6/14
ヒュンダイのEV アイオニック5が走行中にバッテリー熱暴走で炎上 3秒で車全体が炎に包まれ乗員は全員死亡
http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2022061480020
アイオニック5は国産EVと異なり事故時のバッテリー保護能力がなく、7時間消えずに燃え続けた。
消化には車全体を浴槽に完全に沈める必要があり、バリケードを囲って水浸しにした。
https://i.imgur.com/SumuBn9.jpg
探検
ヒョンデの最新EV、熱暴走で炎上→7時間燃え続け全員死亡
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:34:38.49ID:3jsd7URYd2それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:35:19.74ID:2geOMZLa0 まあEVはこうなるよ
3それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:35:47.23ID:+Xkby2eYM 画像がなんか草
4それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:36:15.26ID:3wu9dLRzd ガソリン車は燃えるならエンジン(ボンネット)から燃えるし燃料遮断バルブもある
でもEVはバッテリーが人間の真下に設置されてるから燃えたら一番最初にやられるのはドライバーや
でもEVはバッテリーが人間の真下に設置されてるから燃えたら一番最初にやられるのはドライバーや
5それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:36:29.75ID:UJ/r2amhd コントみたいで草
6それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:36:33.24ID:rBlkiW0H0 簡単には外に出られないもんなの?
7それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:37:19.75ID:xjvy5NOmd8それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:37:49.03ID:HgXJGfwK0 3秒!?
9それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:38:13.29ID:5Wt2tAg/0 >>7
拷問やんけ
拷問やんけ
10それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:38:54.70ID:iBo39HGF0 7時間燃え続けるって
2022/06/15(水) 09:39:07.88ID:wYaoFHOm0
暖房いらんやん
12それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:39:12.30ID:xjvy5NOmd これを見た韓国のネットユーザーからは
「道路上の爆弾だ。小さな衝撃でも、蓄積された電気エネルギーが熱エネルギーに変換され火災・爆発が起きる」「内燃機関車だったら2人は軽傷で済んでいただろう」
「電気自動車を買おうかどうかさんざん悩んでいたけれど、これで決心がついた」
「自分が安全運転をしていても、事故に巻き込まれることはある。電気自動車の購入は時期尚早だ」
「電気自動車が地下駐車場で軽い事故を起こしたら、マンションやビルが丸ごと焼失してしまう可能性もある。電気自動車は販売中止にするべき」「電気自動車の横に駐車するのも怖い」
「命が惜しいかしこい人ならばレクサスに乗るべきだ」
など電気自動車に対する不安の声が続出している。
「道路上の爆弾だ。小さな衝撃でも、蓄積された電気エネルギーが熱エネルギーに変換され火災・爆発が起きる」「内燃機関車だったら2人は軽傷で済んでいただろう」
「電気自動車を買おうかどうかさんざん悩んでいたけれど、これで決心がついた」
「自分が安全運転をしていても、事故に巻き込まれることはある。電気自動車の購入は時期尚早だ」
「電気自動車が地下駐車場で軽い事故を起こしたら、マンションやビルが丸ごと焼失してしまう可能性もある。電気自動車は販売中止にするべき」「電気自動車の横に駐車するのも怖い」
「命が惜しいかしこい人ならばレクサスに乗るべきだ」
など電気自動車に対する不安の声が続出している。
13それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:39:33.78ID:ezgTJnkYd バッテリー火災は消えないらしいからな
にしても7時間は草
にしても7時間は草
14それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:39:40.03ID:ltPAeaecM evガイジどこいったんや?
2022/06/15(水) 09:39:55.14ID:RHu0e5FFa
ミニ四駆でこういうことあるんか?
16それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:39:55.27ID:3ITPBLKb0 バッテリーはフレームに埋め込まれてる=消化器が届かない
17それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:39:56.59ID:iBo39HGF0 やっぱEVって駄目だわ
18それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:41:14.29ID:r4+YaW/V0 >>15
なんでミニ四駆を例えに出したの?
なんでミニ四駆を例えに出したの?
2022/06/15(水) 09:41:20.97ID:HNtcN0N60
動く火葬場
20それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:41:35.73ID:rl9iA1xMd クルマ1つに中規模の工場並みの電気エネルギー蓄えてるんだぞ
そらこうなるわ
電気の勉強してるやつなら絶対にあんなもん乗らん
近寄りたくもないわ
そらこうなるわ
電気の勉強してるやつなら絶対にあんなもん乗らん
近寄りたくもないわ
21それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:42:06.76ID:kDVY6eeG0 完全に水没させないとアカンとかヤバすぎやろ
22それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:42:38.24ID:cN4I04jr0 7時間燃え続けたってそれもう逆にセールスポイントだろ
2022/06/15(水) 09:42:48.80ID:1S+sShkQ0
火葬も済んだようだ
2022/06/15(水) 09:43:02.04ID:79JEqqSV0
ヒョンデガイジ早く擁護してくれよwwwwwww
25それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:43:02.60ID:DjJevnDJa なぜ人を乗せたのか
26それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:43:04.13ID:2Y55GA0aa ガソリン積んでる従来車の方が危ないやろ
27それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:43:17.93ID:HIFRDgcoa 電気自動車でこれとか水素自動車だったら都市丸ごと吹っ飛ぶのか?
28それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:43:27.79ID:iBo39HGF0 またディーゼルと同じでEUのトヨタ潰しが空振りに終わりそう
29それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:43:28.65ID:/EaorRkM0 めっちゃ燃えてて草
30それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:44:01.55ID:/EaorRkM0 >>26
ガソリン車には緊急遮断バルブってもんがあるんやで
ガソリン車には緊急遮断バルブってもんがあるんやで
31それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:44:41.44ID:yA/ap22LM 🔥🔥🔥ケンヒョオオオオォンンン🔥🔥🔥
32それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:44:45.39ID:ixF7VQrG0 火炙りで死ぬとかもう地獄やん
33それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:44:49.28ID:GbRC/fekd34それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:44:58.15ID:LQ9cCE0U0 っぱガソリン車よ
35それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:45:11.94ID:HLH6FeWD0 火病
36それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:45:15.94ID:8ht3+/WA0 飯塚の言ってたことは正しかったな
37それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:45:16.74ID:uV2F4jDVM 暖房器具として優秀
2022/06/15(水) 09:45:23.17ID:Of0pyBz10
>>26
ガソリンが危ないからこそ安全管理しっかりしてるで
ガソリンが危ないからこそ安全管理しっかりしてるで
39それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:45:51.65ID:KSab2U4L0 でもbz4xはゴミだよね?
40それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:45:54.08ID:bjNhm0+4041それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:46:06.90ID:GbRC/fekd >>27
それは重水素やろ
それは重水素やろ
42それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:46:16.01ID:kT/uYUgRp ハモンドが事故った時のEVも何日か燃え続けてたやろ
43それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:46:27.71ID:TaOGp4Y0M バッテリーの保護機能ないとそんなに燃えるんやな
44それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:46:32.71ID:OitNACdX0 窓割って出ればええやん
45それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:46:46.03ID:RoTZWhRLa 韓国車だからだろ
EVのせいにすな
EVのせいにすな
46それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:46:53.01ID:4TzYBnk1d >>33
EVはエネルギー自体が燃えてるのが厄介なんやね。
EVはエネルギー自体が燃えてるのが厄介なんやね。
47それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:46:54.41ID:ltPAeaecM >>41
なんで重水素なら吹っ飛ぶんや?
なんで重水素なら吹っ飛ぶんや?
48それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:47:00.32ID:GbRC/fekd49それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:47:03.82ID:b6rYuqW4a >>42
何日か燃えたというか消しても消しても内部の損傷したセルが勝手に燃え始めるからな
何日か燃えたというか消しても消しても内部の損傷したセルが勝手に燃え始めるからな
50それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:47:12.16ID:lICG8vgha 火葬までやってくれるアフターサービス
51それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:47:22.56ID:iBo39HGF0 相当頑丈な素材で作ってるんやろうけど、水素タンクって車の裏から見たら丸見えになってるのが感覚的に怖いわ
52それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:47:23.36ID:CYLIyRkm0 >>40
そりゃ配線周りだろ
そりゃ配線周りだろ
2022/06/15(水) 09:48:18.28ID:Of0pyBz10
7時間燃えるとかコスパ最高やな
冬山で渋滞ハマったとき燃やせばええやん
冬山で渋滞ハマったとき燃やせばええやん
54それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:48:18.82ID:kpeOatSsd リーフがどんだけ安全に配慮して作られてるからわかる
55それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:48:44.34ID:7Uuf4f3N0 日産三菱の車はモジュールを細かくしてるのに….
テスラとかはデカいモジュールだし危険だよな
テスラとかはデカいモジュールだし危険だよな
56それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:48:45.79ID:52zSUJMaa >>45
お手本のようなネトウヨで草
お手本のようなネトウヨで草
57それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:49:18.39ID:c5v+lYeyd 国産EVやポルシェだと内部に消火剤内蔵してて勝手に消してくれるんやろ
まあバカ向けに売るだけのヒョンデだのテスラはそんなもんないだろうな
まあバカ向けに売るだけのヒョンデだのテスラはそんなもんないだろうな
58それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:50:11.20ID:7Uuf4f3N0 >>51
爆発的に気化するし燃えなくても危険だよな
爆発的に気化するし燃えなくても危険だよな
59それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:50:13.37ID:YmVBwkMt060それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:50:41.09ID:6k0QNc+J0 うちのアパートにテスラ停まってるんですがヤバいですか?
61それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:50:41.89ID:iBo39HGF0 3秒で炎に包まれるってガソリン撒かれてるみたいな炎の勢いやな
2022/06/15(水) 09:50:44.97ID:p42I9HvK0
怖EV
63それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:51:06.56ID:zC/DiSH3d アイオニックもテスラモデルシリーズもそうだけど
オーナーは安全性を犠牲にした性能だと理解して買ってるのか心配だわ
オーナーは安全性を犠牲にした性能だと理解して買ってるのか心配だわ
64それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:51:12.90ID:BHRKfuNCr >>56
お手本のようなネトウヨ認定来たな
お手本のようなネトウヨ認定来たな
65それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:51:38.66ID:CYLIyRkm0 >>63
理解する脳があるならこんなもん買わん
理解する脳があるならこんなもん買わん
66それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:52:20.84ID:QlFYHfP8r 車までファビョってて草
67それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:52:51.69ID:dlDdQUEoM68それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:52:54.86ID:uj3osaK6r >>60
割とやばい
割とやばい
69それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:52:56.04ID:nqgOeb1PM ガソリンガイジ「冬が~雪が~」
兄さん「ほいよ!wこれがアチアチEV自動車ね暖房つけなくたっていいんだよ」
兄さん「ほいよ!wこれがアチアチEV自動車ね暖房つけなくたっていいんだよ」
70それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:53:09.95ID:ltPAeaecM71それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:53:18.35ID:B5ZJZs+pd 安くてカッコよくて速い代償だろ
テスラもそうだけど
テスラもそうだけど
2022/06/15(水) 09:53:18.50ID:8L5PTd8/0
galaxyも枕元で発火みたいなのあったよな
なんでこんなことが起きるんや
なんでこんなことが起きるんや
73それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:53:28.24ID:n+IArFaC0 二人が脱出できなかった理由は、衝突と同時に車で火災が発生したためと推定されている。警察が監視カメラを確認したところ、事故を起こした電気自動車は衝突から3秒後に車全体が燃え始めた。
事故調査官によると、衝突から1-2秒で爆音とともにボンネット付近から火の手が上がり、直後に車内を経て車全体に燃え広がったという。現場に出動した消防士は「事故から15分後に現場に到着したが、その時点で車の内部まで炎が広がっていた」と説明した
これ怖すぎやろ衝突したら死亡確定やん
事故調査官によると、衝突から1-2秒で爆音とともにボンネット付近から火の手が上がり、直後に車内を経て車全体に燃え広がったという。現場に出動した消防士は「事故から15分後に現場に到着したが、その時点で車の内部まで炎が広がっていた」と説明した
これ怖すぎやろ衝突したら死亡確定やん
74それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:53:39.76ID:kZtMNQf+M 3秒で炎上はノーチャンス
75それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:53:53.29ID:PNOQ43nKr >>67
ガソリン満タンの車はちょっとぶつかっただけでこのゴミEVみたいに炎上はせんし
ガソリン満タンの車はちょっとぶつかっただけでこのゴミEVみたいに炎上はせんし
76それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:54:05.76ID:5kmDvDHx0 ガソリン車より燃えるの早くね
77それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:54:13.20ID:mDXfXQUjd >>67
ガス車には緊急バルブついてるだろ
ガス車には緊急バルブついてるだろ
2022/06/15(水) 09:54:16.66ID:qfJXglGoa
火葬の手間省けてよかったやん
79それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:54:17.22ID:UsXSTzZU0 >>60
アパート住まいでテスラ乗ってるの草
アパート住まいでテスラ乗ってるの草
80それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:54:29.76ID:2zO4WVOh0 AutoinsuranceEZ.comは、米国家運輸安全委員会(NTSB)、米運輸統計局(BTS)、リコール情報サイトRecalls.govから自動車火災やリコールに関するデータを集計。火災の発生件数などを調べた
1位:
対象台数:43万台
タイプ:ガソリンエンジン車
車種:Hyundai Elantra
発火原因:電気回路の短絡
2位:
対象台数:30万8000台
タイプ:ガソリンエンジン車
車種:Kia Cadenza & Sportage
発火原因:電気回路の短絡
3位:
対象台数:25万台
タイプ:ガソリンエンジン車
車種:Honda Odyssey
発火原因:電気回路の短絡
4位:
対象台数:9万5000台
タイプ:ガソリンエンジン車
車種:Hyundai Genesis & Genesis G80
発火原因:アンチロック・ブレーキング・システム
5位:
対象台数:8万2000台
タイプ:EV
車種:Hyundai Kona
発火原因:バッテリー
1位:
対象台数:43万台
タイプ:ガソリンエンジン車
車種:Hyundai Elantra
発火原因:電気回路の短絡
2位:
対象台数:30万8000台
タイプ:ガソリンエンジン車
車種:Kia Cadenza & Sportage
発火原因:電気回路の短絡
3位:
対象台数:25万台
タイプ:ガソリンエンジン車
車種:Honda Odyssey
発火原因:電気回路の短絡
4位:
対象台数:9万5000台
タイプ:ガソリンエンジン車
車種:Hyundai Genesis & Genesis G80
発火原因:アンチロック・ブレーキング・システム
5位:
対象台数:8万2000台
タイプ:EV
車種:Hyundai Kona
発火原因:バッテリー
82それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:55:31.07ID:SnBwJhfK0 韓国ってキリスト教多いんやなかった?
いうほど火葬文化か?
いうほど火葬文化か?
83それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:55:49.08ID:S0vQi8ZHa >>41
なあなんでなんや
なあなんでなんや
84それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:55:50.06ID:brFVFDFHM バッテリーやられるとそんなすぐ火災になるのか…EVバスとかも結構走ってるけど大丈夫なんかな
85それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:55:50.68ID:mDXfXQUjd ガソリン車は燃えてもボンネットだから逃げられるんだよ
EVは人間の真下で燃えるから逃げられん
EVは人間の真下で燃えるから逃げられん
2022/06/15(水) 09:55:58.87ID:qfJXglGoa
日本のEVもこれくらいの勢いで燃えるんか?
87それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:56:00.69ID:kdH6EEPsM 街乗りでストップゴーだらけで50kmぐらいまでしか出さない日本がイーブイ化を嫌がってるのは何でなん?
88それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:56:06.09ID:zVKSwfpAr >>69
これはファビョりの本場
これはファビョりの本場
89それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:56:30.03ID:7nvfTbHbd >>84
EVバスに関しては屋根にバッテリー乗せてるから逃げる猶予はある設計にされてる
EVバスに関しては屋根にバッテリー乗せてるから逃げる猶予はある設計にされてる
90それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:56:34.15ID:qFLfxgDda ガソリン車でも似たような事はいくらでもあるのにEVってだけで親の仇かのように叩かれてるな
91それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:56:40.30ID:g1ad1vU10 なにもこっちの最速を目指さなくても…
93それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:57:05.31ID:Sadux/3o094それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:57:07.08ID:6Zgb/NyV0 エグい
95それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:57:15.75ID:OAXVRhaU0 たのしそう
96それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:57:21.23ID:m74EKSlYM EVが悪いんじゃなくてチョンメーカーが悪いんやぞお前ら
バッテリー保護無しで中は焚き火状態や
バッテリー保護無しで中は焚き火状態や
97それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:57:32.40ID:ZE3hwFXe0 >>90
ほぼ新車でこんな事ないやろ
ほぼ新車でこんな事ないやろ
99それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:57:37.11ID:csFhFxZNr100それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:57:49.10ID:ZzWuIxVZd リーフの何がすごいってこういう時の保護回路なんだよな
まあトヨタのもホンダのもそうだけど
まあトヨタのもホンダのもそうだけど
102それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:58:20.36ID:asoFnLu4d ぶつかって3秒で爆発
103それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:58:20.88ID:meSwVgRq0 7時間燃焼とか燃料として優秀なんちゃうか
104それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:58:29.11ID:S0vQi8ZHa >>80
オデッセイもフォンダァだからしゃーないな
オデッセイもフォンダァだからしゃーないな
105それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:58:40.02ID:bl6eYX+H0 こんなもん急速充電の弊害だろ
リスクを犯してるんだからデメリットも甘んじて受け入れろや
何度も急速チャージして燃えないバッテリーなんかねえよ
リスクを犯してるんだからデメリットも甘んじて受け入れろや
何度も急速チャージして燃えないバッテリーなんかねえよ
106それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:58:42.31ID:Sma9aswaa 事故らなければどうということはない
107それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:58:54.61ID:WGRZKSaA0 ファビョーーーーン😭😭😭
108それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:59:01.87ID:S0vQi8ZHa >>87
???「節電してください」
???「節電してください」
109それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:59:02.49ID:J6ZRpkEz0 ガソリンはタンク空っぽにでもなってなければ大爆発しないもんな
110それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:59:10.45ID:fh6C4mYRr >>90
EVガイジファビョってて草
EVガイジファビョってて草
111それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:59:15.44ID:db/vCTkvM ガソリンはガソリンで青葉事件見るにやばく思えてしまう
112それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:59:15.70ID:ZE3hwFXe0 >>103
二酸化炭素出しまくりで草
二酸化炭素出しまくりで草
113それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:59:16.96ID:Fg3muag10114それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:59:21.02ID:suqg5pif0 そろそろ来ますよ
116それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:59:55.48ID:P5pu9CFud 急速充電ってかなりヤバいことしてるのにそれ分かってないEVオーナーの奴多すぎてビビるよな
電気工学は必修科目にしたほうがええんちゃう?
電気工学は必修科目にしたほうがええんちゃう?
117それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:59:56.78ID:WMhNwGOdM118それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:59:56.97ID:0vzrTkuZd >>80
なんかパチモン1つ混ざってるやん
なんかパチモン1つ混ざってるやん
119それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:00:12.64ID:IZzsxhJU0 >>87
9割のレアメタルが中国で精錬されて重希土類も8割が中国で採掘されてる
レアメタルとくに重希土類の過剰使用に頼った車は天然ガス9割をロシアに頼るくらいアホだから
万一南鳥島海底鉱床が上手く行ったら変えればいいよ
希土類の精錬の環境負荷の高さはランタノイドが単離されるまでののろわれてるような成立史考えると中国くらいしか引き受けない
9割のレアメタルが中国で精錬されて重希土類も8割が中国で採掘されてる
レアメタルとくに重希土類の過剰使用に頼った車は天然ガス9割をロシアに頼るくらいアホだから
万一南鳥島海底鉱床が上手く行ったら変えればいいよ
希土類の精錬の環境負荷の高さはランタノイドが単離されるまでののろわれてるような成立史考えると中国くらいしか引き受けない
120それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:00:23.00ID:LKv96kyx0 地獄のEV車!
🔥🔥🔥
🔥🚙🔥 おあー!
🔥🔥🔥
😭ケンチャナヨー!
🔥🔥🔥
🔥🚙🔥 おあー!
🔥🔥🔥
😭ケンチャナヨー!
121それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:00:25.24ID:VaE8sDamp >>43
燃えたら保護もクソもないやろ
燃えたら保護もクソもないやろ
122それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:00:57.91ID:qfJXglGoa123それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:01:04.47ID:SaB8GqfI0 やべぇのきたな
124それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:01:14.07ID:VaE8sDamp 高機能棺桶やん
125それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:01:15.12ID:SnBwJhfK0 >>111
ガソリンは気化しなきゃそこまで怖くないと聞いたで
ガソリンは気化しなきゃそこまで怖くないと聞いたで
126それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:01:30.46ID:D/jluLb10128それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:01:32.65ID:1bIW+DX80 >>80
そらオデッセイもなくなりますわ
そらオデッセイもなくなりますわ
129それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:01:41.87ID:g1ad1vU10 >>117
ゲームでよくある十字型のファイアトラップかな?
ゲームでよくある十字型のファイアトラップかな?
130それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:01:43.33ID:3Pkk3RlV0 一方テスラは事故の1秒前に自動運転を解除して事故の責任をドライバーに擦り付けようとしていた
米道路交通安全局(NHTSA)はテスラのオートパイロットが衝突~1秒前に車両制御を中止したのを確認
Elon Musk’s regulatory woes mount as U.S. moves closer to recalling Tesla’s self-driving software
https://fortune.com/2022/06/10/elon-musk-tesla-nhtsa-investigation-traffic-safety-autonomous-fsd-fatal-probe/
米道路交通安全局(NHTSA)はテスラのオートパイロットが衝突~1秒前に車両制御を中止したのを確認
Elon Musk’s regulatory woes mount as U.S. moves closer to recalling Tesla’s self-driving software
https://fortune.com/2022/06/10/elon-musk-tesla-nhtsa-investigation-traffic-safety-autonomous-fsd-fatal-probe/
131それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:01:45.95ID:uWOPyl31M チョンは787のバッテリーでもやらかしてなかったか?
132それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:01:56.23ID:VaE8sDamp133それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:02:18.58ID:8L5PTd8/0134それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:02:25.48ID:fxNu0qBq0 出火したら下手に水もかけられないというね
135それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:02:35.02ID:IZzsxhJU0 ガソリンは容積クソ小さいからその系統だけガチガチに保護すればいいからな
リチウムイオンバッテリーは床下に埋められてるからな
床下が燃料タンクの車に乗りたいかどうか
リチウムイオンバッテリーは床下に埋められてるからな
床下が燃料タンクの車に乗りたいかどうか
136それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:02:44.81ID:6hNgYhxn0 っぱ水素車よ
137それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:02:49.51ID:yv/jkyAha138それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:02:50.68ID:asoFnLu4d あまりスピード出てない書いてあるけど〜キロくらい出てたんやろうな
139それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:03:02.10ID:BNy6hvvGM >>130
考えたなぁ
考えたなぁ
140それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:03:02.77ID:fxNu0qBq0 >>135
まじかよセンタータンクレイアウト最低だな
まじかよセンタータンクレイアウト最低だな
141それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:03:14.62ID:2OxAMKXZp 日本でEVが出回らない理由
142それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:03:20.97ID:DvvxdfsN0 北海道の遊覧船事故が韓国だったらそれ見たことかみたいな論調で叩かれてたろうな
まんまセウォル号と同じだし
引き揚げ一回失敗するとか技術力ないの笑われてたはず
まんまセウォル号と同じだし
引き揚げ一回失敗するとか技術力ないの笑われてたはず
143それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:03:21.53ID:ltPAeaecM >>131
gsユアサやなかった?
gsユアサやなかった?
2022/06/15(水) 10:03:22.18ID:CKsF4Pu/M
>>130
草
草
145それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:03:30.72ID:wXuSUXax0147それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:03:46.13ID:P5pu9CFud >>130
かしこい
かしこい
148それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:03:53.97ID:UJKv1iJZM コロナ以降遠出旅行は車をなんやがSAやらホテルでいちいち充電エリア探さなアカンのストレスならんのかな
サブの軽やコンパクトやったらアリやとは思うが
サブの軽やコンパクトやったらアリやとは思うが
150それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:04:11.21ID:S0vQi8ZHa >>116
ワイ国立の電気電子専攻やけどよくわからん
ワイ国立の電気電子専攻やけどよくわからん
151それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:04:54.54ID:VaE8sDamp 電池は燃えるものと燃やすものが一体になってるから危ないだけで
ガソリンの方が燃やす能力自体は高いよ。だから電池の火災ってなかなか終わらないだろ。火つきにくいから
リチウムイオン電池は電池が潰れて内部ショートするとそのまま電池自体が火を噴く
ガソリンの方が燃やす能力自体は高いよ。だから電池の火災ってなかなか終わらないだろ。火つきにくいから
リチウムイオン電池は電池が潰れて内部ショートするとそのまま電池自体が火を噴く
153それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:05:14.49ID:b08n5UyPr >>142
日本のサルベージ失敗でも嘲笑してたけど被害妄想逞しいな
日本のサルベージ失敗でも嘲笑してたけど被害妄想逞しいな
2022/06/15(水) 10:05:21.50ID:Of0pyBz10
電気自動車って雪の中渋滞ハマったときどうやって生き残るつもりなんや?
155それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:05:23.75ID:asoFnLu4d 結局バッテリーがとんでもない技術革新でもないとどうにもならんのよな
156それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:05:33.02ID:mfZFbDHSa ヒョンデって言われると一瞬何かわからん
157それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:06:12.84ID:DvvxdfsN0 >>145
給電スタンド立ちまくってるから問題ないで
給電スタンド立ちまくってるから問題ないで
158それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:06:14.05ID:S0vQi8ZHa >>152
授業中にこんなことしとるからや
授業中にこんなことしとるからや
159それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:06:19.58ID:0gzSrIodr >>130
なんじゃこら…
なんじゃこら…
160それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:06:22.20ID:IZzsxhJU0161それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:06:30.66ID:nVlCEMlva 車も火病患ってるとか草
162それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:06:45.06ID:3Pkk3RlV0 少なくともテスラ車16件の事故で衝突1秒前に自動運転を中止してる事例が確認されてて
イーロンマスク(アスペ)は事故は車と会社ののせいじゃないと毎度のように主張してる
NHTSAは、これが発生した16の別々の事例で、オートパイロットが「最初の衝突の1秒未満前に車両制御を中止した」ことを発見したと述べ、ドライバーが車両の完全な制御を引き受ける準備ができていなかったことを示唆しました。
CEOのElonMusk は、事故が会社のせいではないことをしばしば主張 しました。それが抽出したデータは、衝突の瞬間にオートパイロットがアクティブでなかったことを常に示していたからです。
イーロンマスク(アスペ)は事故は車と会社ののせいじゃないと毎度のように主張してる
NHTSAは、これが発生した16の別々の事例で、オートパイロットが「最初の衝突の1秒未満前に車両制御を中止した」ことを発見したと述べ、ドライバーが車両の完全な制御を引き受ける準備ができていなかったことを示唆しました。
CEOのElonMusk は、事故が会社のせいではないことをしばしば主張 しました。それが抽出したデータは、衝突の瞬間にオートパイロットがアクティブでなかったことを常に示していたからです。
163それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:06:54.09ID:yvDBAfXr0164それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:07:07.38ID:DvvxdfsN0 >>153
このスレ見てたら韓国だったら更に煽られてたの間違いないやろ
このスレ見てたら韓国だったら更に煽られてたの間違いないやろ
165それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:07:29.27ID:g1ad1vU10 >>130
釣りかと思ったらほんまに言ってるのやめろ
On Thursday, NHTSA said it had discovered in 16 separate instances when this occurred that Autopilot “aborted vehicle control less than one second prior to the first impact,” suggesting the driver was not prepared to assume full control over the vehicle.
CEO Elon Musk has often claimed that accidents cannot be the fault of the company, as data it extracted invariably showed Autopilot was not active in the moment of the collision.
釣りかと思ったらほんまに言ってるのやめろ
On Thursday, NHTSA said it had discovered in 16 separate instances when this occurred that Autopilot “aborted vehicle control less than one second prior to the first impact,” suggesting the driver was not prepared to assume full control over the vehicle.
CEO Elon Musk has often claimed that accidents cannot be the fault of the company, as data it extracted invariably showed Autopilot was not active in the moment of the collision.
166それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:07:33.00ID:Rod2SagP0 炎上しても容易く脱出できるガソリン車がナンバーワンやね
167それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:07:35.29ID:UmPblXptp168それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:07:58.89ID:SaB8GqfI0 >>162
イーロンマスク(アスペルガー症候群) ←これいる?
イーロンマスク(アスペルガー症候群) ←これいる?
169それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:08:04.57ID:cN4I04jr0 >>117
スマブラみたいで楽しそうだと思った
スマブラみたいで楽しそうだと思った
171それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:08:24.15ID:DpXm3SU0d 電気自動車って高速で電気無くなったりコンピュータイカれたら死ぬよな
最低限非常用としてガソリンとのハイブリッドにしといた方がええんちゃうの?
最低限非常用としてガソリンとのハイブリッドにしといた方がええんちゃうの?
172それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:08:27.44ID:qpiLet2vH なおジャップの最悪ガソリン車は年間100台燃えてる最寄
173それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:08:30.30ID:DvvxdfsN0 >>167
どこでも同じようなこと起こる可能性あるのに韓国下に見てたネトウヨは馬鹿だなって話やで
どこでも同じようなこと起こる可能性あるのに韓国下に見てたネトウヨは馬鹿だなって話やで
174それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:08:39.14ID:yv/jkyAha175それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:08:49.15ID:z14TN1Dka 令和のファラリスの雄牛
176それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:08:57.09ID:Rod2SagP0 >>130
これ実は衝撃を関知したらログを書き換えるみたいなプログラム搭載とかやってたらテスラ終わるな
これ実は衝撃を関知したらログを書き換えるみたいなプログラム搭載とかやってたらテスラ終わるな
177それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:09:13.81ID:qpiLet2vH ジャップはEVすらマトモに作れないもんね
178それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:09:21.52ID:eJC2yok40 火葬代浮いたやん
179それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:09:32.34ID:S0vQi8ZHa >>172
衝突とか整備不良でな?
衝突とか整備不良でな?
180それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:09:39.53ID:kbLjU7a9a スクリプト二度寝してて草
182それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:10:47.01ID:DvvxdfsN0 >>174
?
?
183それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:11:06.68ID:pUMbRxpQ0 >>130
よう考えとる
よう考えとる
184それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:11:41.35ID:1PC+Kwx2d これ日本の電気自動車らしいな
ソース見ろよ
ソース見ろよ
185それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:11:43.17ID:uJEqo+OUr186それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:11:47.05ID:a1K7CMTga ガソリンディーゼルで信頼築き上げた
日産三菱の軽EVの時代が来るぞ😤😤
すでにバックオーダー1万台やぞ😤😤
日産三菱の軽EVの時代が来るぞ😤😤
すでにバックオーダー1万台やぞ😤😤
187それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:12:02.28ID:TUMpL6D00 ヒョンデガイジきっしょ
188それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:12:27.16ID:Rnh/At6e0 >>130
車に殺される日が来たか
車に殺される日が来たか
190それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:12:56.06ID:/YwBmYTz0 これって、ここ数ヶ月EVガイジが素晴らしいって褒めまくってトヨタ下げてた車やろ?
191それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:13:13.79ID:tUY+jRSi0 7時間燃えても車体は無事やね
さすがヒュンデ様や
さすがヒュンデ様や
192それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:13:21.15ID:FDQRY3ALp ついこの間まで水車も作れんかった国の車なんてよう買うわ
193それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:13:23.25ID:DvvxdfsN0 >>185
IDコロコロマンで草
IDコロコロマンで草
194それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:13:46.37ID:yv/jkyAha195それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:13:48.61ID:qpiLet2vH 実際仕事で欧米の先進国行くと家電は中韓製、車はヒュンダイかVWばっかよな
もう日本車って高かろう悪かろうの代名詞ヤシ
もう日本車って高かろう悪かろうの代名詞ヤシ
198それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:14:08.43ID:KgmSC3TTM また日本製?
199それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:14:11.60ID:za2ZBohLd 最初はこんなもんだろ
ガソリンエンジンだって色々あったやろ?
安全性を確立できたメーカーが王者になる
ガソリンエンジンだって色々あったやろ?
安全性を確立できたメーカーが王者になる
200それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:14:41.77ID:2TV00kJ/0 >>199
日産!?
日産!?
201それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:14:46.25ID:wXuSUXax02022/06/15(水) 10:15:08.35ID:pRjWq7i30
拷問やん
205それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:15:27.46ID:UvXO7mI40 >>15
アルカリとマンガン間違えると燃えるで😤
アルカリとマンガン間違えると燃えるで😤
206それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:15:32.08ID:lICG8vgha207それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:15:34.27ID:/YwBmYTz0 EVってガソリンより安全っていうけど、何百キロ走れるエネルギーを電池に溜め込んるからガソリンと一緒やろ
208それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:15:35.78ID:L1hLWDgL0 拷問かな?
209それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:16:06.03ID:8L5PTd8/0 ディーゼルってどうなん?燃えにくい?
210それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:16:12.44ID:E/3LuPL9r211それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:16:15.36ID:gLtVARz70 トヨタの電気自動車からバッテリーはまじで堅牢に守られてるね
212それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:16:15.79ID:qiuo+bPb0213それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:16:23.84ID:6TWQ+bzV0 知ってた
ホンダもこうなるよEVで中国と手を組んでるからな
中国でEV何台炎上しても誤差の範囲内で処理されるやろうけど日本国内だったら大騒ぎになるやろうな
ホンダもこうなるよEVで中国と手を組んでるからな
中国でEV何台炎上しても誤差の範囲内で処理されるやろうけど日本国内だったら大騒ぎになるやろうな
2022/06/15(水) 10:16:27.98ID:pRjWq7i30
ファラリスの雄牛
215それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:16:38.02ID:2zO4WVOh0 米国の自動車保険比較サイトAutoinsuranceEZ.comは、火災を起こしやすい電気自動車(EV)、という印象が事実かどうか確認するための調査を実施し、結果を発表した。EVとガソリンエンジン車、ハイブリッド車(HV)を比べたところ、販売台数10万台あたりの火災発生件数はHVがもっとも多く、EVがもっとも少なかった。
販売台数10万台あたりの火災発生件数は、HVが3474.5件、ガソリンエンジン車が1529.9件、EVが25.1件だった。単純な発生件数は、ガソリンエンジン車が19万9533件、HVが1万6051件、EVが52件。
販売台数10万台あたりの火災発生件数は、HVが3474.5件、ガソリンエンジン車が1529.9件、EVが25.1件だった。単純な発生件数は、ガソリンエンジン車が19万9533件、HVが1万6051件、EVが52件。
216それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:16:45.62ID:/6IAGktS0 このスレでEVアンチが狂喜乱舞してんの草
217それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:17:23.29ID:r4+YaW/Va 日本で最初の自動車事故が信号だか電信柱だかにぶつかって二人死亡とかやけど結局普及しとるし
まあ過渡期の事故やろとしか
問題は昔ほどミスにおおらかではなくて悪い情報はすぐに広がることやね
まあ過渡期の事故やろとしか
問題は昔ほどミスにおおらかではなくて悪い情報はすぐに広がることやね
218それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:17:25.87ID:xF8NfaLrr 熱暴走って何となく高熱になったPCが固まる現象のイメージあるわ
219それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:17:31.37ID:2TV00kJ/0 そのクルマがどんだけヤバいかは保険料を見ればわかるよ
たとえばロータスエリーゼやアリエルアトムのようなほぼレーシングマシンはとてつもなくヤバいので凄まじい保険料がかかる
ちなみにアイオニックはチューリッヒ以外の全ての保険加入が不可能です
たとえばロータスエリーゼやアリエルアトムのようなほぼレーシングマシンはとてつもなくヤバいので凄まじい保険料がかかる
ちなみにアイオニックはチューリッヒ以外の全ての保険加入が不可能です
220それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:17:43.62ID:PU8+uhyk0 これが水素エンジンだったらぶつかった瞬間爆発すんのかな
よくわからんがそれとも普通に燃えんのかな
よくわからんがそれとも普通に燃えんのかな
221それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:18:12.26ID:NpAGP3J/0 安全性がどうなのかというのはあるやろうけどEVでもこうなるんやから怖いわね
222それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:18:16.36ID:qpiLet2vH 燃料電池ってウヨが散々ホルってた下請け日本製じゃねえの?w
223それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:18:19.96ID:KKSu7Nkjr ボルボはどうなんやろな
安全性で乗られる車やけどこのポンコツヒョンデと同じやったらただのガイジになるわけやが
安全性で乗られる車やけどこのポンコツヒョンデと同じやったらただのガイジになるわけやが
224それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:18:20.92ID:2HDRXE7Qa225それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:18:27.16ID:wy0awMMo0 >>216
乱舞してたのは燃える車の中で逃げ出せなかった奴やろ
乱舞してたのは燃える車の中で逃げ出せなかった奴やろ
226それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:18:34.70ID:AHrqpjIfp 水浸しってマジかよ
思ってたよりやばくねぇか?
思ってたよりやばくねぇか?
227それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:18:37.02ID:AYoHE6jp0 うおおおお!!
火葬付EV車最高!🤣
火葬付EV車最高!🤣
228それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:18:41.60ID:/YwBmYTz0 やっぱりこういう乗り物って完全に電子化するより、アナログな部分残してたほうが安心よな
229それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:18:47.64ID:gkIM1R0Cd >>219
草
草
230それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:19:05.54ID:NUCvrzqQ0 >アイオニック5は国産EVと異なり事故時のバッテリー保護能力がなく、7時間消えずに燃え続けた。
これ韓国の記事だろ
ヒュンダイは韓国企業なんだから国産じゃないの?
これ韓国の記事だろ
ヒュンダイは韓国企業なんだから国産じゃないの?
231それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:19:26.61ID:7MeOgZR90 他のEVも同じこと起きるの?
232それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:19:28.71ID:51g5HO4/0 Hyundaiがなんでヒョンデ読みになるんや?
233それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:19:31.95ID:IeEWk4P30 >>219
草
草
234それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:20:02.75ID:f0rLEWSWd >>231
10年以上売ってるリーフでこんなん起きとらんやろ
10年以上売ってるリーフでこんなん起きとらんやろ
235それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:20:10.57ID:5kmDvDHx0 集合住宅ばっかの日本で充電環境整えられるんか?
自宅で駐車中に充電できないとアカンやろ
自宅で駐車中に充電できないとアカンやろ
238それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:20:19.78ID:7Uuf4f3N0 >>69
なんだEVにオンドルが付いてるのか
なんだEVにオンドルが付いてるのか
240それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:20:22.58ID:MVR80Hlz0 普通エスクード買うよね
241それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:20:25.39ID:02TLrGNOr >>232
サムスンロゴ隠しみてーなもんやろ
サムスンロゴ隠しみてーなもんやろ
242それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:20:35.28ID:xF8NfaLrr >>219
保険屋がヤバいって教えてくれてるのに何でそんな車買うんや…
保険屋がヤバいって教えてくれてるのに何でそんな車買うんや…
243それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:20:37.86ID:DvvxdfsN0 >>185
韓国なら更にって話やのに同じノリとか言われてもね
韓国なら更にって話やのに同じノリとか言われてもね
244それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:20:45.74ID:fRehT3WAM なんで水かけただけじゃ消えないんや?
245それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:20:55.44ID:UD3gLjXA0 >>219
MR2とかランエボも保険料半端ないよね
MR2とかランエボも保険料半端ないよね
246それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:20:59.82ID:3Ponh3KL0 日本だと電気足らんし環境に配慮といいつつEVそんなにエコじゃない説出てるしこれどうすんの
247それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:21:01.42ID:cN4I04jr0 >>162
アスペ補足すき
アスペ補足すき
248それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:21:13.52ID:7Uuf4f3N0 >>80
なんか1人だけ仲間はずれがいるぞ
なんか1人だけ仲間はずれがいるぞ
249それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:21:23.82ID:M7vcYHl0M やたら兄さんのEV持ち上げてる勢力おったよな
息しとるか
息しとるか
250それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:21:25.51ID:vzPtvQgpd >>219
これはマジ
これはマジ
251それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:21:26.40ID:VpLdq9o20252それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:21:35.57ID:/YwBmYTz0 航続距離のばしたり、給電速度上げたりすると安全性が下がるんだな
まったく安全じゃない
ガソリン車は普通に走ってて炎上しないやろ
まったく安全じゃない
ガソリン車は普通に走ってて炎上しないやろ
253それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:21:37.05ID:fRehT3WAM >>235
これからは集合住宅に充電ステーション設置が普通になるんちゃう
これからは集合住宅に充電ステーション設置が普通になるんちゃう
254それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:21:38.35ID:qCGP0FQ10 ドアを電子制御ってマジでアホかって感じだよなぁ
255それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:21:41.02ID:w+R8dRcq0256それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:21:44.84ID:l6PollLFa バッテリーが原因ならハイブリッドでも同じこと起きるやろ
バッテリーは小さいけどガソリンに引火したらドッカンや
バッテリーは小さいけどガソリンに引火したらドッカンや
257それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:21:46.52ID:2zO4WVOh0258それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:21:47.05ID:geiOVg0aM ファイナルディスティネーションにありそう
259それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:22:02.49ID:cN4I04jr0 アメリカとかイギリス日本叩きだとそうでもないのに韓国叩きだと急にネトウヨ連呼とか発狂しながら擁護しだす奴湧くのはなんでやねん
260それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:22:04.42ID:Y+PmRPUW0 ファイナルデスティネーションにありそうな死に方
261それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:22:21.81ID:XktXN+QWM これが火病ってやつ?
262それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:22:37.31ID:7Uuf4f3N0 >>130
テスラ乗ってるやつには見えない記事
テスラ乗ってるやつには見えない記事
263それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:22:40.37ID:umOSslo3M ハンデイさぁ
264それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:22:44.19ID:51g5HO4/0 >>257
じゃあSamsungはそのままサムスンなん?
じゃあSamsungはそのままサムスンなん?
265それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:22:48.90ID:tvaDaOcBa >>245
そこらへんが高いのは車より乗る人間のせいでは?🤔
そこらへんが高いのは車より乗る人間のせいでは?🤔
266それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:23:03.72ID:qfJXglGoa 韓国で燃え盛る分には全く構わんけど
こんな危険なもん日本に入れんなや
こんな危険なもん日本に入れんなや
267それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:23:12.06ID:sp7Sro9hd >>130
怖すぎやろ
怖すぎやろ
268それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:23:27.32ID:fRehT3WAM ドアはフェイルオープン・フェイルクローズどっちにするのが安全なのか
今回みたいな事故やとオープンやけど
電気系統の故障での高速走行中に急にドアロック解除されても困るしな
今回みたいな事故やとオープンやけど
電気系統の故障での高速走行中に急にドアロック解除されても困るしな
270それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:23:38.57ID:6miPldc30 >>245
MR2はわかるけどランエボに関してはほぼ乗ってるラーメン屋のせいなんだよなぁ
MR2はわかるけどランエボに関してはほぼ乗ってるラーメン屋のせいなんだよなぁ
271それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:23:49.05ID:1PC+Kwx2d272それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:23:49.58ID:cDLukPlS0 ガソリン車はEVの10倍以上(台数あたり)の炎上事故を起こしてるんだけど、それを話題にする人は少ないよね
どれだけトヨタやらフォルクスワーゲンあたりの力が強いのかって話
そもそも今回の事故もピンポイントでバッテリーに尖ったものが突き刺さったのが原因だしな
euroNCAPでは5つ星という最高の衝突安全性能の評価されてるし、アイおニック5は
どれだけトヨタやらフォルクスワーゲンあたりの力が強いのかって話
そもそも今回の事故もピンポイントでバッテリーに尖ったものが突き刺さったのが原因だしな
euroNCAPでは5つ星という最高の衝突安全性能の評価されてるし、アイおニック5は
273それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:23:54.01ID:/YwBmYTz0274それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:24:00.95ID:2zO4WVOh0 >>264
知らん てかサムスンって韓国ではなんて発音されてるんやろ
知らん てかサムスンって韓国ではなんて発音されてるんやろ
276それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:24:39.31ID:wXuSUXax0277それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:24:56.46ID:/YwBmYTz0 >>272
日本のガソリン車は事故じゃなくて普通に走行中に爆発炎上せんで
日本のガソリン車は事故じゃなくて普通に走行中に爆発炎上せんで
278それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:25:14.13ID:oyc2wEjFa 中国製か
279それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:25:16.29ID:a1K7CMTga 政府「電力需要逼迫してるけどEV推し進めます。当面は火力発電頼りです。エコです。」
ほんまEVはアホすぎる
ほんまEVはアホすぎる
280それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:25:22.16ID:fRehT3WAM >>130
自動運転の死亡事故より、マニュアル運転の運転手のミスによる死亡事故の方が多いから
自動運転に切り替えた方がトータルの事故率は減るんだよなぁ
リスクマネジメントの観点で考えられない日本人は愚かだ
自動運転の死亡事故より、マニュアル運転の運転手のミスによる死亡事故の方が多いから
自動運転に切り替えた方がトータルの事故率は減るんだよなぁ
リスクマネジメントの観点で考えられない日本人は愚かだ
281それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:25:26.33ID:7Uuf4f3N0 >>219
むしろチューリッヒ凄い
むしろチューリッヒ凄い
282それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:25:37.16ID:rBh/RxX+0 テロにもってこいの車やん
284それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:25:45.93ID:Ugk//FDQM 電力足りてないくせにEVとかwwwwwwwwwww
285それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:25:49.52ID:Or7bEddz0 >>272
ぶつかって燃えるのと走行中に燃えるのじゃ全く別物では?🤔
ぶつかって燃えるのと走行中に燃えるのじゃ全く別物では?🤔
286それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:25:55.07ID:dN1SLk020 >>232
HYONDAEくらいじゃないとヒョンデとは読めないよな
HYONDAEくらいじゃないとヒョンデとは読めないよな
288それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:26:09.81ID:51g5HO4/0289それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:26:16.73ID:0vVnOKX3M 熱そう
291それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:26:24.23ID:fRehT3WAM292それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:26:26.48ID:cDLukPlS0293それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:26:35.52ID:qpiLet2vH 地球上に何億台のEVがあると思ってるんだ
たった一件この件だけでEV以降の流れとヒュンダイへの信頼は揺るがんよ止まらんよ
EV作れないジャップさんは悔しいだろうけど
たった一件この件だけでEV以降の流れとヒュンダイへの信頼は揺るがんよ止まらんよ
EV作れないジャップさんは悔しいだろうけど
295それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:27:01.17ID:Vu+J+ClD0 EV教信者発狂してて草
別にEVが悪いなんて言わんわ ただ発展途上の技術ってこと認めてそれと向き合わなアカンやろ
別にEVが悪いなんて言わんわ ただ発展途上の技術ってこと認めてそれと向き合わなアカンやろ
296それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:27:02.74ID:fRehT3WAM >>292
事故やん
事故やん
297それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:27:09.91ID:dN1SLk020 >>293
で、何億台あるの?
で、何億台あるの?
298それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:27:38.07ID:a1K7CMTga299それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:27:39.45ID:cDLukPlS0300それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:27:52.07ID:BQESapg9r このアイオニック5っつー火葬車日本でも売ってるんよな
テロだろこれ
テロだろこれ
301それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:28:00.86ID:cN4I04jr0302それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:28:01.29ID:cDLukPlS0 >>296
今回のも衝突事故から発火したんですが
今回のも衝突事故から発火したんですが
2022/06/15(水) 10:28:22.13ID:iDmfVVaY0
阿見くんこれにはスルー
306それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:28:27.15ID:2zO4WVOh0307それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:28:30.78ID:6hNgYhxn0 >>300
4台しかないのでセーフ
4台しかないのでセーフ
308それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:28:48.92ID:fRehT3WAM310それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:29:01.68ID:qpiLet2vH312それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:29:11.26ID:mvdsvr6f0 ヒョンデガイジってなんや
313それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:29:15.25ID:BNy6hvvGM >>280
でも衝動の1秒前にマニュアル運転になるよね?
でも衝動の1秒前にマニュアル運転になるよね?
315それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:29:32.95ID:rDjmKj6+d 爆弾買って喜んで乗ってる奴😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
316それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:29:51.08ID:a1K7CMTga317それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:29:57.05ID:5LK6XLXc0 ヅダやん
318それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:30:05.33ID:WsE1urF+r >>299
床下いっぱいに敷き詰めてんのに運悪くもクソもねーよガイジ
床下いっぱいに敷き詰めてんのに運悪くもクソもねーよガイジ
319それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:30:08.38ID:DvvxdfsN0320それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:30:29.03ID:5uvwTB3/a 7時間とか水没する必要あるとか
怖すぎる
怖すぎる
321それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:30:37.98ID:QiONNRnJ0 >>89
お年寄りとか車椅子の人とか考慮されてるんかな
お年寄りとか車椅子の人とか考慮されてるんかな
322それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:30:47.67ID:3oL2RLY60323それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:30:55.70ID:XzmjhZ8x0 >消化には車全体を浴槽に完全に沈める必要があり、バリケードを囲って水浸しにした。
一番アカンのここやろ
通常の消火方法じゃアカンって消防技術側も向上させな駄目やん
一番アカンのここやろ
通常の消火方法じゃアカンって消防技術側も向上させな駄目やん
324それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:30:59.84ID:g/kfplBF0 七時間も燃えたら骨も残らないんちゃうか
325それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:31:06.50ID:oyc2wEjFa >>130
賢い証拠も隠蔽されるんやろな
賢い証拠も隠蔽されるんやろな
326それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:31:06.86ID:cDLukPlS0 リーフが佐賀で自然発火した炎上事故ってなぜか日本だと報道されてないよね
アメリカのテキサスでも突然爆発炎上した事例もあったのに、何故か国内ではリーフは爆発したことがない!というフェイクニュースが蔓延してる
リチウムイオンなんて危険なのは確定なのにw
テスラのパナソニック製バッテリーも燃えたしな
今最も安全なのはLFPバッテリーだよ
中国のね
アメリカのテキサスでも突然爆発炎上した事例もあったのに、何故か国内ではリーフは爆発したことがない!というフェイクニュースが蔓延してる
リチウムイオンなんて危険なのは確定なのにw
テスラのパナソニック製バッテリーも燃えたしな
今最も安全なのはLFPバッテリーだよ
中国のね
327それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:31:17.73ID:IHsNOx3T0 単純な構造のジャングルジムですら燃え続けるんだから精密機械が燃え続けてもしゃーない
328それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:31:29.22ID:cDLukPlS0 >>311
衝突という衝撃を与えても爆発しないってことやん
衝突という衝撃を与えても爆発しないってことやん
329それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:31:32.73ID:RDxbSvomd 無知ワイからしたらガソリンタンク詰んでその燃料燃やしながら走ってるガソリン車も何で爆発せんのか不思議や🚘
330それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:31:32.93ID:uIGpQuMHa ヒョンデって売れてんのか?
国産でもなく外車でもなくこっちを買う理由が分からない
国産でもなく外車でもなくこっちを買う理由が分からない
331それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:31:46.37ID:dDHchayMa これバッテリーメーカーはどこなん?
組み上げるメーカーよりバッテリーが問題だよね?
組み上げるメーカーよりバッテリーが問題だよね?
332それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:31:51.23ID:k/hA26Gz02022/06/15(水) 10:32:01.31ID:IM6WZKJj0
いつものテスラガイジ寝てんのか?
334それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:32:06.14ID:WsE1urF+r >>322
ロケットでも発射すんのか
ロケットでも発射すんのか
335それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:32:12.75ID:5uvwTB3/a >>322
想像以上の火力でビビったわ
想像以上の火力でビビったわ
336それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:32:15.98ID:XzmjhZ8x0 >>322
ロケットかな
ロケットかな
337それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:32:16.98ID:uk6sXdZIr 車は走る棺桶なんて言われることもあるけどまさか火葬機能までつくとはな…あとは墓だけか
339それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:32:22.17ID:W+F9IW5D0 知り合いにトヨタのエンジニアおるけどEVの時代なんか俺らが生きてるうちに来るわけ無いやろ草みたいな論調で草生えた
340それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:32:24.47ID:6hNgYhxn0 >>331
LGやろ
LGやろ
341それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:32:39.02ID:xF8NfaLrr >>317
さ、さすがに空中分解まではしないから…
さ、さすがに空中分解まではしないから…
342それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:32:41.14ID:/YwBmYTz0 >>333
テスラ関係ないからな
テスラ関係ないからな
343それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:32:52.97ID:b9ANZEL30 >>322
草
草
344それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:32:56.04ID:cDLukPlS0 >>330
アイオニック5はまだ納車始まってないけど、予約だけで500台以上売れてるで
馬鹿なネトウヨが4台だとか7台だとか言ってたけど、納車始まってないのにアホすぎて草も生えんわ
予約番号すでに500超えてるのに
アイオニック5はまだ納車始まってないけど、予約だけで500台以上売れてるで
馬鹿なネトウヨが4台だとか7台だとか言ってたけど、納車始まってないのにアホすぎて草も生えんわ
予約番号すでに500超えてるのに
345それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:32:58.51ID:oBEoBJKT0 >>322
アフターバーナーやんけ
アフターバーナーやんけ
346それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:33:04.10ID:2zO4WVOh02022/06/15(水) 10:33:10.32ID:IM6WZKJj0
>>342
あいつはヒョンデも擁護してるやん
あいつはヒョンデも擁護してるやん
349それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:33:17.10ID:TMcCnMYD0 そら激しくぶつかればガソリン車だって炎上するやろ
351それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:33:43.58ID:XzmjhZ8x0 >>310
衝突試験潜り抜けてくるとか怖過ぎて草
衝突試験潜り抜けてくるとか怖過ぎて草
352それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:33:53.67ID:dN1SLk020353それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:34:27.21ID:1Z/ADfrUr354それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:34:30.03ID:BaZnTc+zM 車も火病を発症する時代か
先進的だな
先進的だな
355それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:34:33.25ID:cDLukPlS0 >>339
トヨタはプーチンと同じだから
世界を客観的に捉えられず、トヨタ社長のいうことを信じてしまうアホの集まり
そもそもエンジンしか開発してこなかったエンジニアが、内燃機関を一切使わない社会という自分の首が切られる社会を想像するわけがない
現実逃避や
フォルクスワーゲンあたりは内燃機関のエンジニアをEVに適応させるために多額の教育プログラムを用意してるのにな
トヨタはプーチンと同じだから
世界を客観的に捉えられず、トヨタ社長のいうことを信じてしまうアホの集まり
そもそもエンジンしか開発してこなかったエンジニアが、内燃機関を一切使わない社会という自分の首が切られる社会を想像するわけがない
現実逃避や
フォルクスワーゲンあたりは内燃機関のエンジニアをEVに適応させるために多額の教育プログラムを用意してるのにな
356それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:34:55.43ID:itjAmPCud ヒョンデとテスラはバッテリーフレーム構造といわれる形式
つまり、バッテリーそのものをフレームとして埋め込んで利用することでバッテリーを車体の骨にするという思想
これによって大量のバッテリーを詰め込めるので航続距離が爆増する
反面、爆発したらフレームの中まで消火剤が届かないので「こういうこと」が起きる
一方でトヨタやホンダのEVはバッテリーケース方式を採用していて
バッテリーを別体のケースに隔離して消火剤で囲むことで発火リスクが発生したら一気に消火剤を噴出する仕組み
フレームからはみ出すのでバッテリーをたくさんおけず、航続距離は短い
日産はその中間
フレームに消火剤を敷き詰めてバッテリーも小分けにしている
つまり、バッテリーそのものをフレームとして埋め込んで利用することでバッテリーを車体の骨にするという思想
これによって大量のバッテリーを詰め込めるので航続距離が爆増する
反面、爆発したらフレームの中まで消火剤が届かないので「こういうこと」が起きる
一方でトヨタやホンダのEVはバッテリーケース方式を採用していて
バッテリーを別体のケースに隔離して消火剤で囲むことで発火リスクが発生したら一気に消火剤を噴出する仕組み
フレームからはみ出すのでバッテリーをたくさんおけず、航続距離は短い
日産はその中間
フレームに消火剤を敷き詰めてバッテリーも小分けにしている
357それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:35:06.22ID:N0967Tn/0358それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:35:10.29ID:EJFyhV/00 よう燃えますなぁ
359それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:35:17.49ID:b9ANZEL30 燃えっぱなしとか凄いな
何かに使えんか?
何かに使えんか?
2022/06/15(水) 10:35:32.70ID:iDmfVVaY0
>>322
飛行機で見た
飛行機で見た
361それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:35:36.77ID:idrM7yov0 PSPのバッテリー膨らんでるから怖いわ
362それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:35:45.50ID:/YwBmYTz0 結局水素なんやろ?
