急速に進む円安を受け、日本銀行内で円安に対する見方に変化の兆しが出ている。黒田東彦(はるひこ)総裁は、これまで繰り返してきた「円安はプラス」との発言を封印。市場の一部では、円安を抑えるために日銀が大規模な金融緩和を修正するとの思惑が浮上し始めた。16、17日に開かれる日銀の金融政策決定会合は大規模な緩和策を現状維持する見通しだが、修正に向けた示唆があるかどうかに注目が集まっている。
「0・255%」――。13日の債券市場で、長期金利の指標となる10年物国債の利回りがこの水準に達すると、市場関係者の間に驚きが広がった。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ6G774XQ6GULFA00H.html
探検
日銀、さすがに焦る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:03:15.19ID:k3j7y7s60281それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:17:31.99ID:riRHCUvr0 参院選の選挙区って東京何区とかに分かれてないんやな
東京は東京で何人とかそういうだけなんや
東京は東京で何人とかそういうだけなんや
283それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:18:08.05ID:WD11Bq7d0 今後未来永劫ゼロ金利じゃないと日銀が債務超過になるとか
マジでとんでもない爆弾を残していったな黒ちゃんは...
マジでとんでもない爆弾を残していったな黒ちゃんは...
284それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:18:08.33ID:jy4UFZqFd285それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:18:11.94ID:7MeOgZR90286それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:18:27.05ID:SDaHunS80 >>275
政府が債務増やしすぎて正直政府が利上げすんなって言ってると思う
政府が債務増やしすぎて正直政府が利上げすんなって言ってると思う
287それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:18:27.96ID:1QrUJl7C0 >>279
謎の燃料調整費「来月から1kwh1円以上の値上げしまぁす😄」
謎の燃料調整費「来月から1kwh1円以上の値上げしまぁす😄」
289それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:19:15.29ID:RVZwPdcZr 黒田って平均的な国民よりアホなんちゃう
同世代の中ではマシなほうなのかもしれんが
同世代の中ではマシなほうなのかもしれんが
290それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:19:29.30ID:VEPrV3WF0 >>277
燃油税は地方自治体の重要な税収が入っとるからトリガー条項発動したら地方自治体が死ぬで
燃油税は地方自治体の重要な税収が入っとるからトリガー条項発動したら地方自治体が死ぬで
291それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:19:42.09ID:qiA5rOyVd もうAIに任せた方がよっぽどまともやろこの国
292それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:19:46.28ID:SDaHunS80 >>208
もう袋小路に入ってるから突っ走るしかないんよ
もう袋小路に入ってるから突っ走るしかないんよ
293それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:19:46.28ID:a1K7CMTga トリガー条項外さず備蓄放出でガソリン価格下げた
岸田を信じろ😤😤😤
利上げせずとも日銀砲で円安脱却目指すから😤
岸田を信じろ😤😤😤
利上げせずとも日銀砲で円安脱却目指すから😤
294それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:20:02.94ID:uvGw2svCM 異次元の金融緩和
その間日本企業がしていたことは
内部留保!w
その間日本企業がしていたことは
内部留保!w
295それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:20:12.32ID:1QrUJl7C0296それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:20:13.23ID:WD11Bq7d0297それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:20:13.26ID:AemSKHvP0298それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:20:14.10ID:e6BkFtPp0 円安にすれば外国人が日本株を買いまくるはずや!
円安でも日本国民は給料上がったと勘違いするンゴ!
物価が上昇すれば景気も良いと思うはずやで
国民に円安マジックで勘違いさせて夢を見せることすら失敗したのがアカンな
円安でも日本国民は給料上がったと勘違いするンゴ!
