X

日銀、さすがに焦る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:03:15.19ID:k3j7y7s60
急速に進む円安を受け、日本銀行内で円安に対する見方に変化の兆しが出ている。黒田東彦(はるひこ)総裁は、これまで繰り返してきた「円安はプラス」との発言を封印。市場の一部では、円安を抑えるために日銀が大規模な金融緩和を修正するとの思惑が浮上し始めた。16、17日に開かれる日銀の金融政策決定会合は大規模な緩和策を現状維持する見通しだが、修正に向けた示唆があるかどうかに注目が集まっている。

「0・255%」――。13日の債券市場で、長期金利の指標となる10年物国債の利回りがこの水準に達すると、市場関係者の間に驚きが広がった。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ6G774XQ6GULFA00H.html
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:43:33.34ID:SDaHunS80
>>440
負けて政治責任問われないほうが賢くない?
2022/06/15(水) 11:43:46.31ID:ZwZlLsiG0
黒田辞任させろ
そうすれば20円は円高になる
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:44:25.69ID:SDaHunS80
>>441
風力発電並べまくるか
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:44:35.35ID:4b46XY8D0
>>441
原発でSDGs実現や!
2022/06/15(水) 11:44:44.15ID:OP4bbZr30
>>416
身動き取れないのは少子高齢化のせいであってアベノミクスなんか大して関係ない
円安止めるメリットもない
2022/06/15(水) 11:45:00.58ID:oB+5xU6m0
野党も政権取った所で自民の尻ぬぐいするのは絶対お断りなので勝ちに行かない
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:45:09.94ID:xDbQgOJe0
今すぐにでも原発フル稼働させないとほんま気付いたら一瞬で終わるでこの国
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:45:17.83ID:O34GQ6Eud
65歳以上に餅配れよ
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:45:36.45ID:Du68TcsV0
風力発電と太陽光発電って自然破壊して自然に優しいエネルギーの発電所作るという
なんかいいんだか悪いんだかわからなくなりそうなことしてるな
まあやるしかなさそうなんだけどー
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:45:39.40ID:a1K7CMTga
>>445
今そんななってんのか
2月に下取り出した時は
まだ高かったのに
2022/06/15(水) 11:45:47.26ID:khNoSDlO0
>>452
原発フル稼働したいけど東電に任せるのは嫌だ
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:46:01.17ID:DvvxdfsN0
>>452
なにいってだこいつ
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:46:15.35ID:aRIgsah40
>>452
原発危ないやろ😡
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:46:20.99ID:SOl6W015M
電力自由化てなんやったんや?
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:46:25.78ID:DvvxdfsN0
>>454
原発は地域破壊してるんやが
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:46:39.15ID:8vTAmcFt0
何しても何もしなくても支持率変わらんし老人切り捨てても支持率かわらんのちゃう?
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:46:45.14ID:AemSKHvP0
>>455
ギリギリやんけ…天才か?😱
親戚に車屋おるから尚更ねぇ…😢
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:46:49.41ID:ztm7M5R00
日本には太陽光ソーラーパネルがあるだろ舐めてんのか?
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:47:11.40ID:O34GQ6Eud
車なんて情弱の極みやろあれ税金かかりまくりや
都内だけど5年前に手放したわ
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:47:15.23ID:SDaHunS80
3年ぐらい原発動かしてその間に他の電力育てるしかないやろ
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:47:22.35ID:eYUgSldOa
氷河期対策しとけば少子化ちょっとはマシになったんかな
そことは関係なく歯止めかからんかった気もするが
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:47:29.75ID:a1K7CMTga
原発とか誰やっても同じやろ
東海村の頃から組織変わっても
人材変わらんから大事故起こし続けてきてんのに
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:47:44.74ID:SDaHunS80
>>461
バレない説ありえるよな
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:47:45.86ID:d3b9J8KId
>>461
老人に医療費負担させたら失脚した菅義偉って言う人がいましてね...
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:47:52.75ID:we6nt3MV0
資産倍増計画って中小に賃上げ促しても無駄だったから
国民は投資で稼げよってことだからな
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:47:55.62ID:IzUOJjCQ0
>>448
ワイはこれやと思うわ
万里の長城みたいに宇宙からもわかるくらい風車を海に並べろ
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:48:02.43ID:PccMXRPPr
あと5年で氷河期世代が50歳突入やしね
その15年後が本当の終わり
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:48:03.14ID:xDbQgOJe0
>>457
これはマジで今1番解決せなあかん現実問題なんやけど
再エネとかお笑いは反論にならんからな
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:48:03.44ID:aRIgsah40
>>467
人類には早すぎたのね😥
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:48:15.56ID:+7LYQtTQp
このスレの結論は結局円安にしたところで別の方面からの問題が物凄いことになるから
(日銀債務超過とかは見ないものとしても)

