6/14
ヒュンダイのEV アイオニック5が走行中にバッテリー熱暴走で炎上 3秒で車全体が炎に包まれ乗員は全員死亡
http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2022061480020
アイオニック5は国産EVと異なり事故時のバッテリー保護能力がなく、7時間消えずに燃え続けた。
消化には車全体を浴槽に完全に沈める必要があり、バリケードを囲って水浸しにした。
https://i.imgur.com/SumuBn9.jpg
ヒョンデの最新EV、熱暴走で炎上→7時間燃え続け全員死亡
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/15(水) 09:34:38.49ID:3jsd7URYd177それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:09:13.81ID:qpiLet2vH ジャップはEVすらマトモに作れないもんね
178それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:09:21.52ID:eJC2yok40 火葬代浮いたやん
179それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:09:32.34ID:S0vQi8ZHa >>172
衝突とか整備不良でな?
衝突とか整備不良でな?
180それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:09:39.53ID:kbLjU7a9a スクリプト二度寝してて草
182それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:10:47.01ID:DvvxdfsN0 >>174
?
?
183それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:11:06.68ID:pUMbRxpQ0 >>130
よう考えとる
よう考えとる
184それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:11:41.35ID:1PC+Kwx2d これ日本の電気自動車らしいな
ソース見ろよ
ソース見ろよ
185それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:11:43.17ID:uJEqo+OUr186それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:11:47.05ID:a1K7CMTga ガソリンディーゼルで信頼築き上げた
日産三菱の軽EVの時代が来るぞ😤😤
すでにバックオーダー1万台やぞ😤😤
日産三菱の軽EVの時代が来るぞ😤😤
すでにバックオーダー1万台やぞ😤😤
187それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:12:02.28ID:TUMpL6D00 ヒョンデガイジきっしょ
188それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:12:27.16ID:Rnh/At6e0 >>130
車に殺される日が来たか
車に殺される日が来たか
190それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:12:56.06ID:/YwBmYTz0 これって、ここ数ヶ月EVガイジが素晴らしいって褒めまくってトヨタ下げてた車やろ?
191それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:13:13.79ID:tUY+jRSi0 7時間燃えても車体は無事やね
さすがヒュンデ様や
さすがヒュンデ様や
192それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:13:21.15ID:FDQRY3ALp ついこの間まで水車も作れんかった国の車なんてよう買うわ
193それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:13:23.25ID:DvvxdfsN0 >>185
IDコロコロマンで草
IDコロコロマンで草
194それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:13:46.37ID:yv/jkyAha195それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:13:48.61ID:qpiLet2vH 実際仕事で欧米の先進国行くと家電は中韓製、車はヒュンダイかVWばっかよな
もう日本車って高かろう悪かろうの代名詞ヤシ
もう日本車って高かろう悪かろうの代名詞ヤシ
198それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:14:08.43ID:KgmSC3TTM また日本製?
199それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:14:11.60ID:za2ZBohLd 最初はこんなもんだろ
ガソリンエンジンだって色々あったやろ?
安全性を確立できたメーカーが王者になる
ガソリンエンジンだって色々あったやろ?
安全性を確立できたメーカーが王者になる
200それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:14:41.77ID:2TV00kJ/0 >>199
日産!?
日産!?
201それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:14:46.25ID:wXuSUXax02022/06/15(水) 10:15:08.35ID:pRjWq7i30
拷問やん
205それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:15:27.46ID:UvXO7mI40 >>15
アルカリとマンガン間違えると燃えるで😤
アルカリとマンガン間違えると燃えるで😤
206それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:15:32.08ID:lICG8vgha207それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:15:34.27ID:/YwBmYTz0 EVってガソリンより安全っていうけど、何百キロ走れるエネルギーを電池に溜め込んるからガソリンと一緒やろ
208それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:15:35.78ID:L1hLWDgL0 拷問かな?
209それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:16:06.03ID:8L5PTd8/0 ディーゼルってどうなん?燃えにくい?
210それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:16:12.44ID:E/3LuPL9r211それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:16:15.36ID:gLtVARz70 トヨタの電気自動車からバッテリーはまじで堅牢に守られてるね
212それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:16:15.79ID:qiuo+bPb0213それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:16:23.84ID:6TWQ+bzV0 知ってた
ホンダもこうなるよEVで中国と手を組んでるからな
中国でEV何台炎上しても誤差の範囲内で処理されるやろうけど日本国内だったら大騒ぎになるやろうな
ホンダもこうなるよEVで中国と手を組んでるからな
中国でEV何台炎上しても誤差の範囲内で処理されるやろうけど日本国内だったら大騒ぎになるやろうな
2022/06/15(水) 10:16:27.98ID:pRjWq7i30
ファラリスの雄牛
215それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:16:38.02ID:2zO4WVOh0 米国の自動車保険比較サイトAutoinsuranceEZ.comは、火災を起こしやすい電気自動車(EV)、という印象が事実かどうか確認するための調査を実施し、結果を発表した。EVとガソリンエンジン車、ハイブリッド車(HV)を比べたところ、販売台数10万台あたりの火災発生件数はHVがもっとも多く、EVがもっとも少なかった。
販売台数10万台あたりの火災発生件数は、HVが3474.5件、ガソリンエンジン車が1529.9件、EVが25.1件だった。単純な発生件数は、ガソリンエンジン車が19万9533件、HVが1万6051件、EVが52件。
販売台数10万台あたりの火災発生件数は、HVが3474.5件、ガソリンエンジン車が1529.9件、EVが25.1件だった。単純な発生件数は、ガソリンエンジン車が19万9533件、HVが1万6051件、EVが52件。
216それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:16:45.62ID:/6IAGktS0 このスレでEVアンチが狂喜乱舞してんの草
217それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:17:23.29ID:r4+YaW/Va 日本で最初の自動車事故が信号だか電信柱だかにぶつかって二人死亡とかやけど結局普及しとるし
まあ過渡期の事故やろとしか
問題は昔ほどミスにおおらかではなくて悪い情報はすぐに広がることやね
まあ過渡期の事故やろとしか
問題は昔ほどミスにおおらかではなくて悪い情報はすぐに広がることやね
218それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:17:25.87ID:xF8NfaLrr 熱暴走って何となく高熱になったPCが固まる現象のイメージあるわ
219それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:17:31.37ID:2TV00kJ/0 そのクルマがどんだけヤバいかは保険料を見ればわかるよ
たとえばロータスエリーゼやアリエルアトムのようなほぼレーシングマシンはとてつもなくヤバいので凄まじい保険料がかかる
ちなみにアイオニックはチューリッヒ以外の全ての保険加入が不可能です
たとえばロータスエリーゼやアリエルアトムのようなほぼレーシングマシンはとてつもなくヤバいので凄まじい保険料がかかる
ちなみにアイオニックはチューリッヒ以外の全ての保険加入が不可能です
220それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:17:43.62ID:PU8+uhyk0 これが水素エンジンだったらぶつかった瞬間爆発すんのかな
よくわからんがそれとも普通に燃えんのかな
よくわからんがそれとも普通に燃えんのかな
221それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:18:12.26ID:NpAGP3J/0 安全性がどうなのかというのはあるやろうけどEVでもこうなるんやから怖いわね
222それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:18:16.36ID:qpiLet2vH 燃料電池ってウヨが散々ホルってた下請け日本製じゃねえの?w
223それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:18:19.96ID:KKSu7Nkjr ボルボはどうなんやろな
安全性で乗られる車やけどこのポンコツヒョンデと同じやったらただのガイジになるわけやが
安全性で乗られる車やけどこのポンコツヒョンデと同じやったらただのガイジになるわけやが
224それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:18:20.92ID:2HDRXE7Qa225それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:18:27.16ID:wy0awMMo0 >>216
乱舞してたのは燃える車の中で逃げ出せなかった奴やろ
乱舞してたのは燃える車の中で逃げ出せなかった奴やろ
226それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:18:34.70ID:AHrqpjIfp 水浸しってマジかよ
思ってたよりやばくねぇか?
思ってたよりやばくねぇか?
227それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:18:37.02ID:AYoHE6jp0 うおおおお!!
