「時間の経過とともに、スペースができると予測」
日本代表は6月14日、キリンカップサッカー2022の決勝でチュニジア代表と対戦し、0-3の完敗を喫した。
日本に快勝したチュニジアのジャレル・カドリ監督は、試合後に取材に応じ、以下のように振り返った。
「おかげさまで勝つことができました。試合は大変良い試合で、12日間で4試合という厳しいスケジュールのなかでしたが、勝利することができて良かったです。」
また、事前に分析していたこととして次の2点を挙げた。
「日本が良いチームだということで、我々は研究してきました。プレーが速く、戦略的に、特に攻撃時にはさまざまな戦術を駆使してくる。サイド攻撃も警戒が必要でした。ただ、時間の経過とともに、スペースができると予測していて、そこを突くことを考えていました」
「我々の強みは秩序だった守備。これに対して、日本は非常に速い球回しができる。中盤の試合だったと言える。その中盤で勝てたことが今回は非常に大きかったのではないか」
さらに記者から3失点すべてに絡んだ22番の吉田麻也について質問を受けると、「守備から攻撃への切り替えの早さも日本の強みだと思う。ただ、難しい状況に置かれるとよくミスをする。最終ラインの背後を狙っていた」と明かした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/81a99e12693f676cdbaf259f71f88a78937822a9
探検
チュニジア代表監督「日本の22番の彼がザルなのは分かっていたのでそこを狙った」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:51:02.03ID:GW7Oxpx4M2それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:51:58.45ID:ETI4F0wy0 どこでもそうする
3それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:52:55.62ID:zNpXfFZkM チュニジアごときに負けたんか
楽勝と思って見なかったけど見れば良かった
楽勝と思って見なかったけど見れば良かった
4それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:53:37.50ID:3SinhGlF0 抜けるのはマヤ
5それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:53:58.32ID:d5sKrvgh0 ブラジルに勝って慢心してたからな
6それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:54:16.57ID:VtiOhD0yd ベラジョン無料版で法の穴も抜けてくる
7それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:54:31.46ID:SxEkOONGa もうオコエおいたほうがええやろ
8それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:54:43.57ID:lFegkEaF0 秩序だった序盤ってなんやもっと適した言葉なかったんか
9それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:55:10.52ID:lFegkEaF0 秩序だった守備
10それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:55:50.86ID:GW7Oxpx4M なおこのチームでw杯ではスペイン、ドイツに挑む模様
11それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:55:51.68ID:q9OKI+820 プレッシャーかけられるとなんもできんからな
12それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:56:22.04ID:4Pnr3FQBa 他も間違いなく吉田狙ってくるんだし選ぶなよ
13それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:56:48.70ID:QofNM3YDa 吉田そんなゴミなんか今
2022/06/15(水) 10:57:11.90ID:bTgpzbKc0
サンプドリア戦力外なだけある
2022/06/15(水) 10:57:30.16ID:PCCOXKoL0
マヤのミスも悪いけど
全体的にプレーの強度で負けてたな
全体的にプレーの強度で負けてたな
2022/06/15(水) 10:57:55.80ID:ZwhiA3EeM
キャプテンをバカにすんじゃねぇ!
18それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:57:59.15ID:jSsqEQ8Kd 2点目はGKかなと思うがな
2022/06/15(水) 10:58:29.60ID:FLQvkqVV0
こいつや長友が未だに代表にいる時点で終わってるよ
20それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:58:46.52ID:QiONNRnJ0 前半は組織的な守備が機能するが後半は間延びしてくるので22番にボール持たせてプレスかければ簡単にボール奪えてチャンスができるというゲームプランが試合前に示されたという事実
21それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:59:10.26ID:SSczYK2+0 守田にしとけよ森保
吉田がほとんど失点に絡んでるんだからな
吉田がほとんど失点に絡んでるんだからな
2022/06/15(水) 10:59:10.62ID:XSQzPodv0
ブラジルに0-1で慢心しただけやのにチュニジアンイキってて
23それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:59:22.78ID:aRIgsah40 弱点扱いやんけ
2022/06/15(水) 10:59:34.41ID:bTgpzbKc0
冨安板倉中山伊藤
これだけいる中で吉田使う無能
これだけいる中で吉田使う無能
25それでも動く名無し
2022/06/15(水) 10:59:38.42ID:4Pnr3FQBa 正直親善試合だからこんなもんで済んでるだけ
2022/06/15(水) 11:00:00.72ID:2IzHgtyJ0
倉本みたいな扱い
27それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:00:03.99ID:0ywwhYhPd 吉田はセリエでもマジでザルやしな
もうフォンテを追いやったサウサンプトン吉田はおらんのや
もうフォンテを追いやったサウサンプトン吉田はおらんのや
28それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:00:20.92ID:uAPzOh2fa ベラジョンなんとかしろよ
29それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:00:30.65ID:F/JasYgZ0 森保クビにしてこいつ雇えよ
30それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:00:43.22ID:5vT4B4npp 見事に3失点全てに絡む
31それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:00:43.34ID:lu/HZLI10 遠藤と吉田狙われてたわ
32それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:00:59.74ID:PCp2Reht0 吉田ってまだバリバリの一線級とかサカオタが言ってなかった?
長友の方を外せ外せって言ってばかりだったやん
長友の方を外せ外せって言ってばかりだったやん
33それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:01:02.79ID:EBjFiTAaM 視聴率が勝負やろ
何パーだったん?
何パーだったん?
34それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:02:05.34ID:iDOHXby2d 難しい状況に置かれるとミスをするってすげー悲しいな
35それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:02:15.35ID:5GkPNYG/0 これが戦術は吉田か
36それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:02:47.27ID:jdfXLq400 っぱ長友よ
37それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:02:57.54ID:Bd64RY0y0 吉田は自分が安泰だと調子乗ってた感がある
38それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:03:10.66ID:ztm7M5R00 遠藤は疲れちゃうんや
39それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:03:12.75ID:anR5iDESp どのみち枠内シュート0で勝てなかったんだし問題ないやろ
40それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:03:34.66ID:ji+Zbh1j0 無料版やししゃーない
41それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:03:45.72ID:+W2NaNN00 栗原勇蔵さん、火の玉ストレート投げてしまう
■南野拓実(リバプール/27歳/MF)
パラグアイ戦:ベンチ外
ブラジル戦:72分(先発出場)
ガーナ戦:10分(途中出場)
チュニジア戦:71分(先発出場)
「南野は6月シリーズでまったく見せ場がなかった。ボールを止めるプレーとかは上手いですけど、もっとエゴを出してもいい。練習で良くても、試合でそこまでじゃないプレーになるから使いにくい。途中出場でも期待できないし、森保監督はどうしたいのか。縦に速くないと今の時代はサイド(ウイング)は無理。使うならセンターフォワード、最低でもインサイドハーフと中央のポジションだと思います」
■南野拓実(リバプール/27歳/MF)
パラグアイ戦:ベンチ外
ブラジル戦:72分(先発出場)
ガーナ戦:10分(途中出場)
チュニジア戦:71分(先発出場)
「南野は6月シリーズでまったく見せ場がなかった。ボールを止めるプレーとかは上手いですけど、もっとエゴを出してもいい。練習で良くても、試合でそこまでじゃないプレーになるから使いにくい。途中出場でも期待できないし、森保監督はどうしたいのか。縦に速くないと今の時代はサイド(ウイング)は無理。使うならセンターフォワード、最低でもインサイドハーフと中央のポジションだと思います」
42それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:04:09.16ID:/1d7zyaE0 漫画のジャイキリの最初を思い出したわ
達海がイングランドで監督してた試合
達海がイングランドで監督してた試合
2022/06/15(水) 11:04:23.09ID:8mzHTvH0M
勝ちたければ有料版に切り替えるべきやby田口翔
2022/06/15(水) 11:04:23.62ID:0+6zme7RM
吉田の脳が破壊される
2022/06/15(水) 11:04:25.00ID:3WMBfq0T0
シュミットも酷かったわ
46それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:04:26.18ID:pd+a3LQc0 舐めてもらっちゃ困る😡
47それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:04:52.35ID:WD11Bq7d0 >>32
サカヲタはみんな森保以下やからしゃーない
サカヲタはみんな森保以下やからしゃーない
48それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:04:57.30ID:VKmRDtJEM 雨のせいとはいえタキがあそこで決めてれば全然違ったやろな
50それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:05:24.92ID:Maua95K/0 遠藤も完全にカモにされてたよな
51それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:05:33.20ID:Kd0Y/EkZ0 6月代表戦の成績
三笘2G1A
鎌田1G1A
浅野1G0A
前田1G0A
田中1G0A
久保1G0A
堂安0G2A
原口0G2A
伊東0G1A
南野0G0A
古橋0G0A
上田0G0A
三笘2G1A
鎌田1G1A
浅野1G0A
前田1G0A
田中1G0A
久保1G0A
堂安0G2A
原口0G2A
伊東0G1A
南野0G0A
古橋0G0A
上田0G0A
52それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:05:37.79ID:owg5ivYna53それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:05:47.00ID:/kBhZhnz0 キリンカップという名の親善試合でワールドカップレベルの強度を体感できてよかったよな
前半始まった瞬間からチュニジアが本気で来てくれて日本の弱点が顕著に浮き出たからある意味素晴らしい試合だった
いくらアフリカのチームとは言え最近見た親善試合の中でもめちゃくちゃ組織力のあるチームで驚かされたわ
前半始まった瞬間からチュニジアが本気で来てくれて日本の弱点が顕著に浮き出たからある意味素晴らしい試合だった
いくらアフリカのチームとは言え最近見た親善試合の中でもめちゃくちゃ組織力のあるチームで驚かされたわ
54それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:06:07.20ID:WD11Bq7d0 他のチームは主催国に気を使って露骨に弱点を突かないようにしてたのに
空気の読めないチュニジアさんさぁ...
空気の読めないチュニジアさんさぁ...
2022/06/15(水) 11:06:40.07ID:3WMBfq0T0
古橋とハゲがゴミなのが残念やわ
スコットランドリーグとかJ以下やろ
スコットランドリーグとかJ以下やろ
56それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:06:56.74ID:QiONNRnJ057それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:07:13.84ID:TqMG1GXk0 もちろん吉田は論外として鎌田が決めてりゃこっちの流れだったんだよ
58それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:07:19.63ID:qBkZkXmg0 そんな事はアジアカップのカタール戦でわかってる事やで
なんも進歩してないのに守備は安定してるとかポジってた方が異常や
なんも進歩してないのに守備は安定してるとかポジってた方が異常や
2022/06/15(水) 11:07:33.55ID:7oeA4PM00
今からでも監督変えてメンバー再考せんかな…
60それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:07:42.41ID:Kd0Y/EkZ0 >>50
それを修正しなかったのも地味にやばい
それを修正しなかったのも地味にやばい
61それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:07:49.40ID:Maua95K/02022/06/15(水) 11:07:57.97ID:0+6zme7RM
体育の時に運動音痴のやつが狙われるの思い出したわ
ガチでかわいそうなやつ
ガチでかわいそうなやつ
63それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:08:02.94ID:+W2NaNN00 栗原さん、しっかり吉田も批判する
■吉田麻也(サンプドリア/33歳/DF)
パラグアイ戦:45分(先発出場)
ブラジル戦:90分(先発出場)
ガーナ戦:45分(先発出場)
チュニジア戦:90分(先発出場)
「チュニジア戦だけで判断するのはかわいそうな面はありますが、擁護できないくらい良くなかった。もちろん吉田の存在は大きいし、チームをここまで引っ張ってきたのは間違いありません。でも、6月シリーズは板倉のほうが確実に上でした。衰えなのか、試合勘なのか断定はできないですけど、『本当に大丈夫?』という疑問符が出てきてしまい、立場的には苦しくなったと思います」
■吉田麻也(サンプドリア/33歳/DF)
パラグアイ戦:45分(先発出場)
ブラジル戦:90分(先発出場)
ガーナ戦:45分(先発出場)
チュニジア戦:90分(先発出場)
「チュニジア戦だけで判断するのはかわいそうな面はありますが、擁護できないくらい良くなかった。もちろん吉田の存在は大きいし、チームをここまで引っ張ってきたのは間違いありません。でも、6月シリーズは板倉のほうが確実に上でした。衰えなのか、試合勘なのか断定はできないですけど、『本当に大丈夫?』という疑問符が出てきてしまい、立場的には苦しくなったと思います」
64それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:08:06.19ID:WD11Bq7d0 他の3カ国「本番で万一当たるかもしれないから弱点放置させようとしてたのに
親善試合ごときに何マジになってんだよチュニジアは...」
親善試合ごときに何マジになってんだよチュニジアは...」
65それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:08:29.87ID:2vnWYFE0066それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:08:36.25ID:abMcjYfdd 意味のある試合でよかったやん
2022/06/15(水) 11:09:28.35ID:adhmzyPX0
本番前にあからさまな穴をちゃんと指摘してくれたチュニジアには感謝しかないわ
これで吉田使い続けたらポイチはガイジ
まあガイジなんやけどな…
これで吉田使い続けたらポイチはガイジ
まあガイジなんやけどな…
68それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:09:36.48ID:EThCxPDzM でもマヤにはベラジョン無料版の勝利の快感があるから…
69それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:09:54.64ID:BUF0Q0FN0 修正できればええけど森保は何も考えんやろうなってのが終わってる
70それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:10:18.03ID:8xZVgYy90 ドイツ戦マジでやばいことになりそう
71それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:10:50.85ID:Maua95K/0 イングランドの森保ことサウスゲートさんもハンガリーに4-0でボコられて叩かれまくってたな
72それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:11:05.50ID:qILy7RJO0 ベラジョン吉田←残しそうな成績
2022/06/15(水) 11:11:12.72ID:QA3WYg/da
74それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:11:46.85ID:dX42zPdk0 オーストラリア戦のときのヒディングみたいやな
中田と中村はザルだから簡単に後ろ取れるとか言われてた
中田と中村はザルだから簡単に後ろ取れるとか言われてた
2022/06/15(水) 11:11:59.06ID:W4t+n0HP0
平山がいれば伊東のクロスから3点決めてたよ
76それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:12:01.72ID:ecEkzNhE077それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:12:03.94ID:+W2NaNN00 >>73
堂安攻めるな
堂安攻めるな
78それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:12:49.76ID:8Mj7ydwc0 >>63
あんな歴史もないチームはライバルと思ってねーからwwって川崎の事ボロクソに言ってた勇蔵も成長したな
あんな歴史もないチームはライバルと思ってねーからwwって川崎の事ボロクソに言ってた勇蔵も成長したな
79それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:12:54.14ID:an1eqRjDa 実際何で未だに吉田なんか起用してんの?
