X



セリーグ監督の現役キャリアハイ成績まとめてみた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:25:42.94ID:Jvfi7hFW0
佐々岡真司(広島)
17勝9敗 240回213奪三振 防御率2.44
13完投 5完封

三浦大輔(横浜)
12勝9敗 214回177奪三振 防御率2.52
10完投 2完封

高津臣吾(ヤクルト)
7勝4敗7S 79回68奪三振 防御率2.04

矢野輝弘(阪神)
打率.328 14本 79点 OPS.898
四球38 三振84
出塁率.392

立浪和義(中日)
打率.323 10本 62点 OPS.870
四球69 三振57
出塁率.404

原辰徳(巨人)
打率.283 36本 80点 OPS.979
四球52 三振57
出塁率.363
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:29:15.55ID:BYNWwVdSd
>>1-10
な ん j ス タ ジ ア ム で す
煽りがあるとアクセス稼げるのでガンガン煽っていきましょう
私は末尾dとrとMとWi-Fi使って自演します
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:29:19.85ID:PlyDJQAp0
意外と立浪のOPS高くてビビった
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:29:27.90ID:aR6lP5mM0
原の全てがなんかちょっと足りない感すこ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:30:46.30ID:0czDOafn0
AHRAは自分が三振しなかったから三振する打者が嫌いなんだろうな

佐々岡も自分がアホみたいに投げてたからみんな完投できると思ってる
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:31:40.92ID:rFyqYVlw0
高津はホワイトソックス1年目やろ

リーグのレベルから考えても
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:33:13.53ID:BzN3XIwY0
メジャーリーガーの時点で高津だけ頭一つ抜けてるな
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:34:16.67ID:kfvF5m2X0
高津ってセットアッパーだっけ?
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:34:39.40ID:cEMRHeD10
高津ってもっとええ年あるんちゃうか
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:34:51.77ID:aXJeL4V6a
高津はメジャーだろ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:35:44.33ID:kfvF5m2X0
古田城島阿部矢野と打てるキャッチャー多かったんやな
今なら.250打ってたら打率高い方やろ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:36:38.80ID:De2qJs/X0
原は打点王の年じゃないの
原が取った唯一の打撃タイトルでしょ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:38:53.94ID:0czDOafn0
>>24
すげえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況