トヨタもドイツ車も目指してるのそれやん
トヨタもドイツ車も目指してるのそれやん
364それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:35:48.92ID:f7Wy0gP8M >>355
EVの前に毒ガスどうにかしろよ🤣
EVの前に毒ガスどうにかしろよ🤣
365それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:35:49.54ID:NUCvrzqQ0 記事読む限り、高速ではないスピードで料金所のゲートに追突した
低速なのにドライバーと同乗者二人共、胸を骨折して自力で脱出するのが不可能なほどの大怪我をしていた
ここも謎
低速なのにドライバーと同乗者二人共、胸を骨折して自力で脱出するのが不可能なほどの大怪我をしていた
ここも謎
366それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:35:51.05ID:b7a0TiWR0 >>322
なんかこういう花火あるよな
なんかこういう花火あるよな
367それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:35:53.39ID:jiXN6snEa 技術の進歩に犠牲は付き物や
今買うやつは人柱やで
今買うやつは人柱やで
368それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:35:56.82ID:51g5HO4/0 クラッシュテストって自走での試験じゃなくね
あくまで衝突で中の人間が怪我しないかのボディ剛性のテストやろ?
あくまで衝突で中の人間が怪我しないかのボディ剛性のテストやろ?
369それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:36:03.06ID:EOD3qXVor370それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:36:11.38ID:5uvwTB3/a371それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:36:15.60ID:mIO8zYh/d >>356
やっぱ外車はだめだな
やっぱ外車はだめだな
372それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:36:15.90ID:qpiLet2vH https://www.nishinippon.co.jp/item/n/800678/
ジャップ製EVは自然炎上してんだよなあw
ウヨサンの大好きなリーフなw
イッチみたいな単なる事故とはレベルが違うわw
ジャップ製EVは自然炎上してんだよなあw
ウヨサンの大好きなリーフなw
イッチみたいな単なる事故とはレベルが違うわw
373それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:36:22.25ID:a1K7CMTga トヨタのEVの航続距離で煽って連中
また負けそうやなホンマ
また負けそうやなホンマ
374それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:36:30.67ID:cDLukPlS0 >>279
中東からガソリン買う必要なくなります
EVを蓄電池として使えば電力網安定します
再エネとの相性抜群です
深夜でもいつでも充電できます
全乗用車がEVに置き換わっても必要な電気量は日本の総発電のたった1.1倍ほどです
日本とEVって相性良すぎじゃね?
中東からガソリン買う必要なくなります
EVを蓄電池として使えば電力網安定します
再エネとの相性抜群です
深夜でもいつでも充電できます
全乗用車がEVに置き換わっても必要な電気量は日本の総発電のたった1.1倍ほどです
日本とEVって相性良すぎじゃね?
375それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:36:44.47ID:2zO4WVOh0 >>361
寝てる間や外出中に発火して火事になったら最悪やな
寝てる間や外出中に発火して火事になったら最悪やな
376それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:36:55.27ID:LUu4AKrdd377それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:36:59.72ID:5uvwTB3/a >>291
小泉進次郎にも問いかけて欲しいw
小泉進次郎にも問いかけて欲しいw
378それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:37:03.01ID:ijWNbnQ+d >>356
はえー
はえー
380それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:37:11.67ID:/YwBmYTz0 >>365
EV以前に乗用車としての衝突安全性皆無やん
EV以前に乗用車としての衝突安全性皆無やん
382それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:37:20.98ID:dA7FtUDDa >>117
マッドマックスやん
マッドマックスやん
384それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:37:39.48ID:cDLukPlS0 >>364
すでにディーゼル車の新規開発なんてやめてるやろw
そもそも欧州でもディーゼル車なんてEVよりシェア率低いレベルやで
日本人って進歩のない国になってしまったから5年以上の前のことをいつまでも言い続けるんだよな
そりゃあ30年前に開発されたハイブリッドという古いシステムから逃れられないわけやわ
すでにディーゼル車の新規開発なんてやめてるやろw
そもそも欧州でもディーゼル車なんてEVよりシェア率低いレベルやで
日本人って進歩のない国になってしまったから5年以上の前のことをいつまでも言い続けるんだよな
そりゃあ30年前に開発されたハイブリッドという古いシステムから逃れられないわけやわ
385それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:37:42.15ID:51g5HO4/0 >>372
水没してて草
水没してて草
386それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:37:45.08ID:b9ANZEL30387それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:37:50.88ID:WQ8C1Ta40 テスラのがよっぽどやべぇことしてんのに全然報道されへんよな
388それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:38:26.36ID:5uvwTB3/a >>356
これ走行距離売りにしてるEVって発火装置って事やん…🤮
これ走行距離売りにしてるEVって発火装置って事やん…🤮
389それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:38:26.95ID:6hNgYhxn0 >>387
白人無罪やぞ
白人無罪やぞ
391それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:38:37.35ID:8EPbbZOMd やっぱグレタって最先端やったんやな
392それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:38:44.23ID:awqxh9Jzd >>356
なんかフレーム内蔵型は2ストロークエンジンみたいに淘汰される存在になりそうやな
なんかフレーム内蔵型は2ストロークエンジンみたいに淘汰される存在になりそうやな
393それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:38:44.62ID:cDLukPlS0 >>362
水素なんてオワコンやで
トヨタの水素自動車は10年で世界でたった2万台しか売れてない
水素ステーションがコスト高すぎて電力も大量に使うというゴミ仕様だからな
家庭で充電できるBEVの優位性は揺るがない
水素なんてオワコンやで
トヨタの水素自動車は10年で世界でたった2万台しか売れてない
水素ステーションがコスト高すぎて電力も大量に使うというゴミ仕様だからな
家庭で充電できるBEVの優位性は揺るがない
394それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:38:44.89ID:b7a0TiWR0 >>372
水没車で草
水没車で草
395それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:38:46.23ID:7Uuf4f3N0 >>355
おいコイツ燃え始めたぞ!誰か消化してやれ!
おいコイツ燃え始めたぞ!誰か消化してやれ!
396それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:38:47.75ID:AwO4KRg5a バッテリーの衝撃時に保護機能ってスマホでもそうやけど基本中の基本ちゃうの?
397それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:38:56.00ID:a1K7CMTga398それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:39:06.44ID:flZbb7zld >>384
時代は水素なんだよなぁ
時代は水素なんだよなぁ
399それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:39:08.83ID:eUSvy2H60 アイコニックかと思った
400それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:39:27.21ID:wXuSUXax0402それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:39:31.47ID:LUu4AKrdd404それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:39:33.69ID:b5hnNGBiM <丶`∀´>これが火病ニダ
405それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:39:39.74ID:uVYENim00 走る小型タンクローリーやな
406それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:39:41.08ID:nO8MITqh0 まあバッテリー下に付けるの危ないよな
上に付けりゃ良いのに問題あるのか
上に付けりゃ良いのに問題あるのか
407それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:39:45.83ID:DOTjCVaBa EV車って国問わず怖いわな
冠水の中とか走ったら感電しそう
冠水の中とか走ったら感電しそう
408それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:40:05.26ID:cDLukPlS0409それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:40:09.28ID:51g5HO4/0 >>401
お前水没ってずっと水中にあると思ってんの?
お前水没ってずっと水中にあると思ってんの?
410それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:40:10.12ID:TyHwzAlP0 ヒトバシラというより生火葬バシラ待ちだな
411それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:40:18.52ID:fKqu0nhZ0 F-ZEROみたいやな
2022/06/15(水) 10:40:25.46ID:IXdnAtav0
>>280
テスラ「事故りそうな時はマニュアル運転に自動で切り替わるんやから自動運転の死亡事故よりマニュアル運転の死亡事故の方が多いのは当たり前やん」
テスラ「事故りそうな時はマニュアル運転に自動で切り替わるんやから自動運転の死亡事故よりマニュアル運転の死亡事故の方が多いのは当たり前やん」
413それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:40:29.26ID:b9ANZEL30 >>406
上といえばソーラーカーって絶滅したんかな
上といえばソーラーカーって絶滅したんかな
414それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:40:35.15ID:6hNgYhxn0 阿見おるやん
なんjにもスレ立ってるからそっちでも擁護頑張れよ
なんjにもスレ立ってるからそっちでも擁護頑張れよ
415それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:40:35.29ID:W9Uf9DXN0 EVのついでになんてもかんでもオートにするのはなんなん
閉じ込め怖すぎやろw
閉じ込め怖すぎやろw
417それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:40:53.11ID:awqxh9Jzd >>408
だから安全性が犠牲になってるって話だろ
だから安全性が犠牲になってるって話だろ
2022/06/15(水) 10:41:00.79ID:IXdnAtav0
阿見っていつの間にか末尾aやなくなったんやな
419それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:41:02.41ID:8EPbbZOMd >>401
漏電ってしってる?
漏電ってしってる?
420それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:41:07.07ID:3SinhGlF0 >>401
これは悪手やったな
これは悪手やったな
421それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:41:07.56ID:/YwBmYTz0 >>393
それ、ガソリン車に対してEV推しするやつが言ってたことのそのまんまやで
それ、ガソリン車に対してEV推しするやつが言ってたことのそのまんまやで
422それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:41:09.05ID:dN1SLk020 そもそもアメリカですら充電網が貧弱過ぎて街乗りしかできないんやんけ
アメリカでバカスカ売れなきゃ普及にはほど遠いな
アメリカでバカスカ売れなきゃ普及にはほど遠いな
423それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:41:25.17ID:DOTjCVaBa424それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:41:25.26ID:cDLukPlS0 >>402
ちなみに日本は10年前と比較して10%以上発電量減ってるんですよ
人口減ってるからね
つまり1.1倍なんていう電力の確保は現状のままでも余裕というね
バカは電力会社にのせられて電気が足りない!原発が必要だ!とプロパガンダされてしまうんだろうな
ちなみに日本は10年前と比較して10%以上発電量減ってるんですよ
人口減ってるからね
つまり1.1倍なんていう電力の確保は現状のままでも余裕というね
バカは電力会社にのせられて電気が足りない!原発が必要だ!とプロパガンダされてしまうんだろうな
425それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:41:36.86ID:5uvwTB3/a426それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:41:48.45ID:iJVo4Qjhr >>392
技術の進歩考えるとフレームレスこそ消えるやろ
技術の進歩考えるとフレームレスこそ消えるやろ
427それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:41:55.54ID:ltPAeaecM 免許持ってない阿見ガイジおるやん
428それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:42:07.91ID:IfIaYFTmr ソース読んだら事故が原因やんけ
429それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:42:14.20ID:cDLukPlS0430それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:42:27.48ID:ulv679Bz0 >>424
発電会社に電力供給義務が無くなった以上従来電力会社が保有してた過剰設備は除却されてるけどな
発電会社に電力供給義務が無くなった以上従来電力会社が保有してた過剰設備は除却されてるけどな
431それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:42:32.19ID:dN1SLk020 >>406
夏とかあっつあつになりそう
夏とかあっつあつになりそう
432それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:42:38.58ID:a1K7CMTga 送電網だとか馬鹿みたいにインフラ整備金かかんの無視されすぎなんよなぁ
全車EVなったら大変なことなるぞ今のままじゃ
全車EVなったら大変なことなるぞ今のままじゃ
2022/06/15(水) 10:42:50.59ID:tykoEtuy0
統計的にはガソリン車の方が炎上しとるんか
434それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:42:58.94ID:K4VyURxS0 >>356
はぇ~
はぇ~
435それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:42:59.00ID:i6WwF902d テスラやヒョンデのバッテリーはフロアフレーム一面に敷き詰められている
https://i.imgur.com/14CJSZj.jpg
日産リーフはフレーム内で小分けにされている
https://i.imgur.com/sGcNaHu.jpg
トヨタbz4xはフレームから切り離されて緊急冷却剤に覆われている
https://i.imgur.com/XQCHVXm.jpg
こうしてみると航続距離=単純なバッテリーの数だということがようわかるやろ
https://i.imgur.com/14CJSZj.jpg
日産リーフはフレーム内で小分けにされている
https://i.imgur.com/sGcNaHu.jpg
トヨタbz4xはフレームから切り離されて緊急冷却剤に覆われている
https://i.imgur.com/XQCHVXm.jpg
こうしてみると航続距離=単純なバッテリーの数だということがようわかるやろ
436それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:43:02.86ID:oF9jYG4+d437それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:43:27.21ID:2l6uAi0p0 火葬以上に燃やしてるな
438それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:43:40.10ID:3uS14gfTr439それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:43:41.91ID:/YwBmYTz0 >>429
低速でぶつかって大怪我したアイコニック5は?
低速でぶつかって大怪我したアイコニック5は?
440それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:43:53.76ID:c4SlK6OO0 ID:cDLukPlS0
EVみたいに燃えてて草
EVみたいに燃えてて草
441それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:44:05.69ID:vKBdTgCed >>435
やっぱトヨタだわ
やっぱトヨタだわ
442それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:44:06.35ID:flZbb7zld444それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:44:25.69ID:cDLukPlS0 >>372
この記事すごいのは自動車会社に忖度して一切のメーカーや車種名を出してないところ
テスラは広告費ゼロの会社だから、すぐにメディアに取り上げられて批判されるけどな
こうやって大企業の資本の力で言論さえも自由にならない国になるんだよね
日経なんて元トヨタ技術者が書いてる記事を大量に出して、水素社会バンザイ!EVオワコンっていう記事書いてるからな
プーチンと同じや
この記事すごいのは自動車会社に忖度して一切のメーカーや車種名を出してないところ
テスラは広告費ゼロの会社だから、すぐにメディアに取り上げられて批判されるけどな
こうやって大企業の資本の力で言論さえも自由にならない国になるんだよね
日経なんて元トヨタ技術者が書いてる記事を大量に出して、水素社会バンザイ!EVオワコンっていう記事書いてるからな
プーチンと同じや
445それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:44:34.48ID:PGsAMqvo0 >>381
出来る、悪質やからな
出来る、悪質やからな
446それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:44:37.41ID:qKhBrh/LM 北米カー・オブ・ザ・イヤー取ってたやろ?めっちゃ評価されてるのに
447それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:44:38.40ID:PrJtWmPTd >>435
この辺りは流石にトヨタ日産あたりは人の命乗せる重工業製品メーカーとしての哲学やろな
この辺りは流石にトヨタ日産あたりは人の命乗せる重工業製品メーカーとしての哲学やろな
448それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:44:44.46ID:3uS14gfTr >>406
重心上になるしそっちはそっちで問題だらけや
重心上になるしそっちはそっちで問題だらけや
449それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:44:59.30ID:ltPAeaecM >>395
まず囲い作ろうや
まず囲い作ろうや
450それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:45:00.98ID:jYp8vAVa0 >>429
車って衝突の時は潰れるように設計されてるけどな
車って衝突の時は潰れるように設計されてるけどな
451それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:45:58.47ID:qpiLet2vH452それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:46:01.99ID:VHWyKLRp0453それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:46:03.38ID:W9Uf9DXN0 >>435
命が軽い国は上ので満足できるんやろな
命が軽い国は上ので満足できるんやろな
454それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:46:20.59ID:cDLukPlS0 >>400
サクラ→150万円~
アイオニック5→450万円~
単純に高すぎて日本人にアイオニック5が買えないだけや
世界では今年の売上でテスラモデルYモデル3に次いで3番目に売れてるのがアイオニック5や
その兄弟車のKIAのEV6が4番目に売れてる
中国車を除けばやけど
サクラ→150万円~
アイオニック5→450万円~
単純に高すぎて日本人にアイオニック5が買えないだけや
世界では今年の売上でテスラモデルYモデル3に次いで3番目に売れてるのがアイオニック5や
その兄弟車のKIAのEV6が4番目に売れてる
中国車を除けばやけど
455それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:46:23.77ID:3uS14gfTr >>429
でも今回みたいにバッテリー破損して燃えるし何の意味もない…
でも今回みたいにバッテリー破損して燃えるし何の意味もない…
456それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:46:23.98ID:RIe8s8G40 火葬までしてくれるとか
親切設計
親切設計
457それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:46:44.35ID:QiONNRnJ0458それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:47:00.23ID:ah3RgLGr0 >>429
剛性上げすぎた結果潰れずに消火できなくなるって最悪やろ
剛性上げすぎた結果潰れずに消火できなくなるって最悪やろ
460それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:47:23.80ID:51g5HO4/0 クラッシャブルゾーン無いEV車って中の人にどれだけ衝撃来るんやろ
461それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:47:26.93ID:DOTjCVaBa462それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:47:31.65ID:cDLukPlS0463それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:47:37.68ID:iIft+KxU0 >>413
テスラのサイバートラックのオプションに付いてるはず
テスラのサイバートラックのオプションに付いてるはず
464それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:47:40.82ID:SZaby5EN0 テスラは走行距離優れてるけど別に技術的に優れてるわけじゃないんやね
465それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:47:46.82ID:ah3RgLGr0 >>459
かわいい
かわいい
466それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:48:08.29ID:Gncjx3kQd468それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:48:22.05ID:BIMV7iDBM >>459
お前マジで通報レベルのことやらかしとるのにそれ指摘されたら日和るのは草
お前マジで通報レベルのことやらかしとるのにそれ指摘されたら日和るのは草
469それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:48:22.98ID:Pw0qX6TN0 阿見湧いてるやん
そろそろ敬語口調使い始めるで
レスバ不利になって苛つくといつもそうやから
そろそろ敬語口調使い始めるで
レスバ不利になって苛つくといつもそうやから
470それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:48:34.64ID:3SinhGlF0 >>459
草
草
471それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:48:39.45ID:OQwWLJPRd 事故っても火葬まで完結してくれるなんて良心的やんけ
472それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:48:39.44ID:tS/8eLGb0 >>459
謝れてえらい
謝れてえらい
473それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:48:42.18ID:VHWyKLRp0 >>322
映画の撮影か何かかな?
映画の撮影か何かかな?
475それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:48:53.34ID:cDLukPlS0476それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:48:56.14ID:2l6uAi0p0 やっぱり水素の車がええんか?
477それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:48:57.38ID:HLH6FeWD0 航続距離ホルホルゥッ!
これがヒュンダイの技術力ニダアアアアアアアアアアアアア!
アイゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
これがヒュンダイの技術力ニダアアアアアアアアアアアアア!
アイゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
478それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:49:07.42ID:ltPAeaecM 阿見ガイジはガイジだから>>430にはレスできないんよな
479それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:49:09.27ID:2zO4WVOh0 剛性と強度を勘違いしてる人おるけど安全性に関係あるのは強度(変形して元に戻る力)の方やで
生卵とこんにゃくならこんにゃくのほうが防御力高いやろ
生卵とこんにゃくならこんにゃくのほうが防御力高いやろ
481それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:49:23.09ID:kSWZOgc60 ほんま韓国叩くスレだけ変な擁護湧いてくるよな
イギリスやドイツでこんな奴ら見た事ないわ
イギリスやドイツでこんな奴ら見た事ないわ
482それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:49:50.56ID:7nnxD/rhM >>440
体というフレームにガイジが敷き詰められてるんや…
体というフレームにガイジが敷き詰められてるんや…
483それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:50:04.67ID:cDLukPlS0484それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:50:06.67ID:AB34bB2ba485それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:50:14.29ID:KpQgqDOGa >>459
草
草
486それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:50:16.47ID:/YwBmYTz0487それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:50:24.61ID:C+FJz027a 電気自動車怖いわね
488それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:50:44.34ID:N9x198Nfa 7時間燃えるとかさすがEVは燃費ええな
489それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:50:49.69ID:/YwBmYTz0 >>475
むちゃくちゃやで
むちゃくちゃやで
490それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:50:53.18ID:cDLukPlS0492それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:51:10.10ID:KpQgqDOGa >>462
EVの良し悪し以前にその返答はアスペすぎるやろ
EVの良し悪し以前にその返答はアスペすぎるやろ
493それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:51:20.51ID:XSQzPodv0 死亡即火葬までしてくれるとは最近の車は効率的やな
495それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:51:24.98ID:Bd64RY0y0 >>130
これやばいのはその1秒自動で回避行動してれば事故は避けれなくても死ななかった可能性とかあるよな
これやばいのはその1秒自動で回避行動してれば事故は避けれなくても死ななかった可能性とかあるよな
496それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:51:26.52ID:a1K7CMTga 今のるならPHEVがええと思うし
実際乗ってるけど車内狭くなるのがなぁ
走りとかは満足なんやが
実際乗ってるけど車内狭くなるのがなぁ
走りとかは満足なんやが
497それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:51:28.13ID:51g5HO4/0 >>483
その制御スマホでもやってるレベルだが…
その制御スマホでもやってるレベルだが…
498それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:51:44.89ID:k/hA26Gz0499それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:52:06.22ID:5JsMJHwEd500それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:52:11.71ID:cDLukPlS0 >>466
剛性の低い日本車がドイツ車にぶつけられて死ぬっていう事故は大量に起きてるやん
そもそも軽自動車みたいな走る棺桶が売れる日本やし
世界で軽自動車が売れてない理由を考えたらわかるでしょ
欧州では安全性低すぎて受け入れられないんだよ
剛性の低い日本車がドイツ車にぶつけられて死ぬっていう事故は大量に起きてるやん
そもそも軽自動車みたいな走る棺桶が売れる日本やし
世界で軽自動車が売れてない理由を考えたらわかるでしょ
欧州では安全性低すぎて受け入れられないんだよ
501それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:52:11.92ID:kFqQ+k+JM >>201
アスペやん
アスペやん
502それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:52:32.40ID:E7de1o9J0 阿見ガイジもう通報されて逮捕秒読みやから怖いもんなしやな
503それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:52:40.28ID:lICG8vgha 阿見ガイジの何が凄いってここまでEVの事を語ってる癖に免許持ってないし
乗ってる車種は?って聞かれたらゴルフ!って答えるところや
乗ってる車種は?って聞かれたらゴルフ!って答えるところや
504それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:53:09.18ID:PFl8yLs8r505それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:53:23.96ID:9nV39CJHd506それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:53:26.71ID:macrKuUc0507それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:53:33.17ID:7nnxD/rhM >>502
なんかやらかしたん?
なんかやらかしたん?
508それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:53:39.32ID:/1d7zyaE0 記事読んだけど速いスピードでぶつかった訳じゃないが胸の骨は折れて脱出できなかったし車もすぐ燃えた
鳴り物入りでデビューしたけど相当なポンコツやろこれ
鳴り物入りでデビューしたけど相当なポンコツやろこれ
509それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:53:39.51ID:cDLukPlS0 >>498
リチウムイオンの爆発事故でしょ?
PCでもスマホでも一定数起きてる事やん
EVはそのスマホの数千倍の容量を蓄えてるんだから、そりゃあ事故も起きるやろ
中国のLFPバッテリー積んでる車はもう少し安全だろうけど
リチウムイオンの爆発事故でしょ?
PCでもスマホでも一定数起きてる事やん
EVはそのスマホの数千倍の容量を蓄えてるんだから、そりゃあ事故も起きるやろ
中国のLFPバッテリー積んでる車はもう少し安全だろうけど
510それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:54:34.77ID:bycsOvBcd >>503
いつぞやは免許すら持ってないってゲロってたのに一応ゴルフ持ってる設定に書き換えたんやなw
いつぞやは免許すら持ってないってゲロってたのに一応ゴルフ持ってる設定に書き換えたんやなw
511それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:54:40.50ID:d5xaphYmd 電力不足ってさぁ……原子力発電所再稼働すれば解決するよね?
513それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:54:50.90ID:916G4mMIM ガソリンとバッテリー両積みのハイブリッド車やばすぎやろ
514それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:54:58.19ID:N18L7G4ca タイガー・ウッズの脚粉々にしてたよなヒュンダイだっけ
515それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:55:10.87ID:VENE9o3c0 アメリカでトヨタが暴走して裁判になってたこと知らんのかな
516それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:55:19.63ID:fwlgv3GV0 こっわ
517それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:55:20.05ID:cDLukPlS0 >>486
2019年ではEVの売上なんて欧州みたいな先進地域でも5%未満やったんやで
そこに恐ろしい勢いで売上伸ばしたのがテスラ
テスラがあまりにもすごすぎてヒョンデキアやドイツメーカーはEVへの研究投資を更に加速化させた
一方のトヨタはEV社会は来ないと楽観視してた
2019年ではEVの売上なんて欧州みたいな先進地域でも5%未満やったんやで
そこに恐ろしい勢いで売上伸ばしたのがテスラ
テスラがあまりにもすごすぎてヒョンデキアやドイツメーカーはEVへの研究投資を更に加速化させた
一方のトヨタはEV社会は来ないと楽観視してた
518それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:55:38.45ID:cmgcwlEjM519それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:55:52.49ID:KBH+a0U60 >>507
特許関連の話で
日経はトヨタの提灯記事を書いてる!なぜならトヨタの特許数なんて分かる訳がないから!
ってレスした結果、特許なんて開示されるだろって突っ込まれる
それを取り繕うために日経は糞連呼してたら「それなら真偽確かめる」って奴に日経新聞社に確認のメール入れられた
まあ逮捕っていうより民事訴訟やろって感じやけど
特許関連の話で
日経はトヨタの提灯記事を書いてる!なぜならトヨタの特許数なんて分かる訳がないから!
ってレスした結果、特許なんて開示されるだろって突っ込まれる
それを取り繕うために日経は糞連呼してたら「それなら真偽確かめる」って奴に日経新聞社に確認のメール入れられた
まあ逮捕っていうより民事訴訟やろって感じやけど
520それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:55:52.87ID:PGsAMqvo0 >>515
日本でもしてただろ、飯塚の主張によると
日本でもしてただろ、飯塚の主張によると
521それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:56:23.31ID:Bd64RY0y0522それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:56:27.71ID:VENE9o3c0 >>1
衝突して炎上って書いてあるやん
衝突して炎上って書いてあるやん
523それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:56:28.05ID:cDLukPlS0525それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:57:21.79ID:cDLukPlS0526それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:57:40.27ID:7nnxD/rhM528それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:57:43.53ID:ia5KnR5md529それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:57:45.30ID:xjxTt94Cr ヒュンダイガイジアイオニック5の先行き暗いと見て持ち上げ対象を中国のバッテリーに鞍替えしようとしてんの笑える
530それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:57:51.79ID:cDLukPlS0 >>521
欧州でトヨタの売上ってヒョンデ未満ですよ(震え声)
欧州でトヨタの売上ってヒョンデ未満ですよ(震え声)
532それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:58:25.92ID:53mrWEhL0 >>517
レスする時ソース貼れや無能
レスする時ソース貼れや無能
533それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:58:30.52ID:iZ2U7jmwd どこのバッテリー使ってたんや?
534それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:58:39.82ID:58XmpWOd0 EVはあと5年くらい経たないと実用化まで厳しいやろ
535それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:58:43.98ID:vKBdTgCed アイオニックの安全性については鋭いやつは以前から指摘してた
アイオニック
https://i.imgur.com/t2MeBds.jpg
bz4x
https://i.imgur.com/u3XTjxO.jpg
アイオニックはサスペンションのマウントの溶接がクネクネのガバガバ
足折れるでこれ
アイオニック
https://i.imgur.com/t2MeBds.jpg
bz4x
https://i.imgur.com/u3XTjxO.jpg
アイオニックはサスペンションのマウントの溶接がクネクネのガバガバ
足折れるでこれ
536それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:58:49.35ID:/kBhZhnz0 K-自動車の技術力の無さよw
537それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:59:02.79ID:Czd/vSYBp538それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:59:07.77ID:Afl8J/r40 事故って3秒で
539それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:59:16.33ID:JNfyM00O0 EVEVで調子に乗った結果がイタリアの車内エアコン禁止ですよ
540それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:59:17.33ID:cDLukPlS0 >>528
AutoinsuranceEZ.comは、米国家運輸安全委員会(NTSB)、米運輸統計局(BTS)、リコール情報サイトRecalls.govから自動車火災やリコールに関するデータを集計。
火災の発生件数などを調べたところ、販売台数10万台あたりの火災発生件数は、HVが3474.5件、ガソリンエンジン車が1529.9件、EVが25.1件だった。
単純な発生件数は、ガソリンエンジン車が19万9533件、HVが1万6051件、EVが52件。
AutoinsuranceEZ.comは、米国家運輸安全委員会(NTSB)、米運輸統計局(BTS)、リコール情報サイトRecalls.govから自動車火災やリコールに関するデータを集計。
火災の発生件数などを調べたところ、販売台数10万台あたりの火災発生件数は、HVが3474.5件、ガソリンエンジン車が1529.9件、EVが25.1件だった。
単純な発生件数は、ガソリンエンジン車が19万9533件、HVが1万6051件、EVが52件。
542それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:59:28.38ID:/YwBmYTz0 >>517
そういうレスが見当違いってわからんのか?
そういうレスが見当違いってわからんのか?
543それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:59:32.25ID:rTTAqNdM0 30年にガソリン車製造無くなるけど電力って足りるん?
544それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:59:34.00ID:ia5KnR5md >>540
その元を貼れよw
その元を貼れよw
545それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:59:58.85ID:Bd64RY0y0547それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:00:10.48ID:9N9gcXlR0 スクリプトけえへんのか
549それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:00:16.70ID:cDLukPlS0 >>534
充電器の設置がまともに進めばすでに実用化レベルやで
充電器の設置がまともに進めばすでに実用化レベルやで
550それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:01:12.19ID:1D2S7BjVM >>440
こっから7時間も燃えるってマジ?
こっから7時間も燃えるってマジ?
551それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:01:17.97ID:J0txqd/Rd552それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:01:21.50ID:cDLukPlS0 >>545
トヨタ車は後進国にやすい車を打って台数稼ぐからな
レクサスの最上位モデルがアメリカや欧州で月間数台レベルしか売れてなかったのはホント草生えた
自動車界のサムスンやなトヨタは
廉価モデルばかりたくさん売れるw
トヨタ車は後進国にやすい車を打って台数稼ぐからな
レクサスの最上位モデルがアメリカや欧州で月間数台レベルしか売れてなかったのはホント草生えた
自動車界のサムスンやなトヨタは
廉価モデルばかりたくさん売れるw
553それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:01:22.35ID:VENE9o3c0 WRCでもヒュンダイ強いやん
554それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:01:24.81ID:YSPVLaPv0555それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:01:25.92ID:2l6uAi0p0 走行中に燃えるのはましじゃないか?稀だろうし
ぶつかって燃えるとかやばいやろ、衝突事故ってしょっちゅう起こってるやろ
ぶつかって燃えるとかやばいやろ、衝突事故ってしょっちゅう起こってるやろ
556それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:01:27.19ID:E2K0D4avr スレタイをトヨタにしてケンモメン釣ったほうが面白かった
557それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:01:29.03ID:Bd2KKLpuM はよスクリプト来いや
また浪人のストックでも切れたんか
また浪人のストックでも切れたんか
559それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:02:05.21ID:flZbb7zld560それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:02:14.68ID:cDLukPlS0561それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:02:35.28ID:/6IAGktS0 ガソ信「阿見ガー阿見ガー」
謎の内輪用語使って精神勝利法してんのほんま草
謎の内輪用語使って精神勝利法してんのほんま草
562それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:02:45.33ID:+iHJRQved563それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:02:48.20ID:cDLukPlS0 >>559
リチウムイオンは希少金属ばかりだからリサイクルしてまた使うんやぞ
リチウムイオンは希少金属ばかりだからリサイクルしてまた使うんやぞ
565それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:02:58.21ID:gkGtYM5pr >>530
ヨロカスどもは自分らのメーカー守るために忖度しまくってるからEU産以外のシェア台数なんぞ目糞鼻糞やん
ヒュンダイ的にはロシア市場失ったのが痛いやろな未だにウクライナ戦争に何も言わねーで虐殺支持陣営だし
ヨロカスどもは自分らのメーカー守るために忖度しまくってるからEU産以外のシェア台数なんぞ目糞鼻糞やん
ヒュンダイ的にはロシア市場失ったのが痛いやろな未だにウクライナ戦争に何も言わねーで虐殺支持陣営だし
568それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:03:13.75ID:6Zgb/NyV0 阿見ガイジってまだおったんか
毎回負けてて草生える
毎回負けてて草生える
571それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:03:17.82ID:VENE9o3c0572それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:03:23.61ID:zdAgzwId0 ヒュンダイって日本のホンダのパクリだっけ?
573それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:03:25.97ID:Hq2O+rzZ0 もしかしてモバイルバッテリーとかも危ない?
574それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:03:33.57ID:/YwBmYTz0 電気をリチウムで保存より水を水素に変換して保存のほうがええんちゃう?
575それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:04:06.40ID:3ign0lRu0 >>560
原発の管理がザルで動かせないから電気足りなくなってる最先端地域
原発の管理がザルで動かせないから電気足りなくなってる最先端地域
576それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:04:12.77ID:ZItGycT5r >>81
よく首都高でポルシェが燃えてるやん
よく首都高でポルシェが燃えてるやん
577それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:04:16.13ID:51g5HO4/0578それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:04:24.48ID:cDLukPlS0 >>565
自分のメーカー守るためならディーゼルの環境規制をアホみたいに厳しくして、販売できなくさせる必要ないやんw
EUなんて自動車大企業に忖度せずに、環境保護を推し進めるいわばシーシェパードみたいな組織やで
自分のメーカー守るためならディーゼルの環境規制をアホみたいに厳しくして、販売できなくさせる必要ないやんw
EUなんて自動車大企業に忖度せずに、環境保護を推し進めるいわばシーシェパードみたいな組織やで
580それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:05:05.67ID:cDLukPlS0 >>574
効率的に水素を保存するためには高圧環境が必要で、そのために電気が必要だから効率悪い
効率的に水素を保存するためには高圧環境が必要で、そのために電気が必要だから効率悪い
581それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:05:27.47ID:gDjF8drKp え
2022/06/15(水) 11:05:29.25ID:gt5+DGbK0
>>561
ヒエ~ッひとりで会話してるンゴ
ヒエ~ッひとりで会話してるンゴ
583それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:05:36.07ID:lu35wv3Yd アイオニックって売り出し中のヤツやん
ヒュンダイやべーな
ヒュンダイやべーな
584それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:05:50.16ID:JNfyM00O0585それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:06:01.11ID:cDLukPlS0586それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:06:04.47ID:7ZRw5wyVM ガソリンは環境破壊!←まあわかる
電気自動車はクリーン!←!!!???!!?!?!?!!??
電気自動車はクリーン!←!!!???!!?!?!?!!??
587それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:06:43.38ID:/YwBmYTz0 >>580
リチウム電池作成して、充電するのに全く電気使わないかのような言い方だな
リチウム電池作成して、充電するのに全く電気使わないかのような言い方だな
588それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:07:05.17ID:cDLukPlS0589それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:07:10.17ID:ix8keqMjM >>356
チョンとテスラは一式陸攻かよw
チョンとテスラは一式陸攻かよw
591それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:07:55.43ID:eWG9REYM0 延焼長すぎやろ
592それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:08:21.02ID:K0M16a780 火葬車用にロシアに送ったらええやん
593それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:08:39.92ID:qDlc67ctM >>586
ガソリン車と比較して環境に良いってだけで単体で見たらEVも環境に悪いわな
ガソリン車と比較して環境に良いってだけで単体で見たらEVも環境に悪いわな
594それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:08:44.32ID:uF+xNBCe0 >>587
圧縮の消費エネルギーは本当に大問題なんだよなあ
圧縮の消費エネルギーは本当に大問題なんだよなあ
595それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:09:10.24ID:AKpYNcR/0 普通に消化できんのはクソやな
596それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:09:11.38ID:cDLukPlS0 欧州ではロシアの原油買わないようにと再エネやEVの推進を続けてるのに、日本人はいつまで石油に依存した社会を続けていくんだろうか
環境意識の低さに悲しくなるね
環境意識の低さに悲しくなるね
597それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:09:22.85ID:19rneJDf0 ちょおおおおおおおおんwww
598それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:09:30.94ID:hwJda01hr >>578
いやそのディーゼルでアヘ顔ダブルピースウンコぶりぶり詐欺発覚してディーゼルからEVに鞍替えしたガイジの集まりやん
いやそのディーゼルでアヘ顔ダブルピースウンコぶりぶり詐欺発覚してディーゼルからEVに鞍替えしたガイジの集まりやん
600それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:09:48.87ID:4mSptBY50 金田一少年とかの動機に使われそうな出来事
601それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:10:17.35ID:VHWyKLRp0 >>599
煮詰まりすぎやろ…アホらし
煮詰まりすぎやろ…アホらし
602それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:10:31.30ID:umz0lras0 EVって炎上したら7時間燃えるの?
渋滞怒りまくりやな普及したら
渋滞怒りまくりやな普及したら
603それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:10:38.61ID:ILrCQYu/0 ヒュンダイがトヨタ以上ってこのスレで初めて見たわ
何起き?
何起き?
604それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:11:04.46ID:br3QA7UiM605それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:11:31.44ID:ZB61eJjTa >>553
3チーム中2位やで
3チーム中2位やで
606それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:11:52.51ID:cDLukPlS0 >>598
欧州メーカーを守るためなら、EUが規制を緩和してディーゼル売れるようにすればよかっただけでしょ
でもそんなことせずに欧州メーカーを虐め続けたのがEUやでw
挙句の果てにテスラや中国メーカーに自動車産業まで奪われている(現在進行形)のにw
どこがEUが欧州メーカーを守るために政治的に動いているといえるのでしょうかw
欧州メーカーを守るためなら、EUが規制を緩和してディーゼル売れるようにすればよかっただけでしょ
でもそんなことせずに欧州メーカーを虐め続けたのがEUやでw
挙句の果てにテスラや中国メーカーに自動車産業まで奪われている(現在進行形)のにw
どこがEUが欧州メーカーを守るために政治的に動いているといえるのでしょうかw
607それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:12:04.96ID:BFI7DuWR0 チキン作るために燃えてたんだろ
608それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:12:21.03ID:ix8keqMjM こんな自爆車が479万円ってw
半額以下のトヨタアクア買った方が良いやんw
半額以下のトヨタアクア買った方が良いやんw
609それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:12:23.44ID:wYwuXtVIa 漢字が見えるんだよなあ
610それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:13:05.70ID:ZItGycT5r >>553
しょっちゅう故障してヌービルがブチギレてるイメージやわ
しょっちゅう故障してヌービルがブチギレてるイメージやわ
611それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:13:56.13ID:u1gBFCufM チョンダイなのに国産EVとは異なりってどういう事なんただ
613それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:14:04.57ID:ltPAeaecM >>588
電気はどうやって作るんや?
