X



立浪監督、落合コーチに相談しないで根尾を投手転向させていたwwwwwwwwwwwww 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:01:30.92ID:vqX/tuvN0
ソースはのもとけ
https://dnomotoke.com/archives/20220614173014/

前スレ
立浪監督、落合コーチに相談しないで根尾を投手転向させていたwwwwwwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655199089/

立浪監督、落合コーチに相談しないで根尾を投手転向させていたwwwwwwwwwwwww 2
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655207986/
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:01:45.14ID:vqX/tuvN0
えぇ…
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:01:54.50ID:vqX/tuvN0
嘘やろ…
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:02:17.58ID:vqX/tuvN0
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:03:08.80ID:fZ58ki9i0
相談しなきゃいかんのか?
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:03:11.48ID:V/TIGkNs0
まあ選手の起用法決めるのは投手コーチの仕事ではないやろ
監督と編成部の仕事や
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:03:34.53ID:vqX/tuvN0
なお、日刊アンケート

◆いいと思う
「一流のOB達も素質を認めているし、先発であれば打撃も生かせそう。150キロのスピードボール投げれるから浅尾選手より活躍できるのでは?」(50代、男性、愛知県)

「野手の層が薄いように感じる中日なのに根尾選手の野手としての才能を諦めるのはプロ野球でやるには厳しいという判断をされたのかなと思うから。
野手→投手のコンバートは国内外であるし」(30代、女性、兵庫県)

「本人の意思。能力を生かすため。一般会社員の配置転換と似たようなものでは!」(20代、男性、東京都)

「首脳陣に振り回されてる感は否めないけど、本人がそこに活路を見いだそうとしているなら、それでいいと思う」(20代、女性、埼玉県)

「150キロを投げられるから。打者では野手出身の立浪監督に見切りをつけられたから。本人にはもう後がないんで頑張れ!
阪神の遠山投手など数少ないが打者から投手に転向して成功した例もあるので輝星、柿木に次いで投手で頑張れ!」(50代、男性、秋田県)
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:03:35.44ID:owAf0z9R0
交流戦の間の中日は知らんけど
京田干して、根尾は投手にして
ショートは周平のままなん?🥺
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:03:43.10ID:x+B/LTRr0
このチームどうなってるん?
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:04:23.01ID:zHQmUhZOd
まだやんのかw
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:04:24.74ID:e88QVWR60
上のやる事に下の了解はいらん世界の人間やからね
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:05:23.67ID:nU/f2Wx5M
これ大谷翔平が投手か打者かで悩んでてピッチャーに専念するって決めたようなケースと同じだろ?
そんな叩くことでも気にすることでもなくね?
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:05:25.34ID:y1g87x0f0
谷繁のときも朝倉のクビを落合GMから谷繁通り越してヘッドコーチの森繁に話が行ってて内緒にされたとか言ってたな
中畑のほうも若手を勝手にクビにされてあいついい球投げてたのにとかキレてたな
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:05:59.30ID:vqX/tuvN0
11球団ファンに根尾ほしいとこある?
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:06:12.55ID:2fNvx57R0
どこやらせても勝ちに結びつかないレベルの選手のために頭使うの無駄すぎるやろ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:06:23.20ID:prX9jHn20
間違いなく一軍二軍含めて指導方針でコーチ間の意思の疎通が取れてないやろ
片岡も無能すぎるやろ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:06:56.65ID:DJ1B+PjZ0
>>17
ひくてあまただろ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:07:03.90ID:1GoElZH60
>>14
大谷が決めたんならいいよ
エンゼルスの監督が許可なく決めたら叩かれると思わない?
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:07:09.05ID:IAGSG4/la
そんなに嫌いならトレードに出そう
紅林とかロッテ藤岡くらいなら取れるだろ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:07:16.48ID:W+7dJKj90
第一の壁はオリックス張やな
通算 37登板4勝9敗 投球回99防御率5.36
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:07:24.72ID:A1ywLFbjd
今来たが今日の根尾関連の動きを簡単に教えてくれや
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:07:24.80ID:PvOm7zavH
本当に真面目な性格だと思うから、監督から直接打診されて断れなかったんじゃないかと邪推してしまう
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:07:27.20ID:y1g87x0f0
>>20
あそこは正捕手放出して古田にキレられてたな
既に弱いのにこんなんではまた最下位確定だわと
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:07:37.02ID:vTvAaZ2C0
最下位になった瞬間中日ヤバいニュースばっかやん?
コーチはブチギレ立浪はどっちつかず
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:07:41.33ID:vqX/tuvN0
この件で1番アカンのは根尾本人の声が何も聞こえてこない事だよ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:07:46.69ID:prX9jHn20
これだけ監督コーチだけが悪目立ちするチームとか初めてやわ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:07:50.93ID:KPQPlyCK0
投手コーチに相談なく選手を投手へコンバート