この間の長友でも思ったけど
この間の長友でも思ったけど
80それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:12:54.72ID:Kd0Y/EkZ0 森保サッカーならタキより宮市のがマシ説
81それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:13:25.07ID:Kd0Y/EkZ0 >>79
精神的シチューやから
精神的シチューやから
82それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:13:27.27ID:fGxVdMlc0 まややそんなあかんくなっとるんか
83それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:13:39.01ID:GnSMndL1a イタリアでもボコボコにされるドイツとの戦いを心配する必要はないやろ
しっかり2敗1分で終わると思うわ
しっかり2敗1分で終わると思うわ
2022/06/15(水) 11:13:41.44ID:Z0JDsLU20
雑魚相手に弱点ついて戦ってどうすんだよ
本番の強豪は弱点無いんだぞ
本番の強豪は弱点無いんだぞ
85それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:13:44.47ID:/kBhZhnz0 鎌田が決めてれば言うてる奴いるけどフランクフルトでもいつもあんな感じやで
決めなきゃいけないとこで外すしボールを失っちゃいけない場面でロスト三昧
せやからフランクフルトファンからも嫌われてるねん
EL優勝という肩書だけ見て鎌田評価するやつおるけど”フランクフルトの強度を持ってしての鎌田”が
そこそこ出来てるのであって日本代表における鎌田は何の違いも生みださない
決めなきゃいけないとこで外すしボールを失っちゃいけない場面でロスト三昧
せやからフランクフルトファンからも嫌われてるねん
EL優勝という肩書だけ見て鎌田評価するやつおるけど”フランクフルトの強度を持ってしての鎌田”が
そこそこ出来てるのであって日本代表における鎌田は何の違いも生みださない
2022/06/15(水) 11:13:46.33ID:nx7qK+Pd0
2010南アフリカW杯
・・・・・本田・・・・・
大久保・・・・・・・松井
・・遠藤保・・長谷部・・
・・・・・阿部・・・・・
長友・中澤・闘莉王・駒野
・・・・・川島・・・・・
2022カタールW杯
・・・・・鎌田・・・・・
三笘・・・・・・・・堂安
・・遠藤航・・守田・・・
・・・・・谷口・・・・・
中山・吉田・・板倉・冨安
・・・・・大迫・・・・・
どう?
・・・・・本田・・・・・
大久保・・・・・・・松井
・・遠藤保・・長谷部・・
・・・・・阿部・・・・・
長友・中澤・闘莉王・駒野
・・・・・川島・・・・・
2022カタールW杯
・・・・・鎌田・・・・・
三笘・・・・・・・・堂安
・・遠藤航・・守田・・・
・・・・・谷口・・・・・
中山・吉田・・板倉・冨安
・・・・・大迫・・・・・
どう?
87それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:13:52.19ID:Maua95K/0 タキサイクロンとカマの大外し今見ても草
88それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:14:01.01ID:1CkjLSkva89それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:14:15.06ID:dX42zPdk0 >>85
鎌田とか宇佐美のゴール前を信じてるのは厳禁やからな
鎌田とか宇佐美のゴール前を信じてるのは厳禁やからな
90それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:14:36.44ID:/kBhZhnz0 >>79
そりゃキャプテンに任命してるから
そりゃキャプテンに任命してるから
91それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:14:43.45ID:MOSfwCyg0 植田ってなにしてるんや?
92それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:14:53.28ID:yi2nbe8Vd ブラジルとやりあって疲れたところを狙われただけやんチュニジアとか万全の日本なら余裕で勝ってる
93それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:14:54.09ID:aRIgsah4094それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:15:04.51ID:TqMG1GXk095それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:15:21.16ID:fi0IakJ3a ヤットさんみたいの司令塔が欲しいな
96それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:15:36.27ID:RSJDbXNt0 最近見とらんけど吉田そんなにあかんのか?
1試合やなくて予選通してとかでもあかんの?
1試合やなくて予選通してとかでもあかんの?
97それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:15:37.94ID:BYmLpcmM0 >>86
ん?日本の至宝・久保建英がいないよね
ん?日本の至宝・久保建英がいないよね
98それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:15:50.57ID:0dKCtx200 代表戦しか観ないから以前の試合で見知ってた名前がもうロートル老害化しててビビるわ
99それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:16:07.01ID:aRIgsah40 >>94
別に無視する必要ないやん
別に無視する必要ないやん
100それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:16:07.42ID:Dn8YF4sw0 キリンカップみたいなもん日本代表を接待するだけの道具やんけ
なにムキになっとんねん
なにムキになっとんねん
101それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:16:21.15ID:Maua95K/0102それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:16:28.14ID:Kd0Y/EkZ0103それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:16:46.03ID:5zWEM91wM 今の日本には爆発力のある選手がおらん
調子に乗れば無双しまくるような奴が
調子に乗れば無双しまくるような奴が
104それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:16:53.03ID:z9mFdvJj0 なんかこいつごちゃごちゃ語ってたよな
105それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:17:15.25ID:uAFoBNx90 凡ミスして慌ててファールする吉田ってずっと見てきた気がするわ…
2022/06/15(水) 11:17:19.35ID:Xpyc+2BJM
闘莉王から攻撃力抜いたのが今の吉田や
107それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:17:23.66ID:H8qw25rf0 吉田ってつい最近まで歴代最高CBとか言われてなかったっけ?
108それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:17:46.91ID:aRIgsah40 >>101
デュエル・キングで盛り上げたいんやろけど疲れてんなら他でええわな
デュエル・キングで盛り上げたいんやろけど疲れてんなら他でええわな
109それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:17:56.83ID:NhhupXu0H ドン引きするなら吉田でもええやろ
ライン上げる戦い方するならいらんわ
冨安板倉のほうが足元も上
ライン上げる戦い方するならいらんわ
冨安板倉のほうが足元も上
110それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:18:00.65ID:3LBSGhid0 吉田麻也「今日は負けましたが、ベラジョン無料版で勝利の感覚を味わいたいと思います。」
111それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:18:03.65ID:+W2NaNN00 吉田の試合後インタビュー闘莉王めちゃくちゃ叩いてて草
112それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:18:21.67ID:PloKk85k0 五輪もターンオーバーせずに死んだのに
頭おかしい
頭おかしい
113それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:18:22.96ID:7ZRw5wyVM 完全に狙われてて草
まあワールドカップ前に弱点わかってよかったやん
グッバイ吉田
まあワールドカップ前に弱点わかってよかったやん
グッバイ吉田
114それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:18:52.69ID:RSJDbXNt0 >>102
本番はどうせべた引きやから吉田もありってことなんかな?
本番はどうせべた引きやから吉田もありってことなんかな?
115それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:19:00.23ID:Maua95K/0 吉田と板倉とシュミットって仲悪いんかってくらい声掛け合わんよな
いくら連携取りにくい代表つっても二失点目酷すぎるやろ
いくら連携取りにくい代表つっても二失点目酷すぎるやろ
116それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:19:02.89ID:kP51x5D20 オリンピックくらいの頃は吉田冨安は歴代最高の守備陣やら世界に通用するDFとか持ち上げられてたのに
1試合でこれよ
1試合でこれよ
117それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:19:18.34ID:W4t+n0HP0 伊藤板倉中山冨安になるんかな
118それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:19:22.41ID:hwyJsVQJ0 日本でやるなよ
ホームで甘やかすな
ホームで甘やかすな
119それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:19:23.42ID:NhhupXu0H キーパー権田にして冨安守田戻ってくればマシになるやろ
吉田遠藤に負荷かかりすぎやねん
吉田遠藤に負荷かかりすぎやねん
120それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:19:30.41ID:ZQdyDO0Jd 失点に関してはマヤ1人だけじゃなくて板倉伊藤シュミット全員あかんわ
121それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:20:06.68ID:0JIVBFGmd >>117
中山のCBとか目も当てられないぞ
中山のCBとか目も当てられないぞ
122それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:20:07.60ID:C02HBW0hF 吉田麻也のPK献上は毎度の事
オウンゴールも得意
オウンゴールも得意
123それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:20:10.70ID:N/lLoCAOr なんでゴールキーパーってセーブした後キレてるの?
相手を煽ってるの?
相手を煽ってるの?
124それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:20:11.79ID:BYmLpcmM0 ヤフコメ民ブチギレで頑張って草生える
125それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:20:28.06ID:0+6zme7RM CBは昌子ってやつが一時期活躍してなかった?
あいつは期待できんのか
あいつは期待できんのか
126それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:20:50.48ID:Maua95K/0127それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:20:52.57ID:jyDPfoWT0 なめたらあかんで
【日本代表】吉田麻也「なめてもらっちゃ困る」去就不透明もW杯へ不動主将の心意気
DF吉田麻也主将(33=サンプドリア)がチュニジア戦で変わらない安定感を見せ、新シーズンへ弾みをつける。自身の去就については不透明。セリエAのサンプドリアとは契約満了も「クラブからは待ってくれと言われている」と残留の可能性も残す。日本代表の不動の主将でもあり、W杯を前にして次にどこでプレーするか、慎重に決める方針だ。
W杯前に、どこでプレーするかは、本人にとっても、チームにとっても大事になる。「試合に出ないといけない」と、W杯を見据えたクラブ選びが第一。一方で「(レベルを)落とすのは簡単だけど、選手として高いレベルに身を置きたいのはシンプルな願い」と、相反する考え方の間で揺れている。
W杯は中3日での短期決戦。体力的にも負担がかかる。「ロシア大会では3試合を終えたときに5試合くらいこなした気分になった」と、W杯独特の重圧があることも分かっている。サンプドリアでは負傷もあり、満足に出場機会を得られない時期も続いた。W杯に向けても常時出場はしたいところだ。
昨夏の東京五輪で中2日で全6試合の過密日程を戦った。「五輪で最も出場していた選手は誰ですかと。年齢を重ねているのは間違いない。でもなめてもらっちゃ困る」。体力面で自信を持つ33歳が、最適なプレーの場を見つけて、W杯に向けコンディションを保てるかは、日本代表にとっても浮沈のカギを握る。欧州シーズン前の数少ない実戦の場を無駄にしない。
【日本代表】吉田麻也「なめてもらっちゃ困る」去就不透明もW杯へ不動主将の心意気
DF吉田麻也主将(33=サンプドリア)がチュニジア戦で変わらない安定感を見せ、新シーズンへ弾みをつける。自身の去就については不透明。セリエAのサンプドリアとは契約満了も「クラブからは待ってくれと言われている」と残留の可能性も残す。日本代表の不動の主将でもあり、W杯を前にして次にどこでプレーするか、慎重に決める方針だ。
W杯前に、どこでプレーするかは、本人にとっても、チームにとっても大事になる。「試合に出ないといけない」と、W杯を見据えたクラブ選びが第一。一方で「(レベルを)落とすのは簡単だけど、選手として高いレベルに身を置きたいのはシンプルな願い」と、相反する考え方の間で揺れている。
W杯は中3日での短期決戦。体力的にも負担がかかる。「ロシア大会では3試合を終えたときに5試合くらいこなした気分になった」と、W杯独特の重圧があることも分かっている。サンプドリアでは負傷もあり、満足に出場機会を得られない時期も続いた。W杯に向けても常時出場はしたいところだ。
昨夏の東京五輪で中2日で全6試合の過密日程を戦った。「五輪で最も出場していた選手は誰ですかと。年齢を重ねているのは間違いない。でもなめてもらっちゃ困る」。体力面で自信を持つ33歳が、最適なプレーの場を見つけて、W杯に向けコンディションを保てるかは、日本代表にとっても浮沈のカギを握る。欧州シーズン前の数少ない実戦の場を無駄にしない。
128それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:21:05.70ID:GnSMndL1a >>125
昌子はまだロシアにいるぞ
昌子はまだロシアにいるぞ
2022/06/15(水) 11:21:06.01ID:oa9vLp5a0
「3失点すべてに絡んだ22番の吉田麻也」で草
131それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:21:20.60ID:dN1SLk020 難しい状況になるとミスをする
めちゃくちゃ的を得てる発言やなあ
めちゃくちゃ的を得てる発言やなあ
132それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:21:44.06ID:0R5ai9dD0 ベラジョンさぁ…
133それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:21:44.74ID:9ZCTC2EQ0 おかげさまでW杯でスタメン吉田とかいうガイジ起用なくなるやろ
チュニジア様々やで
チュニジア様々やで
134それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:21:45.69ID:+Xkby2eYM キリンカップとかいう華試合で日本の弱点を突く卑劣な行為は止めろよ
135それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:21:49.33ID:CWnASUY60 長友の影に隠れとったけどサッカーに詳しい奴はずっと吉田こそやばいぞ言うとったよな
136それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:22:05.88ID:C+FJz027a >>127
大事なのは去年の話ではないからなあ
大事なのは去年の話ではないからなあ
137それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:22:06.49ID:GWMxepJi0138それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:22:23.51ID:/kBhZhnz0 まず中盤3枚の人選の配置がおかしいねん
昨日の遠藤は擁護出来ないぐらい酷かったけど正直言って替えの効かない選手
原口はチームではインサイドハーフやってるけど代表での原口のポジションは絶対にサイドやわ
まず日本代表における原口のインサイドハーフでの素質がない
この部分を見抜けない監督はもっと酷いわ
昨日の遠藤は擁護出来ないぐらい酷かったけど正直言って替えの効かない選手
原口はチームではインサイドハーフやってるけど代表での原口のポジションは絶対にサイドやわ
まず日本代表における原口のインサイドハーフでの素質がない
この部分を見抜けない監督はもっと酷いわ
139それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:22:49.68ID:BTUTYT8a0 >>133
どうせ冨安怪我してるから吉田スタメン確定やぞ
どうせ冨安怪我してるから吉田スタメン確定やぞ
140それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:22:51.21ID:N/lLoCAOr141それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:22:51.52ID:3wdvmhkM0 冨安がスペ体質で谷口はドグソの王やからないつのまにかディフェンスが死んでるわ
142それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:23:08.41ID:3+Kb/V/xa >>138
なんで守田遠藤田中以外のセンターハーフ試したらあかんの?
なんで守田遠藤田中以外のセンターハーフ試したらあかんの?
143それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:23:09.06ID:1toHgjdT0 でも選手達はブラジルガーナチュニジアの連戦をW杯グループリーグに見立てて
勝ち点3を取りに行く想定で挑んでたはずだと解説が言ってたよ?
勝ち点3を取りに行く想定で挑んでたはずだと解説が言ってたよ?
144それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:23:37.94ID:TqMG1GXk0145それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:23:39.02ID:rxdOVg2/0 これがちゃんと分析してしっかり対策できる普通の監督
昨日のチュニジアの連動したプレス見事だったね
一方日本は個人個人がプレスかけようとしてもかわされてまったく機能せず
プロとアマチュアの試合見てるみたいだったわ
昨日のチュニジアの連動したプレス見事だったね
一方日本は個人個人がプレスかけようとしてもかわされてまったく機能せず
プロとアマチュアの試合見てるみたいだったわ
146それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:23:40.93ID:fGq/NvcKd 谷口は吉田よりマシって言うけどあいつは大舞台で1発レッド貰うタイプやし対人は揺さぶられるとすぐ抜かれるで
147それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:23:41.55ID:3wdvmhkM0 >>123
そこから撃たれるなしっかり守れやってキレてる川島がゴール決められた時に叫んでるのは正直きつい
そこから撃たれるなしっかり守れやってキレてる川島がゴール決められた時に叫んでるのは正直きつい
148それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:23:49.13ID:MOSfwCyg0 冨安であんなにホルホルしてたのに怪我とか終わってるやんけ
149それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:23:52.25ID:ptswtrLAM 冨安はほんまなにしてんの
ワールドカップで名前あげんと
ワールドカップで名前あげんと
150それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:24:13.66ID:elu6fC6R0 長友ってもう50くらいか?
151それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:24:14.89ID:0hzT418Q0 慢心は良くないよな
152それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:24:19.41ID:EWxzZ+7S0 監督有能
153それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:24:19.44ID:7ZRw5wyVM 富安はよ復帰してくれ
なにしてるんや
なにしてるんや
154それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:24:28.82ID:l6QF7hgT0 中島って今なにやってんの?
155それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:24:30.41ID:fGxVdMlc0 昌子ってどうなったんやイキっとった奴
156それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:24:53.29ID:Maua95K/0 冨安は多分本大会に怪我で離脱するから計算せんほうがええわ
スペはいくら才能あってもきつい
スペはいくら才能あってもきつい
157それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:25:05.19ID:8fmAIyjld >>155
ロストフにおるで
ロストフにおるで
158それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:25:17.00ID:PDO+2gRVa だってブラジル戦で慢心しちゃったんだもん😢
159それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:25:22.56ID:KWAfmyGfa 吉田の裏が怖い→ライン下げる→ドツボ
まあだいたいこのパターンよね
まあだいたいこのパターンよね
160それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:25:24.42ID:3FI3W+nid 吉田麻也って聖域なん?
それとも吉田を超えるCBがおらんの?
それとも吉田を超えるCBがおらんの?
161それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:25:32.63ID:DpXm3SU0d もりやす無能とか言われてるけどさ
結局無能なのって選手たちなんじゃないんか?
そいつらに指導できない、まずそんなやつら代表に呼んで起用したっていう点ではまあ責任の一端はあるけど
結局無能なのって選手たちなんじゃないんか?
そいつらに指導できない、まずそんなやつら代表に呼んで起用したっていう点ではまあ責任の一端はあるけど
162それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:25:34.12ID:rPWa5rDJ0 吉田が酷かったのは言わなくても当然だけど
昨日はとにかく遠藤が狩場になってた
遠藤は守備ではとてもいいが攻撃参加しようとすると
明らかに狙われて狩られて高い位置で奪われピンチに
疲労なのか最初から狙われてたのか相方の組み合わせが悪かったのか
遠藤は攻撃参加させないくらい指示しないと本番でも狙われて終わる
昨日はとにかく遠藤が狩場になってた
遠藤は守備ではとてもいいが攻撃参加しようとすると
明らかに狙われて狩られて高い位置で奪われピンチに
疲労なのか最初から狙われてたのか相方の組み合わせが悪かったのか
遠藤は攻撃参加させないくらい指示しないと本番でも狙われて終わる
163それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:25:36.71ID:MPFWCuKIa チュニジアに勝てないのにドイツスペインに勝てるわけがないやん…😭
164それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:25:38.52ID:3+Kb/V/xa 前田
三笘 遠藤 板倉 伊東
中山 伊藤 吉田 冨安 菅原
権田
これでドン引きし続ければええやん
前田が疲れたらタキとか古橋
三笘 遠藤 板倉 伊東
中山 伊藤 吉田 冨安 菅原
権田
これでドン引きし続ければええやん
前田が疲れたらタキとか古橋
165それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:25:42.01ID:Maua95K/0 >>156
ミス 本大会前や
ミス 本大会前や
166それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:25:47.99ID:2vnWYFE00 鎌田以外の中盤がパス受けてもサイドに預けるか後ろに戻すしか選択肢がなかったのマジ問題やろ
ろくに柴崎使う気ないなら縦パス通せる森岡でも呼んどけよ
ろくに柴崎使う気ないなら縦パス通せる森岡でも呼んどけよ
167それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:25:57.91ID:NhhupXu0H 浅野が一人で全速力でプレスしてたのなんやねん
チームとしてやってたんじゃなくて個人で勝手にやってたの?
チームとしてやってたんじゃなくて個人で勝手にやってたの?
168それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:26:02.32ID:8Mj7ydwc0 >>155
大阪ダービーで味方にブチ切れてあわや乱闘寸前まで行ってた
大阪ダービーで味方にブチ切れてあわや乱闘寸前まで行ってた
170それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:26:20.40ID:NUYvSX1L0 https://i.imgur.com/H6gAYb2.gif
リバプールでは大人しいのになぜ🤓
リバプールでは大人しいのになぜ🤓
171それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:26:28.62ID:B3teP8cZ0 守りより枠内シュート0の方がヤバくない?
ブラジル戦も枠内0だったろ
ブラジル戦も枠内0だったろ
172それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:26:29.57ID:3wdvmhkM0 >>162
疲労やと思うわそりゃ明らかに疲弊してる選手いたらそこ狩場にするわなって感じやったね
疲労やと思うわそりゃ明らかに疲弊してる選手いたらそこ狩場にするわなって感じやったね
173それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:26:36.27ID:4DDdtXUua 遠藤ってドイツで2年連続デュエル勝利数No.1なんやないの?なんでカモられるん
174それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:26:44.85ID:jyDPfoWT0 開始15分ですでに遠藤が狙われてたしそういうときのカバー方法考えたほうがええんとちゃう
175それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:27:00.88ID:YvXNpzQd0 終盤ゴール前にチビッ子並べてクロス上げてるの面白すぎや
森保には何が見えてるんや
森保には何が見えてるんや
176それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:27:03.86ID:3+Kb/V/xa >>166
森岡て…w
森岡て…w
177それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:27:06.71ID:2+OFwKmaa >>171
大チャンスでキック空振りしてて力抜けたわ😭
大チャンスでキック空振りしてて力抜けたわ😭
178それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:27:08.28ID:rxdOVg2/0 俺は選手個々人のレベルという意味ではチュニジアとは拮抗していたと思うよ
明らかに違ったのは監督のオツム
本当にサッカーは指揮官次第で強さがまるで変わってしまう
明らかに違ったのは監督のオツム
本当にサッカーは指揮官次第で強さがまるで変わってしまう
179それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:27:10.89ID:PEcOC3ee0180それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:27:11.32ID:MwILz0hP0 今の代表歴代では割と強い方だと思うけど接戦に弱いから試合は面白くは無い
181それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:27:15.28ID:D1mrrg5s0 枠内ゼロって相手キーパーいらなくね?
182それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:27:21.73ID:no64Vzgx0 9.3% ○パラグアイ
22.4% ●ブラジル 枠内シュート0
11.3% ○ガーナ
13.5% ●チュニジア 枠内シュート0
負けた方が視聴率取れるんだ
22.4% ●ブラジル 枠内シュート0
11.3% ○ガーナ
13.5% ●チュニジア 枠内シュート0
負けた方が視聴率取れるんだ
183それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:27:23.33ID:Jp70IDUR0 長友とか吉田とかまだ使ってんだなって思ったわ
まともに新しい戦力出てきてないんやな
まともに新しい戦力出てきてないんやな
184それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:27:24.74ID:ElrFPeLW0 吉田と遠藤
皮肉にも森保に最も信頼されてこの4試合で1番使われた2人やね
皮肉にも森保に最も信頼されてこの4試合で1番使われた2人やね
185それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:27:43.71ID:rjUGclCC0 チュニジアって格上やったんやな
正直前半後半1点ずつとって普通に勝つくらいかと思ってたわ
テレビでポジりまくってたし
正直前半後半1点ずつとって普通に勝つくらいかと思ってたわ
テレビでポジりまくってたし
186それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:27:45.42ID:4DDdtXUua まあ本番は冨安がおるし平気やろ
187それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:27:49.89ID:3+Kb/V/xa >>173
チームが雑魚でサンドバッグだから数が増えてるだけ定期
チームが雑魚でサンドバッグだから数が増えてるだけ定期
188それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:28:02.02ID:NhhupXu0H 吉田じゃなければもっとライン上げるから遠藤に無責任パスいくこともないから狩られることもない
189それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:28:07.84ID:jISjg5S10190それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:28:15.46ID:W4t+n0HP0 >>173
エンドウに頼り切りだからそこ狙おうって話やぞ
エンドウに頼り切りだからそこ狙おうって話やぞ
191それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:28:26.87ID:rjUGclCC0192それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:28:29.92ID:KmYtvk/m0 今回招集したFWは裏抜け得意な人たちなのにシンプルに使わない理由がわからん
何度も動き直ししてるのにパスが出ない
本当にどういう指示や練習してるか知りたい
何度も動き直ししてるのにパスが出ない
本当にどういう指示や練習してるか知りたい
193それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:28:44.29ID:e3ro64yJ0 ベラジョン吉田
194それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:28:45.66ID:oV5ZrGKza 富安とゴリいるし大丈夫やろ
196それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:28:58.25ID:GTRGM79U0 相手に先制点を取られました
1点取りに行かなければなりません
て状況になった時の駒も戦術も全くないからな
ほんとどうしようもない
1点取りに行かなければなりません
て状況になった時の駒も戦術も全くないからな
ほんとどうしようもない
197それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:28:58.57ID:Maua95K/0198それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:28:58.57ID:Phaeg0ZU0 ご自慢のDFが簡単に崩されたけどどうするんや
ライン下げるんか?
ライン下げるんか?
199それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:30:29.82ID:hb8dli2j0 中島って何やってるの?
201それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:30:44.72ID:7bONgzOFp 足元下手な奴にわざと持たせるとかジャイアントキリングの1話の展開そっくりやな
202それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:31:42.79ID:WVulvhRo0 日本は大会前グタグタして相手にスカウティングされなかったW肺しかGL突破してないからな事前に手の内明かしたら終わり
203それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:31:51.41ID:/kBhZhnz0 >>142
いやいや昨日試してくれたおかげで機能しないことがより知れ渡ったからむしろよかった
ただワイは所属チームでインサイドハーフやってる原口をずっと日本代表ならインサイドハーフで使うべきではないと言ってきたんや
南野のサイド起用、原口のインサイドハーフ起用、もっと昔で言えば鎌田のCF起用など選手の適性に合わない
配置を行ってきてたから腹立ってるんや
選手に能力があるからポジション変えてもやれると思ってる森保、何でもかんでも選手任せの森保に腹がっ立ってるんや
いやいや昨日試してくれたおかげで機能しないことがより知れ渡ったからむしろよかった
ただワイは所属チームでインサイドハーフやってる原口をずっと日本代表ならインサイドハーフで使うべきではないと言ってきたんや
南野のサイド起用、原口のインサイドハーフ起用、もっと昔で言えば鎌田のCF起用など選手の適性に合わない
配置を行ってきてたから腹立ってるんや
選手に能力があるからポジション変えてもやれると思ってる森保、何でもかんでも選手任せの森保に腹がっ立ってるんや
204それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:31:52.41ID:6HuD5Lt70205それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:32:01.18ID:+Ygcv4gz0 吉田はオリンピック辺りからおかしいんだ
きっと疲れているんだ
きっと疲れているんだ
206それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:32:18.66ID:xgyJSbls0 マヤには「高さ」と「キャプテンシー」があるから
207それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:32:22.93ID:0+6zme7RM 初戦ドイツかよ
06の直前親善試合で怪我人出させた畜生やろあいつら
06の直前親善試合で怪我人出させた畜生やろあいつら
208それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:32:23.69ID:bTgpzbKc0 CBがハットトリックは草
209それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:33:03.83ID:GnSMndL1a 中島翔哉ってパスもうまかったよな?ドリブルのキレは今や知らんが中盤でパスくらい振れんかね?
210それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:33:05.17ID:DRpBIKwHd212それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:33:37.44ID:77yetiGSp 代表戦の時だけCBに大谷呼べないの?
213それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:33:50.93ID:RDxbSvomd 吉田「年齢ガー年齢ガーってうるさいわ。東京五輪で誰が1番試合に出たんですかって話よ。舐めんなボケ」
↓
チュニジア戦ハットトリック
かっけえ…
↓
チュニジア戦ハットトリック
かっけえ…
214それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:34:00.52ID:T5PQqeF6M 遠藤ひどかったなぁ
疲労あるんだと思う
東京五輪もトーナメントなってから疲労でひどい出来になったし
遠藤替えきかないならもう1枚がサポートに回ってすぐはたかせるくらいしないと
ボールダッシュはいつも通りいいのに、ボールを持つとロストするからピンチしかうまない
明らかに遠藤がボール持ったら狙いにきてたし実際ロストしまくり
吉田の裏も狙われてた
疲労あるんだと思う
東京五輪もトーナメントなってから疲労でひどい出来になったし
遠藤替えきかないならもう1枚がサポートに回ってすぐはたかせるくらいしないと
ボールダッシュはいつも通りいいのに、ボールを持つとロストするからピンチしかうまない
明らかに遠藤がボール持ったら狙いにきてたし実際ロストしまくり
吉田の裏も狙われてた
215それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:34:01.60ID:Xv48JxOFa 長友がおっさんやからもうはずせ言われ続けてたけど吉田もいい年齢だよな
216それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:34:04.27ID:Maua95K/0 >>212
冨安より怪我しそう
冨安より怪我しそう
217それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:34:05.76ID:a+pz10oaM >>204
草
草
218それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:34:08.88ID:zIT2Zb9Hd あんなゴミ試合でも10%観てるんか
219それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:34:29.08ID:pZGcRJhR0 単純にチュニジア強かったな
日本はなんか攻めてるようで何も崩せてなかったし
日本はなんか攻めてるようで何も崩せてなかったし
220それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:34:41.43ID:BHmqWufl0 チュニジア人ワイ、歓喜
221それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:34:52.59ID:zMfAp5ZE0 何年か前にも吉田が原因で複数失点して負けた試合なかった?
あの時点でヤバそうに見えたけど未だに守備の中心なんか
あの時点でヤバそうに見えたけど未だに守備の中心なんか
222それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:34:55.77ID:fLBrxoDu0 >>209
パサーとして使ってもドリブルしていくのが中島じゃん
パサーとして使ってもドリブルしていくのが中島じゃん
224それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:35:19.43ID:KhpMltZup あ、バレた
225それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:35:23.16ID:iAXdsF0DM こんな直接的に個人を弱点呼ばわりしてもええんか?
226それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:35:30.92ID:bTgpzbKc0227それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:35:32.01ID:fGxVdMlc0 ここで杉山茂樹がイキったらええフラグになるんやけど懲りとるやろな
228それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:35:44.94ID:r4J/n6cQM >>204
オリックス独立に負けてるやん
オリックス独立に負けてるやん
229それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:35:48.64ID:+cnswIj9M 三笘
堂安
田中碧(以前のコメントで)
そろそろ選手も森保に牙を剥き始めてきたし
日本代表のフィーリングも高まってきたな
堂安
田中碧(以前のコメントで)
そろそろ選手も森保に牙を剥き始めてきたし
日本代表のフィーリングも高まってきたな
230それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:35:55.34ID:5twDD407r もう負けてもいいから毎試合2点は取ってこい
とりあえず枠内にシュートを打て
とりあえず枠内にシュートを打て
231それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:36:03.49ID:ElrFPeLW0 代行監督岡ちゃんの出番やな
233それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:36:07.49ID:n4o8YBNw0 日本代表の最大の弱点
ちょっとでもまともな守備をしてるチームが相手だとセットプレーでも枠内にシュートが飛ばない
ちょっとでもまともな守備をしてるチームが相手だとセットプレーでも枠内にシュートが飛ばない
234それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:36:11.64ID:/kBhZhnz02022/06/15(水) 11:36:14.61ID:rumRrgChd
試合前にイキるだけイキって惨敗からの責任擦り合いとか日本らしい
236それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:36:20.18ID:fLBrxoDu0 吉田のやらかしに懐かしさすら感じたわ
昔は毎試合必ず1、2回はやらかしてたのにな
昔は毎試合必ず1、2回はやらかしてたのにな
237それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:36:31.68ID:no64Vzgx0 DF吉田GK川島の時代になってからアジアでも0封する試合減った
得点力以上に失点力が上がった
得点力以上に失点力が上がった
238それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:36:49.03ID:+f2mA6gu0 権田
中山 板倉 冨安 吉田 中山
田中 長谷部 遠藤 守田 原口
伊藤
長谷部に戻ってきてもらってこれでええやろ
南アフリカみたいに守備全振りや
中山 板倉 冨安 吉田 中山
田中 長谷部 遠藤 守田 原口
伊藤
長谷部に戻ってきてもらってこれでええやろ
南アフリカみたいに守備全振りや
239それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:36:51.66ID:2PpNtkXK0 とりあえず根尾コンバートしてみるか
240それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:36:54.19ID:b9ANZEL30241それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:36:55.78ID:fW1V+O250 ベラジョンてなに
243それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:37:05.09ID:fGxVdMlc0 森保も卑屈になりすぎや
244それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:37:23.86ID:DSrE+onhd >>229
最終選考で外れるのはこの3人ってことやな
最終選考で外れるのはこの3人ってことやな
245それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:37:48.37ID:PDO+2gRVa 97年 ジョホールバルの歓喜
98年 W杯初出場 初ゴール
99年 ワールドユース準優勝
00年 シドニー五輪グループリーグ突破
01年 コンフェデ杯準優勝
02年 W杯ベスト16
この頃の右肩上がり凄いよな
記憶が01年からしか無いのが残念
98年 W杯初出場 初ゴール
99年 ワールドユース準優勝
00年 シドニー五輪グループリーグ突破
01年 コンフェデ杯準優勝
02年 W杯ベスト16
この頃の右肩上がり凄いよな
記憶が01年からしか無いのが残念
246それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:38:02.84ID:2vnWYFE00 流石に4戦連続で攻撃戦術が全部一緒はもはや草通り越して呆れたわ
攻撃パターンがサイドに預けて仕掛けるしかないんやから相手が一定のレベルになったらそら封じられるやろ
ドイツスペイン相手にもこれで行くのかな?
攻撃パターンがサイドに預けて仕掛けるしかないんやから相手が一定のレベルになったらそら封じられるやろ
ドイツスペイン相手にもこれで行くのかな?
247それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:38:03.60ID:hb8dli2j0 森保にティエンポっていうサッカー漫画読ませたい
かなり学びがあるはず
かなり学びがあるはず
248それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:38:03.73ID:Maua95K/0 古橋が代表だと死んでるのもなぁ
まだポストできる上田のほうがマシなんやろか
まだポストできる上田のほうがマシなんやろか
249それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:38:08.26ID:n/hpstEr0 まぁまぁのガチメンで草
250それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:38:11.05ID:xGoxsgQIa 現代表は日本史上最強と言っとる奴をよく見るけど「当社比」って言葉を覚えた方がええと思うわ
251それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:38:24.39ID:Xv1ril00M252それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:38:48.58ID:W8PDvgNxM タキ左で使ってるけど三笘抜きにしても原口の方が良くないか
253それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:39:10.80ID:Phaeg0ZU0 そもそも遠藤以外から前にボール渡るビジョンなんてあるんか?
254それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:39:22.29ID:8vTAmcFt0 伊東純也はよかったな
前田と組み合わせるのがいいんかな
前田と組み合わせるのがいいんかな
255それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:39:23.92ID:k2dKiMsy0 >>170
リバプールだと気の通じた友達がいないから…
リバプールだと気の通じた友達がいないから…
256それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:39:28.35ID:Zg6Ijd7E0 吉田ってTeamcam見てても思うけどキャプテンに向いてないよな
なんか圧倒的に空回りしてる感がある
意味のない責任感を持ちすぎ取るやろ
なんか圧倒的に空回りしてる感がある
意味のない責任感を持ちすぎ取るやろ
258それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:39:36.96ID:DSrE+onhd259それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:39:42.74ID:PEcOC3ee0 雰囲気でプレスかけてるのほんと笑う
浅野がCB2人とピボーテの3人追っかけ回してるシーンで笑顔になったわ
浅野がCB2人とピボーテの3人追っかけ回してるシーンで笑顔になったわ
260それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:40:03.73ID:Wasv1J7a0 川口能活サプライズ召集待ったなし
261それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:40:11.11ID:pmpSfQEp0 >>123
ちゃんと仕事しろ吉田あああああ!ってことや
ちゃんと仕事しろ吉田あああああ!ってことや
262それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:40:14.05ID:RDxbSvomd 伊東や三笘の個人技が通用せん相手だと攻め手無くなるのがね…ドイツとかにはこの2人が通用するという想定でええんか?
263それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:40:18.45ID:b9ANZEL30264それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:40:18.79ID:LyadQfxya 開始早々から浅野のプレスと後ろが全く連動してなかったけど
森保からどんな指示いってんだよ
プレス突破されたら即ピンチみたいな場面だらけでこいつら馬鹿かよと思ったわ
森保からどんな指示いってんだよ
プレス突破されたら即ピンチみたいな場面だらけでこいつら馬鹿かよと思ったわ
265それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:40:20.13ID:6kvrubhd0 >>247
アオアシより面白いよなあれ
アオアシより面白いよなあれ
266それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:40:30.94ID:18LNVpana >>250
しゃーないスタメンどころか代表外まで欧州で活躍してる奴おるからな
しゃーないスタメンどころか代表外まで欧州で活躍してる奴おるからな
267それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:40:42.11ID:7Uuf4f3N0 森保の代わりは誰がいる?
269それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:40:52.45ID:GZ0595s40 大谷に戦術覚えさせたら吉田より凄くなりそう
270それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:41:01.10ID:AncldlKF0 課題が浮き彫りやん収穫あったな
271それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:41:23.55ID:n4o8YBNw0 >>245
01年からの記憶あるならフランスに夢スコで敗れた試合も忘れるな
01年からの記憶あるならフランスに夢スコで敗れた試合も忘れるな
272それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:41:29.60ID:3+Kb/V/xa273それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:41:31.85ID:hb8dli2j0 >>246
前回、前々回のW杯で「長友のクロス」を聞き飽きるほど聞かされたのに、まだクロスしかパターンないんやね…
前回、前々回のW杯で「長友のクロス」を聞き飽きるほど聞かされたのに、まだクロスしかパターンないんやね…
275それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:41:37.27ID:LyadQfxya まあ指示しないシュミットの悪いところが明るみに出てよかったな
吉田がやらかさなければ本番シュミットだった可能性あるやろ
吉田がやらかさなければ本番シュミットだった可能性あるやろ
276それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:41:58.06ID:Zg6Ijd7E0 浅野は自分の強みを生かそうとする動き以上に自分がなにをしなければいけないのかちゃんとわかっとる動きしてたから以外と頭ええやろあいつ
どうしたら自分にパスがくるのかわかってる動きだったわ
どうしたら自分にパスがくるのかわかってる動きだったわ
277それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:42:04.51ID:3wdvmhkM0 >>269
吉田は経験もあるから越えれるかはわからんがもし大谷が代表入るなら全然通用すると思うわ
吉田は経験もあるから越えれるかはわからんがもし大谷が代表入るなら全然通用すると思うわ
278それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:42:17.33ID:7bONgzOFp そら地上波減るわなって内容よな
この内容なら試合中にスワイプでCM流しても問題ないで
この内容なら試合中にスワイプでCM流しても問題ないで
279それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:42:29.42ID:/kBhZhnz0 吉田マヤの勝負運の無さは異常や
サウサンプトンでのカップ戦決勝、アジアカップ2019決勝、ロンドンオリンピック3位決定戦、東京オリンピック3位決定戦
昨日のキリンカップ決勝チュニジア戦、挙げればキリがないほどここぞという場面で負けてきてる
ほんまに運を持ち合わせてないのが凄いわ
サウサンプトンでのカップ戦決勝、アジアカップ2019決勝、ロンドンオリンピック3位決定戦、東京オリンピック3位決定戦
昨日のキリンカップ決勝チュニジア戦、挙げればキリがないほどここぞという場面で負けてきてる
ほんまに運を持ち合わせてないのが凄いわ
280それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:42:42.53ID:RDxbSvomd >>268
知人からブラジル戦のチケット確保めちゃくちゃ頼まれるから日本代表人気あるんや!ってウキウキになってたら皆んなブラジル代表見たいだけやったと気付いて凹んでたな
知人からブラジル戦のチケット確保めちゃくちゃ頼まれるから日本代表人気あるんや!ってウキウキになってたら皆んなブラジル代表見たいだけやったと気付いて凹んでたな
281それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:42:46.44ID:68odNhNF0 吉田は置いておくとしても枠内0の攻撃陣もやばすぎやろ
スペインドイツは言うまでもなくナバスから点取れる想像が付かん
スペインドイツは言うまでもなくナバスから点取れる想像が付かん
283それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:42:54.58ID:LyadQfxya284それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:42:59.13ID:lkNhA4X8a コスタリカにもボコられそう
285それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:43:00.01ID:k2dKiMsy0 シュミットは若手(?)だしコミュニケーションできんのはしゃーない
286それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:43:07.88ID:fwi45sj10287それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:43:12.54ID:Kd0Y/EkZ0 >>275
立田にもわかるコーチングをしないといけない権田との差が出たな
立田にもわかるコーチングをしないといけない権田との差が出たな
288それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:43:13.41ID:ZwZlLsiG0 98 ボロ負け
2002 16強
2006 ボロ負け
2010 16強
2014 ボロ負け
2018 16強
今回はボロ負けのターンやで
2002 16強
2006 ボロ負け
2010 16強
2014 ボロ負け
2018 16強
今回はボロ負けのターンやで
289それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:43:26.07ID:BAtTSceta ライン設定決めてるの吉田なんやろ?
規則ないのもあるけど深いライン設定にしてるから前からプレスかけてもハマってないんよ
規則ないのもあるけど深いライン設定にしてるから前からプレスかけてもハマってないんよ
290それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:43:26.35ID:qBkZkXmg0 スペインはチュニジアよりプレスはめるのが上手いからな
なぜなら世界最高峰の守備的フォワードであるモラタがいるからだ
なぜなら世界最高峰の守備的フォワードであるモラタがいるからだ
291それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:43:31.26ID:42cva9X90 ほんとに言われてて草
もう代表引退したほうがええやろ
もう代表引退したほうがええやろ
292それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:43:33.57ID:Kd0Y/EkZ0 >>285
30歳なんだよなぁ
30歳なんだよなぁ
293それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:43:37.79ID:PEcOC3ee0294それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:43:39.41ID:xGoxsgQIa295それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:43:41.13ID:rxdOVg2/0 >>264
馬鹿だぞ
そもそも攻撃構築とかできない監督でその辺の戦術理解が三十年前のレベルだし
昨日もチュニジアに何やられてるのか理解できずパニック起こしてた
向こうはチームで戦ってるのに日本代表は選手一人ひとりが孤立してたよ
W杯出場国で今こんなサッカーしてるの日本とイングランドだけだろ
馬鹿だぞ
そもそも攻撃構築とかできない監督でその辺の戦術理解が三十年前のレベルだし
昨日もチュニジアに何やられてるのか理解できずパニック起こしてた
向こうはチームで戦ってるのに日本代表は選手一人ひとりが孤立してたよ
W杯出場国で今こんなサッカーしてるの日本とイングランドだけだろ
296それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:43:45.30ID:ydaQbQbQ0 吉田「左サイドバック(長友)に問題があった。伊藤洋輝の台頭は非常にプラスになる」
吉田麻也(日本代表DF)
「間違いなく、左サイドバックの問題は予選からずっと抱えていました。」
https://nordot.app/909361906493374464?c=62479058578587648
吉田麻也(日本代表DF)
「間違いなく、左サイドバックの問題は予選からずっと抱えていました。」
https://nordot.app/909361906493374464?c=62479058578587648
297それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:43:53.43ID:LyadQfxya 攻撃は鎌田が決めればよかっただけだからいうほど悪くない
昨日は守備システムの方が問題
昨日は守備システムの方が問題
298それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:43:56.86ID:Zy35rtqV0 吉田はゲーム中に折れるからな
アジアカップでも諦めかけて武藤に激入れられてたろ
アジアカップでも諦めかけて武藤に激入れられてたろ
299それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:44:05.53ID:b9ANZEL30300それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:44:18.36ID:3+Kb/V/xa301それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:44:20.31ID:v+N6NGhP0 >>288
そもそも16強とか言うのやめーや、せめて8強からやろ
そもそも16強とか言うのやめーや、せめて8強からやろ
302それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:44:25.55ID:Cq8MRXsoa でもこれだけ真面目にきてくれてありがたいやろ
おかげで課題も見えたんやろ
手抜いた相手にホルホルしてたら本番で悲惨なことになってた可能性あるし
おかげで課題も見えたんやろ
手抜いた相手にホルホルしてたら本番で悲惨なことになってた可能性あるし
304それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:44:45.88ID:Maua95K/0305それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:44:49.09ID:CeoHtWsB0 今の代表ってキャラ薄くね?
本田、長友、内田、川島みたいな見ただけで個性のあるキャラクターがいないよね
本田、長友、内田、川島みたいな見ただけで個性のあるキャラクターがいないよね
306それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:44:53.81ID:UEwCky+sM プラジルに負けて慢心してただけや
308それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:44:54.67ID:f29UqbRH0309それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:45:10.80ID:Maua95K/0 >>305
長友も川島もまだいる定期
長友も川島もまだいる定期
310それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:45:11.86ID:OVfBQ0EFd >>299
2点目は板倉もシュミットが出るように指示出してるしそれでマヤの胸ぐら掴んだら流石に草生えるわ
2点目は板倉もシュミットが出るように指示出してるしそれでマヤの胸ぐら掴んだら流石に草生えるわ
311それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:45:19.21ID:Kd0Y/EkZ0312それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:45:25.60ID:bTgpzbKc0 3失点目のときもCBのくせに走って戻ろうとしないの草
トコトコ歩いてたで
トコトコ歩いてたで
313それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:45:27.97ID:U8WRBrhBM 情けない攻撃陣と凡ミスを頻発する守備陣
クソ雑魚ジャパン
クソ雑魚ジャパン
314それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:45:45.28ID:FZ1EOrKKM >>128
ロシア大阪に改名したんか
ロシア大阪に改名したんか
315それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:45:47.82ID:LyadQfxya 右友はいうほど悪くないからな
ヤバいとこは無茶苦茶なファールでも一応止めるし
酒井のコンディション戻らなければスタメンもあるわ
ヤバいとこは無茶苦茶なファールでも一応止めるし
酒井のコンディション戻らなければスタメンもあるわ
316それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:45:53.74ID:hb8dli2j0317それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:45:56.55ID:+W2NaNN00318それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:46:02.96ID:bbPltRSqp >>204
草
草
319それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:46:14.17ID:r37kV30d0 チュニジアが後ろから丁寧繋いでしかも足元上手い選手揃えてることが一番の驚きだったわ
320それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:46:50.48ID:krMNptFYM ファン大工の相棒やぞ😡
321それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:46:53.13ID:FZ1EOrKKM デカ目のやつ右友にぶつけてロングボール入れられたらだいぶ終わりそう
あいつヘディングを真上につきあげる癖あんねん
あいつヘディングを真上につきあげる癖あんねん
322それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:47:00.03ID:OVfBQ0EFd >>316
キッツ
キッツ
323それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:47:09.91ID:KQUv43VTa324それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:47:15.01ID:McFab3Jaa 日シリでショート倉本を狙ったソフトバンクかな
325それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:47:21.32ID:Zg6Ijd7E0326それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:47:24.95ID:9lR5gFISa スペイン ドイツ コスタリカ 勝つ方法
328それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:47:30.27ID:WVulvhRo0329それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:47:30.47ID:/j4mJYKL0 なんだかんだ本戦やと上田綺世スタメンはってそう
快速タイプはウイングに伊東と三笘おるからその2人があげたクロスに競るやつが中に欲しい
快速タイプはウイングに伊東と三笘おるからその2人があげたクロスに競るやつが中に欲しい
330それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:47:59.55ID:ZfS+mXgU0 日本サッカーなんか永遠に世界一になれないんだから解散してはどうか
一番になれないのに投資するのは金の無駄
一番になれないのに投資するのは金の無駄
331それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:48:01.11ID:68odNhNF0332それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:48:01.53ID:Maua95K/0 >>325
切れてるの蟹さん?
