探検
ドル円135.3😅
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/15(水) 05:36:09.07ID:QDloKbOFr あたりまえだよなあ😥
2それでも動く名無し
2022/06/15(水) 05:37:41.37ID:GaJuAbBKM まだ序盤
3それでも動く名無し
2022/06/15(水) 05:38:32.55ID:5/UYwizY0 1ユーロ1.04ドルやぞ
こっちもこっちでアカン
こっちもこっちでアカン
4それでも動く名無し
2022/06/15(水) 05:39:11.46ID:uiTFxmM10 これからやで
5それでも動く名無し
2022/06/15(水) 05:39:29.25ID:8eOrtnab0 でもダウが死んでて儲からんわ
6それでも動く名無し
2022/06/15(水) 05:39:43.73ID:SE982v2c0 ユーロ円ロングしとるからこのままいってええで
7それでも動く名無し
2022/06/15(水) 05:41:50.07ID:p/eMNykj0 今日136いくかねぇ
8それでも動く名無し
2022/06/15(水) 05:46:08.14ID:YJDcvcx/0 >>5
ダウって例ダウ?
ダウって例ダウ?
2022/06/15(水) 05:47:32.20ID:jooDGCaY0
指値オペってほんとクソ政策なんやないか?
2022/06/15(水) 05:48:37.13ID:t94d9AS40
ドル円135.3より
1ユーロ1.04ドルの方が衝撃的やわ
自国通貨安に苦しんでるのは日本だけじゃないんやね
当たり前か
1ユーロ1.04ドルの方が衝撃的やわ
自国通貨安に苦しんでるのは日本だけじゃないんやね
当たり前か
11それでも動く名無し
2022/06/15(水) 05:50:45.43ID:5/UYwizY012それでも動く名無し
2022/06/15(水) 05:51:01.94ID:LWurCksG0 >>9
言う手割と他の中銀も似たようなことやるで
言う手割と他の中銀も似たようなことやるで
13それでも動く名無し
2022/06/15(水) 05:51:25.48ID:4kxdmpRS0 資産が米ドルに集中してるんやな🤔
14それでも動く名無し
2022/06/15(水) 05:52:38.36ID:MDt+4d5s0 >>10
アメリカが苦しんでるだけじゃん
アメリカが苦しんでるだけじゃん
15それでも動く名無し
2022/06/15(水) 05:53:14.97ID:YM+jbJhj0 あっさり135.4超えとる
1998年以来の領域や
1998年以来の領域や
16それでも動く名無し
2022/06/15(水) 05:54:42.31ID:LWurCksG02022/06/15(水) 05:55:14.60ID:ZVJesYZv0
ドル円の独歩安やないか
18それでも動く名無し
2022/06/15(水) 05:55:33.38ID:0UrgKSgN0 そもそもヘッジファンドが日銀が屈するまでショートし続けるとか戦線布告かましたしもっと円安進むやろ
黒田はどうするつもりなんだろう
黒田はどうするつもりなんだろう
19それでも動く名無し
2022/06/15(水) 05:57:26.61ID:PGqiFvHZ0 利確しちゃった😘
また133くらいまで下がらんかな
また133くらいまで下がらんかな
20それでも動く名無し
2022/06/15(水) 05:57:39.70ID:P4ELJmHX0 株安
資源高
円安
黒田アホだろ
これなら民主の時の円高の方がマシやん
資源高
円安
黒田アホだろ
これなら民主の時の円高の方がマシやん
21それでも動く名無し
2022/06/15(水) 05:58:02.76ID:MDt+4d5s022それでも動く名無し
2022/06/15(水) 05:59:43.50ID:LWurCksG0 >>21
よく読め
企業や不動産そのものを買収されるんや
その企業から出てる製品の収益もアメリカ企業のものになるんやぞ
わかるか?
バブル期に日本がやったようなことや
おそらく今度は日本が中華に買われる番やが
よく読め
企業や不動産そのものを買収されるんや
その企業から出てる製品の収益もアメリカ企業のものになるんやぞ
わかるか?
バブル期に日本がやったようなことや
おそらく今度は日本が中華に買われる番やが
23それでも動く名無し
2022/06/15(水) 05:59:47.03ID:2ayhI4df0 すまん無知なんだが円安ドル高ならポンドも同じ傾向になるのか?
24それでも動く名無し
2022/06/15(水) 06:01:16.30ID:MDt+4d5s0 >>22
この時代に敵対的買収の防衛してない企業とかその企業がガイジなだけやろ
この時代に敵対的買収の防衛してない企業とかその企業がガイジなだけやろ
25それでも動く名無し
2022/06/15(水) 06:02:04.94ID:0UrgKSgN0 アメリカがドル高に苦しんでるのは間違いないし案外協調介入持ちかけたらすんなり了承してくれそうな気もする
26それでも動く名無し
2022/06/15(水) 06:02:21.98ID:P4ELJmHX0 >>24
急激な円安は対策してても想定以上だと危ないよ
急激な円安は対策してても想定以上だと危ないよ
27それでも動く名無し
2022/06/15(水) 06:02:32.11ID:eSpMNJ1x0 140はよ
28それでも動く名無し
2022/06/15(水) 06:02:39.40ID:y8eHWrhFa ジャップだけ利上げしないんだから円売るのは当たり前だよね?