こういう事をするのが立浪って事やね
責任の所在は立浪にあるとはっきりしたって事やね
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:07:54.78ID:EwI9nNcR0
朝まで生うんち
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:08:07.23ID:D5fmahYT0
西谷コメント出してるやん
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:08:21.38ID:inmRlv4R0
>>20
コミュニケーションの取り方が恫喝だからな
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:08:25.70ID:rjqL5kp00
>>14
大谷の二刀流はむしろ契約に盛り込んである話だから余計にそんな簡単な話じゃないわ
逆に根尾はそういうプランもなしにコロコロしてるのが無計画すぎるわけで、
全然別のケースだけどどっちだろうとまずい
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:08:30.81ID:882VKHcd0
>>11
いやD専とヤフコメ見ればわかるけど
三ツ俣と溝脇でショート回すことにウッキウキだぞ

京田なんて二軍でヒット打つとFAの就活とか
タコるとはしゃいでるくらい

中日ファンはショートに危機感なんてない
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:08:42.27ID:KfvzjNMb0
ビシエドに対するアドバイスも若干怖かった
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:08:46.20ID:06HyO8n80
>>29
ノリの件もあるし最下位前からや
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:08:57.23ID:gVJ/BNui0
数年後はサラリーマン根尾やな
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:09:11.48ID:VCu5MteAM
毎日中日スレ伸びてんな
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:09:12.46ID:PFsltb1G0
うんちさあ、立浪褒め称えてたやろ?最期まで責任持って誉めろよ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:09:23.19ID:y1g87x0f0
中日って根尾入団当初に日本ハムから大谷二刀流のノウハウを教えてもらってなかったか?
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:09:23.71ID:HbfjYlKL0
親会社「根尾好き」
立浪「根尾嫌い」
ファン「根尾好き」

バラバラ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:09:25.86ID:gueuFLLi0
160キロが珍しくもない時代に上背のない野手投げ150が武器になるか?
何か武器を見つけるのとそれよりまず怪我しない身体とフォームを作るためにせめて一旦二軍に落とせ
潰れるだけやぞ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:09:47.25ID:KPQPlyCK0
西谷のコメント見ると
投手としては無理ですよと遠回しに言ってるわな

