【FIFA+】コスタリカ×ニュージーランド【W杯大陸間PO】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/15(水) 02:49:03.16ID:efF2V06f02それでも動く名無し
2022/06/15(水) 02:49:52.87ID:efF2V06f0 日本のGSの相手が決まるゾ
3それでも動く名無し
2022/06/15(水) 02:51:59.95ID:1O7Gx5rj0 流石にコスタリカやろ…
4それでも動く名無し
2022/06/15(水) 02:52:46.69ID:JI5GX64l0 他所のチームの死闘見るのが一番おもしれーや
5それでも動く名無し
2022/06/15(水) 02:54:49.42ID:Yx6Q5Hvs0 昨日のOG戦はPKだけ面白かったな
6それでも動く名無し
2022/06/15(水) 02:55:57.83ID:psMqsdL60 ナバスは反則だろ
プレーオフに出てくるレベルのキーパーじゃねえよ
プレーオフに出てくるレベルのキーパーじゃねえよ
7それでも動く名無し
2022/06/15(水) 02:56:09.88ID:odKuCEe10 サンイチ
見ようや
見ようや
2022/06/15(水) 02:56:48.71ID:Gw9uOZl+0
国旗デザインユニええやん
9それでも動く名無し
2022/06/15(水) 02:57:44.56ID:odKuCEe10 やる気満々や
10それでも動く名無し
2022/06/15(水) 02:58:00.52ID:uPFYVlIX0 くっそ気合入ってる
11それでも動く名無し
2022/06/15(水) 02:58:45.97ID:efF2V06f0 コスタリカ
1 Keylor Navas
15 Francisco Calvo
6 Oscar Duarte
8 Bryan Oviedo
4 Keysher Fuller
9 Jewison Bennette
5 Celso Borges
17 Yeltsin Tejeda
7 Anthony Contreras
13 Gerson Torres
12 Joel Campbell
1 Keylor Navas
15 Francisco Calvo
6 Oscar Duarte
8 Bryan Oviedo
4 Keysher Fuller
9 Jewison Bennette
5 Celso Borges
17 Yeltsin Tejeda
7 Anthony Contreras
13 Gerson Torres
12 Joel Campbell
12それでも動く名無し
2022/06/15(水) 02:58:55.32ID:PJusj0zT0 ニュージーランドガン引きでPK戦狙いしそう
13それでも動く名無し
2022/06/15(水) 02:59:17.36ID:efF2V06f0 ニュージーランド
1 Oliver Sail
2 Winston Reid
4 Nando Pijnaker
6 Bill Tuiloma
8 Joe Bell
19 Matthew Garbett
15 Clayton Lewis
13 Liberato Cacace
22 Niko Kirwan
9 Chris Wood
11 Alex Greive
1 Oliver Sail
2 Winston Reid
4 Nando Pijnaker
6 Bill Tuiloma
8 Joe Bell
19 Matthew Garbett
15 Clayton Lewis
13 Liberato Cacace
22 Niko Kirwan
9 Chris Wood
11 Alex Greive
14それでも動く名無し
2022/06/15(水) 02:59:38.40ID:uPFYVlIX0 実況英国人か?
15それでも動く名無し
2022/06/15(水) 03:00:09.55ID:psMqsdL60 >>12
でもナバスがキーパーなんだぜ
でもナバスがキーパーなんだぜ
16それでも動く名無し
2022/06/15(水) 03:01:09.61ID:qgEha+eb0 カカーチェいるやん
17それでも動く名無し
2022/06/15(水) 03:01:36.32ID:neGp+M++a タダで観れるのいいね
画質もめっちゃいいじゃん
画質もめっちゃいいじゃん
18それでも動く名無し
2022/06/15(水) 03:02:10.85ID:efF2V06f0 コスタリカ気合入りまくりやな
19それでも動く名無し
2022/06/15(水) 03:02:26.53ID:Md1Jo6K/0 昨日は塩試合やったがPK戦はよかったな
20それでも動く名無し
2022/06/15(水) 03:02:52.13ID:neGp+M++a これカタールなんだな
本番でも使うスタジアムなんだろうな
本番でも使うスタジアムなんだろうな
21それでも動く名無し
2022/06/15(水) 03:03:10.09ID:qgEha+eb0 ウッド草
22それでも動く名無し
2022/06/15(水) 03:03:14.32ID:odKuCEe10 どっちが勝っても日本には厳しい相手だわ
23それでも動く名無し
2022/06/15(水) 03:03:26.36ID:15BNm+M70 どっちが勝っても変わらんくね?