物価が上昇すれば景気も良いと思うはずやで
国民に円安マジックで勘違いさせて夢を見せることすら失敗したのがアカンな
299それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:20:15.12ID:e8qIX9Wm0 黒田、動きます
300それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:20:45.97ID:SDaHunS80301それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:20:52.36ID:Hb3JVZdOd >>294
企業も国民も変わらんとにかく貯金したいんや
企業も国民も変わらんとにかく貯金したいんや
302それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:21:37.33ID:SDaHunS80 >>301
なんで不安なのかってずっとデフレだったからだろうな
なんで不安なのかってずっとデフレだったからだろうな
303それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:21:54.66ID:jy4UFZqFd 国内は無駄に飲食店多いからな
補助金で焼け太りしたんやから少しくらい我慢せえ
補助金で焼け太りしたんやから少しくらい我慢せえ
304それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:21:56.80ID:49FBMHbe0 黒田はアホみたいに金融緩和続けるよりも日本政府に財政出動しないなら金融緩和やめるって会見で言えよ
305それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:22:11.67ID:6OmejRAv0 企業のせいにするなら日系で働くのやめればええやん
後進国らしく外貨稼ぐんやで
後進国らしく外貨稼ぐんやで
306それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:22:21.93ID:SDaHunS80 食品の軽減税率だけでも減らせたら選挙勝てるやろ
307それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:22:25.79ID:1QrUJl7C0308それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:22:32.94ID:qiA5rOyVd >>302
ならインフレの今なら使うはずやん
ならインフレの今なら使うはずやん
309それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:22:52.75ID:SDaHunS80 >>305
そこまでのガッツももうないぞ
そこまでのガッツももうないぞ
310それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:22:59.29ID:UYStne660 国民の生活が苦しくなって支持率が下がるバイデン
国民の生活が苦しくなって支持率が上がる岸田
「民度」は日本のほうが「上」やね
国民の生活が苦しくなって支持率が上がる岸田
「民度」は日本のほうが「上」やね
311それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:23:06.46ID:nfPJKUFo0 >>306
消費税減らしますで選挙勝てるんなられいわが今頃与党や
消費税減らしますで選挙勝てるんなられいわが今頃与党や
312それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:23:21.66ID:SDaHunS80 >>308
今のインフレはまた性質が違う
今のインフレはまた性質が違う
313それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:23:32.48ID:qiA5rOyVd314それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:23:33.50ID:pUMbRxpQ0 >>306
低いことにしてるし下げるんじゃなくてほかを上げるのが日本や
低いことにしてるし下げるんじゃなくてほかを上げるのが日本や
315それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:23:41.89ID:a1K7CMTga2022/06/15(水) 11:23:51.79ID:HwoSFC4Wp
国ができる円安対策とか原発再稼働と外国人観光客受け入れ緩和やろ
なお
なお
317それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:24:10.01ID:SDaHunS80 >>310
日本ってもう政治へ期待してないだけでは?
日本ってもう政治へ期待してないだけでは?
318それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:24:14.62ID:AemSKHvP0 >>310
民主主義で負けてんだよなぁ…
民主主義で負けてんだよなぁ…
319それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:24:21.66ID:bhPijHj40 >>310
頭弱いだけやんけ!
頭弱いだけやんけ!
320それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:24:24.72ID:QEaR2X7hM >>293
それただ外貨準備ふっとばして終わるだけや
それただ外貨準備ふっとばして終わるだけや
321それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:24:28.25ID:6qWkycen0 >>296
中央銀行が債務超過になっても別に返済できない負債抱えてないし何が問題なのかわからんのやが
中央銀行が債務超過になっても別に返済できない負債抱えてないし何が問題なのかわからんのやが
322それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:24:40.26ID:VEPrV3WF0 >>300
利上げするのと変わらんくらいの出費になるで
利上げするのと変わらんくらいの出費になるで
323それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:24:51.41ID:SDaHunS80324それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:24:57.38ID:pUMbRxpQ0325それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:25:07.54ID:ozYnNG1BM 😚視するぞ
326それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:25:29.06ID:qiA5rOyVd >>323
そらグエンよ
そらグエンよ
327それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:26:05.16ID:e6BkFtPp0328それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:26:12.62ID:k8rSOENjM329それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:26:35.13ID:6k0QNc+J0 日本国債て9割円建てだろ
これもう借金消えまくりじゃん
これもう借金消えまくりじゃん
330それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:26:41.38ID:+Xkby2eYM 叩かれるから黙っただけじゃね?
331それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:26:54.37ID:1QrUJl7C0 >>325
そして😘死する
そして😘死する
333それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:27:00.02ID:a1K7CMTga334それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:27:14.76ID:8ht3+/WA0 入念に注視しそう
335それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:27:19.26ID:SDaHunS80 >>330
草
草
336それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:27:33.79ID:1QrUJl7C0 >>333
国民総メロス国家
国民総メロス国家
337それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:28:00.25ID:bfjT9xXR0 公務員3割カットすりゃ3%まで金利上げれるぞ
338それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:28:08.42ID:a1K7CMTga339それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:28:09.38ID:SDaHunS80340それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:28:13.66ID:6qWkycen0 >>332
日銀当座預金の利払いが出来ないからヤバイことにはなる
日銀当座預金の利払いが出来ないからヤバイことにはなる
341それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:28:18.56ID:ufv2SPLIM >>337
それでええやん
それでええやん
342それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:28:21.46ID:OAxkdYyFd 岸田のやるべきことって安倍政治の否定なんだけどそれが出来ないなら終わりだよ
343それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:28:29.21ID:023ZJKCo0 で、この危機的状況はどれくらい続くん?
【悲報】日銀、国債買い入れ応札額2兆2126億円 過去最高を更新 [115996789]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1655244513/
【悲報】日銀、国債買い入れ応札額2兆2126億円 過去最高を更新 [115996789]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1655244513/
344それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:28:34.48ID:LBvdMEEQa もう暴力革命しかない
345それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:28:46.02ID:nfPJKUFo0 選挙で選んだ結果自民党になってるだけなんやけど
投票率なんかG7みんな低くて日本も大差ないぞ
投票率なんかG7みんな低くて日本も大差ないぞ
346それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:29:22.47ID:KcyBd1r90 無能
347それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:29:34.77ID:PccMXRPPr みんなでガソリン火遊びだ
348それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:29:46.16ID:p4rE/kD2a 円がクソ雑魚通貨になる様を座して眺めるしかできない日本国民達の図
349それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:29:58.69ID:5yfexslK0 岸田「何でこんなに円安になるんや?それでどうすれば円高になるんや?ワイ経済に疎いから分からんわ」
黒田「よく分からんけど、円安でトヨタとか観光業が儲かるからええんやないの?」
黒田「よく分からんけど、円安でトヨタとか観光業が儲かるからええんやないの?」
350それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:30:09.11ID:f+Ql/DVnp このスレの奴が言ってる策を実行してマシな状況になる画が全く見えないのは気のせいか?
わざわざ首突っ込んで好転しないとか言う
わざわざ首突っ込んで好転しないとか言う
352それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:30:31.30ID:OFQ0Zv+e0 >>343
アメリカが落ち着くまで
アメリカが落ち着くまで
353それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:30:37.99ID:nfPJKUFo0 >>348
国民は持ってる円をドルに変えることができるぞ
国民は持ってる円をドルに変えることができるぞ
354それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:30:40.21ID:ztm7M5R00 一番ガソリンで火遊びしてるのは政府定期
355それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:30:46.92ID:y7BvIovRM >>52
アメカスヤバない?
アメカスヤバない?
356それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:30:53.61ID:GXrKi02Qd357それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:30:57.33ID:IMmvaaCIM 逃げ切り世代うらやましいわ
40代の俺らはだめやろうな
40代の俺らはだめやろうな
358それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:30:57.96ID:HsXejSitM >>340
せや!その分円刷ったろ!
せや!その分円刷ったろ!
359それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:31:00.49ID:OFQ0Zv+e0 >>350
どうしようもないってことや
どうしようもないってことや
360それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:31:02.69ID:nu6tBY/HM 利上げできなきゃ円安は止まらない
1ドル250円
1ドル300円
1ドル250円
1ドル300円
361それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:31:34.04ID:a1K7CMTga362それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:31:35.36ID:AemSKHvP0 >>349
脳みそ単発IDニュー速+で草
脳みそ単発IDニュー速+で草
363それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:31:39.51ID:cNWGDreO0 金利上げて不景気にしてリストラ増やして給料も下がるけど
基本的に日本企業は薄利多売が多いから値下げなんてできない
これで金利上げていいのか?
