X



ヒョンデの最新EV、熱暴走で炎上→7時間燃え続け全員死亡

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 09:34:38.49ID:3jsd7URYd
6/14
ヒュンダイのEV アイオニック5が走行中にバッテリー熱暴走で炎上 3秒で車全体が炎に包まれ乗員は全員死亡
http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2022061480020


アイオニック5は国産EVと異なり事故時のバッテリー保護能力がなく、7時間消えずに燃え続けた。
消化には車全体を浴槽に完全に沈める必要があり、バリケードを囲って水浸しにした。
https://i.imgur.com/SumuBn9.jpg
784それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:53:53.98ID:OLQzOWTca
>>777
販売台数で比較してどうすんねん
古い車が多いガソリン車が不利になるだけやろ
比較なら運転機会、運転時間あたりの発生数だろ
アホかな?
2022/06/15(水) 11:53:54.85ID:2HyBhHmIM
>>776
そういうのってコックピット感増すためにわざとやってんじゃないの?
786それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:54:18.22ID:WgU5nBGS0
>>771
女の地位低いし若者は人口少ないし際おじさんの国みたいな所はあるな
2022/06/15(水) 11:54:31.02ID:QtuGRPMfd
でも流石に自分で貼ったソースを自分で否定するのは草生えるけど
788それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:54:35.08ID:cDLukPlS0
>>783
ワイがデータを示してるのに都合の悪いことだとNGにするってプーチンと変わらんよな