まあニュージーランド応援するけどさ
まあニュージーランド応援するけどさ
24それでも動く名無し
2022/06/15(水) 03:03:54.02ID:RBbmTBa80 コスタリカキターーーーーー
2022/06/15(水) 03:03:59.90ID:Gw9uOZl+0
ニュージーランドもええやんか
26それでも動く名無し
2022/06/15(水) 03:04:02.48ID:TzTL1jIA0 ニュージーランドはフィジカルおばけばっかりか
2022/06/15(水) 03:04:15.36ID:Gw9uOZl+0
草
28それでも動く名無し
2022/06/15(水) 03:04:16.69ID:Md1Jo6K/0 はええ
29それでも動く名無し
2022/06/15(水) 03:04:22.24ID:3JQvXjwk0 はや
30それでも動く名無し
2022/06/15(水) 03:04:23.79ID:PJusj0zT0 いきなり終戦やんけ
31それでも動く名無し
2022/06/15(水) 03:04:23.91ID:odKuCEe10 きたああああああああああああああああ
コスタリカ先制!
コスタリカ先制!
32それでも動く名無し
2022/06/15(水) 03:04:24.80ID:neGp+M++a 草
33それでも動く名無し
2022/06/15(水) 03:04:24.82ID:TzTL1jIA0 えぇ…
34それでも動く名無し
2022/06/15(水) 03:04:25.32ID:qgEha+eb0 あっ…
35それでも動く名無し
2022/06/15(水) 03:04:29.27ID:15BNm+M70 酷すぎるやろ...
36それでも動く名無し
2022/06/15(水) 03:04:29.85ID:uPFYVlIX0 もう決まった
37それでも動く名無し
2022/06/15(水) 03:04:30.15ID:dzzycaAj0 ニュージーンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwww
38それでも動く名無し
2022/06/15(水) 03:04:43.53ID:efF2V06f0 ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
39それでも動く名無し
2022/06/15(水) 03:04:50.96ID:6PBE3u0V0 グエー、キウインゴ
40それでも動く名無し
2022/06/15(水) 03:04:54.69ID:15BNm+M70 どこが守備固えんだよw
41それでも動く名無し
2022/06/15(水) 03:04:55.49ID:odKuCEe10 まあ日本的にはコスタリカに勝ってもらってほうがスペインドイツにサプライズ起こしてもらえそうではあるから
42それでも動く名無し
2022/06/15(水) 03:04:56.45ID:efF2V06f0 さて寝るか
43それでも動く名無し
2022/06/15(水) 03:05:18.21ID:neGp+M++a オウンゴールかと思ったら普通に前入られてたな
44それでも動く名無し
2022/06/15(水) 03:05:21.22ID:qgEha+eb0 こんなん入るってNZ運なさすぎだろ
45それでも動く名無し
2022/06/15(水) 03:05:23.05ID:uPFYVlIX0 >>41
ああそれはあるな
ああそれはあるな
46それでも動く名無し
2022/06/15(水) 03:05:23.91ID:psMqsdL60 はい終了
みんなもう寝ようや
みんなもう寝ようや
47それでも動く名無し
2022/06/15(水) 03:05:24.83ID:PJusj0zT0 コスタリカカナダとかアメリカにも勝っとるしな
強いわ
強いわ
48それでも動く名無し
2022/06/15(水) 03:05:26.15ID:efF2V06f0 ↓アゲリシャスが
2022/06/15(水) 03:05:40.63ID:IM1UB+Li0
よそ見してたら入ってて草
50それでも動く名無し
2022/06/15(水) 03:05:45.52ID:Md1Jo6K/0 昨日は120やって無得点だったのに今日は2分で点が入った
51それでも動く名無し
2022/06/15(水) 03:06:03.73ID:neGp+M++a 日本3敗もありそうよな
52それでも動く名無し
2022/06/15(水) 03:06:37.41ID:6PBE3u0V0 これもう日本全敗では
53それでも動く名無し
2022/06/15(水) 03:06:56.85ID:22QLFHwK0 いまきた
もう決まってるやん
もう決まってるやん
54それでも動く名無し
2022/06/15(水) 03:06:57.38ID:hMezE/p70 コスタリカはナバスとキャンベル
ニュージーランドはリードとウッドしか知らんわ
他に有名な選手おる?
