X

日銀、さすがに焦る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:03:15.19ID:k3j7y7s60
急速に進む円安を受け、日本銀行内で円安に対する見方に変化の兆しが出ている。黒田東彦(はるひこ)総裁は、これまで繰り返してきた「円安はプラス」との発言を封印。市場の一部では、円安を抑えるために日銀が大規模な金融緩和を修正するとの思惑が浮上し始めた。16、17日に開かれる日銀の金融政策決定会合は大規模な緩和策を現状維持する見通しだが、修正に向けた示唆があるかどうかに注目が集まっている。

「0・255%」――。13日の債券市場で、長期金利の指標となる10年物国債の利回りがこの水準に達すると、市場関係者の間に驚きが広がった。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ6G774XQ6GULFA00H.html
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:52:12.23ID:DvvxdfsN0
>>473
何年か前に原発全停止でも賄えてたやろ
2022/06/15(水) 11:52:12.98ID:hcQJ+NaX0
>>501
リスクをコストに反映させなきゃそらそうよ
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:52:13.44ID:YIfUoFyXM
>>480
お前国民負担率について何も分かってないんやな
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:52:33.48ID:4b46XY8D0
>>508
ウランだけに売らんってか?
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:52:39.03ID:SDaHunS80
>>507
リボ破産ふえるでー
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:52:39.68ID:1U34mhnzM
なんか策略があってやってたんちゃうんか
ただの馬鹿じゃん
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:52:43.20ID:Zn8QSpFa0
金利上がるとやべえのは分かるけどさ
連続指値オペしますとか言わなかったらもう少し緩やかに為替動いたんじゃねえの
半年で20%も減価するのはヤバいって
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:52:59.50ID:EXRgrjqda
>>507
そのために利上げ引き締めして利下げ緩和余地広げとる面もあるんやぞ
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:52:59.76ID:nu6tBY/HM
>>513
そういうことだな
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:53:10.78ID:nfPJKUFo0
>>500
100万以上儲かるやん
うらやま
2022/06/15(水) 11:53:15.56ID:hcQJ+NaX0
>>509
数十兆や
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:53:19.80ID:Vf4a8Wlnd
>>348
ただ眺めるのではなく喜んでるぞ
自国の通貨の価値が下がることを望んでるからな
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:53:20.46ID:aRIgsah40
>>516
半年20%てそんなヤバいの?
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:53:34.52ID:3kcd0tQHr
とりあえずなけなしの貯金から10万円分ドルに変えてきたわ😭
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:53:35.31ID:SDaHunS80
>>517
3%もあればクッション十分よな
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:53:48.72ID:IzUOJjCQ0
>>507
これ、この状況で利上げはアホすぎ
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:54:11.07ID:qvtI5hDrM
>>507
やばいな
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:54:22.22ID:SDaHunS80
>>525
インフレとめたいからしゃーない
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:54:42.74ID:Vf4a8Wlnd
対ドルの裏で対人民元も円安進んでるから中華製品もジリジリ値上げやで
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:54:46.59ID:Wtlko44y0
>>517
世界が景気後退に入って利下げせなアカンくなっても
日本はまだ緩和してそうだから利下げ余地ゼロで前代未聞のハードランディングやろな
いまだに出口誰も議論しないし見ないフリしてる始末やもん
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:55:02.19ID:bhPijHj40
スクリプトがまた伸ばしてんのかと思ったら普通に伸びてて草
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:55:03.53ID:B51nQ07w0
安芸吉田やっけか
議員が老害ばかりで居眠りして何も仕事してなくて39歳の市長ブチ切れたけど結局否決されたやつ
あれこそまさに日本の縮図やと思う
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:55:08.62ID:SDaHunS80
>>529
マイナスいくかー
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:55:21.22ID:oot6FpJCH
円安の否定はアベノミクスの否定すなわち安倍さんの侮辱
日本を救った英雄である安倍さんを侮辱することは日本人が絶対に許さない
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:55:37.91ID:SDaHunS80
>>531
あれに対しての反論も根回しが足りないとかだしなぁ
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:55:41.47ID:kwL15C1kr
結局150円までは行くと思っててええんか?
ドル掴み続けるの怖いんやけど
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:56:33.86ID:aRIgsah40
>>529
どうなるんや?😨
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:56:40.08ID:Zn8QSpFa0
>>522
月収30万が24万に減ってるのと同じって聞けばヤバさが分かるやろ