信じたい情報以外はシャットアウトするんや
789それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:54:50.43ID:oGHT5UlJM
>>777
販売数で安全性比較とか草生える
790それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:54:51.53ID:oslOhIR7d
唯一の取り柄だった自動車すらオワコンになるとか日本やばくね
2022/06/15(水) 11:55:06.41ID:QtuGRPMfd
>>788
でも自分で貼ったソース自分で否定してるよね
2022/06/15(水) 11:55:14.79ID:Q0w+Qm4w0
>>721
実用的ではないと思う
VSCなんやろけど
793それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:55:23.71ID:cDLukPlS0
>>784
それで調べてるデータを掲示してよ
そんなに言うなら
2022/06/15(水) 11:55:29.44ID:yo9rlG0b0
>>550
3秒出火で7時間は凄いよなw
795それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:55:35.98ID:fGxVdMlc0
>>721
くるくる回せんやん
796それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:55:41.24ID:GPC/2yT+M
>>790
気づくの遅いよ
797それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:55:45.10ID:cDLukPlS0
>>785
足が当たって痛いだけやで
2022/06/15(水) 11:56:05.04ID:2HyBhHmIM
>>797
いうほど当たるか?
2022/06/15(水) 11:56:42.09ID:Q0w+Qm4w0
>>701
モバブちょっと改造したらロケット花火になるんやからそのうちやるやつ出てくると思うで
800それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:57:10.18ID:fVTn9M4Vr
>>776
ワイ軽トラはウォークスルー欲しいと思うけど普通の車にそんなん要らんな
違い出せなくてやってる感出す苦肉の策に思える
801それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:57:20.05ID:/YwBmYTz0
>>698
死ぬからね
802それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:57:52.08ID:OLQzOWTca
>>793
君が貼ったソースあるやん草
>>706
803それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:58:25.48ID:cDLukPlS0
>>802
一次ソースやないでそれ
2022/06/15(水) 11:58:46.13ID:QtuGRPMfd
いつにも増して阿見ちゃんがアホ晒してて見てて楽しい
2022/06/15(水) 11:59:12.26ID:QtuGRPMfd
>>803
自分で貼ったソース自分で否定してて草
806それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:00:02.00ID:OLQzOWTca
>>803
君が貼ったソースやんけ
頭おかしくなるで
2022/06/15(水) 12:00:04.70ID:Q0w+Qm4w0
>>794
スクリプトガイジ、EVだった
2022/06/15(水) 12:00:13.34ID:SZaby5EN0
阿見ガイジって面白いな
ワイらを楽しませるためにわざとやってるやろ 言ってること支離滅裂やん
809それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:00:26.33ID:oGHT5UlJM
>>803
じゃあなんで君が貼ったんや?
2022/06/15(水) 12:01:13.61ID:8L5PTd8/0
>>803
一次ソース貼らないとか最低だよな
お前の貼ったリンク先の会社信用できんわ!
2022/06/15(水) 12:01:17.14ID:Q0w+Qm4w0
>>786
なんなら若い女もネットのせいでおじさん化しとる
812それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:01:25.64ID:wXuSUXax0
>>792
乗ってみんと分からんがメーター類の視認性も良くなるし実用性もあると思うわ
2022/06/15(水) 12:01:41.59ID:KrgUJ9Xfa
>>808
自分が貼ったソース否定は面白すぎて腹痛くなるレベルよな
814それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:03:17.40ID:A7fS7oypM
とりあえずこのスレでわかったこと
現行の外国産EVはガソリン車と桁違いに高頻度で燃え火も消せない全自動火葬装置
815それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:03:19.56ID:g6sSf7gt0
ヒョンデって呼び方が単純にダサすぎる
ヒュンダイでええやろ
816それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:03:41.65ID:zZObqPRPa
阿見ってもう10年近くおらんか?
いつになったら死ぬんやろ
817それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:03:50.00ID:R6uDVWKca
>>779
無論 死ぬまで
818それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:04:18.14ID:2P/35MOw0
何このスレ
819それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:04:44.20ID:mvdsvr6f0
>>816
でも彼は学生だから
820それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:05:39.94ID:XtaaSvdca
>>819
もう8年目やけどな
こいつが現れてから
821それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:06:14.70ID:oGHT5UlJM
阿見ガイジってあれか
ディズニーランドとか立教大学を外国やと思ってたやつやな
2022/06/15(水) 12:06:16.61ID:iNkASouY0
オートロックって古い車の鍵ばちんってやるの無いん?
823それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:06:20.98ID:g6sSf7gt0
>>820
未だに学生設定なの草
824それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:06:39.18ID:R6uDVWKca
>>820
仮に本当に学生だったとしても4回留年で草
2022/06/15(水) 12:07:01.12ID:KsN+v8HC0
この阿見がいじ?ってやつ
なんで阿見なん?
2022/06/15(水) 12:07:01.47ID:Q0w+Qm4w0
>>812
まあ慣れるんやろけど切り返しする時とか違和感凄そうやわ
2022/06/15(水) 12:07:12.07ID:SZaby5EN0
阿見ガイジおらんくなったか
またしょーもない反論考えてるのかな
828それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:07:24.59ID:zZObqPRPa
>>820
もうそんなになるんか
数年前深夜に構ってほしい死にたいってスレ建てとった時はやっと消えるんかと思ってたのに
829それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:07:54.28ID:oGHT5UlJM
>>825
茨城県阿見町とかいうクソど田舎に住んでるから
830それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:07:56.34ID:cDLukPlS0
このニュースなんて1週間くらい前から韓国では話題になってたのに、今頃日本のネトウヨが騒いでるのは面白いわ
情報収集力なさすぎでしょ

結局日本語版の韓国メディアの情報で知るというねw
831それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:08:15.66ID:lICG8vgha
>>825
単純に茨城県の阿見に住んでいるとされているから
実際どうかは知らん
832それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:08:24.79ID:g6sSf7gt0
>>825
住んでたか施設の場所が阿見やったはず
もう10年近く前やから覚えとらんわ
833それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:08:59.64ID:oGHT5UlJM
>>830
韓国のニュース常にウォッチしてる方がきもいわ
韓国は日本のニュース常にウォッチしてるけど
834それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:09:11.99ID:qgTUDgm6d
彡(^)(^)「お、車燃えたw」
(´^ω^`)「最近の車はすぐ消えるから待ってようよw」
彡(^)(^)「せやなw」