ニュージーランドはリードとウッドしか知らんわ
他に有名な選手おる?
2022/06/15(水) 03:07:08.53ID:ciChQjS50
ニュージーランド見たかったのに
56それでも動く名無し
2022/06/15(水) 03:07:14.42ID:UJgBN7fx0 ニュージーランドもう逝く
57それでも動く名無し
2022/06/15(水) 03:07:23.92ID:odKuCEe10 ニュージーランド!
58それでも動く名無し
2022/06/15(水) 03:07:25.13ID:uPFYVlIX0 バチバチでおもろいけど後半ヘロヘロなってそう
59それでも動く名無し
2022/06/15(水) 03:07:38.27ID:Jk5XLNUB0 この主審日本戦で見たことある気がするんやが
60それでも動く名無し
2022/06/15(水) 03:07:38.84ID:TzTL1jIA0 USA
61それでも動く名無し
2022/06/15(水) 03:08:05.12ID:neGp+M++a コスタリカサポーターの方が多いのか
会場はカタールらしいけど
会場はカタールらしいけど
62それでも動く名無し
2022/06/15(水) 03:08:58.95ID:odKuCEe10 チャンス
63それでも動く名無し
2022/06/15(水) 03:09:33.64ID:pdJFcD9+064それでも動く名無し
2022/06/15(水) 03:09:46.74ID:RBbmTBa80 >>61
昨日もペルーサポ多かったしやっぱサッカー熱の差なんかな
昨日もペルーサポ多かったしやっぱサッカー熱の差なんかな
65それでも動く名無し
2022/06/15(水) 03:09:55.65ID:hMezE/p70 >>59
よく見るUAEの審判やな
よく見るUAEの審判やな
66それでも動く名無し
2022/06/15(水) 03:10:12.84ID:TzTL1jIA0 ニュージーランド早い段階でガス欠起こしそう
67それでも動く名無し
2022/06/15(水) 03:10:36.66ID:ETI4F0wy0 起きたらもう決まってて草
68それでも動く名無し
2022/06/15(水) 03:11:05.77ID:PJusj0zT0 ニュージーランドプラン崩壊やろうけどどうすんやろ
69それでも動く名無し
2022/06/15(水) 03:11:24.91ID:pdJFcD9+0 >>64
クラブワールドカップですら大応援団来るし南米のサッカー熱すごいわね
クラブワールドカップですら大応援団来るし南米のサッカー熱すごいわね
70それでも動く名無し
2022/06/15(水) 03:11:40.15ID:Jk5XLNUB0 >>65
中東の笛マンって中東関係なかったらどうなんやろな
中東の笛マンって中東関係なかったらどうなんやろな
71それでも動く名無し
2022/06/15(水) 03:11:52.11ID:15BNm+M70 重いのワイだけ?
72それでも動く名無し
2022/06/15(水) 03:12:09.13ID:dzzycaAj0 こりゃ決まりやな
73それでも動く名無し
2022/06/15(水) 03:12:15.24ID:ElrFPeLW0 ニュージーランドって五輪の時と同じ監督やろ?
戦術的に優れてる監督やから大崩はしないと予想
戦術的に優れてる監督やから大崩はしないと予想
2022/06/15(水) 03:12:25.70ID:IM1UB+Li0
ええ…
75それでも動く名無し
2022/06/15(水) 03:13:05.22ID:odKuCEe10 おしい
76それでも動く名無し
2022/06/15(水) 03:13:05.91ID:Md1Jo6K/0 おしい
2022/06/15(水) 03:13:08.36ID:IM1UB+Li0
あかん
78それでも動く名無し
2022/06/15(水) 03:13:10.68ID:uPFYVlIX0 おC
79それでも動く名無し
2022/06/15(水) 03:13:12.44ID:TzTL1jIA0 おC
80それでも動く名無し
2022/06/15(水) 03:13:17.24ID:ETI4F0wy0 おお
81それでも動く名無し
2022/06/15(水) 03:13:17.57ID:neGp+M++a 普通に面白い試合だな
82それでも動く名無し
2022/06/15(水) 03:13:46.27ID:Md1Jo6K/0 昨日より全然面白いぞ
83それでも動く名無し
2022/06/15(水) 03:14:00.86ID:qgEha+eb0 やっぱりウッド狙って縦ポンが効くな
84それでも動く名無し
2022/06/15(水) 03:14:06.92ID:efF2V06f0 コスタリカ 4-4-2
7コントレラス 12キャンベル
9ベネッテ 17テヘダ 5ボルガス 13トーレス
8オビエド 15カルボ 6ドゥアルテ 4フラー
1ナバス
7コントレラス 12キャンベル
9ベネッテ 17テヘダ 5ボルガス 13トーレス
8オビエド 15カルボ 6ドゥアルテ 4フラー
1ナバス
85それでも動く名無し
2022/06/15(水) 03:14:31.67ID:neGp+M++a 勝つか負けるかで天国と地獄だから慎重になりそうなもんだけど
どっちもガンガン行ってるから面白い
どっちもガンガン行ってるから面白い
86それでも動く名無し
2022/06/15(水) 03:15:02.28ID:odKuCEe10 ニュージーランドも結構チャンス作ってるな
87それでも動く名無し
2022/06/15(水) 03:15:05.45ID:PJusj0zT0 コスタリカもガバりはじめててわからんかこれ
88それでも動く名無し
2022/06/15(水) 03:15:05.91ID:15BNm+M70 へった
2022/06/15(水) 03:15:07.60ID:Gw9uOZl+0
ニュージーランドもええやん!