切れてるの蟹さん?
334それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:48:17.42ID:2MDZyBEu0 素人に監督やらせた結果
チュニジアにすら負けた
チュニジアにすら負けた
335それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:48:35.62ID:Kd0Y/EkZ0 >>328
水沼おじいちゃんはできてるのに…
水沼おじいちゃんはできてるのに…
336それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:48:41.60ID:sey3IKLW0 吉田マヤって現役サッカー選手だったのかラジオでしか知らなかった
337それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:48:50.54ID:Maua95K/0 >>330
そんなこと言い出したらヨーロッパと一部の南米以外永遠に世界一になれないけどな
そんなこと言い出したらヨーロッパと一部の南米以外永遠に世界一になれないけどな
338それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:49:21.90ID:W4SiLqbva >>312
ベルギー戦のカウンター経験者なのに全力で戻らないの悲しかったわ😭
ベルギー戦のカウンター経験者なのに全力で戻らないの悲しかったわ😭
339それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:49:42.60ID:Zg6Ijd7E0 長友って地味にCB陣よりヘディングでの競り合いうまいよな
というか競り合わず先にボール触る技術すごいわ
というか競り合わず先にボール触る技術すごいわ
340それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:49:44.85ID:no64Vzgx0341それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:49:48.20ID:ZfS+mXgU0342それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:50:08.57ID:3+Kb/V/xa343それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:50:16.17ID:FLQvkqVV0 ↓セルジオ越後が
344それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:50:27.87ID:MbfFKGQra なんか一人に責任転嫁して叩かれとるけど、ボール支配率68%あったのにパス回すだけで枠内シュート0で惨敗とか普通にチーム全体がゴミよな
345それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:50:30.07ID:8Mj7ydwc0346それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:50:56.56ID:/kBhZhnz0 >>288
歴史が証明してるのはおもろいわ
最近のCLでも下馬評はリヴァプール有利言われてて実際試合内容も圧倒してたけど結局はレアルが勝つもんな
そういう意味でも歴史って偉大やしその1つ1つの積み重ねが大事よな
歴史が証明してるのはおもろいわ
最近のCLでも下馬評はリヴァプール有利言われてて実際試合内容も圧倒してたけど結局はレアルが勝つもんな
そういう意味でも歴史って偉大やしその1つ1つの積み重ねが大事よな
347それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:51:14.30ID:aD0YuMuna 慢心するなよ
348それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:51:16.10ID:PEcOC3ee0350それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:51:37.46ID:3+Kb/V/xa351それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:51:41.17ID:E11Z7mqnd >>331
こりゃどこ入っても無理やな
こりゃどこ入っても無理やな
352それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:51:46.45ID:OIbXNizEa353それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:52:02.99ID:no64Vzgx0 日本代表「戦術三笘」がネットで話題!
三笘の登場にネットも大盛り上がり。
「三笘にボールが渡るとワクワクする」
「三笘にどんだけ人集まるのw」
「三笘で3人引き付けられる」
「三笘にしか可能性を感じません」
「マジで三笘だよりのチームになってもうてる」
「戦術三笘が発動しまくってる」
「戦術三笘wわかってはいるけど、凄いな」
と興奮するファンの声が多く上がった。
結果、枠内シュート0
三笘の登場にネットも大盛り上がり。
「三笘にボールが渡るとワクワクする」
「三笘にどんだけ人集まるのw」
「三笘で3人引き付けられる」
「三笘にしか可能性を感じません」
「マジで三笘だよりのチームになってもうてる」
「戦術三笘が発動しまくってる」
「戦術三笘wわかってはいるけど、凄いな」
と興奮するファンの声が多く上がった。
結果、枠内シュート0
354それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:52:11.45ID:dKfIfdbSM >>323
相手ボールになった時に遠藤見るとわかりやすいけど間延びしてるからあそこの前後のスペースずっとガラ空きだよな
遠藤の両脇が空くのはフォーメーションの問題やけど前後に間延びしてるのはDFラインが低すぎるのが原因なのに
相手ボールになった時に遠藤見るとわかりやすいけど間延びしてるからあそこの前後のスペースずっとガラ空きだよな
遠藤の両脇が空くのはフォーメーションの問題やけど前後に間延びしてるのはDFラインが低すぎるのが原因なのに
355それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:52:26.27ID:bTgpzbKc0356それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:52:30.48ID:fGxVdMlc0 >>301
いやGL突破は誇ってええレベルや
いやGL突破は誇ってええレベルや
357それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:52:36.82ID:XJL/Sq+bd チュニジア相手に枠内に一本も打てないのなんて戦術云々以前に選手がクソゴミやろ
359それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:53:08.39ID:ZLzZZGGea360それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:53:18.66ID:KQUv43VTa てかオフサイドとはいえ南野のしか枠いっとらんのやし普通に中で使っちゃいかんのか?
なんで頑なに左やねん
なんで頑なに左やねん
361それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:53:41.17ID:8Mj7ydwc0 >>352
松木で我慢しろ😡
松木で我慢しろ😡
362それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:53:58.86ID:bTgpzbKc0363それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:54:01.38ID:Kd0Y/EkZ0 今の森保サッカーてサイドで単騎で仕掛けて行ってこいやから
ワンパターンで単調やから点入らなくて当然とも言える
ワンパターンで単調やから点入らなくて当然とも言える
365それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:54:09.63ID:425p5S9/0 枠内シュート0は本当に酷いな
なんで日本ってここまで決定力無いの
なんで日本ってここまで決定力無いの
366それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:54:12.48ID:Zg6Ijd7E0 諦めてこれでええやん
吉田
三苫 伊東
田中
遠藤守田
長友冨安板倉酒井
権田
吉田
三苫 伊東
田中
遠藤守田
長友冨安板倉酒井
権田
367それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:54:20.13ID:YMjC3iUg0 チュニジアみたいに点取られなかったけど吉田はずっと危ない動きしてた
疲れならええけど劣化なら前回本田スタメンから外したみたいに他にかえる決断もしないとあかんわ
疲れならええけど劣化なら前回本田スタメンから外したみたいに他にかえる決断もしないとあかんわ
368それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:54:28.88ID:ZfS+mXgU0 選手一人ひとりの質は上がったけど体調管理が出来なくなって昔より弱くなりました
じゃあ日本代表いらないよね
解散しろ
じゃあ日本代表いらないよね
解散しろ
369それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:54:29.43ID:/j4mJYKL0 率直な疑問やけど真ん中に浅野とか古橋置いとく意味あるん?
現状サイドからの攻撃頼りやし全盛期柴崎みたいな縦パス入れれるやつもおらんのやからそれこそ大迫とか上田とかある程度強度あるやつの方が良くない?
現状サイドからの攻撃頼りやし全盛期柴崎みたいな縦パス入れれるやつもおらんのやからそれこそ大迫とか上田とかある程度強度あるやつの方が良くない?
370それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:54:44.90ID:rwL1M7+Hd ● vsドイツ 慈悲なく大敗
△ vsコスタリカ 決死の総攻撃もナバスが全部止める
● vsスペイン ポゼッション率10%のW杯最低記録達成
△ vsコスタリカ 決死の総攻撃もナバスが全部止める
● vsスペイン ポゼッション率10%のW杯最低記録達成
371それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:55:04.82ID:W4SiLqbva >>344
そらサイドがボール持って人数おらんセンターにクロスする攻めでポゼッション語られましても😢
そらサイドがボール持って人数おらんセンターにクロスする攻めでポゼッション語られましても😢
372それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:55:14.90ID:no64Vzgx0373それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:55:15.51ID:9fbOqWfy0 世代交代を怠った糞チームやね
吉田長友なんかいつまで呼んでんのよ
吉田長友なんかいつまで呼んでんのよ
374それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:55:16.37ID:Zg6Ijd7E0 >>369
まあ大迫も上田もおらんかったしな
まあ大迫も上田もおらんかったしな
375それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:55:20.68ID:DtTfityqp 大事なところでミスをするってバレてるやん
376それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:55:30.67ID:BYmLpcmM0377それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:55:38.20ID:KQUv43VTa378それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:55:39.06ID:xGoxsgQIa >>311
グループリーグ敗退濃厚のクラブでもなあという。あと鎌田入れても4人か
W杯ベスト8って言ったらせめてCL決勝トーナメント進出クラブのレギュラーで固められて初めて現実として語れるものやと思うけどな
目標にするのはええけど駄目なら失敗とかは現実見えて無さすぎや
グループリーグ敗退濃厚のクラブでもなあという。あと鎌田入れても4人か
W杯ベスト8って言ったらせめてCL決勝トーナメント進出クラブのレギュラーで固められて初めて現実として語れるものやと思うけどな
目標にするのはええけど駄目なら失敗とかは現実見えて無さすぎや
379それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:55:42.77ID:ehZRFmQp0 ユニフォームの色的にこれもう実質日本vsドイツやろ
https://imgur.com/BT3rv1k.jpg
https://imgur.com/BT3rv1k.jpg
380それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:55:46.15ID:8c+ykYCP0 課題がわかってよかったのか
他国に弱点がモロバレしてしまってマズいのか判断に困る
他国に弱点がモロバレしてしまってマズいのか判断に困る
381それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:55:46.52ID:L+FG//190 >>368
そもそも1人1人の質上がって無いやろ、冨安くらいやん
そもそも1人1人の質上がって無いやろ、冨安くらいやん
382それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:55:52.03ID:OvLN3rHB0 森保ってほんま修正せんよな
モチベーターとして慕われてるんかもしれんけど
モチベーターとして慕われてるんかもしれんけど
383それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:56:18.19ID:ZfS+mXgU0 選手がクラブ優先して代表選出断ってしまえばいいのに
384それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:56:21.65ID:LyadQfxya チュニジアサポーターのおっさんが点取ったあと乱入してたの草
警備員何してんだよ
あいつらだけノーマスクで叫んでるし
守ってる日本人がバカみたいじゃん
警備員何してんだよ
あいつらだけノーマスクで叫んでるし
守ってる日本人がバカみたいじゃん
385それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:56:42.02ID:ctG92RkoM387それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:56:58.29ID:ZfS+mXgU0 >>381
10年前、20年前よりは上がったと思ってるよ
10年前、20年前よりは上がったと思ってるよ
388それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:57:08.08ID:W4SiLqbva >>380
ええことやろCK取りやすい攻め方やしセットプレーのバリエーション増やせる時間ある
ええことやろCK取りやすい攻め方やしセットプレーのバリエーション増やせる時間ある
389それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:57:11.19ID:a1K7CMTga391それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:57:45.89ID:krMNptFYM 4年間自分たちのサッカーが~とか言って本線になると結局ドン引きサッカーはじめるアホすぎだろ🤭
392それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:57:48.50ID:ehZRFmQp0 >>380
課題が出たら修正するよう頑張ればええんやで つまり吉田も長友も大迫もスタメンや
課題が出たら修正するよう頑張ればええんやで つまり吉田も長友も大迫もスタメンや
393それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:57:59.48ID:Kd0Y/EkZ0 >>388
なお日本代表はアジア予選からずっとセットプレーで点取れない模様
なお日本代表はアジア予選からずっとセットプレーで点取れない模様
394それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:58:02.98ID:a1K7CMTga >>390
なおコスタリカのカリブ海予選の失点数
なおコスタリカのカリブ海予選の失点数
395それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:58:19.02ID:4i7jKfn+F 吉田の脳が破壊されると同時にワイらの脳も吉田に破壊されとんねん
396それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:58:20.87ID:rxCIpGz/a >>384
こんなの応援に行ってる時点でバカだから
こんなの応援に行ってる時点でバカだから
397それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:58:21.97ID:v0yc2rbz0 >>88
なるほどそういうのとか
なるほどそういうのとか
398それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:58:27.01ID:Zg6Ijd7E0 8年前と今比べても
FWMFGKは落ちてんだよな
4年前と比べたらもはや冨安以外落ちてるやろ
FWMFGKは落ちてんだよな
4年前と比べたらもはや冨安以外落ちてるやろ
399それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:58:31.11ID:ZfS+mXgU0 >>393
っぱ中村俊輔が偉大だった
っぱ中村俊輔が偉大だった
400それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:58:37.34ID:Maua95K/0 ヴェルナーとモラタトーレスあたりが糞外し連発してくれるくらいしかW杯勝ち目なさそう
401それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:58:41.52ID:TQIwnfYc0 日本に限らずやけど代表監督で名将って言われてる人ほぼ見たことないわ
ドイツの鼻くそ監督くらい
ドイツの鼻くそ監督くらい
404それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:59:11.60ID:nqgOeb1PM レオザウキウキで草
405それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:59:12.93ID:/kBhZhnz0 日本代表は裏抜けするCFは活かせないから古橋浅野前田みたいな小さくて速いFWを呼ぶぐらいなら
デカくてポストプレー出来るCFを呼んだほうがまだ攻撃に可能性を感じる
日本代表は昔から”高さ”という部分に全く関心ないよな
昨日のサイド攻撃も伊東からのクロスの高さのない浅野はヘディング出来ないしあそこに鈴木優磨なり
原大智みたいな高身長FWおくだけでだいぶシュートまで持っていけるようになるのは間違いないわ
デカくてポストプレー出来るCFを呼んだほうがまだ攻撃に可能性を感じる
日本代表は昔から”高さ”という部分に全く関心ないよな
昨日のサイド攻撃も伊東からのクロスの高さのない浅野はヘディング出来ないしあそこに鈴木優磨なり
原大智みたいな高身長FWおくだけでだいぶシュートまで持っていけるようになるのは間違いないわ
406それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:59:15.57ID:xGoxsgQIa >>380
本番で課題が出た2014年のブラジル大会に比べたら100倍マシ
本番で課題が出た2014年のブラジル大会に比べたら100倍マシ
407それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:59:16.56ID:Af01Je/G0 じゃあお前ら森保が本番になっていきなり板倉冨安のセンターバックにして吉田が「森保監督は周囲を納得させて干すのがうまい」とか言ったらどう思うんだよ
408それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:59:48.41ID:14pvAV9B0 別にサッカーに勝てなくてもいいもんな、ベラジョン無料版で勝利の喜びを味わってるし
409それでも動く名無し
2022/06/15(水) 11:59:48.62ID:Phaeg0ZU0 正直この段階になると相手に舐めてかかって貰うしかないよな
410それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:00:07.14ID:gE/+sywB0 >>391
当たり前のはなしではあるが相手がやりたいことをやらせないってのされて日本がなんもできてないわな
当たり前のはなしではあるが相手がやりたいことをやらせないってのされて日本がなんもできてないわな
411それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:00:33.08ID:ZfS+mXgU0 スペインドイツの飛行機が落ちるよう祈ったほうがまだ勝てそう
412それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:00:57.51ID:ozbeCjRRM 昨日の伊東ホント可哀想だった
地獄やろあんなん
地獄やろあんなん
413それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:01:03.07ID:fGxVdMlc0 >>401
ヒディング、ミルチノビッチ、フランスの占い好き
ヒディング、ミルチノビッチ、フランスの占い好き
415それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:01:28.15ID:Kd0Y/EkZ0 >>391
アンチ乙、今の日本代表には自分達のサッカーすら存在しないから
アンチ乙、今の日本代表には自分達のサッカーすら存在しないから
416それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:01:30.21ID:a0msBCRC0 メタいこと言うとキャプテンで試合後にベラジョンしなきゃいけないからレッド覚悟で止めるとか出来んのよね
417それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:01:35.66ID:TP08H0A50 にわかやが吉田ってまさか足引っ張ってるの?