┏━━━━━┓
 ┃ / \ ┃
 ┃/   \┃
 ┃ (゚)(゚)ミ ┃
 ┃ ノ   ミ ┃
 ┃ つ  ( ┃
 ┃  )  ( ┃
 ┗━━━━━┛
2022/06/15(水) 12:09:16.89ID:KsN+v8HC0
>>829
>>831
はぇー
サンガツ
836それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:09:42.12ID:7n0OuQh90
冷静に考えるとバッテリーをいつも身に離さず持ち歩いてるの危険すぎるよな
837それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:09:46.66ID:lzbyrPstM
阿見アウトレット行くとたまにジョッキーおるぞ
838それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:10:10.96ID:+a85I7Eb0
3秒って怖いな
839それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:10:20.72ID:bwo/rhLI0
でもまだ現代は日本メーカーでもありえる単純に技術力不足でのやらかしって感じでまだマシだよな
Volkswagenとか見てみろよ
840それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:10:24.53ID:g6sSf7gt0
阿見ガイジは手帳持ちで海外コンプレックスを持ってるくせに中国どころか韓国も行ったことがない引きこもりや
今どき修学旅行が韓国やったりするのにな
841それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:10:46.93ID:xF8NfaLrr
冷静に考えたら爆弾抱えて走ってるみたいな内燃機関も怖いな
842それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:11:03.19ID:LRJMS5h/0
ファビョっちゃったか
843それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:11:03.22ID:Vak/15ipM
こんなんでマウントとってたんか
844それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:11:35.27ID:/YwBmYTz0
最近のアンドロイドの急速充電や10000maバッテリーとkクッソあぶないな
845それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:11:41.30ID:AyFOFr2+d
バッテリーが高熱だと大破しなくても即発火か
846それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:11:44.77ID:oGHT5UlJM
>>840
中国の高層ビル貼ったけど中国ガチニキにデベロッパーが森ビルやでってバラされてキレてたのも草生えたわ
2022/06/15(水) 12:11:50.42ID:d39sdBFUr
映画みたいに座席が吹っ飛んで緊急脱出できるようにしようや
848それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:12:18.75ID:T4qCjNKY0
ようこんなんでEV普及とか騒げんな
なんGのEVガイジは本物のガイジみたいや
849それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:12:51.22ID:wXuSUXax0
>>826
切り返しは問題ないんちゃうんか?
Uターンとかのハンドルぐるぐるはワイ嫌いやから使ってみたいンゴねぇ
850それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:13:11.01ID:Vak/15ipM
今のEVのりは車好きで意識高いのがおおいけど
普及して庶民化していったらこんな事故ばかりになりそう
851それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:13:59.74ID:XMdN2rxCM
>>847
ひっくり返ってたら横に吹っ飛んで叩きつけられたり地面とサンドイッチされたりしそう
852それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:14:23.23ID:UsXSTzZU0
なお数日前