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:57:03.95ID:GPC/2yT+M
>>530
こんばくっさいスレ放置とかスクリプトはどこで油売ってるんだか
無能がすぎるわほんま
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:57:04.95ID:SDaHunS80
>>536
震災とかで誤魔化せたりしてね
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:57:21.51ID:ZuY6y46mM
>>535
来年3月まではとまらんで
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:57:31.58ID:A045zuVwp
>>19
勉強ができただけで頭は悪かったんやろ
それかわいは嫌な思いしてないし適当やりゃええやって感じやんやと思うわ🤗
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:57:32.95ID:WwWnF/gQM
円安株安で国債も0.25の壁ぶち破るのも時間の問題だろ
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:57:52.52ID:4KR7wTa3a
個人で自衛するしかないわな
黒ちゃんが辞めるまでドル円ガチホや
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:57:59.05ID:GwZG49TDM
現状に不満があるなら選挙で対抗勢力に入れるのが普通やと思うのに不満いいながら従順に与党に入れ続けるからな
口では嫌がってるのに身体は正直やね(ゲス顔)
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:58:17.05ID:IzUOJjCQ0
>>527
これで止まるんか?
ロシアのせいで物価あがってんのに金利上げても解決せんやろ
むしろ物価高と金利高でよけい悪化しそうな気がするんやが
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:58:32.35ID:x55CaDYf0
炎上しても動かない監督やん
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:58:35.73ID:ZHzjd2rWa
罪のない庶民をこれでもかと痛め付けるなんて嘸かし快感なんやろなぁ
庶民がそんなことやろうとしたら速攻逮捕されるのに良い御身分やなぁ
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:58:36.90ID:qLHNojQm0
ほんまロシアと中国以外総崩れかもな
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:58:44.45ID:oot6FpJCH
>>544
野党はそれ以上にゴミだから
悪夢の民主党政権を忘れるわけない
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:59:05.66ID:SDaHunS80
>>545
アメリカエネルギー自給できないこともないからな
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:59:06.74ID:kwL15C1kr
ロシアが戦争やめたら上がるんか?
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:59:11.43ID:VEPrV3WF0
>>531
行政の監視役の削減を行政が強硬に進めるとか独裁者のやることやん
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:59:17.10ID:KT03TmbDa
白川方明テレビとか出てこんのかな
今こそやろ
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:59:22.46ID:gYEv+4Gb0
円安で辛いのはわかるんやけど
日銀がこれを対策するとデメリットは何が起きるん?
利上げとか為替介入とかよくわからないんやが
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:59:52.96ID:1l0g/bK90
日本はアメリカの言う通りにしたら一緒に破滅するぞ
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 11:59:55.10ID:Vf4a8Wlnd
>>547
どこまで苦しめてやったら自民以外に投票するのか見てみたいわ
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:00:03.76ID:tm73G7Oq0
>>546
動かないほうが支持されるからしゃーない
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:00:50.42ID:oot6FpJCH
>>552
地方議会を見ればそんなことは絵空事だとわかる
国会ですら監視役としてアレなのに地方はマジで終わってるわ
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:00:59.60ID:YIs7bw4/p
日本がどうやって滅ぶのかだけ見届ける人生なっとるわもう
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:01:02.15ID:SDaHunS80
>>556
そうなったら選挙いかなくなるだけや
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:01:14.44ID:GG2tKWmb0
日銀みたいな仕組みは時代遅れじゃないの?
日本にも政府と完全に独立したFRBみたいなのが
ないと、ダメなんじゃないかね
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:01:53.56ID:SDaHunS80
>>558
日本の政治よくするならまずは地方議会からやと思う
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:02:12.08ID:D7nZmM52d
黒田なんもせんのが仕事とか思っとるやろ
今まではそれでもよかったけど今はちゃうぞ
2022/06/15(水) 12:02:13.98ID:sDLox+wI0
150円まで上がってほしい
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:02:14.77ID:WcE3NqiXp
>>45
ほかが💩
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:02:26.63ID:qLHNojQm0
>>563
岸田「そうだぞ」
2022/06/15(水) 12:02:27.64ID:e2i0Fo5kd
>>554
ローンの利率があがって誰も金借りなくなったりして
物もうれなくなって更に貧困化加速する
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:02:29.13ID:IBH1MTE5d
自民党「うるせえ!大丈夫だっつってんだろうが!!!😡」


