X

ヒョンデの最新EV、熱暴走で炎上→7時間燃え続け全員死亡

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 09:34:38.49ID:3jsd7URYd
6/14
ヒュンダイのEV アイオニック5が走行中にバッテリー熱暴走で炎上 3秒で車全体が炎に包まれ乗員は全員死亡
http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2022061480020


アイオニック5は国産EVと異なり事故時のバッテリー保護能力がなく、7時間消えずに燃え続けた。
消化には車全体を浴槽に完全に沈める必要があり、バリケードを囲って水浸しにした。
https://i.imgur.com/SumuBn9.jpg
641それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:19:39.02ID:rxdOVg2/0
7時間燃えたくらいなんだ
アニメダイの大冒険のポップは不正アクセスの影響で一ヶ月も燃やされたまま耐えてたんだぞ
2022/06/15(水) 11:19:39.53ID:y7DhwQiT0
>>447
現代重工業…
2022/06/15(水) 11:19:46.17ID:qpiLet2vH
>>630
なるほど、たしかにそりゃ怖い…
644それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:19:46.90ID:8uE7qYMy0
>>629
evバスは発火時に丸焦げにならないように天井にバッテリーがつけられてる
そもそもフロアは荷物入れがあるからバッテリー置けない
645それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:20:08.95ID:cDLukPlS0
>>535
トヨタのEVってなんでボンネットこんなにグチャグチャしてんの?

テスラなんてボンネット何も入ってないレベルやん
2022/06/15(水) 11:20:18.77ID:umz0lras0
>>635
そもそも新車販売が激減してる状況で微増レベルなら需要そのものはかなり強いってことや
647それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:21:09.23ID:cDLukPlS0
>>639
電気会社は電気売りたいんだからEVで電力使用量が増えたほうが儲かるやん

火力なんていくらでも作れるわけやし
2022/06/15(水) 11:21:17.19ID:qpiLet2vH
>>621
佐賀のリーフが発火したのは水没したからやで
2022/06/15(水) 11:21:36.25ID:CYLIyRkm0
>>645
カバーで隠してるだけだぞあれ
650それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:21:39.49ID:cDLukPlS0
>>646
割合の話やで
651それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:22:11.38ID:cDLukPlS0
>>648
アメリカの保険会社のデータになんの反論もしてないんだが
652それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:22:33.90ID:82oO56C20
>>640
そろそろこういうのもデマで捕まりそうやな
653それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:23:00.08ID:0BAwNy5pa
やっぱガソリン車やね 電気自動車はゴミ 
654それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:23:29.42ID:LH2eMSNF0
EV買いてえなぁ
たけーんだよな
2022/06/15(水) 11:23:37.81ID:qpiLet2vH
>>651
そのデータのソース貼って❤
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:24:23.04ID:MDt+4d5s0
ディーゼルでやらかした欧州がEVなら戦えると思ってEVいってるだけやん
657それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:24:26.44ID:cDLukPlS0
>>655
これやで