何もしない(できない)日銀が一概に間違ってるとは言えんってことなんやろうな
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:48:28.64ID:SDaHunS80
>>470
中小賃上げさせたいなら最低賃金上げるだけ
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:48:40.61ID:Hb3JVZdOd
米国株買いたいからはよ円高になってくれや
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:49:00.10ID:SDaHunS80
>>475
黒田のあと任される人ほんま可哀想
2022/06/15(水) 11:49:02.67ID:5o4FUzZmd
>>441
今までしてこなかったのに今更何かに投資する企業なんてないだろ
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:49:04.52ID:PlCirFmC0
>>422
だから感覚からすると税負担と社会保障が重いと感じる
実際には過度に軽すぎたのを適正にしたわけで間違ってはないんだけどね
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:49:08.17ID:a1K7CMTga
>>462
決算セールで新車契約したんよ
頼んだはええけど納期遅延しまくってるから
未だに来ないけども
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:49:13.59ID:W1qt/TC/0
ただの選挙対策のためのパフォーマンスだよ
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:49:14.11ID:kHM+lRlVM
ワイの米株、終わる
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:49:28.49ID:VEPrV3WF0
原発稼働しろいうけど新しい安全基準クリアできないことにはどうにもできないやろ
それにウラン燃料の価格も上昇しとる
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:49:32.83ID:aRIgsah40
>>473
不便やが極力電力使わずスローライフするしかないやん
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:49:36.68ID:AemSKHvP0
>>475
慣れてない死に方より慣れてる死に方のが何となくマシに思えるみたいな発想やぞ
人はそれを末期と呼ぶ
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:49:43.41ID:boMnrF0m0
ジャップ(笑)は滅ぶ

ジャップ(笑)は滅ぶ

ジャップ(笑)は滅ぶ

ご冥福をお祈りします(笑)
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:49:44.79ID:Af01Je/G0
アヘアヘ注視マン
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:49:45.58ID:nfPJKUFo0
>>476
倒産が増えるだけやね…
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:49:47.29ID:OFQ0Zv+e0
>>477
ようやく安くなってきたな
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:49:52.38ID:SDaHunS80
>>480
賃金横ばいの中こんなことやってたらそらそうよ
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:50:15.20ID:tm73G7Oq0
>>461
自民党アンチは高年齢ほど多いから自民党はかなり気を使わざるをえない
ちなみに若者層は自民党の支持率最も高くて勝手に支持してくれるから特に何もする必要がない
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:50:23.56ID:1twknGGqM
>>154
なお実際は富裕層の金が遊んでいて不動産や高級車も暴騰している模様
2022/06/15(水) 11:50:24.56ID:hcQJ+NaX0
>>452
コスト高すぎやん
一発事故って何兆円使っとんねん
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:50:33.71ID:AemSKHvP0
>>481
工場自体が止まっとるらしいからね…
2022/06/15(水) 11:50:36.31ID:5o4FUzZmd
>>469
そう言えば高齢者の医療負担増やしたんやっけ
別にそれが原因とは思わんけど
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:50:36.66ID:boMnrF0m0
>>483
日本丸ごと終わってるからセーフ

ポジティブに考えようや
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:50:36.92ID:SDaHunS80
>>489
それが健全やわ
耐えれないとこは退場でええ
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:50:48.74ID:Z/D12aDNr
原発とか言うCO2よりもヤバいやつ排出するもん動かせいうてるバカまだ居るのか
2022/06/15(水) 11:50:50.85ID:sPULPigU0
1ドル140円になったら
民主党時代に1ドル85円で買った3万ドル
全部売るからはよ下がれや
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:50:53.13ID:CXoRgmM+0
>>494
火力の燃料代のが高い定期
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:51:07.05ID:a1K7CMTga
米株死んだ思うじゃん?
円概算みてみると何と利益出てるんですよ
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:51:15.93ID:4b46XY8D0
真面目な話、エネルギーに関して日本は原発使わんとどうにもならん
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:51:18.50ID:Vf4a8Wlnd
去年Apple製品全部買い替えたからもういくら円安にしてくれても構わんで🤪
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:51:36.23ID:rl9iA1xMa
リフレ反対派はずーっとこうなるからリフレ派を批判し続けてきたのに
いざそうなったら今更どうしようもないだろは草なんだ
当のリフレ派は雲隠れやし
2022/06/15(水) 11:51:47.21ID:oB+5xU6m0
労基を守ると中小が潰れます
最低賃金を上げると中小が潰れます
残業代を払うと(ry