29それでも動く名無し
2022/06/15(水) 06:02:48.92ID:MDt+4d5s0 >>25
そんなんしたらインフレ止まらないじゃん
そんなんしたらインフレ止まらないじゃん
30それでも動く名無し
2022/06/15(水) 06:03:15.00ID:LWurCksG0 >>23
ポンド円も上振れはしてるけど、円安よりもドル高の影響を受けてそこまで上がってない
これはポンド円がクロスレートでドル円がドルストレートやからっていうのもある
円の取引量で一番多いのは対ドルやからそっちに引っ張られるんや
ちなみにドルの次がユーロや
ポンド円も上振れはしてるけど、円安よりもドル高の影響を受けてそこまで上がってない
これはポンド円がクロスレートでドル円がドルストレートやからっていうのもある
円の取引量で一番多いのは対ドルやからそっちに引っ張られるんや
ちなみにドルの次がユーロや
31それでも動く名無し
2022/06/15(水) 06:03:51.44ID:Wtlko44y0 アメリカ見てたらわかる通り
ちょっと利上げするだけで株価暴落リセッション懸念が出てくるからね
今の日本のうんち経済でやったら即死するから円安続けるしかない
ちょっと利上げするだけで株価暴落リセッション懸念が出てくるからね
今の日本のうんち経済でやったら即死するから円安続けるしかない
32それでも動く名無し
2022/06/15(水) 06:03:55.27ID:LWurCksG0 >>24
敵対的TOB以外に資産購入リスクはあるから
敵対的TOB以外に資産購入リスクはあるから
2022/06/15(水) 06:04:24.45ID:qIhphZBDd
FXめっちゃ儲かるわ
サンキュージパング
サンキュージパング
34それでも動く名無し
2022/06/15(水) 06:04:52.76ID:2ayhI4df0 >>30
ありがとう;;
ありがとう;;
35それでも動く名無し
2022/06/15(水) 06:05:04.99ID:CEbjaYODM なんでアメ株暴落してんのに日本株に資金流れてこんのや
円安やし日本株お買い得やろがい
円安やし日本株お買い得やろがい
36それでも動く名無し
2022/06/15(水) 06:05:56.73ID:MDt+4d5s0 >>32
別に買いたいなら買えばええやん
別に買いたいなら買えばええやん
2022/06/15(水) 06:07:43.32ID:t94d9AS40
アメリカは自国通貨高で苦しむとは思えんのよなぁ
38それでも動く名無し
2022/06/15(水) 06:08:22.25ID:GfS1gn770 夢、1ドル150え~ん
安うーい!計算しやすうーい!
安うーい!計算しやすうーい!
39それでも動く名無し
2022/06/15(水) 06:09:03.71ID:MDt+4d5s0 >>37
それならわざわざ日本を為替操作国認して来なくてもいいんじゃないですかねぇ
それならわざわざ日本を為替操作国認して来なくてもいいんじゃないですかねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高校無償化で「塾代払える」保護者は歓迎 「公立つぶれる」危機感も:朝日新聞 ★2 [少考さん★]
- 【元フジ渡邊渚】今度は『週刊プレイボーイ』で表紙、DVD付録になる活動に「何になりたいのか」の声 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「世界は狂ってしまった。年を取った2人の“バカ”が世界を共有してしまうなんて」 米露交渉、ロシア人の”本音”を聞いた [ごまカンパチ★]
- 【総合格闘技】「店に怒りが向いた」 朝倉未来、牡蠣(カキ)による食中毒に 人生4度目だという [シャチ★]
- 【ボクシング】那須川天心、ジャッジに不満のモロニーに「僕はポイントを獲るのが凄く上手いと思うので」 [ネギうどん★]
- 「外国人を差別するのか」14歳のクルド人少年が60代警備員を脅迫、埼玉県民の「クルド人へのイメージ」を低下させた“ある事件” [お断り★]
- 【悲惨】駅弁、米が高すぎるため今週末からご飯に「大麦」を混ぜて販売へ [597533159]
- 【悲報】イーロン・マスク「連邦政府はお金を印刷できる、ただで手に入る物はなくそのお金はインフレとなり余裕のない人々への税金となる [733893279]
- 【速報】イーロン・マスク、嫌われすぎてテスラ車の販売台数‐45%を記録 [222537165]
- 【悲報】アメリカとイスラエル、ロシアを支持 [926923849]
- 機動戦士Gundam GAA雑談
- 株イズオーヴァー♪悲しいけれど♪終わりにしよう♪きりがないから♪ [252835186]