X



【悲報】大谷翔平さん、どうやら大した契約取れなさそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:40:38.73ID:ptIxUS8H0
エンゼルス・大谷翔平の契約延長はどうなる!? 米有名記者が分析

大谷翔平(エンゼルス)は2023年シーズン終了後にFAとなるため、エンゼルスとの契約延長の行方が注目されている。「ジ・アスレチック」のケン・ローゼンタール記者はエンゼルスのチーム事情を踏まえ、大谷の契約延長の行方を分析。ローゼンタール記者によると、エンゼルスは今春のスプリング・トレーニング期間中に大谷の代理人と非公式の話し合いを行い、マックス・シャーザー(メッツ)の4333万ドルを上回るメジャー史上最高年俸を提示する必要があることを理解しているものの、あまり乗り気ではないようだ。
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:41:46.55ID:6TWQ+bzV0
二刀流やり続けたいなら年俸抑えなよ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:41:52.07ID:ptIxUS8H0
大谷の投打二刀流の活躍は前例がないため、その価値を正確に評価するのは難しい。
ローゼンタール記者は「二刀流選手としてのインパクトを考えれば、史上最高年俸選手となるべきだ」と記しているものの、現在の労働量を今後も維持できる保証はなく、トミー・ジョン手術や左膝の手術など、これまでの故障歴を考えても、エンゼルスのみならず長期の大型契約に二の足を踏む球団は多くなることが予想される。

ローゼンタール記者がもう1つ、エンゼルスが大谷との大型契約に積極的でない理由として挙げるのは過去の失敗例だ。エンゼルスはこれまでにアルバート・プホルス、ジャスティン・アップトン、ジョシュ・ハミルトン、C・J・ウィルソンらと大型契約を結んできたが、いずれも期待通りの成果は得られなかった。アンソニー・レンドンとの大型契約も上手くいっているとは言えず、マイク・トラウトとの超大型契約を抱えているというチーム事情もある。

もちろん、今季と来季にエンゼルスが思うような結果を残せなかった場合、大谷自身がエンゼルス残留を望まない可能性もある。
しかし、エンゼルスにおける大谷の二刀流は「DH枠の独占」や「6人制ローテーションの採用」といった特殊な事情のもとに成り立っており、他球団へ移籍した際に同じようなプレー環境を用意してもらえる保証はない。
大谷はエンゼルスに残って現在のような形の二刀流を継続するか、現在のような形の二刀流を諦めて強豪チームへ移籍するかの二択を迫られる可能性もありそうだ。
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:41:57.86ID:sFQ8xVAt0
ポイーで
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:42:34.15ID:sWToXghZd
取説が面倒すぎるからね
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:42:36.37ID:EZzO9yE50
40本期待できる足の速い先発なんて欲しいか?
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:42:45.89ID:BBIztR1T0
レンドンと同じでええんやレンドンと
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:43:00.66ID:ptIxUS8H0
要約すると「大谷の二刀流はスペの上にチームの全面介護が必要だけど本人にそれに見合った価値がないから強いとこ行きたいなら二刀流なんかやめろ」