もう数十年前から詰んでるのに気付かなかっただけや
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:51:50.65ID:Du68TcsV0
アメリカは半年後には大恐慌起きてそうだよな
なんか極端なことが起きて極端な対策を取るってのが物凄いやばい
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:51:54.40ID:nu6tBY/HM
>>503
ロシアウラン売らねえってよ
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:51:59.11ID:xDbQgOJe0
>>494
数十年に一度の数兆円の損害なんか端金やろ
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:52:12.23ID:DvvxdfsN0
>>473
何年か前に原発全停止でも賄えてたやろ
2022/06/15(水) 11:52:12.98ID:hcQJ+NaX0
>>501
リスクをコストに反映させなきゃそらそうよ
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:52:13.44ID:YIfUoFyXM
>>480
お前国民負担率について何も分かってないんやな
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:52:33.48ID:4b46XY8D0
>>508
ウランだけに売らんってか?
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:52:39.03ID:SDaHunS80
>>507
リボ破産ふえるでー
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:52:39.68ID:1U34mhnzM
なんか策略があってやってたんちゃうんか
ただの馬鹿じゃん
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:52:43.20ID:Zn8QSpFa0
金利上がるとやべえのは分かるけどさ
連続指値オペしますとか言わなかったらもう少し緩やかに為替動いたんじゃねえの
半年で20%も減価するのはヤバいって
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:52:59.50ID:EXRgrjqda
>>507
そのために利上げ引き締めして利下げ緩和余地広げとる面もあるんやぞ
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:52:59.76ID:nu6tBY/HM
>>513
そういうことだな
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:53:10.78ID:nfPJKUFo0
>>500
100万以上儲かるやん
うらやま
2022/06/15(水) 11:53:15.56ID:hcQJ+NaX0
>>509
数十兆や
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:53:19.80ID:Vf4a8Wlnd
>>348
ただ眺めるのではなく喜んでるぞ
自国の通貨の価値が下がることを望んでるからな
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:53:20.46ID:aRIgsah40
>>516
半年20%てそんなヤバいの?
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:53:34.52ID:3kcd0tQHr
とりあえずなけなしの貯金から10万円分ドルに変えてきたわ😭
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:53:35.31ID:SDaHunS80
>>517
3%もあればクッション十分よな
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:53:48.72ID:IzUOJjCQ0
>>507
これ、この状況で利上げはアホすぎ
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:54:11.07ID:qvtI5hDrM
>>507
やばいな
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:54:22.22ID:SDaHunS80
>>525
インフレとめたいからしゃーない
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:54:42.74ID:Vf4a8Wlnd
対ドルの裏で対人民元も円安進んでるから中華製品もジリジリ値上げやで
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:54:46.59ID:Wtlko44y0
>>517
世界が景気後退に入って利下げせなアカンくなっても
日本はまだ緩和してそうだから利下げ余地ゼロで前代未聞のハードランディングやろな
いまだに出口誰も議論しないし見ないフリしてる始末やもん
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:55:02.19ID:bhPijHj40
スクリプトがまた伸ばしてんのかと思ったら普通に伸びてて草
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:55:03.53ID:B51nQ07w0
安芸吉田やっけか
議員が老害ばかりで居眠りして何も仕事してなくて39歳の市長ブチ切れたけど結局否決されたやつ
あれこそまさに日本の縮図やと思う
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:55:08.62ID:SDaHunS80
>>529
マイナスいくかー
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:55:21.22ID:oot6FpJCH
円安の否定はアベノミクスの否定すなわち安倍さんの侮辱
日本を救った英雄である安倍さんを侮辱することは日本人が絶対に許さない
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:55:37.91ID:SDaHunS80
>>531
あれに対しての反論も根回しが足りないとかだしなぁ
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:55:41.47ID:kwL15C1kr
結局150円までは行くと思っててええんか?
ドル掴み続けるの怖いんやけど
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:56:33.86ID:aRIgsah40
>>529
どうなるんや?😨
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:56:40.08ID:Zn8QSpFa0
>>522
月収30万が24万に減ってるのと同じって聞けばヤバさが分かるやろ
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:57:03.95ID:GPC/2yT+M
>>530
こんばくっさいスレ放置とかスクリプトはどこで油売ってるんだか
無能がすぎるわほんま
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:57:04.95ID:SDaHunS80
>>536
震災とかで誤魔化せたりしてね
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:57:21.51ID:ZuY6y46mM
>>535
来年3月まではとまらんで
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:57:31.58ID:A045zuVwp
>>19
勉強ができただけで頭は悪かったんやろ
それかわいは嫌な思いしてないし適当やりゃええやって感じやんやと思うわ🤗
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:57:32.95ID:WwWnF/gQM
円安株安で国債も0.25の壁ぶち破るのも時間の問題だろ
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:57:52.52ID:4KR7wTa3a
個人で自衛するしかないわな
黒ちゃんが辞めるまでドル円ガチホや
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:57:59.05ID:GwZG49TDM
現状に不満があるなら選挙で対抗勢力に入れるのが普通やと思うのに不満いいながら従順に与党に入れ続けるからな
口では嫌がってるのに身体は正直やね(ゲス顔)
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:58:17.05ID:IzUOJjCQ0
>>527
これで止まるんか?
ロシアのせいで物価あがってんのに金利上げても解決せんやろ
むしろ物価高と金利高でよけい悪化しそうな気がするんやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況