https://www.autoinsuranceez.com/gas-vs-electric-car-fires/
658それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:24:27.10ID:r2G5k+Vla
>>571
アホなのは嫌儲丸出しのお前だよ……
659それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:25:15.01ID:SLdGXoxSa
EV車が燃えると完全に消火するのに消防飛行艇並みの水が必要だしガスも出るしで厄介だな
660それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:25:48.99ID:ILrCQYu/0
>>615
なんで欧州限定?全世界は?
2022/06/15(水) 11:26:02.45ID:umz0lras0
>>650
今の新車販売の低迷は半導体や部品の調達が停滞してるからやし
HVそのものに需要がないということじゃない
今この状況でEV欲しがるやつだけが積極的というだけ
662それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:26:21.26ID:UYZF9o7tr
テスラヒュンダイは客の安全性クソほど考えてないよな
ワイはレクサスRZがええかなEVやと
663それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:26:36.74ID:cDLukPlS0
>>661
半導体ってむしろEVのほうが大量に必要なんやないの?
2022/06/15(水) 11:26:40.00ID:qpiLet2vH
>>657
ごめん、何の話だったっけか?
ワイと保険に関する話ししたっけ?このページのどこの部分の話?
665それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:27:55.08ID:ILrCQYu/0
そもそも日本だけでなく全世界で電力不足気味になりつつあるんだからEV需要とか来年なんか今年以上に減るだろ露助が戦争やめん限りは
666それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:28:42.26ID:9/dBpIWb0
ヒャダイン?
667それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:28:42.52ID:UYZF9o7tr
しかしこれ今はEV少ないからええけど増えてきて連鎖するようになった時が地獄やな
668それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:28:43.17ID:cDLukPlS0
>>638
LFPバッテリー使ってるテスラや中国車あたりやないとまだ乗りたくはないわな
669それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:29:01.70ID:1t7nkEDZp
亡くなったんか
気の毒すぎる
670それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:29:13.68ID:cDLukPlS0
>>665
ロシアに金を送りたくないという理由でEV化が進んでるんやぞ
671それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:29:21.49ID:2zO4WVOh0
>>666
それはミュージシャン
672それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:29:23.19ID:lofb+Whzd
>>663
アホすぎて草
2022/06/15(水) 11:29:24.95ID:F15Nfrpf0
事故って3秒で生焼け
674それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:29:39.29ID:1t7nkEDZp
EVはまだまだ心配やな
2022/06/15(水) 11:29:48.98ID:8L5PTd8/0
>>657
えぇ…?


調査によると、電気自動車の火災は1,000回の始動ごとに3回発生し、ガス自動車の火災は10,000回の始動ごとに1回発生します。

電気自動車は、人々を危険にさらす可能性のある排出物を生成しないため、一般的にガソリン車よりも安全であると考えられています。しかし、最近の研究では、電気自動車の火災が以前考えられていたよりも一般的であることがわかりました。

カリフォルニア大学アーバイン校の研究者によって実施されたこの研究では、電気自動車の火災が米国の全自動車火災の約3分の1の原因であることがわかりました。

電気自動車が自動車市場全体に占める割合は比較的小さいため、これは重要です。
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:30:09.12ID:coHQUJ0A0
素直に日本車にしとけば間違いないのに
逆張りがテスラとか買うんやろな
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:30:19.85ID:28/01xMVa
バッテリー使うってなった時にドイツがやっぱ強いって聞くわ
ボッシュとかって凄いんやな
678それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:31:29.97ID:lICG8vgha
>>663
なあ阿見ガイジ
ハイブリッド車が何と何のハイブリッドなのか知ってるか?
679それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:31:33.68ID:5twDD407r
ヒュンダイなのか電池メーカーなのかどっちの原因なんかな?
2022/06/15(水) 11:31:41.60ID:asze14Ee0
>>663
吸気系排気系エンジン回転数のセンサデータから燃料噴射量決めてるからそういうの全く要らんかね
コモンレールディーゼルだともっと複雑な制御をしているはず
681それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:32:21.80ID:Lgklhd3zd
>>670
ガイジ?
基本的に欧州はロシアの天然資源から電気作ってるんだが
EVで支援してるやんけ
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:32:59.62ID:dESQnDJT0
けんとおおおおおおおお
683それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:33:13.56ID:ILrCQYu/0
50レスもして車語ってるのにEV車が半導体使いまくって作られてると思い込んでて草
684それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:33:15.51ID:jhtCMASqd
>>657
コレ以降のセンテンスはほぼEVに不利な事しか書いてないけど大丈夫?自分で自分を論破してない??