キャプテンだき上手いと思ってたわ
キャプテンだき上手いと思ってたわ
418それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:01:43.70ID:/kBhZhnz0419それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:01:45.63ID:no64Vzgx0420それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:01:51.81ID:+ZcxJBwO0 誰だったか忘れたけどちょっと前に森保の戦術に対して苦言を言ってた代表の選手いたよな
選手にそれ言われるってどんだけ人心掌握できてないんだよと思った
選手にそれ言われるってどんだけ人心掌握できてないんだよと思った
421それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:01:56.56ID:rBRGPbIEa 吉田麻也は中澤、闘莉男の後ようやってくれたよ
カタールW杯は花道だし外すのはありえん
カタールW杯は花道だし外すのはありえん
422それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:01:59.51ID:Zg6Ijd7E0 もはやYouTubeにあったスペインとドイツ油断させる動画のほうが森保戦術より役に立っとるレベルやろ
423それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:02:07.09ID:rxCIpGz/a424それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:02:18.51ID:lGj4Dt5Mr vs格下
選手「ボール奪ったで!伊東(三笘)さん、お願いします!」ポーン
伊東(三笘)「個人突破して脳死クロス!シュート!」→ゴール
森保「この4年間で日本も成長したなぁ😄」
vs同格or格上
選手「なんとかボール奪ったで!伊東(三笘)さん、お願いします!」ポーン
伊東(三笘)「突破できないンゴ‥‥クロス上げても全然合わないンゴ‥‥」
森保「攻撃戦術これしかないからもう無理ぽw」
この4戦これしかなかったんやが
選手「ボール奪ったで!伊東(三笘)さん、お願いします!」ポーン
伊東(三笘)「個人突破して脳死クロス!シュート!」→ゴール
森保「この4年間で日本も成長したなぁ😄」
vs同格or格上
選手「なんとかボール奪ったで!伊東(三笘)さん、お願いします!」ポーン
伊東(三笘)「突破できないンゴ‥‥クロス上げても全然合わないンゴ‥‥」
森保「攻撃戦術これしかないからもう無理ぽw」
この4戦これしかなかったんやが
425それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:02:25.68ID:5Dz7fIF00 負けた相手にもフォロー入れながらインタビュー受けてるのかっこいい
426それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:02:26.90ID:0+6zme7RM CBのやらかしといえば2010のイングランド戦を思い出す
闘莉王のヘディングが完璧すぎてクソ笑ったわ
闘莉王のヘディングが完璧すぎてクソ笑ったわ
427それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:02:33.57ID:W2S4xekk0 ベルギー戦とかこの前のブラジル戦とか負けた癖に「強豪相手によく頑張った!ほら海外メディアも褒めてくれてるよ!」
ってなるからいつまでたっても駄サイクルのままなんちゃうか?
ってなるからいつまでたっても駄サイクルのままなんちゃうか?
428それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:02:37.84ID:WVulvhRo0 チュニジアは4141でセットして三笘IJが単騎突破仕掛けてきたらWGとIHをサポートに回して中締めてシュートコース切って回収してた
チュニジア逆三角の中盤3枚をバイタル付近でピン留めしないと三苫IJのためのスペースは生まれないのに日本の中盤3枚は中受け間受け出来ないからチュニジアは基本無視して人にはつかない、1-4セットするだけで楽勝に守ってた
チュニジア逆三角の中盤3枚をバイタル付近でピン留めしないと三苫IJのためのスペースは生まれないのに日本の中盤3枚は中受け間受け出来ないからチュニジアは基本無視して人にはつかない、1-4セットするだけで楽勝に守ってた
429それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:02:44.06ID:/zLXNMDz02022/06/15(水) 12:02:57.50ID:Pxw810Yk0
>>369
日本はワントップorスリートップにしたい病気だからな、チームとしてやりたいこととやれることが噛み合ってない
日本はワントップorスリートップにしたい病気だからな、チームとしてやりたいこととやれることが噛み合ってない
431それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:03:01.05ID:DG+WHlCup 強豪チュニジア相手に0-3と善戦できたのは評価点やと思うで
野球なら中学生が社会人野球相手にヒットも打てて0-9で負けたくらいのもんやろ
この結果に慢心せず進めてほしいわ
野球なら中学生が社会人野球相手にヒットも打てて0-9で負けたくらいのもんやろ
この結果に慢心せず進めてほしいわ
432それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:03:03.85ID:TP08H0A50 吉田ってキャプテンだしすごいんじゃないの?
まさかチームの足引っ張ってるの?
まさかチームの足引っ張ってるの?
433それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:03:10.57ID:ZxnEryqHp 昨日の試合見たんやけど何でこんなクソ選手どもで監督しか批判されてないんや?
434それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:03:15.55ID:xGoxsgQIa >>410
サッカーってよく戦争に例えられるけど日本代表は旧日本軍そのものやと思っとる
自分達の戦争が出来んと惨敗する代表
自分達の実力を過大評価する国民
ありとあらゆる要素が80年前から何も進歩してない
サッカーってよく戦争に例えられるけど日本代表は旧日本軍そのものやと思っとる
自分達の戦争が出来んと惨敗する代表
自分達の実力を過大評価する国民
ありとあらゆる要素が80年前から何も進歩してない
435それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:03:18.11ID:qlQNFcXrM436それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:03:21.95ID:qH9XCnvf0 本気出してくれたチュニジアには感謝しかない
なんかできることはないか?
なんかできることはないか?
437それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:03:32.09ID:NvwyGY0yM 親善試合で真面目に相手してくれたチェニジアが真の親日国やな
438それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:03:47.38ID:Hq/Hxm3aa なんという冷静で的確な判断力なんだ
439それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:03:59.52ID:KQUv43VTa >>393
IJがキッカーやってる時点で期待値ゼロやからな
IJがキッカーやってる時点で期待値ゼロやからな
2022/06/15(水) 12:04:03.21ID:Pxw810Yk0
>>420
トルシエとザッケローニと西野も無視されたままW杯突入したから
トルシエとザッケローニと西野も無視されたままW杯突入したから
441それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:04:08.60ID:ehZRFmQp0 てかE-1でも4-3-3やるんか?ウイングおらんからさすがに4-2-3-1か?
442それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:04:29.47ID:1nAGDUFnd つーか前半の鎌田の空振りが全てやろ
あれ決めときゃ逆のスコアもあった
昨日の試合はともかく国際経験値以外はほとんどの面で谷口>吉田やと思うんやけど森保に吉田外す決断はできんやろな
あれ決めときゃ逆のスコアもあった
昨日の試合はともかく国際経験値以外はほとんどの面で谷口>吉田やと思うんやけど森保に吉田外す決断はできんやろな
443それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:04:36.88ID:/1d7zyaE0444それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:04:43.09ID:L+FG//190 >>387
20年前はともかく10年前となら今と大差無いか何なら今の方がショボいわ、世界的にサッカーのレベル上がってるの考えたら寧ろ差は広がってるやろ
20年前はともかく10年前となら今と大差無いか何なら今の方がショボいわ、世界的にサッカーのレベル上がってるの考えたら寧ろ差は広がってるやろ
446それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:04:50.65ID:wOV+QElG0 遠藤みたいな下手くそをアンカーに置く森保のセンスの無さよ
447それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:05:08.88ID:a1K7CMTga まぁCFだけど
1番の問題はタキなんだよね
最終予選からインパクト0なのに未だに
左サイドの絶対的スタメンなの派手にヤバいわ
長友のせいだとか無茶な擁護してたアホもいたけど
誤魔化すの無理やろもう
1番の問題はタキなんだよね
最終予選からインパクト0なのに未だに
左サイドの絶対的スタメンなの派手にヤバいわ
長友のせいだとか無茶な擁護してたアホもいたけど
誤魔化すの無理やろもう
448それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:05:22.71ID:ptxoBY6i0 ブラジル戦で慢心するなって言ってた奴がこれだよ
449それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:05:26.55ID:3Q5MhH+Yp イタリアでもやらかして味方にキレられてなかった?
450それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:05:28.72ID:7bONgzOFp451それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:05:39.04ID:rBRGPbIEa メンバー落として観光気分で来る代表には勝てるけど
ちゃんと研究して弱点突いてくる代表には勝てないのはいつもの事定期
ちゃんと研究して弱点突いてくる代表には勝てないのはいつもの事定期
452それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:05:44.19ID:14pvAV9B0 >>440
やっぱり試合中にチームの決まりを無視するカズを外した岡ちゃんだわ
やっぱり試合中にチームの決まりを無視するカズを外した岡ちゃんだわ
453それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:05:44.62ID:rxCIpGz/a >>433
「監督さえ変われば本当は強い」みたいな認識が日本サッカー界全体にあるから
「監督さえ変われば本当は強い」みたいな認識が日本サッカー界全体にあるから
454それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:05:46.29ID:ZfS+mXgU0455それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:06:00.18ID:Zg6Ijd7E0 >>442
流石にコンディション考えたら吉田のほうが上や
流石にコンディション考えたら吉田のほうが上や
456それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:06:01.24ID:3lltGPL+0 森保さんは人情味溢れる人だから男気采配でリベンジさせるために吉田を使い続けそう
457それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:06:05.67ID:ldgqMak70 >>447
リバプールから移籍したらなんか変わるんちゃうかと期待してるわ
リバプールから移籍したらなんか変わるんちゃうかと期待してるわ
459それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:06:17.13ID:08ky0Tvra460それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:06:38.06ID:xdvITXJQ0 伊東のクロスの精度が思った以上に高かったのが驚き
ヘンクの試合も何試合か観てたけど、ここ最近でさらに精度上がってる気がするわ
ヘンクの試合も何試合か観てたけど、ここ最近でさらに精度上がってる気がするわ
461それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:06:38.76ID:qlQNFcXrM462それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:06:54.41ID:t+eV0CR10 田中碧がアジアレベルが限界なの分かったのが収穫や
ブンデス2部で通用してないんやし当然やけど
ブンデス2部で通用してないんやし当然やけど
463それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:06:59.70ID:cYtY7GSk0 守備目潰って伊東WBとかならサイド攻撃した上で中の人数も足りるんやろうけど
464それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:07:07.13ID:y+v8b0TAa 引退やな
465それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:07:08.55ID:L+FG//190 >>442
谷口とか言う居ないと評価がどんどん上がる奴
谷口とか言う居ないと評価がどんどん上がる奴
466それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:07:08.65ID:CYXOy8TRd 選手→自分の好きなようにやりたい監督の言うことは聞かない
監督→突っ立ってるだけ下手に指示を出すと選手に反旗を翻され協会に通報後解任される
まずこれどうにかした方がいい
監督→突っ立ってるだけ下手に指示を出すと選手に反旗を翻され協会に通報後解任される
まずこれどうにかした方がいい
467それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:07:16.84ID:a1K7CMTga468それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:07:18.52ID:Zg6Ijd7E0 戦術どうこうは戦術あっても通用しないレベルがあるからまだあれなんやが
修正一切しないのが一番問題やろ
修正一切しないのが一番問題やろ
469それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:07:21.63ID:ZI47sC/m0 日本人はサッカー向いてないわ
470それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:07:33.65ID:SM88vW6Ip >>453
なんか戦術スポーツみたいに言われてるけどアメフトとかみたいに何回も作戦会議する時間ないんやから結局は個々の力やないんかね
なんか戦術スポーツみたいに言われてるけどアメフトとかみたいに何回も作戦会議する時間ないんやから結局は個々の力やないんかね
471それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:07:36.78ID:QheEwxFS0 鈴木優磨ってよく名前出るけどそんなに有望な選手なんか?
出てない選手の評価が上がってるだけのパターンにしか思えんが
出てない選手の評価が上がってるだけのパターンにしか思えんが
472それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:07:38.60ID:6gwcSBZk0 吉田麻也と長友がいる時点で世界に勝てる気がしない
473それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:07:45.67ID:xdvITXJQ0474それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:07:53.57ID:z/J+Wxmya >>465
他が怪我してる時の穴埋めみたいな使い方されてたけど普通に吉田より良くなってて草
他が怪我してる時の穴埋めみたいな使い方されてたけど普通に吉田より良くなってて草
475それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:07:54.38ID:7bONgzOFp2022/06/15(水) 12:07:56.34ID:Pxw810Yk0
>>450
サガンの垣田ぐらいらしい
サガンの垣田ぐらいらしい
478それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:07:59.85ID:gE/+sywB0 >>434
失敗の本質って本を読むと
ある戦いではこの戦略がうまくいった
相手がそれへの対策してきてこの戦略があまりうまくいかなくなる
でもこの戦略に固執して続ける
そして敗戦 みたいなのがあったが似たところあるわな
というか対戦国の試合みて誰それから誰それへパスが通ってドリブルしてゴール!みたいなのがあったら
そこのパス潰すか通ったあとのドリブル対策するの当たり前やと思うんやけどなあ
失敗の本質って本を読むと
ある戦いではこの戦略がうまくいった
相手がそれへの対策してきてこの戦略があまりうまくいかなくなる
でもこの戦略に固執して続ける
そして敗戦 みたいなのがあったが似たところあるわな
というか対戦国の試合みて誰それから誰それへパスが通ってドリブルしてゴール!みたいなのがあったら
そこのパス潰すか通ったあとのドリブル対策するの当たり前やと思うんやけどなあ
479それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:08:03.51ID:08ky0Tvra 浅野 裏抜けタイプです
古橋 裏抜けタイプです
上田 裏抜けタイプです
前田 ワンタッチゴーラーです
パスの出し手いないのに裏抜けタイプしか使ってないの草
古橋 裏抜けタイプです
上田 裏抜けタイプです
前田 ワンタッチゴーラーです
パスの出し手いないのに裏抜けタイプしか使ってないの草
480それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:08:08.75ID:6YEzrlf90 ザルで草
481それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:08:09.44ID:/j4mJYKL0 やっぱ中盤に久保堂安鎌田あたりいれても崩せんままボールロストが目立つし
原口みたいな労働者タイプ固めるでいいんちゃうか
ウイングとトップの本番の完成度に賭けるしかないやろもう
原口みたいな労働者タイプ固めるでいいんちゃうか
ウイングとトップの本番の完成度に賭けるしかないやろもう
482それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:08:17.13ID:e/CCfVzb0 ベラジョンなんかにうつつを抜かしてるからこんなことになるんだおy
483それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:08:32.48ID:3lltGPL+0 弱点を突くってのが卑怯なやり方やしナイジェリア嫌いになったわ
もっと正々堂々勝負してほしかった
もっと正々堂々勝負してほしかった
484それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:08:33.10ID:U0H3ByIea >>479
ヤットさん招集や!