90それでも動く名無し
2022/06/15(水) 03:15:09.57ID:qgEha+eb0 おC
91それでも動く名無し
2022/06/15(水) 03:15:11.66ID:TzTL1jIA0 ニュージーめっちゃ押してて草
92それでも動く名無し
2022/06/15(水) 03:15:25.43ID:ETI4F0wy0 全然攻めれてるやん
93それでも動く名無し
2022/06/15(水) 03:15:26.87ID:Jk5XLNUB0 せめて枠いってほしかったおしい
94それでも動く名無し
2022/06/15(水) 03:15:41.32ID:nNCalMx90 シュートいっぱいでええな
2022/06/15(水) 03:15:52.76ID:1Gt0xRLv0
フィジカルは正義
2022/06/15(水) 03:15:53.80ID:wzPT+TZI0
j2くらいのシュート精度やないか
97それでも動く名無し
2022/06/15(水) 03:16:22.50ID:neGp+M++a 日本からしたらニュージーランドのプレスのが嫌かもね
コスタリカの足元の技術も苦手かもだけど
コスタリカの足元の技術も苦手かもだけど
98それでも動く名無し
2022/06/15(水) 03:16:33.36ID:uPFYVlIX0 おC
99それでも動く名無し
2022/06/15(水) 03:16:34.45ID:ElrFPeLW0 やっぱニュージーランドのほうが嫌な相手やわ
森保との戦術構築の差で負ける
森保との戦術構築の差で負ける
100それでも動く名無し
2022/06/15(水) 03:16:35.04ID:menoCU9y0 おしいいいい
101それでも動く名無し
2022/06/15(水) 03:16:36.64ID:odKuCEe10 おしい!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 不調の有機ELテレビ、2つの要因と復活へのシナリオ [HAIKI★]
- 「頭皮が透けて見え、額は大きく後退」中居正広氏が海外逃亡!?「シンガポールが有力です」フジテレビから損害賠償求められる前に高跳びか★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 大阪万博入場券を福井県、県内の全児童生徒に無償配布へ…関西パビリオン内で恐竜テーマ展 [蚤の市★]
- 「城しか見るところがない」なぜ名古屋市はインバウンド誘致の負け組になったのか 東京の僅か1/20★5 [七波羅探題★]
- 笑福亭鶴瓶 ラジオで…「バーベキュー」発言 バッテリィズも思わずツッコミ [少考さん★]
- がっかりした「実写化映画」ランキング…3位『聖闘士星矢』、2位『おそ松さん』を抑えた1位は [muffin★]
- 30年間の停滞の原因が日本人が無能なせいとか言うけどそんなに差があるわけないだろ。絶対に政府の経済政策が間違ってたんだろ [308389511]
- 🌙日曜深夜のホロライブ雑談🌃
- 長谷川亮太 ちばけんま 唐澤貴洋 無能弁護士
- エミ(44)「図書館司書の仕事を続けて20年。月収は15万円弱。孤独死を見越しています…」 [434776867]
- きちゃあああ←お前らがこれを嫌う理由
- 【朗報】トランプ大統領が就任1ヶ月でやり遂げたことがこちらwwww [314852357]