The Difficulty of Putting Out Electric Car Fires

While the data shows that electric fires aren’t as common as gas fires, this doesn’t mean they are any less dangerous.
685それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:33:18.40ID:cDLukPlS0
日本の車両火災事故(令和2年)

3585件(死者数102人)


毎日平均10件も車両火災が起きてるのに、どうしてガソリン車はニュースにならないんだろうか
686それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:34:07.00ID:9RQnmJcW0
>>667
EVどうしで事故ったらヤバそうやね
くわばらくわばら
2022/06/15(水) 11:34:45.66ID:qpiLet2vH
>>657
自動翻訳でもEVの事故多いって読めるけど、このソースで何が言いたいの?
688それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:35:24.67ID:1t7nkEDZp
>>685
印象としてそんなに見ないからな
実数そんな多いんか?
689それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:35:52.59ID:cDLukPlS0
>>675
それテネシー大学の研究結果という話やろ?
元ソース掲示しなよ
伝聞なんだからさ
690それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:35:54.75ID:DLE3L+of0
スクリプトすやすややん
691それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:35:57.97ID:jhtCMASqd
>>686
アメリカの保険会社の統計によると始動時の火災発生率はなんとガソリン車の3倍らしい
EVガイジが貼ってくれたリンクのおかげで勉強になりましたw
692それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:36:09.81ID:1ygGuc1fa
テスラが出したデータだと確か普通のガソリン車の3倍くらい消化用の水が必要なんだってね電気自動車
2022/06/15(水) 11:36:26.39ID:8L5PTd8/0
>>689
いや君の貼ったリンクから持ってきたんだけど…
信頼できないソースってこと?
694それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:36:33.32ID:ZXVj7VDN0
ピョンテ?
695それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:36:44.06ID:cDLukPlS0
>>684
それこの会社の分析結果やなくて、他の人が調べたことを両論併記的に書いてるだけやん
2022/06/15(水) 11:36:53.86ID:SZaby5EN0
>>689
お前の貼ったソースやんけ
2022/06/15(水) 11:37:17.46ID:95GW2koBM
そーいや満を持して日本に再上陸したヒョンデEVって売れとるんか?
698それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:37:38.06ID:FscwVLtGp
EV乗ったらこんな頭おかしいレスバしなくて済むって本当ですか?
2022/06/15(水) 11:37:46.16ID:8L5PTd8/0
>>695
だからなんだよ
会社の方が大学の研究より信用に足る根拠はなんだ
2022/06/15(水) 11:37:46.25ID:qpiLet2vH
>>689
え、ヤバい人やん…笑
701それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:37:58.82ID:fGxVdMlc0
すげえなテロに使えるやん
702それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:38:13.96ID:CYLIyRkm0
×消すのに必要な水が多い
〇リチウムイオン火災はそもそも外部からは消せないので、火種が全部燃え尽きるまで延焼を食い止めるための水が必要
703それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:38:38.60ID:7ZRw5wyVM
>>689
自分の貼ったソースに翻弄される男
2022/06/15(水) 11:38:53.16ID:qpiLet2vH
>>689
お前が貼ったソースが引用した研究を信用しないのか…w
705それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:38:59.47ID:n6B6eCug0
ガソリン車でも衝突事故あったら燃える可能性あるやろ
706それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:39:00.81ID:cDLukPlS0
>>691
ちゃんと読めよ馬鹿

“The media is reporting on a new study that suggests that electric car fires are more common than previously believed.”

What does the study say?
“Electric cars are considered less likely to start fires, but this is not always the case. A study by the University of Tennessee found that electric car fires are more common than those in gasoline cars.”