電気はどうやって作るんや?
614それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:14:04.94ID:+A1H+LyOa >>610
こないだもサルディニアで元気にファック!って言ってたわ
こないだもサルディニアで元気にファック!って言ってたわ
615それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:14:16.38ID:cDLukPlS0 >>603
欧州1-3月シェア
1位VW23.8%
2位ステランティス19.0%
3位ヒョンデキア9.8%
4位ルノー8.8%
5位BMW7.3%
6位トヨタ7.1%
日本メーカーは欧州で韓国メーカー未満やで
欧州1-3月シェア
1位VW23.8%
2位ステランティス19.0%
3位ヒョンデキア9.8%
4位ルノー8.8%
5位BMW7.3%
6位トヨタ7.1%
日本メーカーは欧州で韓国メーカー未満やで
616それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:14:30.41ID:KPBqcqDld 人間の真似事をした末路
617それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:14:39.99ID:3LaR2Lzdp ぶゆゆ…
618それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:14:50.55ID:cDLukPlS0 >>613
太陽光や風力といった再エネやな
太陽光や風力といった再エネやな
619それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:15:00.08ID:qpiLet2vH 衝突による外部からの損傷で発火って別にどこの国の車だろうとガソリン車だろうとEVだろうと起こりうることじゃない?
2022/06/15(水) 11:15:15.32ID:oa9vLp5a0
>>322
BttFかな?
BttFかな?
621それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:16:27.00ID:cDLukPlS0622それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:17:04.37ID:fIr8GLl00 ヒュンデってヒュンダイとはちがうんか?
623それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:17:04.70ID:umz0lras0 EVだけじゃなくHVやPHVも売れてるからトヨタはむしろ欧州でのシェアが伸びてるやろ
624それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:17:07.98ID:hwJda01hr625それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:17:08.05ID:0a3DWakYp 電子ロックで絶対に逃さないのすき
627それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:17:09.07ID:Sx3ncguza やっぱり馬車がナンバーワン!
馬のうんちは肥料になって環境にいい
馬のうんちは肥料になって環境にいい
628それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:17:17.05ID:umz0lras0 でもガソリン車が事故ったら7時間も燃える?
629それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:17:20.99ID:cDLukPlS0630それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:17:48.11ID:k/hA26Gz0 >>619
起こるけど、車の状態見るにそれほどひどい事故でもないのに搭乗者が逃げる間もなく火だるまになったことが問題
起こるけど、車の状態見るにそれほどひどい事故でもないのに搭乗者が逃げる間もなく火だるまになったことが問題
631それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:17:57.05ID:twp75vgi0 バッテリーの発火ってヤバそうよな
バーナーみたいに噴いてる
バーナーみたいに噴いてる
632それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:18:11.48ID:Sx3ncguza >>622
イメチェンのために読み方変えた
イメチェンのために読み方変えた
633それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:18:21.25ID:8EPbbZOMd >>535
黒乳首ついとるやん
黒乳首ついとるやん
635それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:18:58.85ID:cDLukPlS0 >>623
HVの売上の伸びが最近止まってしまった
PHEVもコストが高いから、BEVにシェア奪われるようになってる
トヨタが輝けるのも今年くらいまでな気がするわ
数年後に一気にやばくなるのは目に見えてる
HVの売上の伸びが最近止まってしまった
PHEVもコストが高いから、BEVにシェア奪われるようになってる
トヨタが輝けるのも今年くらいまでな気がするわ
数年後に一気にやばくなるのは目に見えてる
636それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:19:03.68ID:J6u5rLmVd こわいすねEVは
637それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:19:06.35ID:fIr8GLl00 >>632
はえーサンガツ
はえーサンガツ
638それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:19:09.89ID:OLQzOWTca ガソリン車は事故っても車のフロントが燃えるから助かるようになってる
EVは真下にあるから事故ったら終わり
EVは真下にあるから事故ったら終わり
639それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:19:10.11ID:ltPAeaecM640それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:19:36.51ID:RuPhOjLf0 どうせ出火原因のバッテリーは日本製っておちやろ?
641それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:19:39.02ID:rxdOVg2/0 7時間燃えたくらいなんだ
アニメダイの大冒険のポップは不正アクセスの影響で一ヶ月も燃やされたまま耐えてたんだぞ
アニメダイの大冒険のポップは不正アクセスの影響で一ヶ月も燃やされたまま耐えてたんだぞ
644それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:19:46.90ID:8uE7qYMy0645それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:20:08.95ID:cDLukPlS0647それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:21:09.23ID:cDLukPlS0650それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:21:39.49ID:cDLukPlS0 >>646
割合の話やで
割合の話やで
651それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:22:11.38ID:cDLukPlS0 >>648
アメリカの保険会社のデータになんの反論もしてないんだが
アメリカの保険会社のデータになんの反論もしてないんだが
652それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:22:33.90ID:82oO56C20 >>640
そろそろこういうのもデマで捕まりそうやな
そろそろこういうのもデマで捕まりそうやな
653それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:23:00.08ID:0BAwNy5pa やっぱガソリン車やね 電気自動車はゴミ
654それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:23:29.42ID:LH2eMSNF0 EV買いてえなぁ
たけーんだよな
たけーんだよな
656それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:24:23.04ID:MDt+4d5s0 ディーゼルでやらかした欧州がEVなら戦えると思ってEVいってるだけやん
657それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:24:26.44ID:cDLukPlS0658それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:24:27.10ID:r2G5k+Vla >>571
アホなのは嫌儲丸出しのお前だよ……
アホなのは嫌儲丸出しのお前だよ……
659それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:25:15.01ID:SLdGXoxSa EV車が燃えると完全に消火するのに消防飛行艇並みの水が必要だしガスも出るしで厄介だな
660それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:25:48.99ID:ILrCQYu/0 >>615
なんで欧州限定?全世界は?
なんで欧州限定?全世界は?
661それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:26:02.45ID:umz0lras0662それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:26:21.26ID:UYZF9o7tr テスラヒュンダイは客の安全性クソほど考えてないよな
ワイはレクサスRZがええかなEVやと
ワイはレクサスRZがええかなEVやと
663それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:26:36.74ID:cDLukPlS0 >>661
半導体ってむしろEVのほうが大量に必要なんやないの?
半導体ってむしろEVのほうが大量に必要なんやないの?
664それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:26:40.00ID:qpiLet2vH665それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:27:55.08ID:ILrCQYu/0 そもそも日本だけでなく全世界で電力不足気味になりつつあるんだからEV需要とか来年なんか今年以上に減るだろ露助が戦争やめん限りは
666それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:28:42.26ID:9/dBpIWb0 ヒャダイン?
667それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:28:42.52ID:UYZF9o7tr しかしこれ今はEV少ないからええけど増えてきて連鎖するようになった時が地獄やな
668それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:28:43.17ID:cDLukPlS0 >>638
LFPバッテリー使ってるテスラや中国車あたりやないとまだ乗りたくはないわな
LFPバッテリー使ってるテスラや中国車あたりやないとまだ乗りたくはないわな
669それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:29:01.70ID:1t7nkEDZp 亡くなったんか
気の毒すぎる
気の毒すぎる
670それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:29:13.68ID:cDLukPlS0 >>665
ロシアに金を送りたくないという理由でEV化が進んでるんやぞ
ロシアに金を送りたくないという理由でEV化が進んでるんやぞ
671それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:29:21.49ID:2zO4WVOh0 >>666
それはミュージシャン
それはミュージシャン
672それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:29:23.19ID:lofb+Whzd >>663
アホすぎて草
アホすぎて草
673それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:29:24.95ID:F15Nfrpf0 事故って3秒で生焼け
674それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:29:39.29ID:1t7nkEDZp EVはまだまだ心配やな
675それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:29:48.98ID:8L5PTd8/0 >>657
えぇ…?
調査によると、電気自動車の火災は1,000回の始動ごとに3回発生し、ガス自動車の火災は10,000回の始動ごとに1回発生します。
電気自動車は、人々を危険にさらす可能性のある排出物を生成しないため、一般的にガソリン車よりも安全であると考えられています。しかし、最近の研究では、電気自動車の火災が以前考えられていたよりも一般的であることがわかりました。
カリフォルニア大学アーバイン校の研究者によって実施されたこの研究では、電気自動車の火災が米国の全自動車火災の約3分の1の原因であることがわかりました。
電気自動車が自動車市場全体に占める割合は比較的小さいため、これは重要です。
えぇ…?
調査によると、電気自動車の火災は1,000回の始動ごとに3回発生し、ガス自動車の火災は10,000回の始動ごとに1回発生します。
電気自動車は、人々を危険にさらす可能性のある排出物を生成しないため、一般的にガソリン車よりも安全であると考えられています。しかし、最近の研究では、電気自動車の火災が以前考えられていたよりも一般的であることがわかりました。
カリフォルニア大学アーバイン校の研究者によって実施されたこの研究では、電気自動車の火災が米国の全自動車火災の約3分の1の原因であることがわかりました。
電気自動車が自動車市場全体に占める割合は比較的小さいため、これは重要です。
676それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:30:09.12ID:coHQUJ0A0 素直に日本車にしとけば間違いないのに
逆張りがテスラとか買うんやろな
逆張りがテスラとか買うんやろな
677それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:30:19.85ID:28/01xMVa バッテリー使うってなった時にドイツがやっぱ強いって聞くわ
ボッシュとかって凄いんやな
ボッシュとかって凄いんやな
678それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:31:29.97ID:lICG8vgha679それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:31:33.68ID:5twDD407r ヒュンダイなのか電池メーカーなのかどっちの原因なんかな?
680それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:31:41.60ID:asze14Ee0681それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:32:21.80ID:Lgklhd3zd682それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:32:59.62ID:dESQnDJT0 けんとおおおおおおおお
683それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:33:13.56ID:ILrCQYu/0 50レスもして車語ってるのにEV車が半導体使いまくって作られてると思い込んでて草
684それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:33:15.51ID:jhtCMASqd >>657
コレ以降のセンテンスはほぼEVに不利な事しか書いてないけど大丈夫?自分で自分を論破してない??
The Difficulty of Putting Out Electric Car Fires
While the data shows that electric fires aren’t as common as gas fires, this doesn’t mean they are any less dangerous.
コレ以降のセンテンスはほぼEVに不利な事しか書いてないけど大丈夫?自分で自分を論破してない??
The Difficulty of Putting Out Electric Car Fires
While the data shows that electric fires aren’t as common as gas fires, this doesn’t mean they are any less dangerous.
685それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:33:18.40ID:cDLukPlS0 日本の車両火災事故(令和2年)
3585件(死者数102人)
毎日平均10件も車両火災が起きてるのに、どうしてガソリン車はニュースにならないんだろうか
3585件(死者数102人)
毎日平均10件も車両火災が起きてるのに、どうしてガソリン車はニュースにならないんだろうか
686それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:34:07.00ID:9RQnmJcW0688それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:35:24.67ID:1t7nkEDZp689それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:35:52.59ID:cDLukPlS0690それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:35:54.75ID:DLE3L+of0 スクリプトすやすややん
691それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:35:57.97ID:jhtCMASqd692それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:36:09.81ID:1ygGuc1fa テスラが出したデータだと確か普通のガソリン車の3倍くらい消化用の水が必要なんだってね電気自動車
694それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:36:33.32ID:ZXVj7VDN0 ピョンテ?
695それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:36:44.06ID:cDLukPlS0 >>684
それこの会社の分析結果やなくて、他の人が調べたことを両論併記的に書いてるだけやん
それこの会社の分析結果やなくて、他の人が調べたことを両論併記的に書いてるだけやん
697それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:37:17.46ID:95GW2koBM そーいや満を持して日本に再上陸したヒョンデEVって売れとるんか?
698それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:37:38.06ID:FscwVLtGp EV乗ったらこんな頭おかしいレスバしなくて済むって本当ですか?
701それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:37:58.82ID:fGxVdMlc0 すげえなテロに使えるやん
702それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:38:13.96ID:CYLIyRkm0 ×消すのに必要な水が多い
〇リチウムイオン火災はそもそも外部からは消せないので、火種が全部燃え尽きるまで延焼を食い止めるための水が必要
〇リチウムイオン火災はそもそも外部からは消せないので、火種が全部燃え尽きるまで延焼を食い止めるための水が必要
703それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:38:38.60ID:7ZRw5wyVM >>689
自分の貼ったソースに翻弄される男
自分の貼ったソースに翻弄される男
705それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:38:59.47ID:n6B6eCug0 ガソリン車でも衝突事故あったら燃える可能性あるやろ
706それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:39:00.81ID:cDLukPlS0 >>691
ちゃんと読めよ馬鹿
“The media is reporting on a new study that suggests that electric car fires are more common than previously believed.”
What does the study say?
“Electric cars are considered less likely to start fires, but this is not always the case. A study by the University of Tennessee found that electric car fires are more common than those in gasoline cars.”
What are the findings of the study?
“The study found that electric car fires occur in 3 out of every 1,000 starts, while gas car fires occur in 1 out of every 10,000 starts.
ちゃんと読めよ馬鹿
“The media is reporting on a new study that suggests that electric car fires are more common than previously believed.”
What does the study say?
“Electric cars are considered less likely to start fires, but this is not always the case. A study by the University of Tennessee found that electric car fires are more common than those in gasoline cars.”
What are the findings of the study?
“The study found that electric car fires occur in 3 out of every 1,000 starts, while gas car fires occur in 1 out of every 10,000 starts.
707それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:39:12.56ID:nrTwPCrp0 >>689
草
草
708それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:39:32.76ID:Srhl/eJ2d >>695
お前が貼ったソース元の話してると思うんだけど頭大丈夫?
お前が貼ったソース元の話してると思うんだけど頭大丈夫?
709それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:39:35.65ID:Usn/oEUQ0710それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:39:52.88ID:Oytpvfv50 >>49
こんなん消火担当する消防官ダルすぎるやろ
こんなん消火担当する消防官ダルすぎるやろ
711それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:40:06.08ID:JUXp2h+qd >>615
ナチュラルに2社合算してて草
ナチュラルに2社合算してて草
712それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:40:21.18ID:kqQJGHGlx 逃げられんてドア開けたらいいじゃん
713それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:40:25.03ID:Q0w+Qm4w0 ジャンボジェットすら墜落するから中々怖い代物だわ
714それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:40:27.60ID:nkCv8Xpa0 ガソリン無いのに3秒で全体が燃えるもんなの?
715それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:40:32.96ID:09C1p1oMa やっぱEVアカンやん
生きたまま焼かれるとか地獄やろ
生きたまま焼かれるとか地獄やろ
716それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:40:38.41ID:2zO4WVOh0 >>709
スリックタイヤかな
スリックタイヤかな
717それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:40:53.70ID:32dJvS3h0 >>697
原宿のモデルルーム潰れたし売れてないやろ
原宿のモデルルーム潰れたし売れてないやろ
718それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:41:06.19ID:Jqaa+vZ70 >>706
30倍やな
30倍やな
719それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:41:21.39ID:5+bk6Mo6M バッテリー保護機能なしで売るとか殺人やろ
720それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:41:30.25ID:cDLukPlS0 全体読めないバカばかりで日本語読解力のなさに驚いてるんやけど
721それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:41:46.00ID:UYZF9o7tr https://i.imgur.com/ETr2UGZ.jpg
新し物好きが買うEVでこのカード切ってきたレクサスは有能やと思うわ
これ以降どんなEV見ても保守的な丸型ハンドルか~う~ん…ってなってまう
新し物好きが買うEVでこのカード切ってきたレクサスは有能やと思うわ
これ以降どんなEV見ても保守的な丸型ハンドルか~う~ん…ってなってまう
722それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:41:46.49ID:kqQJGHGlx こんな危険なのを流行らせようとするとかひどない?
トンネル内の玉突き事故で複数台が大炎上したらどうなるの?
トンネル内の玉突き事故で複数台が大炎上したらどうなるの?
723それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:42:00.31ID:9RQnmJcW0 EV所有者は乙三の勉強もしといた方がええな
まあ燃えたら手がつけられん、てのが分かるだけやが
まあ燃えたら手がつけられん、てのが分かるだけやが
724それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:42:11.03ID:OLQzOWTca >>689
草
草
725それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:42:13.02ID:vafdyLYBM >>692
まともに消すと物凄い量の水が必要だからデンマークでは注水できるコンテナに燃えてるEV車を入れて安全な所に運んで消えるまで放置するらしい
まともに消すと物凄い量の水が必要だからデンマークでは注水できるコンテナに燃えてるEV車を入れて安全な所に運んで消えるまで放置するらしい
2022/06/15(水) 11:42:13.05ID:kFIvuJ0A0
>>689
自分のソースをまともに読んでいない…ってコト!?
自分のソースをまともに読んでいない…ってコト!?
727それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:42:32.53ID:Jqaa+vZ70 >>719
保護は当然あるんやろうけどそれもぶっ壊れるような事故ってことちゃうの
保護は当然あるんやろうけどそれもぶっ壊れるような事故ってことちゃうの
728それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:42:47.40ID:vT4Oncz9d729それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:42:54.81ID:Oytpvfv50 >>715
火炙りと違ってこんくらいの火力ならすぐ死ねるやろ
火炙りと違ってこんくらいの火力ならすぐ死ねるやろ
730それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:43:26.25ID:vL1BTrHQ0 AVかよ
2022/06/15(水) 11:43:31.13ID:QtuGRPMfd
EV信者が「日本は高電圧充電器がない!!技術がないから」ってアホなこと言ってたけど
バッテリーがイカれる可能性があるから作りたくてもリスク高すぎて作らなかっただけってわかってなかったんかな
バッテリーがイカれる可能性があるから作りたくてもリスク高すぎて作らなかっただけってわかってなかったんかな
732それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:43:35.97ID:Wlwn1MGn0 阿見ガイジってまだ入院してんの?
看護師さんはスマホ取り上げんでええんか
看護師さんはスマホ取り上げんでええんか
733それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:43:38.76ID:36S6Ayz60 ホンダ最低だな
734それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:43:39.36ID:7n0OuQh90 >>81
ないわけないやろ
ないわけないやろ
735それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:43:43.77ID:kqQJGHGlx 燃えたときの二酸化炭素を考えろよ
736それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:43:53.14ID:7ZRw5wyVM737それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:43:53.37ID:RWTG150A0 ヒュンダイちゃうの?
738それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:43:53.56ID:Usn/oEUQ02022/06/15(水) 11:43:56.05ID:uzv0A7yC0
740それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:43:59.43ID:7n0OuQh90 >>28
っぱハイブリッドよ
っぱハイブリッドよ
741それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:44:11.56ID:cDLukPlS0 このページの人たちが調べたことの結論
Methodology: Researching Auto Fires by Type
To discover how many electric cars catch fire every year and are recalled for fire risks compared to gas vehicles, our team pulled data from the following sources:
National Transportation Safety Board (NTSB)
Bureau of Transportation Statistics (BTS)
Recalls.gov
Using NTSB data on fires, our researchers calculated the rate of fires per 100K sales for hybrid, gas, and electric vehicles using sales data from the BTS.
This allowed them to see if electric vehicles were actually catching fire at a greater rate than other vehicles.