ヤットさん招集や!
485それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:08:38.03ID:wOV+QElG0 >>479
柴崎「俺がいるぞ」
柴崎「俺がいるぞ」
486それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:08:49.48ID:pZwDJ0XjM ワイサッカー詳しくないんやけどブラジルに1-0で負けたんよな?
勝ったなら慢心するのもわかるけど負けて慢心するってどういうことや?
勝ったなら慢心するのもわかるけど負けて慢心するってどういうことや?
487それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:08:52.61ID:BAtTSceta 吉田ワントップでポストやらせればええやん
あいつ子供の頃FWやったぞ
あいつ子供の頃FWやったぞ
488それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:08:55.84ID:ZfS+mXgU0489それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:09:00.09ID:mQLJF0GGp なんでアジアっていつまで経ってもサッカー弱いんや
490それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:09:01.90ID:oL/bvsS8M >>468
あんなに熱心にメモしてるのにな
あんなに熱心にメモしてるのにな
491それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:09:08.94ID:L+FG//190 >>479
やから守備ザルでも柴崎を代表から外せんのやろな
やから守備ザルでも柴崎を代表から外せんのやろな
2022/06/15(水) 12:09:17.12ID:Pxw810Yk0
>>479
ワンタッチゴーラーなら南野がダントツじゃね?なぜかサイドに居るけど
ワンタッチゴーラーなら南野がダントツじゃね?なぜかサイドに居るけど
493それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:09:29.89ID:bTgpzbKc0 森保みたいにシステムに無理矢理選手当てはめる監督は無能だよな
494それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:09:39.91ID:Hg83TWXvp シュートチャンスうおおおおおおおお
ボールコロコロコロ
これ多すぎやろ
ボールコロコロコロ
これ多すぎやろ
495それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:09:41.23ID:ehZRFmQp0 てかオナイウとかどうしたんだよ あいつこそゴリラ枠で呼ぶべきやろ
496それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:09:41.28ID:qlQNFcXrM497それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:09:45.87ID:1FgFns3CM498それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:09:50.95ID:Zg6Ijd7E0 古橋が柴崎がいいっていってたのがよくわかるわ
縦パス出さねえもん
伊東長友がたまに浅野に出した以外あったか?
縦パス出さねえもん
伊東長友がたまに浅野に出した以外あったか?
499それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:09:53.99ID:YIs7bw4/p 森保のメモ公開してほしい
500それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:09:54.08ID:nqgOeb1PM 主力がいない2チーム雑魚狩りして本気のチームとやったら枠内に1本もシュート打てないって控えめに言ってやばいよね
501それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:10:00.69ID:+ZcxJBwO0 オナイウとか呼んだらあかんのか?
502それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:10:08.59ID:k7PfGozna 早めに先取点取ってあとはしっかり引いて守れば弱点は克服できるのでは?🤔
503それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:10:10.07ID:L+FG//190 >>471
代表なんて大体いつも後者のパターンやんけ
代表なんて大体いつも後者のパターンやんけ
504それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:10:10.72ID:KVtL0DfxM ケンカ売ってんのか😡
505それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:10:12.51ID:7rAb7ckGr アンチ乙 これは吉田が誹謗中傷の侮辱罪で訴える為の作戦だから
506それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:10:19.02ID:mQLJF0GGp 代表の監督なんてなんか意味あるん?
選手のせいやろ
選手のせいやろ
507それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:10:22.29ID:VpLdq9o20508それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:10:27.76ID:Maua95K/0509それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:10:42.26ID:Fprv7Idp0 吉田 麻(あいい)也と いう蔑称すこ
510それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:10:43.93ID:IiwjerGma511それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:10:45.99ID:wOV+QElG0 練習時間を全部相手の研究に使った方がいいやろどうせ細かい戦術とか森保が仕込めるわけないし
512それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:10:47.95ID:6YEzrlf90 柴崎もゲームメーカーじゃねえんだよな
513それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:11:09.46ID:hpkYGLf/0 ホイチ叩かれてるけど、いざ戦術考えても選手が言うこと聞かなそうなんだよなぁ…
ちらほらスポンサー枠不適正ポジションの配置もあるし、どうしようもない
ちらほらスポンサー枠不適正ポジションの配置もあるし、どうしようもない
514それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:11:29.41ID:3lltGPL+0 レヴァンドフスキ
ポジショニング良いです
決定力抜群です
強靭なフィジカルあります
ポストプレー滅茶苦茶上手いです
足元の技術あります
味方のチャンスを広げるプレーが得意です
日本代表にこんなタイプのCF欲しくね?
ポジショニング良いです
決定力抜群です
強靭なフィジカルあります
ポストプレー滅茶苦茶上手いです
足元の技術あります
味方のチャンスを広げるプレーが得意です
日本代表にこんなタイプのCF欲しくね?
515それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:11:31.91ID:Phaeg0ZU0 縦ポン否定し続けた結果がこれやろ
516それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:11:45.97ID:a1K7CMTga517それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:11:46.16ID:PnjGrsW8r 徹底的に守備固めてミスした所を突くとか日本代表がしたい戦法やん
518それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:12:18.22ID:Zg6Ijd7E0 森保のよかったところは
アジア最終予選の遠藤守田田中を見つけたことくらいやろ
あと伊東
アジア最終予選の遠藤守田田中を見つけたことくらいやろ
あと伊東
519それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:12:21.78ID:Maua95K/0 >>506
野球はそうかもしれんけどサッカーは戦術要素強いから監督の差はでかいやろ
野球はそうかもしれんけどサッカーは戦術要素強いから監督の差はでかいやろ
520それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:12:22.52ID:PEcOC3ee0 >>514
要らない国はない定期
要らない国はない定期
521それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:12:22.71ID:tuTOm/orM 冨安が戻れるならそら冨安板倉よ
でもホンマに冨安大丈夫なんか?
でもホンマに冨安大丈夫なんか?
522それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:12:43.01ID:3wdvmhkM0 >>513
選手が戦術欲しいつってんの見ると今更与えてももう悪化しそうな時期にきてるかもね
選手が戦術欲しいつってんの見ると今更与えてももう悪化しそうな時期にきてるかもね
523それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:12:45.83ID:ZkwdbXliM でもマヤにはベラジョン無料版があるから…
2022/06/15(水) 12:13:06.54ID:Pxw810Yk0
>>521
ダメだと思うよ、治りきらないで蒸し返す繰り返しすぎ
ダメだと思うよ、治りきらないで蒸し返す繰り返しすぎ
526それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:13:10.23ID:kog79pin0 >>513
選手はみんな海外でやってるのに日本でしかやってへん監督の言うことなんざ聞かんやろな
選手はみんな海外でやってるのに日本でしかやってへん監督の言うことなんざ聞かんやろな
527それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:13:11.49ID:xGoxsgQIa >>478
そもそもメディアもファンも相手のことを知らなさすぎるからな。だからすぐ相手を見くびって日本を過大評価する
メディアからして、試合直前のマッチプレビューにチュニジアのチの字すら出んからな
予想スタメンとかも全部日本がどうしたいか、その観点からしか無い
相手のことを全く知らんのやからそら守備を語る文化なんて生まれる訳も無いで
そもそもメディアもファンも相手のことを知らなさすぎるからな。だからすぐ相手を見くびって日本を過大評価する
メディアからして、試合直前のマッチプレビューにチュニジアのチの字すら出んからな
予想スタメンとかも全部日本がどうしたいか、その観点からしか無い
相手のことを全く知らんのやからそら守備を語る文化なんて生まれる訳も無いで
528それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:13:13.12ID:BFI7DuWR0 本戦ドン引きサッカーするにはセットプレーが弱い💩岡田ジャパンはセットプレーの強さがあったので成り立ってた🤓
529それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:13:18.53ID:xdvITXJQ0 伊藤が出てきたおかげで長友やなくて中山雄太が選考外になりそうという事実
まぁ伊藤は左利きやし上背あるからしゃーないんやろけど
まぁ伊藤は左利きやし上背あるからしゃーないんやろけど
530それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:13:19.34ID:bTgpzbKc0 南野トップ下で使ったところで前向けないと思うけどな
前大会の香川みたいなプレーは無理やろ
前大会の香川みたいなプレーは無理やろ
531それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:13:45.88ID:k7PfGozna 20年前→課題は決定力不足
10年前→課題は決定力不足
現在→課題は決定力不足と守備
なんで後退してるんですかね?(´・ω・`)
10年前→課題は決定力不足
現在→課題は決定力不足と守備
なんで後退してるんですかね?(´・ω・`)
532それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:13:51.72ID:XgUjMG6GM ___上田___
三笘____伊東
__守田原口__
___遠藤___
伊藤冨安板倉酒井
___権田___
けが人戻ったらこれで頼むわ…
三笘____伊東
__守田原口__
___遠藤___
伊藤冨安板倉酒井
___権田___
けが人戻ったらこれで頼むわ…
533それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:14:00.94ID:qlQNFcXrM 守田のありがたみがよう分かるわほんま
534それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:14:05.55ID:KQUv43VTa >>470
せやで
今の日本は6~Kしか手札にない大富豪やっとるようなもんや
A2に上取られるし革命しようがバックしようが43に抜かれる
8切りはできるけど9以上をスッと出されるから基本通用しないし切ったところでフィニッシュできない
せやで
今の日本は6~Kしか手札にない大富豪やっとるようなもんや
A2に上取られるし革命しようがバックしようが43に抜かれる
8切りはできるけど9以上をスッと出されるから基本通用しないし切ったところでフィニッシュできない
535それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:14:06.02ID:VpLdq9o20 鈴木優磨は次節出場停止の上に
カップ戦で浮上退場やからな
悪い所全て見せつけてくれるわ
素行問題あってスペ退室とか
こんな選手使えんやろ
カップ戦で浮上退場やからな
悪い所全て見せつけてくれるわ
素行問題あってスペ退室とか
こんな選手使えんやろ
536それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:14:08.13ID:xF8NfaLr0 ベラジョン出てたけど最近見ないぞ
あと村上店長も
あと村上店長も
537それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:14:21.30ID:jU3GeqEA0 谷口とかいうジャッジズリプレイのレギュラー
2022/06/15(水) 12:14:24.36ID:Pxw810Yk0
>>530
それなら久保で良さそうだけどサイドで使うんやろな
それなら久保で良さそうだけどサイドで使うんやろな
539それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:14:32.05ID:qH9XCnvf0540それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:14:33.22ID:3lltGPL+0 古橋や前田はロングボールを競り勝って頭で味方に落とすくらいのプレーは最低でもしてほしいわ
542それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:15:06.21ID:FSvytR9ua マヤ前のアジア予選でもインドの選手に裏取られて千切られてたよな
相当やばいであれは
相当やばいであれは
543それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:15:10.73ID:xHnxWN7/a 柴崎を全力介護して古橋伊東に裏狙わせるのが一番ええんやないか
縦パスだせるいないから相手がDFライン上げてきてプレスにはめられとるし
縦パスだせるいないから相手がDFライン上げてきてプレスにはめられとるし
2022/06/15(水) 12:15:27.15ID:Pxw810Yk0
>>540
クラブでも一切そんなプレー求められてないから代表でやれって言っても無理やろ
クラブでも一切そんなプレー求められてないから代表でやれって言っても無理やろ
545それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:15:30.07ID:WY5H/ri40 30以上のおっちゃん出すのやめない?
546それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:15:38.49ID:yFCYfi0bd 得点力の乏しい青いチームで最近は守備も危ういってこれもう中日やろ
547それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:15:48.96ID:9YIIdlez0 邪魔せえへん分カカシでも置いといた方がましなレベルやったな
549それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:16:08.47ID:IiwjerGma550それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:16:10.06ID:a1K7CMTga552それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:16:14.82ID:AI2E2zxx0 初戦ノイアー
第二戦ナバス
第三戦デヘア
これもう終わりだろ
第二戦ナバス
第三戦デヘア
これもう終わりだろ
553それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:16:15.27ID:wOV+QElG0 まず日本代表はW杯出場レベルの国の中では最底辺レベルに弱いっていう認識を持つことからスタートせなあかんわ
海外組とか言ってキャッキャしてる場合やない
海外組とか言ってキャッキャしてる場合やない
554それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:16:24.70ID:hhPiaI0X0 ロシアW杯後のウイング中島堂安時代の高揚感は忘れられんわ
今思えば幻覚を疑うレベルやけど
今思えば幻覚を疑うレベルやけど
555それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:16:36.54ID:wOV+QElG0 >>549
斎藤佑樹かな
斎藤佑樹かな
556それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:16:41.66ID:bMbMyfYhd >>279
それは運の一言で済ませていい問題じゃないだろ
それは運の一言で済ませていい問題じゃないだろ
557それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:16:42.30ID:Zg6Ijd7E0 >>552
デヘア?
デヘア?
558それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:16:45.51ID:L+FG//190 >>549
最近課題が見つかったとすら言わなくない?
最近課題が見つかったとすら言わなくない?