財務省と金融庁、日銀は10日に「急速な円安の進行が見られ、憂慮している」との声明文を出した。

自民党の高市早苗政調会長は12日のフジテレビ番組で、政府・日銀の為替介入について「今やるべきタイミングではない」と語った。円安は訪日外国人客(インバウンド)の増加や農産物の輸出競争力の向上の好機だと説明した。
2022/06/15(水) 12:02:48.89ID:P7GDkcqT0
>>402
これな
安倍晋三と日銀黒田をゴリ押ししてきた読売新聞が
全て岸田のせいになすり付けている現状
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:02:51.51ID:IzUOJjCQ0
>>550
利上げよりシェールガス掘るんやな
571それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:03:16.22ID:Dz2ZY4gqp
自殺者出まくるの?それだけ気になる
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:03:29.43ID:GG2tKWmb0
アメリカがインフレなのって、中国やロシアなどの
安い製品をカットしてるからじゃないのかね?
制裁も良いけど、それで国民が虫の息では意味がない
ような気がするけどな
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:03:29.42ID:tm73G7Oq0
>>561
一応日本も政府と日銀は別ものってことになってるから多少はね
安倍ちゃんと黒田ちゃんも赤の他人どうしや
何故か偶然考えが合ってしまっただけや
2022/06/15(水) 12:03:44.43ID:jI3yhsMzM
金融緩和推し進めたあの人がキレるから修正出来ないんだよなぁ

「アベノミクス批判するのか」安倍氏怒りの電話 許せなかった言葉
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ615RM1Q5VUTFK013.html
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:04:07.56ID:qLHNojQm0
>>572
制裁なんか抜け穴あればなんの意味もないからな
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:04:19.48ID:vcop/XDt0
失われた30年のうち特に酷いのが最後の10年で
つまりは大半が安倍晋三と日銀黒田のせいだからな

こいつら死刑だろ
2022/06/15(水) 12:04:24.02ID:5o4FUzZmd
>>574
今の安倍にそんな権力ないだろ
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:04:42.25ID:VEPrV3WF0
>>558
たとえ絵空事でも削減したら良くなるわけやないし余計に悪化するやん
そもそも議会がいらないなら半数と言わず1人にすればええし
なんなら町村総会でもええんやで
579それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:05:01.51ID:3r0RQ8ji0
>>52
これ日本だったら一瞬でデフォルトしそう
580それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:05:06.12ID:GG2tKWmb0
>>573
独立してるようには見えないな
581それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:05:09.24ID:KT03TmbDa
>>572
アメリカがやばいのは家賃と住宅価格や
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:05:32.32ID:SDaHunS80
>>578
半分にすると癌みたいな奴らしか当選しないぞって言われてたな
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:05:32.60ID:Gy6H8fTrM
まず国債の販売が全く上手くいってへんからな
もっと個人、企業や外人に買ってもらうつもりでいたけど金利はもちろん信用自体が無いから誰も買わん
融資先もない銀行がしょうがなく買ってて、そこからロンダリングする形で日銀が買い込んでる構図や
584それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:05:39.43ID:qkx7ASwGr
いつ買ったか忘れた4000ドルがずっと口座にある
150ドルまで上がったら解放すればええ?
585それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:05:47.90ID:vcop/XDt0
>>567
要は安倍晋三と日銀黒田が日本国民に麻薬打ち続けてきたってことやな