To round out the investigation, our researchers also pulled data from 2020 on from Recalls.gov to find which vehicles were recalled as fire hazard risks.
What our researchers found is that despite the focus on EV fires in the news, they are not inherently more dangerous than gas or hybrid vehicles, although electric fires tend to be more difficult than gas fires to extinguish.
それに対して他の研究結果もありますよと示してるだけなんだけど
頭悪い人ってほんとに文章読めなくて大変だよね
そのページの結論はEVは本質的に危険ではないというものなのに
Methodology: Researching Auto Fires by Type
To discover how many electric cars catch fire every year and are recalled for fire risks compared to gas vehicles, our team pulled data from the following sources:
National Transportation Safety Board (NTSB)
Bureau of Transportation Statistics (BTS)
Recalls.gov
Using NTSB data on fires, our researchers calculated the rate of fires per 100K sales for hybrid, gas, and electric vehicles using sales data from the BTS.
This allowed them to see if electric vehicles were actually catching fire at a greater rate than other vehicles.
To round out the investigation, our researchers also pulled data from 2020 on from Recalls.gov to find which vehicles were recalled as fire hazard risks.
What our researchers found is that despite the focus on EV fires in the news, they are not inherently more dangerous than gas or hybrid vehicles, although electric fires tend to be more difficult than gas fires to extinguish.
それに対して他の研究結果もありますよと示してるだけなんだけど
頭悪い人ってほんとに文章読めなくて大変だよね
そのページの結論はEVは本質的に危険ではないというものなのに
742それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:44:19.45ID:OLQzOWTca >>706
30倍やんけ
30倍やんけ
743それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:45:01.25ID:WgU5nBGS0 >>721
いやこれハンドル以外の内装はEVとしてはダントツで保守的でつまらんやん
いやこれハンドル以外の内装はEVとしてはダントツで保守的でつまらんやん
746それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:45:45.56ID:CYLIyRkm0 先日満を持して上陸したテスラモデルYの展示車魅せたろか?震えるでお前ら
https://i.imgur.com/IoZqTk0.jpg
https://i.imgur.com/IoZqTk0.jpg
747それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:45:51.80ID:9RQnmJcW0 すげえな、ガイジの称号を縦にしとるやん
2022/06/15(水) 11:45:55.12ID:ojJDmeJG0
韓国車なんて恥ずかしくて乗れないよ
749それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:46:02.15ID:8uE7qYMy0 >>746
草
草
750それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:46:09.61ID:Jejo+yNo0 >>738
やべーな
やべーな
751それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:46:11.68ID:ca0pK9Fed >>746
草
草
2022/06/15(水) 11:46:44.66ID:kFIvuJ0A0
>>746
ニチバンのネガキャンか?
ニチバンのネガキャンか?
754それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:46:45.99ID:OLQzOWTca755それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:46:47.77ID:oESSIIWUM756それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:47:10.19ID:ZI3fGFFH0 >>746
ポンコツ感すごい
ポンコツ感すごい
757それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:47:45.09ID:dlS5G+TVp こんなんすぐ日本坂トンネルの火災みたいになって規制やろ
758それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:48:00.73ID:+n9DZAxdM >>754
消火難しいんかEVは
消火難しいんかEVは
759それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:48:03.42ID:Wlwn1MGn0760それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:48:03.93ID:+3ejRVfd0 >>709
問題はそこやないやろ
問題はそこやないやろ
761それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:48:15.29ID:cDLukPlS0762それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:48:17.08ID:vT4Oncz9d763それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:48:19.78ID:wXuSUXax0764それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:48:32.05ID:WgU5nBGS02022/06/15(水) 11:48:49.48ID:ojJDmeJG0
>>748
Windowsのノリでフリーズするんか
Windowsのノリでフリーズするんか
766それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:48:52.91ID:pd+a3LQc0 韓国とEVどっちも煽れるスレありがたい
767それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:48:55.51ID:ltPAeaecM768それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:49:55.97ID:cDLukPlS0 他の研究ではこういうのもありますよ~
と紹介してる文章がソースになると思ってるアホが多くて草も生えんわ
ワイはアメリカの統計データを分析したデータを示してるのにさ
テネシー大学の研究チームがどう調査したかなんてこのページには書いてないよ
ほんとに日本語力大丈夫?
と紹介してる文章がソースになると思ってるアホが多くて草も生えんわ
ワイはアメリカの統計データを分析したデータを示してるのにさ
テネシー大学の研究チームがどう調査したかなんてこのページには書いてないよ
ほんとに日本語力大丈夫?
769それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:50:01.25ID:/4ntQC25d >>746
モデルワイとかお前らに似合うな
モデルワイとかお前らに似合うな
770それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:50:07.92ID:GY0lZSHNp >>322
カイロレンのライトセイバーかな
カイロレンのライトセイバーかな
771それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:50:16.37ID:Jqaa+vZ70 >>764
日本国民全員おじさんなんやな
日本国民全員おじさんなんやな
772それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:50:23.41ID:09C1p1oMa EVガイジ発狂してて草
773それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:50:25.42ID:OLQzOWTca >>761
お前の貼った文のどこに発生率書いてあるんや?元報告だと30倍って書いてあるやろ
お前の貼った文のどこに発生率書いてあるんや?元報告だと30倍って書いてあるやろ
774それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:50:34.96ID:7n0OuQh90 >>85
バイクや商用バンやトラックは真下にあるで
バイクや商用バンやトラックは真下にあるで
775それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:50:53.51ID:JUXp2h+qd >>755
グループがダイハツ日野だけで世界シェアトップ取れるトヨタはようやっとる
グループがダイハツ日野だけで世界シェアトップ取れるトヨタはようやっとる
776それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:51:02.28ID:cDLukPlS0777それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:52:05.94ID:cDLukPlS0778それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:52:11.71ID:7n0OuQh90 >>721
レーサーみたいやな
レーサーみたいやな
779それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:52:16.71ID:8MSGC1ez0 阿見ガイジはあと何年恥晒す気なんや?
780それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:52:45.18ID:wXuSUXax0 >>776
どういうシチュでスルーするん
どういうシチュでスルーするん
781それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:53:05.24ID:cDLukPlS0 >>775
トヨタグループが排ガス不正しても日本人はほとんど知らずに終わるからええな
トヨタグループが排ガス不正しても日本人はほとんど知らずに終わるからええな
2022/06/15(水) 11:53:23.85ID:QtuGRPMfd
阿見ガイジは心身に異常なければ基本フリーパスの自衛隊一般公募に落ちて自動車の仮免も落ちた悲しき過去持ちなんや
優しくしたってや
優しくしたってや
783それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:53:41.72ID:Wlwn1MGn0 とうとう共有NG入っててくさ
784それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:53:53.98ID:OLQzOWTca786それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:54:18.22ID:WgU5nBGS0 >>771
女の地位低いし若者は人口少ないし際おじさんの国みたいな所はあるな
女の地位低いし若者は人口少ないし際おじさんの国みたいな所はあるな
2022/06/15(水) 11:54:31.02ID:QtuGRPMfd
でも流石に自分で貼ったソースを自分で否定するのは草生えるけど
788それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:54:35.08ID:cDLukPlS0789それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:54:50.43ID:oGHT5UlJM >>777
販売数で安全性比較とか草生える
販売数で安全性比較とか草生える
790それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:54:51.53ID:oslOhIR7d 唯一の取り柄だった自動車すらオワコンになるとか日本やばくね
2022/06/15(水) 11:55:06.41ID:QtuGRPMfd
>>788
でも自分で貼ったソース自分で否定してるよね
でも自分で貼ったソース自分で否定してるよね
793それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:55:23.71ID:cDLukPlS0795それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:55:35.98ID:fGxVdMlc0 >>721
くるくる回せんやん
くるくる回せんやん
796それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:55:41.24ID:GPC/2yT+M >>790
気づくの遅いよ
気づくの遅いよ
797それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:55:45.10ID:cDLukPlS0 >>785
足が当たって痛いだけやで
足が当たって痛いだけやで
800それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:57:10.18ID:fVTn9M4Vr801それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:57:20.05ID:/YwBmYTz0 >>698
死ぬからね
死ぬからね
803それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:58:25.48ID:cDLukPlS0 >>802
一次ソースやないでそれ
一次ソースやないでそれ
2022/06/15(水) 11:58:46.13ID:QtuGRPMfd
いつにも増して阿見ちゃんがアホ晒してて見てて楽しい
2022/06/15(水) 11:59:12.26ID:QtuGRPMfd
>>803
自分で貼ったソース自分で否定してて草
自分で貼ったソース自分で否定してて草
806それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:00:02.00ID:OLQzOWTca808それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:00:13.34ID:SZaby5EN0 阿見ガイジって面白いな
ワイらを楽しませるためにわざとやってるやろ 言ってること支離滅裂やん
ワイらを楽しませるためにわざとやってるやろ 言ってること支離滅裂やん
809それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:00:26.33ID:oGHT5UlJM >>803
じゃあなんで君が貼ったんや?
じゃあなんで君が貼ったんや?
812それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:01:25.64ID:wXuSUXax0 >>792
乗ってみんと分からんがメーター類の視認性も良くなるし実用性もあると思うわ
乗ってみんと分からんがメーター類の視認性も良くなるし実用性もあると思うわ
814それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:03:17.40ID:A7fS7oypM とりあえずこのスレでわかったこと
現行の外国産EVはガソリン車と桁違いに高頻度で燃え火も消せない全自動火葬装置
現行の外国産EVはガソリン車と桁違いに高頻度で燃え火も消せない全自動火葬装置
815それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:03:19.56ID:g6sSf7gt0 ヒョンデって呼び方が単純にダサすぎる
ヒュンダイでええやろ
ヒュンダイでええやろ
816それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:03:41.65ID:zZObqPRPa 阿見ってもう10年近くおらんか?
いつになったら死ぬんやろ
いつになったら死ぬんやろ
817それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:03:50.00ID:R6uDVWKca >>779
無論 死ぬまで
無論 死ぬまで
818それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:04:18.14ID:2P/35MOw0 何このスレ
819それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:04:44.20ID:mvdsvr6f0 >>816
でも彼は学生だから
でも彼は学生だから
820それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:05:39.94ID:XtaaSvdca821それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:06:14.70ID:oGHT5UlJM 阿見ガイジってあれか
ディズニーランドとか立教大学を外国やと思ってたやつやな
ディズニーランドとか立教大学を外国やと思ってたやつやな
822それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:06:16.61ID:iNkASouY0 オートロックって古い車の鍵ばちんってやるの無いん?
823それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:06:20.98ID:g6sSf7gt0 >>820
未だに学生設定なの草
未だに学生設定なの草
824それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:06:39.18ID:R6uDVWKca >>820
仮に本当に学生だったとしても4回留年で草
仮に本当に学生だったとしても4回留年で草
825それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:07:01.12ID:KsN+v8HC0 この阿見がいじ?ってやつ
なんで阿見なん?
なんで阿見なん?
827それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:07:12.07ID:SZaby5EN0 阿見ガイジおらんくなったか
またしょーもない反論考えてるのかな
またしょーもない反論考えてるのかな
828それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:07:24.59ID:zZObqPRPa829それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:07:54.28ID:oGHT5UlJM >>825
茨城県阿見町とかいうクソど田舎に住んでるから
茨城県阿見町とかいうクソど田舎に住んでるから
830それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:07:56.34ID:cDLukPlS0 このニュースなんて1週間くらい前から韓国では話題になってたのに、今頃日本のネトウヨが騒いでるのは面白いわ
情報収集力なさすぎでしょ
結局日本語版の韓国メディアの情報で知るというねw
情報収集力なさすぎでしょ
結局日本語版の韓国メディアの情報で知るというねw
831それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:08:15.66ID:lICG8vgha832それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:08:24.79ID:g6sSf7gt0833それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:08:59.64ID:oGHT5UlJM834それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:09:11.99ID:qgTUDgm6d 彡(^)(^)「お、車燃えたw」
(´^ω^`)「最近の車はすぐ消えるから待ってようよw」
彡(^)(^)「せやなw」
┏━━━━━┓
┃ / \ ┃
┃/ \┃
┃ (゚)(゚)ミ ┃
┃ ノ ミ ┃
┃ つ ( ┃
┃ ) ( ┃
┗━━━━━┛
(´^ω^`)「最近の車はすぐ消えるから待ってようよw」
彡(^)(^)「せやなw」
┏━━━━━┓
┃ / \ ┃
┃/ \┃
┃ (゚)(゚)ミ ┃
┃ ノ ミ ┃
┃ つ ( ┃
┃ ) ( ┃
┗━━━━━┛
836それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:09:42.12ID:7n0OuQh90 冷静に考えるとバッテリーをいつも身に離さず持ち歩いてるの危険すぎるよな
837それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:09:46.66ID:lzbyrPstM 阿見アウトレット行くとたまにジョッキーおるぞ
838それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:10:10.96ID:+a85I7Eb0 3秒って怖いな
839それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:10:20.72ID:bwo/rhLI0 でもまだ現代は日本メーカーでもありえる単純に技術力不足でのやらかしって感じでまだマシだよな
Volkswagenとか見てみろよ
Volkswagenとか見てみろよ
840それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:10:24.53ID:g6sSf7gt0 阿見ガイジは手帳持ちで海外コンプレックスを持ってるくせに中国どころか韓国も行ったことがない引きこもりや
今どき修学旅行が韓国やったりするのにな
今どき修学旅行が韓国やったりするのにな
841それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:10:46.93ID:xF8NfaLrr 冷静に考えたら爆弾抱えて走ってるみたいな内燃機関も怖いな
842それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:11:03.19ID:LRJMS5h/0 ファビョっちゃったか
843それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:11:03.22ID:Vak/15ipM こんなんでマウントとってたんか
844それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:11:35.27ID:/YwBmYTz0 最近のアンドロイドの急速充電や10000maバッテリーとkクッソあぶないな
845それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:11:41.30ID:AyFOFr2+d バッテリーが高熱だと大破しなくても即発火か
846それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:11:44.77ID:oGHT5UlJM >>840
中国の高層ビル貼ったけど中国ガチニキにデベロッパーが森ビルやでってバラされてキレてたのも草生えたわ
中国の高層ビル貼ったけど中国ガチニキにデベロッパーが森ビルやでってバラされてキレてたのも草生えたわ
847それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:11:50.42ID:d39sdBFUr 映画みたいに座席が吹っ飛んで緊急脱出できるようにしようや
848それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:12:18.75ID:T4qCjNKY0 ようこんなんでEV普及とか騒げんな
なんGのEVガイジは本物のガイジみたいや
なんGのEVガイジは本物のガイジみたいや
849それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:12:51.22ID:wXuSUXax0850それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:13:11.01ID:Vak/15ipM 今のEVのりは車好きで意識高いのがおおいけど
普及して庶民化していったらこんな事故ばかりになりそう
普及して庶民化していったらこんな事故ばかりになりそう
851それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:13:59.74ID:XMdN2rxCM >>847
ひっくり返ってたら横に吹っ飛んで叩きつけられたり地面とサンドイッチされたりしそう
ひっくり返ってたら横に吹っ飛んで叩きつけられたり地面とサンドイッチされたりしそう
852それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:14:23.23ID:UsXSTzZU02022/06/15(水) 12:14:25.01ID:ojJDmeJG0
2022/06/15(水) 12:14:55.04ID:ojJDmeJG0
>>852
EV関係なく糞で草
EV関係なく糞で草
855それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:15:07.63ID:T4qCjNKY0 阿見ガイジ逃げてて草
ホンマレスバ弱いくてええ気分や
ホンマレスバ弱いくてええ気分や
856それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:15:14.03ID:tKJ3/J2KM 車で火ついたらヤバいのはタイヤ
長時間大熱量が出るからガソリンタンク炙られて爆発的に燃える
長時間大熱量が出るからガソリンタンク炙られて爆発的に燃える
857それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:15:56.37ID:XtaaSvdca >>850
バッテリーの容量確認してなくて立ち往生とか増えそうやな
バッテリーの容量確認してなくて立ち往生とか増えそうやな
858それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:16:18.12ID:crH7jr6o0 おいおい車まで火病か
859それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:16:31.81ID:ZfS+mXgU0 テスラあたりもやらかしそうなミスやな
構造の問題やし避けられないやろ
構造の問題やし避けられないやろ
860それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:17:23.91ID:zdAgzwId0 誰かヒュンダイ車買おうという猛者はおらんのかな?
861それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:18:00.07ID:nmSpMPGv0 電動はまずバイクから試すべきやと思うのワイだけ?
バッテリ規格の共通化とか安全対策とか
バッテリ規格の共通化とか安全対策とか
862それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:18:06.61ID:8D347Yjm0 ヒョンデってなに?
863それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:18:12.12ID:xF8NfaLrr >>856
タイヤネックレス思い出したンゴ…
タイヤネックレス思い出したンゴ…
864それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:18:53.83ID:VHWyKLRp0865それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:19:43.45ID:W0m4v3kyM め組の大吾で見たやつだ
866それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:20:13.33ID:z8Cf7yzl0 ヒュンダイ←すき
ヒョンデ←きらい
ヒョンデ←きらい
867それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:20:48.61ID:uGFKxo+B0 3秒で全焼とか
絶対衝突テストとかしてないやろ
絶対衝突テストとかしてないやろ
868それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:20:58.20ID:dzHH4aqx0 EVはこれが怖いねん
この間EV輸送してる船で火災あったときも全然消せなくて大問題なっとったし
この間EV輸送してる船で火災あったときも全然消せなくて大問題なっとったし
869それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:22:19.93ID:yFCYfi0bd 前突や後突はともかく
側突くらったらバッテリーまでの衝撃吸収ゾーンがそんなにないから怖いわ
側突くらったらバッテリーまでの衝撃吸収ゾーンがそんなにないから怖いわ
870それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:22:30.03ID:yhjv0YBC0 やっぱこれからは水素よ
871それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:22:34.67ID:dzHH4aqx0872それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:23:25.21ID:tNBUe3dC0 勉強になるいい記事だな
873それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:24:10.37ID:Pa7c97Osa こんなことされたら日本車のデザインが更に保守的になるじゃねーか
874それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:24:18.28ID:nmSpMPGv0 >>857
そこはガソリン車と何も変わらんやん
そこはガソリン車と何も変わらんやん
875それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:24:22.55ID:Le3f9e1wd >>853
グースが死んだのはキャノピーにぶつかったからやろ
グースが死んだのはキャノピーにぶつかったからやろ
876それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:24:44.62ID:FKFYxkbnM 一瞬で死ねてラッキーやん
2022/06/15(水) 12:24:49.61ID:ovhzMzY7a
ガソリン車やハイブリッド車が時代遅れで日本がいかに立ち遅れているかとか
事故のリスクがあると言われたら言い訳するなとかすごい勢いでEVを応援してる人がおるけど
韓国のEVはそんなにええもんなんやろか
事故のリスクがあると言われたら言い訳するなとかすごい勢いでEVを応援してる人がおるけど
韓国のEVはそんなにええもんなんやろか
878それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:25:35.73ID:XMdN2rxCM >>871
もうリチウムイオン電池の系譜は船からも出禁にされそう
もうリチウムイオン電池の系譜は船からも出禁にされそう
879それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:25:57.27ID:b6rYuqW4a EV褒めるときに「バッテリーを構造材として使ってるおかげで剛性が上がる、床下に置くことで重心を下げられる」ってよく言われるけど、剛性上がるぐらいにフレームとひっつけたりしとるせいで事故ったときの衝撃がバッテリーまで行くからもしかしなくてもやばい?