https://twitter.com/3atxqgojwngom58/status/1535396963193352192?s=21&t=h7PvPbn2ZSlwtsk3lJDaAA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/15(水) 12:14:25.01ID:ojJDmeJG0
>>847
パラシュート絡まって死ぬことあるからな
ソースはトップガン
2022/06/15(水) 12:14:55.04ID:ojJDmeJG0
>>852
EV関係なく糞で草
855それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:15:07.63ID:T4qCjNKY0
阿見ガイジ逃げてて草
ホンマレスバ弱いくてええ気分や
2022/06/15(水) 12:15:14.03ID:tKJ3/J2KM
車で火ついたらヤバいのはタイヤ
長時間大熱量が出るからガソリンタンク炙られて爆発的に燃える
857それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:15:56.37ID:XtaaSvdca
>>850
バッテリーの容量確認してなくて立ち往生とか増えそうやな
2022/06/15(水) 12:16:18.12ID:crH7jr6o0
おいおい車まで火病か
859それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:16:31.81ID:ZfS+mXgU0
テスラあたりもやらかしそうなミスやな
構造の問題やし避けられないやろ
860それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:17:23.91ID:zdAgzwId0
誰かヒュンダイ車買おうという猛者はおらんのかな?
861それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:18:00.07ID:nmSpMPGv0
電動はまずバイクから試すべきやと思うのワイだけ?
バッテリ規格の共通化とか安全対策とか
862それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:18:06.61ID:8D347Yjm0
ヒョンデってなに?
863それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:18:12.12ID:xF8NfaLrr
>>856
タイヤネックレス思い出したンゴ…
864それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:18:53.83ID:VHWyKLRp0
>>861
車の方が市場デカいし
早く車で出したい奴がいる限りそういう慎重な流れにはならんやろ
865それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:19:43.45ID:W0m4v3kyM
め組の大吾で見たやつだ
2022/06/15(水) 12:20:13.33ID:z8Cf7yzl0
ヒュンダイ←すき
ヒョンデ←きらい
867それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:20:48.61ID:uGFKxo+B0
3秒で全焼とか
絶対衝突テストとかしてないやろ
868それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:20:58.20ID:dzHH4aqx0
EVはこれが怖いねん
この間EV輸送してる船で火災あったときも全然消せなくて大問題なっとったし
869それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:22:19.93ID:yFCYfi0bd
前突や後突はともかく
側突くらったらバッテリーまでの衝撃吸収ゾーンがそんなにないから怖いわ
2022/06/15(水) 12:22:30.03ID:yhjv0YBC0
やっぱこれからは水素よ
871それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:22:34.67ID:dzHH4aqx0
これやな
フェラーリのEVとか積んでた最新の消化設備輸送船が鎮火できなくて沈没した
https://motor-fan.jp/mf/article/44583/
872それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:23:25.21ID:tNBUe3dC0
勉強になるいい記事だな
873それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:24:10.37ID:Pa7c97Osa
こんなことされたら日本車のデザインが更に保守的になるじゃねーか
874それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:24:18.28ID:nmSpMPGv0
>>857
そこはガソリン車と何も変わらんやん
875それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:24:22.55ID:Le3f9e1wd
>>853
グースが死んだのはキャノピーにぶつかったからやろ
876それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:24:44.62ID:FKFYxkbnM
一瞬で死ねてラッキーやん
2022/06/15(水) 12:24:49.61ID:ovhzMzY7a
ガソリン車やハイブリッド車が時代遅れで日本がいかに立ち遅れているかとか
事故のリスクがあると言われたら言い訳するなとかすごい勢いでEVを応援してる人がおるけど
韓国のEVはそんなにええもんなんやろか
878それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:25:35.73ID:XMdN2rxCM
>>871
もうリチウムイオン電池の系譜は船からも出禁にされそう
879それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:25:57.27ID:b6rYuqW4a
EV褒めるときに「バッテリーを構造材として使ってるおかげで剛性が上がる、床下に置くことで重心を下げられる」ってよく言われるけど、剛性上がるぐらいにフレームとひっつけたりしとるせいで事故ったときの衝撃がバッテリーまで行くからもしかしなくてもやばい?
床下におくってことは火が出たらそのまんま火炙りにされるってことやん
880それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:26:01.55ID:mQpaUn4b0
>>28
むしろ本拠のドイツが掌返して水素推進になったから…
2022/06/15(水) 12:26:23.31ID:z8Cf7yzl0
ハイブリッド車潰しって日本車潰し以外の何物でもないよな
882それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:26:24.62ID:qakQIZWdr
ガソリン車→消火可能
電気自動車→消火出来ないから燃え尽きるまで待つしかない
2022/06/15(水) 12:26:29.00ID:x9E/QVtF0
事故って3秒で炎上ってAVより早いじゃねーか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況