What are the findings of the study?
“The study found that electric car fires occur in 3 out of every 1,000 starts, while gas car fires occur in 1 out of every 10,000 starts.
707それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:39:12.56ID:nrTwPCrp0
>>689
708それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:39:32.76ID:Srhl/eJ2d
>>695
お前が貼ったソース元の話してると思うんだけど頭大丈夫?
709それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:39:35.65ID:Usn/oEUQ0
https://imgur.com/6OpODCp.jpg
https://imgur.com/lApPEWX.jpg
710それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:39:52.88ID:Oytpvfv50
>>49
こんなん消火担当する消防官ダルすぎるやろ
711それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:40:06.08ID:JUXp2h+qd
>>615
ナチュラルに2社合算してて草
712それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:40:21.18ID:kqQJGHGlx
逃げられんてドア開けたらいいじゃん
2022/06/15(水) 11:40:25.03ID:Q0w+Qm4w0
ジャンボジェットすら墜落するから中々怖い代物だわ
2022/06/15(水) 11:40:27.60ID:nkCv8Xpa0
ガソリン無いのに3秒で全体が燃えるもんなの?
715それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:40:32.96ID:09C1p1oMa
やっぱEVアカンやん
生きたまま焼かれるとか地獄やろ
716それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:40:38.41ID:2zO4WVOh0
>>709
スリックタイヤかな
717それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:40:53.70ID:32dJvS3h0
>>697
原宿のモデルルーム潰れたし売れてないやろ
718それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:41:06.19ID:Jqaa+vZ70
>>706
30倍やな
719それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:41:21.39ID:5+bk6Mo6M
バッテリー保護機能なしで売るとか殺人やろ
720それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:41:30.25ID:cDLukPlS0
全体読めないバカばかりで日本語読解力のなさに驚いてるんやけど
721それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:41:46.00ID:UYZF9o7tr
https://i.imgur.com/ETr2UGZ.jpg
新し物好きが買うEVでこのカード切ってきたレクサスは有能やと思うわ
これ以降どんなEV見ても保守的な丸型ハンドルか~う~ん…ってなってまう
722それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:41:46.49ID:kqQJGHGlx
こんな危険なのを流行らせようとするとかひどない?
トンネル内の玉突き事故で複数台が大炎上したらどうなるの?
723それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:42:00.31ID:9RQnmJcW0
EV所有者は乙三の勉強もしといた方がええな
まあ燃えたら手がつけられん、てのが分かるだけやが
724それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:42:11.03ID:OLQzOWTca
>>689
725それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:42:13.02ID:vafdyLYBM
>>692
まともに消すと物凄い量の水が必要だからデンマークでは注水できるコンテナに燃えてるEV車を入れて安全な所に運んで消えるまで放置するらしい
2022/06/15(水) 11:42:13.05ID:kFIvuJ0A0
>>689
自分のソースをまともに読んでいない…ってコト!?
727それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:42:32.53ID:Jqaa+vZ70
>>719
保護は当然あるんやろうけどそれもぶっ壊れるような事故ってことちゃうの
728それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:42:47.40ID:vT4Oncz9d
>>706
EV車
1000回に3回(0.3%)
ガソリン車
10000回に1回(0.01%)

ほんとだ!ソースちゃんと読んだら3倍どころじゃない EVの危険性やったわ
729それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:42:54.81ID:Oytpvfv50
>>715
火炙りと違ってこんくらいの火力ならすぐ死ねるやろ
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:43:26.25ID:vL1BTrHQ0
AVかよ
2022/06/15(水) 11:43:31.13ID:QtuGRPMfd
EV信者が「日本は高電圧充電器がない!!技術がないから」ってアホなこと言ってたけど
バッテリーがイカれる可能性があるから作りたくてもリスク高すぎて作らなかっただけってわかってなかったんかな
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:43:35.97ID:Wlwn1MGn0
阿見ガイジってまだ入院してんの?
看護師さんはスマホ取り上げんでええんか
2022/06/15(水) 11:43:38.76ID:36S6Ayz60
ホンダ最低だな
734それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:43:39.36ID:7n0OuQh90
>>81
ないわけないやろ
735それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:43:43.77ID:kqQJGHGlx
燃えたときの二酸化炭素を考えろよ
736それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:43:53.14ID:7ZRw5wyVM
>>691
>>706
たしかに3倍は誤りやな
電気自動車が3/1000に対してガソリン車は1/10000やから炎上率は30倍や
737それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:43:53.37ID:RWTG150A0
ヒュンダイちゃうの?
738それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:43:53.56ID:Usn/oEUQ0
https://i.imgur.com/nbwD1Rh.png
https://i.imgur.com/8vNb7af.jpg
https://i.imgur.com/fjSVahU.jpg
2022/06/15(水) 11:43:56.05ID:uzv0A7yC0
>>720
ええな
ワイもこんなオチ用意して沢山レス貰いたいわ
凄すぎる
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:43:59.43ID:7n0OuQh90
>>28
っぱハイブリッドよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。