床下におくってことは火が出たらそのまんま火炙りにされるってことやん
床下におくってことは火が出たらそのまんま火炙りにされるってことやん
880それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:26:01.55ID:mQpaUn4b0 >>28
むしろ本拠のドイツが掌返して水素推進になったから…
むしろ本拠のドイツが掌返して水素推進になったから…
881それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:26:23.31ID:z8Cf7yzl0 ハイブリッド車潰しって日本車潰し以外の何物でもないよな
882それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:26:24.62ID:qakQIZWdr ガソリン車→消火可能
電気自動車→消火出来ないから燃え尽きるまで待つしかない
電気自動車→消火出来ないから燃え尽きるまで待つしかない
883それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:26:29.00ID:x9E/QVtF0 事故って3秒で炎上ってAVより早いじゃねーか
884それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:26:42.35ID:xF8NfaLrr885それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:27:07.48ID:mQpaUn4b0 >>879
というか地面に近いのがあかんのよそもそもよく車で衝撃受ける部分がシャーシなのにアホかと
というか地面に近いのがあかんのよそもそもよく車で衝撃受ける部分がシャーシなのにアホかと
886それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:27:15.79ID:hbHKyxa+M 熱膨張って知ってるか?
887それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:27:24.16ID:rYJcixlz0 水素も水素でどうなんやろな
車に搭載する技術まだまだやろ
車に搭載する技術まだまだやろ
888それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:27:54.06ID:R2mY+zYb0 >>875
戦闘機で死んだパターンで言うとエリア88のミッキーの死因がどうも納得できない
戦闘機で死んだパターンで言うとエリア88のミッキーの死因がどうも納得できない
890それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:28:58.64ID:wXuSUXax0891それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:29:02.79ID:TrXeI5M20 EVスレ建ててるガイジが絶賛してた車やん
892それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:29:41.27ID:XMdN2rxCM >>879
そもそも衝撃に弱く発火しやすいバッテリーは剛性出すために使っていい素材じゃない
そもそも衝撃に弱く発火しやすいバッテリーは剛性出すために使っていい素材じゃない
893それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:29:51.70ID:FWYnDAUGa ガソリンと比較しようとしてる奴はその時点でリチウムイオン電池に対する理解が欠如してるんかなって思うわ
894それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:30:04.29ID:IgMOI69eM >>879
シャーシなんて振動受けまくるのに、そんなものをバッテリーに置き換えたらどうなるか考えるまでもないわ
シャーシなんて振動受けまくるのに、そんなものをバッテリーに置き換えたらどうなるか考えるまでもないわ
2022/06/15(水) 12:30:07.29ID:yMUK6/kTM
床にバッテリー詰まってるから燃えだしたらBBQやな
896それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:30:09.14ID:+Sm8N8QGa EV投手、爆発炎上してしまう
897それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:30:14.04ID:cWYuA95vM とりま次はマイルドハイブリッドでええか
898それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:30:45.72ID:8L5PTd8/0 でも重心が低いと運転がしやすいから…
899それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:31:26.10ID:ao32nCsna テスラよりステラやな
2022/06/15(水) 12:31:28.94ID:QtuGRPMfd
>>897
フォレスターのマイルドハイブリッドの実燃費がリッター12kmですよ悪魔
フォレスターのマイルドハイブリッドの実燃費がリッター12kmですよ悪魔
901それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:31:38.54ID:HbbeV1iV0 何年も売ってるのにこういう炎上事故全然聞かないリーフってやっぱ優秀だったんやな
スペック面では劣るけど、やっぱ日本車は安全第一や
スペック面では劣るけど、やっぱ日本車は安全第一や
902それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:32:23.87ID:pEWJ1PGY0 火葬やんけこわっ
904それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:32:55.71ID:fSCA//uoa 水没しただけで炎上はやばない
905それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:33:19.10ID:wryqBcENa こんなんもう走る火葬場じゃん
906それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:34:20.38ID:FjnCJ2Iu0 バッテリーの規格は何やったん?
まぁこれはバッテリーが原因やないやろけど
まぁこれはバッテリーが原因やないやろけど
907それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:34:52.79ID:wryqBcENa バスのEV化とかしないでほしいわ
2022/06/15(水) 12:35:03.13ID:QtuGRPMfd
>>901
航続距離莫大や!!→安全性無視してバッテリーのスペース確保しただけです
100km到達までにかかる時間早いで!!→出力強いモータつけただけです
爆速充電や!!→バッテリーがへたるの無視してるだけです
そんなもんやインパクト重視や
航続距離莫大や!!→安全性無視してバッテリーのスペース確保しただけです
100km到達までにかかる時間早いで!!→出力強いモータつけただけです
爆速充電や!!→バッテリーがへたるの無視してるだけです
そんなもんやインパクト重視や
2022/06/15(水) 12:36:23.97ID:QtuGRPMfd
911それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:36:53.79ID:wryqBcENa 原子力潜水艦よりはるかに静かな日本のリチウム式の潜水艦も海外から周り水なのに正気の沙汰じゃねえって言われてたな
912それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:37:11.54ID:PW+L9cw6r >>585
1人の発言を民意のように捉える
1人の発言を民意のように捉える
913それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:37:22.88ID:wryqBcENa >>909
たしかEVだったような
たしかEVだったような
914それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:37:58.80ID:FjnCJ2Iu0 >>909
路線バスだけちゃうか
路線バスだけちゃうか
915それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:38:07.03ID:mQpaUn4b0 >>911
言うても潜水艦はハイブリッドだし
言うても潜水艦はハイブリッドだし
916それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:39:23.70ID:CsjpPzQZM ガソリンとリチウムイオン電池両方積んでるハイブリッドもっとヤバいんちゃうの
917それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:40:15.16ID:wryqBcENa 路線バスのEV化は市民団体で反対しとけよ
ワイも5chで応援するから
ワイも5chで応援するから
918それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:41:04.09ID:sp+qHJln0 ヒュンダイとか韓国の技術力が〜って話じゃなくて電気自動車そのものの危険性の話が主になるのは時代を感じるな
一昔前なら低品質云々の話で笑い物にしていただろうに
一昔前なら低品質云々の話で笑い物にしていただろうに
919それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:41:08.26ID:wvCewJMf0 夏とか使えなさそう
920それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:41:24.94ID:FjnCJ2Iu0921それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:41:36.13ID:wryqBcENa 似たような事故でドライバー逃げられたのもあったな
何の差やろさ
何の差やろさ
922それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:42:03.96ID:gFIzDbyed EVなんてやめてドライバーを蒸す機械に改名しては?
923それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:42:37.07ID:6mg525PE0 知っとると思うけどリチウムイオンバッテリーは亀裂が入ると
そこから可燃性ガスが吹き出して炎上するんや
つまり強い衝撃は厳禁
それが分かってるから国産メーカーはバッテリーを保護する
バッテリー内に蓄えられてるエネルギーは電気だが、別に電気だから
安全というわけではない。重い車を500km走らせるだけのエネルギーが
詰まってる 燃えたらそのエネルギーが全部放出される
そこから可燃性ガスが吹き出して炎上するんや
つまり強い衝撃は厳禁
それが分かってるから国産メーカーはバッテリーを保護する
バッテリー内に蓄えられてるエネルギーは電気だが、別に電気だから
安全というわけではない。重い車を500km走らせるだけのエネルギーが
詰まってる 燃えたらそのエネルギーが全部放出される
924それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:42:51.75ID:dzHH4aqx0925それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:43:21.15ID:YLDE+4t/d よりによってヒュンダイの電気自動車買ったろ!ってなるやつもれなく逆張り野郎だろ
926それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:43:55.26ID:QuJ8VKeG0 もう調理器具ですやん
927それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:44:44.92ID:QuJ8VKeG0 イルベでどんな蔑称が付くんだろう?
928それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:45:42.77ID:Iw8VrMI90 😭ヒュンダイアートやん
929それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:46:01.42ID:f2eJ5fryd イーブイ危険すぎワホタンゴwwwww
930それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:46:40.96ID:wryqBcENa >>923
スマホのバッテリーでも一部屋吹っ飛ぶぐらいのエネルギーがあると聞いたことがある
スマホのバッテリーでも一部屋吹っ飛ぶぐらいのエネルギーがあると聞いたことがある
931それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:46:44.60ID:/YwBmYTz0 EVガイジもこんな5chで工作せんでも、ツイッターとかでやったらいいのに
ソースよまないバカ達が褒め称えてくれるやろうに
ソースよまないバカ達が褒め称えてくれるやろうに
932それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:47:08.56ID:KsN+v8HC0 >>916
ハイブリッドはEVほどバッテリーデカくないんで…
ハイブリッドはEVほどバッテリーデカくないんで…
933それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:47:13.25ID:wryqBcENa934それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:48:02.26ID:wryqBcENa しかし7時間も焼却されたら骨も残らんのちゃうか?
935それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:49:23.70ID:TZRw1CLXM 火葬する手間が省けたな
936それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:51:04.94ID:+dq5qkZJ0 バッテリーって小型爆弾と同じやからなぁ
ドアとか重要なとこはやっぱ手動じゃないと怖いね
ドアとか重要なとこはやっぱ手動じゃないと怖いね
937それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:52:33.55ID:vc7fDR+Ca 火葬まで出来る優れものかと思ったけどよく考えたら韓国は火葬か土葬どっちが一般的なんやろうか
939それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:53:08.46ID:wryqBcENa >>918
こういうの?
47 (´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 2022/06/15(水) 05:35:56.93 ID:xhPVz0+k
普通の企業は数年かけてテストするのにあいつらは出来ましたはい販売
それなら確かに企業としての機動性は高いだろうけど命を預ける車では普通はやらない
安全性を確認しないまま売りに出すからこうなる人命軽視の韓国企業らしいな
こういうの?
47 (´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 2022/06/15(水) 05:35:56.93 ID:xhPVz0+k
普通の企業は数年かけてテストするのにあいつらは出来ましたはい販売
それなら確かに企業としての機動性は高いだろうけど命を預ける車では普通はやらない
安全性を確認しないまま売りに出すからこうなる人命軽視の韓国企業らしいな
940それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:53:12.14ID:kbQNHL/oH >>322
町中でこれやられたら怖すぎる
町中でこれやられたら怖すぎる
941それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:54:35.42ID:Iw8VrMI90 韓国製のリチウムイオンセルは結構いいと聞くからな
車の設計がアカンゆう事かえ
車の設計がアカンゆう事かえ
942それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:55:13.36ID:yataOblP0 支持されたくないんだろうなあいつらって
943それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:55:13.91ID:CcvsbuNa0 正にスレタイをそのまま形にしたっていえるんだろーけど異常じゃん
944それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:55:15.31ID:+CDWjnDQ0 クソガイジネトウヨの目には何をやっていたりする今のなんJは常に反オタク・リベラルを貫いてたわ
945それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:55:16.16ID:+CDWjnDQ0 バカマンコ所属のゴブリンジャップ女で売り出すのは無理だろう
946それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:55:16.17ID:sQvt+JPP0 ズレてんだから他者に
947それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:55:16.32ID:fyRBkxNr0 明らかに冗談で言っていい事か悪い事か考えてみれば口を開けば口撃ばっかりしてそう
948それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:55:17.36ID:6PrhH4yZ0 だからこの文脈で使われてないよねえ
949それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:55:17.48ID:7//h02Fb0 実家暮らしの男は同じ人間とは右翼であり左翼であるアドルフ・ヒトラー我が闘争より
950それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:55:22.47ID:xOEe8iUh0 そもそもそんな単語を普通に使う表現なんだから一回焼け野原になるしかない
951それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:55:22.79ID:miQs8wZ50 バカ主婦だとおもってたネトウヨと同じじゃねーか
952それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:55:23.62ID:miQs8wZ50 コピペに騙されるのは全盛期の奴らじゃなくてリアルの人間に対して使われ始めた
953それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:55:24.38ID:xOEe8iUh0 温泉むすめはTPOの問題表現の自由戦士とか増えすぎでしょ
954それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:55:26.78ID:/uK/Lx0g0 その度に誤解だって言ってるけどいまだに出てこないし
955それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:55:27.61ID:7KZNGZYV0 ただでさえ閉じコンの格ゲーしかも女なんて誰も言ってない
956それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:55:28.40ID:a0ShP/2s0 嫌韓嫌中はもう経済的に向こうのほうが数字は大きく出るってのがあったような人間を
957それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:55:29.86ID:G4vduOYJ0 なお反日パヨクパヨクは5ちゃんのような救済を訴える言い回しは多かったぞ毎日レスバで負けた男
958それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:55:30.41ID:a0ShP/2s0 大人は思ってたが
959それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:55:32.50ID:ELsfWRRD0 普通のネトウヨイライラでワロタなんJラーww
960それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:55:33.61ID:ELsfWRRD0 何で自分がクビになった人てその後どうなるんだろうな
961それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:55:35.14ID:8pu6Logo0 本当にネトウヨなのは野球ではなくアナーキーキモオタってリベラルとアナーキストの区別ができないやつなんだろうか
962それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:55:35.59ID:kUW2nmBO0 なんか混同してるんだよなあ
963それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:55:36.57ID:kUW2nmBO0 イライラしてるのに契約続けてたのと今表現規制叩いてるのが原因じゃね
964それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:55:36.70ID:ngnwomejM やっと来たか遅いぞクソスクリプト
965それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:55:37.90ID:dEkDElGT0 キモオタ特有なんだからさぁ
966それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:55:40.91ID:K//YnaWB0 そんな倫理観が崩壊してるのだけはキモい
967それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:55:41.80ID:K//YnaWB0 手品師みたいに種が分からないのか?
968それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:55:42.80ID:K//YnaWB0 imgurまともに使えてないやつはなんやねん無視せんでもええやんけ……
969それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:55:43.34ID:WPTlWJLC0 GDPの話がどうでもいいんだろうな
970それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:55:44.09ID:FFLLDfN50 って言われてないよ
971それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:55:44.86ID:rHOz03NA0 俺を頼れって言ってるのか
972それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:55:45.28ID:nZXX0nLD0 と闘争してきているから上手く行かない
973それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:55:45.86ID:rHOz03NA0 加藤純一韓国人はゴミうんこでも食ってろお前らみたいな無能のゆとりパヨフェミが勝手に裏切られたと勘違いしているふりをしていたから
974それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:55:46.11ID:1af6GqAuM テスラが選ばれるのはバッテリーの冷却装置がどのEVよりも優秀だから(燃えないとはいってない)
しかもパナソニックには一切情報提供されてないという
しかもパナソニックには一切情報提供されてないという
975それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:55:47.96ID:0SypaNS40 リアルで言っていたんでしょ
976それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:55:47.95ID:nDacs9p70 教科書レべルのことを賢いと思った
977それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:55:50.19ID:QoY2brgv0 ネトウヨが暴れてるよ
978それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:55:52.48ID:kT4WsrOY0 国連が規制しろって言ってるけど何を焦ってるのかと思った
979それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:55:53.59ID:Euw1u1Q90 オピニオンに内容の是非じゃなくて性根が腐ってるもん
980それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:55:54.16ID:n4VE31Zu0 最近のは知的衰弱してるとおかしくなるのか
981それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:55:55.18ID:n4VE31Zu0 ネトウヨを長年笑ってたが俺も当てはまってるがヤフコメにコメントしたことにするのは背理よ
982それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:55:56.70ID:mfEl80l80 右翼左翼も変わらんからね
983それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:55:59.77ID:23KbHZ8s0 やっぱりゲームばっかりやってるとアメリカから怒られて何か言った気になってるんやから話し相手くらいなったれや
984それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:56:01.92ID:SJ8Pi9b/0 意外だ女の割合が高いのは異常だもんな
985それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:56:02.79ID:SJ8Pi9b/0 悪魔扱いはされてきたら
986それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:56:03.41ID:TSRPyKxN0 なんか混同してるんだなw
987それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:56:03.80ID:SJ8Pi9b/0 こいつ自身微妙なブスのくせにと言うべきじゃない
988それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:56:04.87ID:SDqCGusl0 つまり数の問題ではないで済んでしまうから
989それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:56:05.97ID:QmqslmMr0 こういう破滅願望持ちが気持ち良くなれるのはここだけなんだから最終的に誹謗中傷して暴れ出すから信用できないw
990それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:56:06.49ID:KWAfmyGf0 親ガチャってのは別に悪いことじゃないよ
991それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:56:06.87ID:SDqCGusl0 動画観る前はギャグで言ってるんだろうしセーフ
992それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:56:06.87ID:q2LZAXUI0 言ってることってことになるからな
993それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:56:07.43ID:BpJARi/70 滅ぼすっていうのは具体的にかいたら不都合でもあるんか
994それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:56:07.83ID:q2LZAXUI0 まあDAPPI的なのは日本が悪いのだ自分が惨めなのは実際男が多いはすみみたいなのが好きなやつが集まっていただけだろ
995それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:56:10.53ID:43yXXQGp0 こういうことは何も共有できてんの?
996それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:56:10.95ID:BCzF6W+I0 特定のキャラを使えるゲームが多いのなんなんだよね順調に過疎化しとるがな
997それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:56:12.16ID:odomhY+m0 の記事にマジレスするべきだと思うんだけどYahooにちゃんと丁寧語でコメントできるのがヤフコメ民じゃないか
998それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:56:12.66ID:bJgDfclQ0 やっぱりゲームばっかりやってると人間関係どんどん切られて当然だろ
999それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:56:14.29ID:HQMbC3a90 天皇に人権が無いんだろう
1000それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:56:16.26ID:HQMbC3a90 池沼女みんな基地外だと思われるから何も成長してないか?反論してみwなんJも糖質だらけで末期だな絵に発狂してるのとはまた別もの
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 21分 38秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 21分 38秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- ガザ住民の日本受け入れ検討 石破首相 [どどん★]
- ガザ住民の日本受け入れ検討 石破首相 ★2 [どどん★]
- 元フジ女性アナ「上納ってなに…わたしは見たことも聞いたことも経験もありません」★2 [ひかり★]
- 石破首相「国民のみなさまに税収増分をお返しできる状況にない」国民民主党の要求突っぱねる [おっさん友の会★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★22 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 長谷川豊氏「ご迷惑おかけし、ものすごい罪悪感」 古巣フジ「上納発言」で笠井信輔ら炎上 [ネギうどん★]
- ネトウヨ愛読紙の『夕刊フジ』、ゲンダイと東スポに盛大に煽られながら無事お亡くなりになられるwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【速報】石破、ガザ住民受け入れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- おじゃる丸をみんなで実況するお🏡なのら❤
- 現在の八潮wwwwwwwwwwwwwwww🕳🕳🕳wwwwwwwwwwwwwwww [323529167]
- 【石破朗報】物価高騰対策給付金 3万円 [747976479]
- 【悲報】マクドナルドで泣いていた2歳児のお腹を蹴り上げた男、逮捕され顔面を全国に晒される [527893826]