火葬付EV車最高!🤣
火葬付EV車最高!🤣
228それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:18:41.60ID:/YwBmYTz0 やっぱりこういう乗り物って完全に電子化するより、アナログな部分残してたほうが安心よな
229それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:18:47.64ID:gkIM1R0Cd >>219
草
草
230それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:19:05.54ID:NUCvrzqQ0 >アイオニック5は国産EVと異なり事故時のバッテリー保護能力がなく、7時間消えずに燃え続けた。
これ韓国の記事だろ
ヒュンダイは韓国企業なんだから国産じゃないの?
これ韓国の記事だろ
ヒュンダイは韓国企業なんだから国産じゃないの?
231それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:19:26.61ID:7MeOgZR90 他のEVも同じこと起きるの?
232それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:19:28.71ID:51g5HO4/0 Hyundaiがなんでヒョンデ読みになるんや?
233それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:19:31.95ID:IeEWk4P30 >>219
草
草
234それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:20:02.75ID:f0rLEWSWd >>231
10年以上売ってるリーフでこんなん起きとらんやろ
10年以上売ってるリーフでこんなん起きとらんやろ
235それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:20:10.57ID:5kmDvDHx0 集合住宅ばっかの日本で充電環境整えられるんか?
自宅で駐車中に充電できないとアカンやろ
自宅で駐車中に充電できないとアカンやろ
238それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:20:19.78ID:7Uuf4f3N0 >>69
なんだEVにオンドルが付いてるのか
なんだEVにオンドルが付いてるのか
240それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:20:22.58ID:MVR80Hlz0 普通エスクード買うよね
241それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:20:25.39ID:02TLrGNOr >>232
サムスンロゴ隠しみてーなもんやろ
サムスンロゴ隠しみてーなもんやろ
242それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:20:35.28ID:xF8NfaLrr >>219
保険屋がヤバいって教えてくれてるのに何でそんな車買うんや…
保険屋がヤバいって教えてくれてるのに何でそんな車買うんや…
243それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:20:37.86ID:DvvxdfsN0 >>185
韓国なら更にって話やのに同じノリとか言われてもね
韓国なら更にって話やのに同じノリとか言われてもね
244それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:20:45.74ID:fRehT3WAM なんで水かけただけじゃ消えないんや?
245それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:20:55.44ID:UD3gLjXA0 >>219
MR2とかランエボも保険料半端ないよね
MR2とかランエボも保険料半端ないよね
246それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:20:59.82ID:3Ponh3KL0 日本だと電気足らんし環境に配慮といいつつEVそんなにエコじゃない説出てるしこれどうすんの
247それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:21:01.42ID:cN4I04jr0 >>162
アスペ補足すき
アスペ補足すき
248それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:21:13.52ID:7Uuf4f3N0 >>80
なんか1人だけ仲間はずれがいるぞ
なんか1人だけ仲間はずれがいるぞ
249それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:21:23.82ID:M7vcYHl0M やたら兄さんのEV持ち上げてる勢力おったよな
息しとるか
息しとるか
250それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:21:25.51ID:vzPtvQgpd >>219
これはマジ
これはマジ
251それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:21:26.40ID:VpLdq9o20252それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:21:35.57ID:/YwBmYTz0 航続距離のばしたり、給電速度上げたりすると安全性が下がるんだな
まったく安全じゃない
ガソリン車は普通に走ってて炎上しないやろ
まったく安全じゃない
ガソリン車は普通に走ってて炎上しないやろ
253それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:21:37.05ID:fRehT3WAM >>235
これからは集合住宅に充電ステーション設置が普通になるんちゃう
これからは集合住宅に充電ステーション設置が普通になるんちゃう
254それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:21:38.35ID:qCGP0FQ10 ドアを電子制御ってマジでアホかって感じだよなぁ
255それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:21:41.02ID:w+R8dRcq0256それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:21:44.84ID:l6PollLFa バッテリーが原因ならハイブリッドでも同じこと起きるやろ
バッテリーは小さいけどガソリンに引火したらドッカンや
バッテリーは小さいけどガソリンに引火したらドッカンや
257それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:21:46.52ID:2zO4WVOh0258それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:21:47.05ID:geiOVg0aM ファイナルディスティネーションにありそう
259それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:22:02.49ID:cN4I04jr0 アメリカとかイギリス日本叩きだとそうでもないのに韓国叩きだと急にネトウヨ連呼とか発狂しながら擁護しだす奴湧くのはなんでやねん
260それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:22:04.42ID:Y+PmRPUW0 ファイナルデスティネーションにありそうな死に方
261それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:22:21.81ID:XktXN+QWM これが火病ってやつ?
262それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:22:37.31ID:7Uuf4f3N0 >>130
テスラ乗ってるやつには見えない記事
テスラ乗ってるやつには見えない記事
263それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:22:40.37ID:umOSslo3M ハンデイさぁ
264それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:22:44.19ID:51g5HO4/0 >>257
じゃあSamsungはそのままサムスンなん?
じゃあSamsungはそのままサムスンなん?
265それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:22:48.90ID:tvaDaOcBa >>245
そこらへんが高いのは車より乗る人間のせいでは?🤔
そこらへんが高いのは車より乗る人間のせいでは?🤔
266それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:23:03.72ID:qfJXglGoa 韓国で燃え盛る分には全く構わんけど
こんな危険なもん日本に入れんなや
こんな危険なもん日本に入れんなや
267それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:23:12.06ID:sp7Sro9hd >>130
怖すぎやろ
怖すぎやろ
268それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:23:27.32ID:fRehT3WAM ドアはフェイルオープン・フェイルクローズどっちにするのが安全なのか
今回みたいな事故やとオープンやけど
電気系統の故障での高速走行中に急にドアロック解除されても困るしな
今回みたいな事故やとオープンやけど
電気系統の故障での高速走行中に急にドアロック解除されても困るしな
270それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:23:38.57ID:6miPldc30 >>245
MR2はわかるけどランエボに関してはほぼ乗ってるラーメン屋のせいなんだよなぁ
MR2はわかるけどランエボに関してはほぼ乗ってるラーメン屋のせいなんだよなぁ
271それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:23:49.05ID:1PC+Kwx2d272それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:23:49.58ID:cDLukPlS0 ガソリン車はEVの10倍以上(台数あたり)の炎上事故を起こしてるんだけど、それを話題にする人は少ないよね
どれだけトヨタやらフォルクスワーゲンあたりの力が強いのかって話
そもそも今回の事故もピンポイントでバッテリーに尖ったものが突き刺さったのが原因だしな
euroNCAPでは5つ星という最高の衝突安全性能の評価されてるし、アイおニック5は
どれだけトヨタやらフォルクスワーゲンあたりの力が強いのかって話
そもそも今回の事故もピンポイントでバッテリーに尖ったものが突き刺さったのが原因だしな
euroNCAPでは5つ星という最高の衝突安全性能の評価されてるし、アイおニック5は
273それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:23:54.01ID:/YwBmYTz0274それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:24:00.95ID:2zO4WVOh0 >>264
知らん てかサムスンって韓国ではなんて発音されてるんやろ
知らん てかサムスンって韓国ではなんて発音されてるんやろ
276それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:24:39.31ID:wXuSUXax0277それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:24:56.46ID:/YwBmYTz0 >>272
日本のガソリン車は事故じゃなくて普通に走行中に爆発炎上せんで
日本のガソリン車は事故じゃなくて普通に走行中に爆発炎上せんで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【日米】トランプ氏「消費税も関税とみなす」 米国、日本の「非関税障壁」を問題視 [シャチ★]
- 【芸能】令和ロマン・高比良くるまの即対応にネット好感の声 「誠実でよかった」「公訴時効成立してるわ」 オンライン賭博で謝罪 [冬月記者★]
- 米国が希少資源の5割所有を提案 ウクライナにと報道、米NBC ★2 [どどん★]
- 【税制】ガソリン税に上乗せされてる暫定税率、年内の廃止は難しい状況に [シャチ★]
- 元フジ渡邊渚さん「当時の私にはSNSしか社会とつながるすべがなかった」インタ見出し公開 [ひかり★]
- 電車内で女子高校生と中年男性が口論 40分遅れ、2本が部分運休に(富山) ★2 [蚤の市★]
- 【動画】日本人、万引きした人を踏みつけてビンタ [834922174]
- この国ヤバくね???
- おじゃる丸開始までみんなで待機するお🏡
- 女だけど女の子とベロチューしたんだけど質問ある?
- 財務省、日本国籍者0名だった [972432215]
- 日テレ「社内調査の結果性的接触を含む上納接待は無かった」 [633746646]