:hwTdFIKg0
>>10
このまま10連敗だろ
千賀で2勝とかほざいて小川あたりにチンチンにされて終わりや
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:22:32.49ID:dBcZqn9y0
現役ドラフト特番 お兄やんありがとう とかせんかな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:22:43.97ID:Rg5D1jie0
>>108
まあNPBでははじめての試みやし手探りなのはしゃあないかなと思うで
FAの人的補償だってはじめはプロテクト枠多すぎて全く機能してなかったけど、2000年代入ってかなり変わったし
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:23:35.34ID:eqBYd/mD0
ロッテトレードなしでオスーナ使うってことはマーティン落とすんか?
エチェバリアの代わりにショート小川とかやっちゃうの?
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:23:43.72ID:NEj26ErP0
>>111
ゴミ出しても指名順位が下がってゴミしかとれへんしそのまま戻ってくるしええの出したら出したで他球団がゴミしか出してなかったらゴミとええの交換になるしなぁ
だったらゴミ出したれってなるやろこんなもん
難しいな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:24:08.30ID:cDh0BPdM0
ヤクルトの捕手の方の松本なんかは他球団の方がもっと活路見出せそうやなと思う
トレードで誰欲しいかと言われるとあんま思いつかんが
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:24:15.05ID:VXpADCKX0
現役ドラフトって尾仲を横浜に返す位やろ
ワクワクしない
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:24:22.06ID:gz4bOYYh0
西浦と元山の引取先ある?
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:24:35.56ID:XkSwAgGl0
FAのプロテクトはあと5くらい減らせ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:24:47.99ID:otumtSCg0
>>121
元山早すぎるやろ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:25:00.22ID:+boyue/00
西浦はFA取得直前やから現役ドラフトには不向きやな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:25:03.17ID:RP2iqKgea
どうせどうでもいい奴とどうでもいい奴のトレードだろ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:25:07.87ID:ds7kDf180
>>92
ほんまか?2.4億のガントが登板しないままとうとうアメリカ帰ったのに?
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:25:26.64ID:6ijPnthMd
>>123
武岡おるし若いうちに放出したほうがええかなぁってのはある
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:25:34.84ID:CVav94Zy0
>>122
ドラフトの指名権にしろ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:25:36.26ID:OQhb50T/0
>>116
とりあえずやってみるのはいいことなのかもしれんけど、選手にプラスにならないなら無理にやる必要ないくね

FAは元々選手の権利だから、補償なんて最悪なくてもいいわけで、どちらかというとオーナーサイドに歩み寄ったわけでしょ
現役ドラフトもそっちの方に改悪されてく可能性の方が高い気がすんだけどなあ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:25:58.45ID:dBcZqn9y0
>>128
年俸規制があるらしい
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:26:01.17ID:CVav94Zy0
>>128
1億は年俸制限でアウトだった気がする
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:26:03.25ID:RQeZKZNJ0
>>102
佐藤は1年目の活躍で推しのアイドルから認知されるまで至ったし今んとこモチベになってそう
牧はどうなんやろね
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:26:09.68ID:W+7dJKj90
ヤクルト古賀が下で.381打っててファームの打率って意味ないんだなと思うわ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:26:14.25ID:ImaXsboO0
>>107
さすがに間に合わんやろもう
吉田大成の選球眼好きだけどさ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:26:20.37ID:cDh0BPdM0
>>118
ちゃんと制度化したら理想の流動化しそうだと思うんだけどやらなそうなのがなあ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:26:27.18ID:Rg5D1jie0
>>129
あんまりやり過ぎるとFA自体が活性化せんくなる事もあるから現行がちょうどいい気がする
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:26:38.96ID:VXpADCKX0
チェンとロハスのせいで5億損してるけど日ハムのおかげで正気を保っていられるわ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:26:53.55ID:+boyue/00
そういえば吉田大成もショートやな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:26:55.77ID:XkSwAgGl0
>>131
現役選手がアマチュアに影響及ぼすのはまずいと思う
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:27:00.70ID:4yjNvzIN0
どすこいの消息はどうなったんや?
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:27:08.86ID:eqBYd/mD0
>>98
ファームで成績残してるのに一軍戦力の壁が高いから試合出られてない若手って楽天黒川ぐらいしか思いつかんな
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:27:39.42ID:OddqqBh+0
>>136
一昨年も同じくらい打ちまくりだったから一軍で見たいとも思えないのがね
HR量産してくれ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:27:48.87ID:bzkKhdP10
他ファンだけど中日なかなかの地獄やなと思った
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:27:48.92ID:CVav94Zy0
>>142
別に指名される人数は変わらんやん
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:27:49.77ID:u6RPJwVB0
>>127
詐欺じゃん 3億円事件じゃん
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:28:05.55ID:VXpADCKX0
>>102
割とマジで飯だと思う
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:28:18.37ID:bzkKhdP10
ファンクラブ入ると宮崎牛くれるチームあって草生えた
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:28:22.61ID:ARSRC/be0
>>139
既にもうね、FA宣言って今後どんどん減っていきそう
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:28:25.37ID:CBtUgYzT0
トレードないんかなあ
ショボいのでもいいから見てみたかった
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:28:35.13ID:ds7kDf180
>>148
せやで
なんで騒がれないのかわからん
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:28:51.32ID:dBcZqn9y0
手首骨折しても帰らなかったギッテンスは偉かったんだな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:29:11.40ID:/r2H4n5sa
>>152
トレードってなんなら一番わくわくするイベントかも知れんからね
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:29:15.69ID:Aj6xZGUC0
>>139
正直Aのやつは出る方も獲る方もリスク背負ってくれんと単なる金満が弱小いじめる形になってまう
つかAランはメジャー行けや
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:29:20.63ID:ghe7pebva
上詰まってて出られない有望株ってそれ出すならある程度人選べるトレード仕掛けるし後釜やらバックアップ用にそもそも取っておくよねって話やからなぁ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:30:05.92ID:CVav94Zy0
>>159
本当に有望だったら他の守備位置にしてでも試合に出す気がする
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:30:10.94ID:/r2H4n5sa
>>158
中村FAせんのかな?
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:30:21.33ID:OQhb50T/0
>>140
阪神ファンって補強費に損とか得とかみたいな感情あるの?煽りとかじゃなくてもちろん良い意味で
阪神巨人ソフトバンク楽天あたりは、例年外国人に数億使ってても、親会社は全然痛くないやん
その他のドケチ球団のファンからしたら死活問題かもしれんが
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:30:23.04ID:sOAufihp0
そういや楽天の二人の外人野手は3A指標むっちゃ良かったんやっけ
ギッテンズは当たりぽかったけど
もう一人は微妙よな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:30:28.60ID:otumtSCg0
チャットウッドといい向こうの代理人と選手に完全にバカにされてるよな日本の球団
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況