ストレートはまっすら気味
スライダーは高校レベルでは通用するって
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:09:50.95ID:5xgbTpgKa
好きな音楽はなんでもいいみたいやしポジションもなんでもええやほ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:10:01.03ID:zlE4+cFIa
>>47
ショート転向時で学べよ
下手に二軍落としたら成長しちゃうだろ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:10:11.51ID:xMsTzj/K0
>>42
名古屋やしういろう屋でいいやろ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:10:25.12ID:nU/f2Wx5M
根尾嫌いなのにキャンプMVPなんかに選ぶか?
立浪は根尾が好きだろ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:10:36.97ID:AY26a3xxp
>>30
それこそ別にどうでも良いけどな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:10:42.37ID:vTvAaZ2C0
立浪って試合の勝ち負けはともかく
こういう筋の通らんことはせんイメージやったのにな
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:10:54.99ID:QSKKAdJP0
>>47
球団の方針でどうしても投手にするならそれはしょうがないけど
今から一軍帯同させて代打とかでも起用しようとしてるのがほんまにガイジやと思う
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:11:01.54ID:MwXUrjQu0
>>54
あんなんただの当てつけやん
理由が「頑張ってたから」だぞ
内容に一切言及してない
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:11:26.09ID:inmRlv4R0
>>49
9月には外野守ってそうだな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:11:32.47ID:c5R5489a0
立浪がやりたかったことは石川で俺が育てたしたいオナニーと龍の未来を担ってる高橋周平をどうにかして使いたいのでは
京田とかいうカスは邪魔でしかないから2軍で幽閉根尾は球団が使えと煩いから投手で追い出したんやろ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:11:43.79ID:y1g87x0f0
根尾を投手にしたところでベンチに置いてるだけで使われないとかありそうだな
根尾を言いがかりつけて絶対使わない説あるんだろ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:12:05.16ID:rPC7alnpa
>>54
キャンプMVPでオープン戦結果残しても使わないのに好きなわけないだろ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:12:08.41ID:GimGvuW30
>>46
ファンそうなのか?
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:12:13.26ID:1GoElZH60
投手に転向しなきゃ野手で成功するって思ってるやついるの?
それとも単に可哀想っていう感情論?
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:12:16.60ID:RleNEegX0
野球好きの素人「150キロの球をストライクゾーンに投げられるからすごい!」
ラジコン好きのおじさん「現状ではまだ投手のストレートとして通用しない」
https://i.imgur.com/3kcWqWQ.png
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:12:24.34ID:rlUNKK+60
根尾が成功するしない関係なくコーチ通してない体制が腐ってる
球団は立浪を全力擁護するだろうし翌年以降更にイエスマンのコーチしか集まらなくなる
終わりだね
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:12:28.80ID:4t9l0Wb+H
片岡二軍監督、根尾の投手転向をYouTubeの自身のチャンネルのコメント欄で知る。
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:12:34.25ID:y1g87x0f0
>>60
竜の未来ってある意味竜の未来になってるような気がするのは気のせいか?
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:12:51.33ID:KfvzjNMb0
立浪だけは競合ドラ1の色メガネを外して冷酷な判断を下した感じやな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:12:59.90ID:QSKKAdJP0
>>63
代打ではそれなりに結果出してたやろ
福留に与えたチャンス考えたら根尾に対して辛辣すぎるわ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:13:01.54ID:rtZaxX6Y0
ええやんええやん 立浪さんかっけえよ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:13:21.89ID:rjqL5kp00
>>56
最初から野手見限って投手にってつもりでもこの数カ月でこんなことするとは思わなかったわな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:13:22.25ID:prX9jHn20
その場の思いつきで選手のポジションコロコロ変えるとか控えめに言ってガイジやろ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:14:09.82ID:xMsTzj/K0
立浪からしたらドラ1高卒ショートなら1年目からレギュラー遊撃手の地位奪うのが当たり前
そんな事でも出来ないゴミは何やらせようが文句言える立場やない、てなもんや
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:14:10.29ID:ssQ9Oj8o0
叩かれるほどか?
メジャーリーグで投手も野手もしてるやついるんやからみんなやればいいのに
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:14:10.94ID:HbfjYlKL0
>>65
ファンの根尾人気凄えわ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:14:11.61ID:882VKHcd0
>>62
ガチやぞ
反論してくる奴もおらんやろ
D専とヤフコメだと三ツ俣は守備安定打撃もそこそこ
溝脇は伸び代たっぷりの有望株やぞ
溝脇京田と同い年なのにな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:14:12.32ID:rybPhaio0
>>77
アンチ乙
福留にも出来ないから
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:14:26.12ID:y1g87x0f0
ノムの新庄投手もたった1試合で終わりだっけな
投手の難しさを味わわせただけで
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:14:33.18ID:KPQPlyCK0
落合博満が中日から暴力がなくなるのに(立浪が引退するまでの)5年間かかったと言っとるし
中日OBのYouTubeでも立浪が出るとビクビクしてるし
やっぱ立浪はそうとう鉄拳制裁してたんやろね
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:14:39.21ID:1GoElZH60
>>73
福留に比べて辛辣なのはその通りだと思うけど、結局その道だと代打止まりで京田や岡林に勝ってレギュラー取る道が全然見えん
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:14:53.11ID:CJ2zQlPp0
ビックリボス
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:15:02.25ID:PDsFQLmAM
中日のショートって

坂本不在の読売ショートとか
今年の阪神のレフトセカンドとか
近年の横浜のショートくらい
ガバガバちゃうんか?

そこまで根尾って駄目なんか
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:15:03.10ID:loMLZ9/50
京田27
溝脇27
三ツ俣29

これが竜の未来を担って切磋琢磨する若手ショート三銃士や!
なお中日ドラゴンズにおける「若手」とは30代前半まで含めるものとする
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:15:03.26ID:4t9l0Wb+H
>>84
わいの妄想なんよすまん
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:15:08.43ID:vlR2A4Ezp
もし根尾が甲子園であんまり活躍してなくて4位ぐらいで指名されてたら全然違ったやろな
2軍で上手くいってない時から1軍と2軍行ったり来たりさせられてたし完全のパンダやん
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:15:25.68ID:gueuFLLi0
>>66
そんなもんは何が正解かなんて誰にもわからんし本人が納得してりゃどうだっていいわ
シーズン中に配置転換してるのとそのまま一軍帯同させようしてるのがどう考えてもおかしいと言ってる
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:15:29.73ID:caQxRJCn0
>>71
引退してから阪神の臨時コーチ以外どこからもオファー来たことないらしいし相当な無能なんやろ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:15:37.81ID:HbfjYlKL0
>>88
スゲー叩く奴と問題ないと言う奴も殆ど使わない監督の三種類おるわね
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:15:40.75ID:63qEQdF20
立浪と根尾大好きだなぽめえら
どっちも春夏連覇の甲子園のスターだもんな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:15:58.37ID:xMsTzj/K0
>>72
そら立浪からしたらショートのレギュラーすら取れないくせに
ショートの競合ドラ1とかあり得んやろ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:16:02.05ID:inmRlv4R0
>>85
暴力はなくても暴言はあった定期
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:16:04.62ID:prX9jHn20
>>69
片岡はYouTubeで一二軍間の意思疎通はしっかり取れてると常々アピールしてるから
そんな事あるわけないんだよなあ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:16:09.33ID:882VKHcd0
>>89
そこに京田入れるとキレてくるぞ
未来を背負ってるのは
三ツ俣と溝脇だけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況