死刑で
586それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:06:02.54ID:ma1xcqbZM
世界から利上げできないと足元見られてる以上、数年で日本の構造はガラリと変わりそうだな
まあ高度成長期の揺り戻しみたいなもんか
587それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:06:15.84ID:GwZG49TDM
マジな話出口戦略どうすんのやろ?
現状もはや詰んでるんだろうけど利上げすんのかこのまま緩和し続けるのか
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:06:32.64ID:KT03TmbDa
>>580
一応独立してるぞ
日銀会合に何故か確実に与党の一人が出席するけど独立してるぞ
2022/06/15(水) 12:06:51.17ID:jI3yhsMzM
>>577
最大派閥のボスやぞ
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:07:25.73ID:KD8rT9fkM
何もできないことがバレてるんだもん
アジア通貨危機と同じや
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:07:27.94ID:GG2tKWmb0
国民の要求通りにしてしまえば
経済が上手くいくわけじゃないのに
日銀が政府の言いなりでは、ほんとに
詰んでしまうだろうな。調子が良いときは
それでも成り立っていたんだろうけど
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:07:41.52ID:OFQ0Zv+e0
>>584
使う予定ないなら安くなった米株でも買えばええんやない
593それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:08:34.66ID:YY4pehow0
>>592
安くなった米俵に見えた
594それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:08:44.06ID:GG2tKWmb0
>>553
出せないんじゃないの?政府にコントロールされてるんだから
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:09:20.77ID:YY4pehow0
米株安くなったとはいえ長い目で見るとまだ全然高いんだよな
596それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:09:57.99ID:Ga5HjY0aM
>>587
黒田は緩和し続けるやろ
来年度の総裁がきめるんや
2022/06/15(水) 12:10:11.01ID:sgjBzyr70
まあ明らかに人為的な円安ドル高だし
目的地点までいったら少し天井維持して半分くらいは戻すでしょう
598それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:10:47.14ID:5Uvjq3hV0
失われた30年で30年のノウハウがあるはずなのになんで分析して打開できないのか
30回も失敗するバカとかクビだろ普通
599それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:11:07.43ID:iAzt88OvM
超長期国債は日銀も手出さないから割と利回り上がってきてるよな
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:11:19.81ID:RTxUgPYx0
ギャラタブ買いたいワイ、涙
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:11:53.94ID:b6mV+10/p
もうソフトランディングさせるのは無理やから出血覚悟で利上げするしかなくない?
このままいっても傷口広げるだけやろ
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:12:06.93ID:4xieWh7Np
>>119
まあ毎回同じような場所に溜まってるんやろ🙄
603それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:12:25.86ID:wWP5cwK7M
>>598
30年のうち20年あたりまではバブルの余力で生きてただけだしな
さすがにもう余裕がない
604それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:12:52.17ID:bhPijHj40
>>598
まともに分析なんかしてへんやろ
公的文書改竄するんやぞこの国
2022/06/15(水) 12:13:00.56ID:2OHF802vM
アベノミクスと唱えると救われるってマジ?
606それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:13:02.32ID:KVtL0DfxM
つまりどういうことや?
607それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:13:12.18ID:5e+p2Dox0
不景気不景気言ってるけど全ての労働者が負け組になっただけで金持ちは増え続けてるしこいつらには何のダメージもないんだよな
608それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:13:27.40ID:l0ZiHSuba
>>45
安倍のせいだから変わらず自民党支持ってのが意味不明過ぎてるんやけどな
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:13:45.53ID:oBEoBJKT0
>>604
公文書偽造が普通に風化したの恐ろしい🥺
クソみたいなこと突くんじゃなくてここ突っ込んでほしかったわ😱
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況