というかリスクを考えずに〇〇しろって無責任じゃないの
基本的に日本企業は薄利多売が多いから値下げなんてできない
これで金利上げていいのか?
というかリスクを考えずに〇〇しろって無責任じゃないの
364それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:31:43.74ID:HX29dk6cM >>348
本当に何もできないのは日銀だけなんだよね…
本当に何もできないのは日銀だけなんだよね…
365それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:32:03.05ID:bfjT9xXR0366それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:32:12.67ID:O34GQ6Eud 自分の子供世代である氷河期を見捨てでも逃げ切りを図った団塊世代とかいう歴史に残るクソゴミ世代
367それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:32:27.19ID:NGpu+f9j0 何もできることがなく注視するだけなら日銀総裁ってワイらでも務まるんか🤔
368それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:32:40.73ID:6qWkycen0 >>358
そしたら円安収まらんやん
そしたら円安収まらんやん
369それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:32:43.25ID:1crMjfkUM >>367
そうやで
そうやで
370それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:33:01.19ID:oB+5xU6m0 最早この状況で注視するとか言ってるのは事態を放置するのと同義
日銀は日本滅ぼしたいだけや
日銀は日本滅ぼしたいだけや
371それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:33:01.24ID:IIn0x8so0372それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:33:14.96ID:ndJyg35q0373それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:33:21.70ID:b5hnNGBiM こうやってはっきり数字でちゃうのはやってる感だけじゃ誤魔化せないぞ岸田
374それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:33:28.68ID:Cro7SMafr そもそも原油高が原因なのでどうすることもできない
石油会社が設備投資して増産するわけないし
石油会社が設備投資して増産するわけないし
375それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:33:43.94ID:pUMbRxpQ0 >>367
せやで
せやで
376それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:33:46.13ID:6qWkycen0 >>363
このまま放置してても同じ話やろ?だったら世界の流れに合わせた方がいいよ
このまま放置してても同じ話やろ?だったら世界の流れに合わせた方がいいよ
377それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:33:50.32ID:6fgcEiLiH >>358
なんのための金利上げなんですかね…
なんのための金利上げなんですかね…
378それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:33:55.69ID:y7BvIovRM 国債刷りまくって余裕民の言い訳はどこや?
ベーシックインカムとかいうクソ理論推してたやつもや
ベーシックインカムとかいうクソ理論推してたやつもや
379それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:33:55.91ID:SDaHunS80 >>350
黒田のあとに総裁になりたがるやつっているんかね
黒田のあとに総裁になりたがるやつっているんかね
380それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:34:00.08ID:AemSKHvP0 今からでも遅くねぇから割とマジで義務教育の授業で円をドルに変える方法とか教えたほうがええぞ子供たちに😅
大人になって『外国通貨アレルギー』克服するのめちゃくちゃ大変だからね
大人になって『外国通貨アレルギー』克服するのめちゃくちゃ大変だからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領 プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」 ★4 [Hitzeschleier★]
- 【国際】ドイツ外相、国交断絶の可能性をトランプ政権に警告「我々には第二のツァイテンヴェンデが必要だ」「米国への圧力を強めるのだ」 [樽悶★]
- 「タンバリン」「巻き戻し」「チョッキ」「競艇」とはもう呼ばない!? いつの間にか呼び名が変わったモノ30選 ★2 [muffin★]
- 仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 ★5 [樽悶★]
- 【米国】「トランプ氏は3期目を勝ち取るだろう」と53%が回答 米世論調査 [樽悶★]
- SNS削除、友達の連絡先を消す…“人間関係リセット症候群”とは?繰り返す当事者「断捨離の気分」「自分を楽にしてあげられる」 [おっさん友の会★]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★477 [931948549]
- 【速報】トランプ、プーチン支持を表明WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [969493573]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★478 [931948549]
- 🌙紫咲シオンちゃんすこすこスレッド💜
- イケメンって女とエッチするの簡単なの?
- 車カス終わる 住宅地は制限速度30キロに [426433463]