ふざけやがって!
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:43:42.39ID:7BGgsumm0
博打やからな
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:43:43.09ID:k4rlu2pWa
中5で休み増やして大谷がローテ崩せばええだけやし実はそんな問題やない
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:44:03.58ID:zTa8BkDJ0
>>3
DH枠独占で6人制じゃないと使えないって確かに大型契約結ぶのは躊躇するよな
すでにTJと膝の手術してて二刀流の負担は半端じゃないし
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:44:24.75ID:Z/ERJWRf0
新ルールのおかげで大分使いやすくはなったよな
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:44:59.42ID:sDNizMg/0
商業的価値はあるやろ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:45:01.51ID:sWToXghZd
根尾みたいにハイハイ言うこと聞いて
ベンチに置いておいても文句言わない方が便利だよな
0015ソガイしといてよ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/06/15(水) 10:45:05.85ID:ptIxUS8H0
確かに冷静に考えてみると大谷って雑魚だな
ちなみにこの記事の1つ上はタティスが戻ってくるのにまだまだ時間かかりますという記事だった
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:45:07.49ID:WQ8C1Ta40
もう対策されて全部のカテゴリー並レベルの選手やん
12年平均25Mくらいかな
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:45:18.03ID:sWToXghZd
>>13
根尾みたいに?
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:46:05.71ID:4UFWCh9a0
中6でやっても大して強くないどころか大型連敗やしなあ
DH独占やと主力休ませながら使えないし
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:46:14.78ID:hFzvmuGW0
ソガイじいちゃんコテ見えてるぞ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:48:00.62ID:sWToXghZd
結局マリナーズイチローと変わらんよな
0023ソガイしといてよ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/06/15(水) 10:48:01.57ID:ptIxUS8H0
>>20
ドジャースみたいな強豪がこんなのとるわけないね
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:48:06.83ID:fcUWqx7R0
11時開始ほんまやめろ
遅すぎじゃボケ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:48:45.34ID:+2tcW7Qv0
トラウトですらコスパいいとはいえんのにWAR大したことない大谷にそんな金払いたくないわな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:49:35.02ID:YFA0hTNu0
メジャー来てもまだこんなこと続けるとは思わんかった
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:49:39.03ID:PloKk85k0
長期契約したらみんな出ていきそう
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:49:42.13ID:y/0aGG/P0
チームの勝利のためというより、二刀流のために野球やってる印象
どっちか専念して大記録だすほうがやっぱり見栄えはいいな
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:49:56.72ID:ZnngX5kI0
別に本人は大して気にしてなさそう
0030ソガイしといてよ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/06/15(水) 10:50:22.86ID:ptIxUS8H0
>>28
まあ出せないけどな
中6日の癖にダルにも劣るとか終わってる
0031ソガイしといてよ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/06/15(水) 10:50:42.12ID:ptIxUS8H0
>>29
年俸調停でごねてたのも知らんのか
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:51:07.25ID:dg1SrJvr0
欲しいだろうけど記事みたいにメジャー史上最高年俸とかになってくると別だろ
使う上で制限が色々ありすぎる
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:52:11.80ID:heKBrQ0zM
なんやこのゴミコテまだおったんやな
競馬スレでも相手にされずとっくに敗走したもんやと思ってたが
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:52:28.84ID:t+aJDpcW0
死刑囚化して大バッシングされて精神崩壊するくらいなら程々の契約を結んでハードルを下げておいた方がええんちゃう
金はスポンサー料で十分やろ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:53:21.39ID:WQ8C1Ta40
>>20
去年の成績を今年と来年続けられてたならとるやろうけど今のじゃまず無理
強豪球団は絶対いけない
エンゼルスがお似合いや
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:53:38.44ID:kDVY6eeG0
エンゼルスが年間60億用意してるような記事見たけどどうなんやろな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:53:41.08ID:0BA5Bghtd
7年1億ドルくらいやろな
怪我リスクとか考えたらこれ以上出すのは難しい
5年以下でいいなら年ごとの金額は結構上がるだろうが
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:53:52.90ID:Oj/ykQ3La
大谷本人より選手会が「大谷は最高年俸で契約させろ」って言ってるのは草
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:54:44.28ID:t+aJDpcW0
>>38
自分達の待遇向上に繋がるんやから当たり前やろ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:54:52.38ID:C+FJz027a
エンゼルスは市を巻き込んでのスキャンダルの行方もわからないんでしょう
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:55:12.78ID:0e0EPqCxH
弱いエンゼルスで二刀流やらせてもらってお山の大将を気取ってるのがお似合い
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:55:18.34ID:jiXN6snEa
本人は1億円ぐらいで十分だと思ってそう
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:55:31.82ID:tqzPjz4r0
起用法もいくつも案が出る面白い選手やで
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:55:42.59ID:kw/gR4fa0
メジャー球団とどこも契約まとまらずに
怒りの阪神入りやな
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:55:56.15ID:evdILi3R0
大谷自体は凄いけどチーム全体に影響出るから面倒すぎるわな
優勝諦めてるチームにはちゃんとペイ出来るいい選手かもしれんが
0046ソガイしといてよ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/06/15(水) 10:56:01.67ID:ptIxUS8H0
>>42
年俸調停でゴネたことなかったことにするのやめてください
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:56:58.28ID:Gs4/Xr4iM
実際5年200億くらいかな
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:57:02.15ID:k1xQG4j+a
ソガイのスレにマジレスすんな
0051ソガイしといてよ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/06/15(水) 10:57:21.30ID:ptIxUS8H0
>>49
そんな貰えるわけないな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:57:34.49ID:EKEKL2XpM
ソガイおじいちゃんおはよう
今日も元気やね
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:57:56.10ID:kDVY6eeG0
>>47
ガチでジャパンマネー狙いならグッズも日本から簡単に買えるようにして欲しいわ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:58:22.95ID:sJ7vSjGF0
3-6年契約あたりで最高年俸が打倒なラインちゃうか
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:59:11.99ID:Gs4/Xr4iM
球場の日本企業からの広告だけで毎年数十億入ってるらしいからそれだけで取る価値あるよな
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:59:18.52ID:C+FJz027a
>>53
賛成
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:59:45.50ID:NmD8omK70
今年は全然あかんゴミ成績かと思いきやなんだかんだ本塁打出とるし足もあるから打率ほどグロくはない
普通に警戒せなあかん打者でどのチームでも上位打線に入れる

ただDHを年中独占して長期契約で高額な年俸に見合うかという問題
投手としての価値がどこまでかやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況