2022/06/15(水) 12:16:47.52ID:CV52wft50
ていうか相手チームの監督よく研究してるよな
560それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:16:50.45ID:PuFah+r60 繋げないし裏を取られるDF
セカンドボール拾えないし前向けない中盤
枠内シュート一本も決めれない前線
全部ダメじゃん😭
セカンドボール拾えないし前向けない中盤
枠内シュート一本も決めれない前線
全部ダメじゃん😭
561それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:17:04.00ID:3wdvmhkM0 >>543
長友出さずにそれなら柴崎否定派のワイもアリかなと思うわノープランよりマシっぽさすら感じる
長友出さずにそれなら柴崎否定派のワイもアリかなと思うわノープランよりマシっぽさすら感じる
562それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:17:09.15ID:hRhJAPPCd 森保とチュニジアの監督をトレードする方法ないんかな
563それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:17:19.38ID:RSJDbXNt0 鈴木優磨は試合中にイライラ出したらあかんでって言われてSNSで監督批判しとったらそら呼ばれんよ
森保の監督能力以前の問題や
森保の監督能力以前の問題や
564それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:17:22.30ID:+ZsDdjbwM フリックエンリケとかいうCL取ったガチの監督に
無策で挑むうちの監督の度量な
無策で挑むうちの監督の度量な
565それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:17:22.60ID:noYDz/n4M 上田綺世が漂ってるだけみたいな感じなってるのって久保堂安おる時やろだいたい
三笘と相性いいし空中戦はなんだかんだ勝てるし上田でいいと思うわ
三笘と相性いいし空中戦はなんだかんだ勝てるし上田でいいと思うわ
566それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:17:35.72ID:PuFah+r60567それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:17:46.52ID:Maua95K/0 >>552
ウナイシモンやろ
ウナイシモンやろ
2022/06/15(水) 12:17:47.11ID:Pxw810Yk0
>>557
今のデヘア凄いぞ、ディフェンダーが吉田クラスなだけで
今のデヘア凄いぞ、ディフェンダーが吉田クラスなだけで
569それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:17:47.37ID:hpkYGLf/0 日本代表に必要なのはサッカー漫画でよくいるヨーロッパで結果残した監督だよな
その枠だと長谷部が1番可能性ありそう
その枠だと長谷部が1番可能性ありそう
570それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:17:55.82ID:119MC/qT0 猿ってアジア人差別かと思ったらザルだった
571それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:18:11.89ID:6mybbtOrp 日本が黒人移民を受け入れ始めたらベスト4いけるで
572それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:18:14.49ID:xGoxsgQIa 結局戦術も試合トータルでの戦略あってのものなんやけど日本人はその戦略性が致命的に弱い
将棋の棋士みたいに駒を駒として俯瞰できるような監督がおればええんやけど
というかサッカーに詳しい将棋棋士とかおらんのかな
将棋の棋士みたいに駒を駒として俯瞰できるような監督がおればええんやけど
というかサッカーに詳しい将棋棋士とかおらんのかな
573それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:18:26.40ID:WxspUk32p 枠内シュート0ってそんなあかんか?
例えばDFからGKに戻すときにGKがミスったりとか
ゴールキック蹴るときに誤って後ろに蹴って
ゴールになったりとかあるやろ
実際みどり幼稚園ではこれが決勝点になってる
日本が目指してたのはこういうサッカーやろ
例えばDFからGKに戻すときにGKがミスったりとか
ゴールキック蹴るときに誤って後ろに蹴って
ゴールになったりとかあるやろ
実際みどり幼稚園ではこれが決勝点になってる
日本が目指してたのはこういうサッカーやろ
574それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:18:33.77ID:HOcrAVsia 三笘と伊東のサイド同時起用って地味に噛み合わせ良くないよな
三笘使うならサイドチェンジできる堂安右の方がええと思うわ
三笘使うならサイドチェンジできる堂安右の方がええと思うわ
575それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:18:44.92ID:Ifw+lxv60 チュニジアに感謝せなあかんな
576それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:18:51.99ID:Zg6Ijd7E0 >>568
お前絶対マンチェスターユナイテッドの試合フルで見てないやろ
お前絶対マンチェスターユナイテッドの試合フルで見てないやろ
577それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:18:57.12ID:WVulvhRo0578それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:18:58.40ID:xvUwv+LSa 冨安が入ればなんとかなるやろ(適当)
579それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:19:21.22ID:Maua95K/0 >>569
フランクフルト率いて結果だして日本に帰ってきてほしい
フランクフルト率いて結果だして日本に帰ってきてほしい
580それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:19:21.75ID:PuFah+r60 もういっそ守備すてて南野堂安久保鎌田のコンビネーションが見てみたいです
581それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:19:26.19ID:V9/5tDuHr W杯3連敗
選手「自分達のサッカーができなかった」
監督「課題は見つかった」
マスコミ&ファン「感動をありがとう」
めでたしめでたし
選手「自分達のサッカーができなかった」
監督「課題は見つかった」
マスコミ&ファン「感動をありがとう」
めでたしめでたし
582それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:19:33.84ID:oB+5xU6m0 吉田って若い時からやらかし癖があるけどそれが改善されないまま経験とフィジカルだけで何とかしてきた選手
583それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:19:37.63ID:EiNE05IE0 三笘か伊東がなんとかしてくれるのお祈りするしか攻めの戦術がないのほんと終わってるよな
584それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:19:42.67ID:a7qehg4AM >>576
そんな拷問好んでするやつはいないんだよなあ
そんな拷問好んでするやつはいないんだよなあ
585それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:19:48.52ID:VDNwNZ3v0 森保は対策、修正、代替案が無いだけで理想的なサッカーは常に思い描いてるからな
相手に研究されずハマれば最強よ
相手に研究されずハマれば最強よ
586それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:19:51.68ID:3wdvmhkM0 引き分け狙いでブラジルに負けてるんやからお笑い軍団としてはトップクラスのポテンシャルよな
587それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:19:53.37ID:5F7OW/OU0588それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:19:58.03ID:rPWa5rDJ0 吉田や遠藤とか守備面は言わずもがな
攻撃陣も酷いよ
鎌田の決定機ミスはあったといえ枠内シュート0だよ
ちょっと強度高いプレスしてくるガチ相手に何もできん
ずっと言われてるけど昨日もセットプレイは何度もあったのにチャンスなし期待感もなし
中村俊輔みたいな稀有な存在は無理にしろ、もうちょいなんとかならんの
日本みたいに格下はセットプレイと高速カウンターくらいしか得点機会ないでしょ
攻撃陣も酷いよ
鎌田の決定機ミスはあったといえ枠内シュート0だよ
ちょっと強度高いプレスしてくるガチ相手に何もできん
ずっと言われてるけど昨日もセットプレイは何度もあったのにチャンスなし期待感もなし
中村俊輔みたいな稀有な存在は無理にしろ、もうちょいなんとかならんの
日本みたいに格下はセットプレイと高速カウンターくらいしか得点機会ないでしょ
589それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:20:01.74ID:hRhJAPPCd >>572
井川慶日本代表監督爆誕
井川慶日本代表監督爆誕
590それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:20:24.86ID:QF1vZpBvp >>569
そんな監督が2億そこらで仕事受けてくれんやろ
そんな監督が2億そこらで仕事受けてくれんやろ
592それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:20:50.94ID:LyadQfxya 試合中の修正と交代策がうまく取れる監督なら今の日本代表かなり強いだろ
なお
なお
2022/06/15(水) 12:20:52.35ID:Pxw810Yk0
594それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:20:55.55ID:xdvITXJQ0 吉田、この夏でサンプドリアの契約切れて本人も絶好の宣伝の機会やったのにやらかしてしまったなぁ
本人は海外でまだやりたい希望があるみたいやけど、Jリーグ復帰も全然ありうるな
本人は海外でまだやりたい希望があるみたいやけど、Jリーグ復帰も全然ありうるな
595それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:20:59.27ID:ejtk4oSY0 前回も似たような感じだったのに奇跡的にコロンビアに勝ってしまったからなあ
596それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:21:11.51ID:NmRz1Tr4M >>543
柴崎は人見知りだから鹿島フレンズの大迫いないと回らないぞあと遠藤
柴崎は人見知りだから鹿島フレンズの大迫いないと回らないぞあと遠藤
597それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:21:17.80ID:iZ/qkKHk0 >>591
地上波あるやろ
地上波あるやろ
598それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:21:26.34ID:Y7/wrOp+d >>592
そんな監督何処でも強いだろ
そんな監督何処でも強いだろ
599それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:21:39.85ID:oB+5xU6m0 昨日のはチュニジアにワールドカップ本番で日本がやるべきサッカーのお手本を見せつけられた感じ
600それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:21:48.20ID:/VJaaaoOr アオアシみてると高校生ですらすげーことやってんだなと思うけど実際のプロ選手もやってんのか?
601それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:21:58.58ID:VpLdq9o20 吉田、遠藤に関しては2年休みなしなのに
この4連戦で使い潰したのがアホな面もあるからな
まぁ守田や冨安が負傷離脱してるからしゃーないけど
この4連戦で使い潰したのがアホな面もあるからな
まぁ守田や冨安が負傷離脱してるからしゃーないけど
602それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:22:02.41ID:FSvytR9ua 大体日本にくるチームってやる気も体力も無いような状態で試合してるけど昨日のチュニジアはやたらしっかりしてたな
603それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:22:11.22ID:no64Vzgx0 1998~2018 GL成績 16強進出チーム数
50チーム 113勝67分72敗 欧州
24チーム *53勝18分16敗 南米
10チーム *17勝17分29敗 北中米カリブ
*6チーム *16勝24分49敗 アフリカ
*5チーム *14勝16分45敗 アジア
*1チーム **1勝*4分*1敗 オセアニア
50チーム 113勝67分72敗 欧州
24チーム *53勝18分16敗 南米
10チーム *17勝17分29敗 北中米カリブ
*6チーム *16勝24分49敗 アフリカ
*5チーム *14勝16分45敗 アジア
*1チーム **1勝*4分*1敗 オセアニア
604それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:22:12.59ID:0vVnOKX3M ベラジョン無料版
605それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:22:28.05ID:7pBPoKxx0 ブラジル戦0-1で慢心しなかった結果がこれや
606それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:22:34.15ID:EiNE05IE0 チュニジアは日本対策完璧にしてきたやん?
逆に日本が相手を完璧に対策して倒すってこと全くないよな
俺たちのサッカーするか俺たちのサッカーを対策されるかしかない
逆に日本が相手を完璧に対策して倒すってこと全くないよな
俺たちのサッカーするか俺たちのサッカーを対策されるかしかない
607それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:22:35.08ID:hhPiaI0X0 >>569
海外やと一流選手がまだ現役のうちからコーチアカデミー通ってたりするの凄いよなあ長谷部とかネイティブでもないのにようやっとる
デブライネとか30歳にしてそういうことしてるみたいやし絶対名将になるやろ
海外やと一流選手がまだ現役のうちからコーチアカデミー通ってたりするの凄いよなあ長谷部とかネイティブでもないのにようやっとる
デブライネとか30歳にしてそういうことしてるみたいやし絶対名将になるやろ
608それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:22:45.62ID:V9/5tDuHr609それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:22:51.36ID:9YIIdlez0 守りカスサッカーしかできへん日本においてディフェンスゴミなのは致命的やろ
攻撃で競っても無理やって
そんなんで勝てた試しないやろ
攻撃で競っても無理やって
そんなんで勝てた試しないやろ
610それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:22:55.16ID:/kBhZhnz0 今回の代表4連戦で大迫みたいタイプのCFが日本に一番必要な人材なんだと再確認できたな
古橋ダイゼンともに動き出しが素晴らしい裏抜けタイプのCFがいるけど今の代表やと出し手がいなく
そもそも今の代表は中盤がボール持ったらまずサイドの選手見るから裏抜けタイプは戦術的に生きないようになってるわ
せやから大迫の代替として鈴木優磨、原大智みたいなクロスからのヘディング上手くて
ポストプレーもそれなりに出来る高身長CFを代表に呼ぶべきやわ
古橋ダイゼンともに動き出しが素晴らしい裏抜けタイプのCFがいるけど今の代表やと出し手がいなく
そもそも今の代表は中盤がボール持ったらまずサイドの選手見るから裏抜けタイプは戦術的に生きないようになってるわ
せやから大迫の代替として鈴木優磨、原大智みたいなクロスからのヘディング上手くて
ポストプレーもそれなりに出来る高身長CFを代表に呼ぶべきやわ
611それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:23:02.74ID:LyadQfxya まあ強化試合だからええやろ
森保が何の対応もせずに本番迎えて惨敗したらその時はしぬほど叩くわ
森保が何の対応もせずに本番迎えて惨敗したらその時はしぬほど叩くわ
2022/06/15(水) 12:23:05.19ID:Pxw810Yk0
>>602
1.5軍だから当落線上の選手も多かったしな
1.5軍だから当落線上の選手も多かったしな
613それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:23:24.70ID:Maua95K/0614それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:23:28.46ID:tuTOm/orM 逆にチュニジアがかなり強い可能性あるやろ
雑魚相手だったから実力は測りかねるけど
ええサッカーしとったで
雑魚相手だったから実力は測りかねるけど
ええサッカーしとったで
615それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:23:37.95ID:aA22MEV/a チュニジア「守備は真ん中固めれば枠内0で攻撃は遠藤と吉田狙うだけで簡単に点とれて🌿」
616それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:23:42.35ID:86efm0Lnp 3-2とかならまあ吉田が悪いで終わりやけど3-0やからね1点も取れんてどうなってんの
617それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:23:52.05ID:xGoxsgQIa 流動的なスポーツで試合中の修正が苦手なのは日本人全体の特徴やからな
リアルタイムストラテジーが流行らん代わりにターン性ストラテジーが人気なのもそういうことや
リアルタイムストラテジーが流行らん代わりにターン性ストラテジーが人気なのもそういうことや
2022/06/15(水) 12:24:04.11ID:fixyaIvAM
オーレと森保どっちがヤバい?
619それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:24:04.19ID:l6QF7hgT0 中島も大迫も消えたけどケガでもしたんか?
620それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:24:20.99ID:SBGMTO8LM トップ南野って愚策?
シュートマシなのこいつぐらいやん
シュートマシなのこいつぐらいやん
621それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:24:21.40ID:Umg9Ug8Vp パス出せなくて受けれない中盤ている意味なくね?
622それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:24:27.95ID:EiNE05IE0 負けの原因として吉田が槍玉に上がっててそれは実際その通りなんだけどタキと鎌田の空振りも酷すぎるよな
2022/06/15(水) 12:24:38.12ID:Pxw810Yk0
625それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:24:41.71ID:Zg6Ijd7E0 >>600
高校生時代のスーパーエースだったやつが生涯をJ3で過ごしたとしても成功レベルやぞ
高校生時代のスーパーエースだったやつが生涯をJ3で過ごしたとしても成功レベルやぞ
626それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:24:50.31ID:PuFah+r60627それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:24:53.25ID:yBL2/NP5a 4年前のキリンカップのウルグアイ戦観たらタキ上手くて草
やっぱサイドやなくて中で使った方がええよ
やっぱサイドやなくて中で使った方がええよ
628それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:24:59.89ID:VpLdq9o20 鈴木優磨あれだし
そうなると武藤やろな
前線でポール追えてキープできる選手
そうなると武藤やろな
前線でポール追えてキープできる選手
630それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:25:22.67ID:UXJNjbdzp なんで吉田はいつも昔からPK献上するのか気になってた
631それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:25:26.24ID:xdvITXJQ0 >>610
鈴木は論外やから原大智召集してほしいわ
ていうかベルギーと言え、そこそこ点取ってるのになんで今回から原も林も呼ばれんかったんやろな
前田、古橋、浅野みたいな同タイプの選手を複数呼んでもしゃーないやろに
鈴木は論外やから原大智召集してほしいわ
ていうかベルギーと言え、そこそこ点取ってるのになんで今回から原も林も呼ばれんかったんやろな
前田、古橋、浅野みたいな同タイプの選手を複数呼んでもしゃーないやろに
632それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:25:28.62ID:3wdvmhkM0 >>618
あいつは何試合かハマってるなってのあったしあっちの方が有能やろ
あいつは何試合かハマってるなってのあったしあっちの方が有能やろ
633それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:25:35.87ID:LyadQfxya >>598
スタメンとサブの差がこんなにない国も珍しいだろ
スタメンとサブの差がこんなにない国も珍しいだろ
634それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:25:40.67ID:oB+5xU6m0 チームとして何がしたいのかもわからないからその為の選手も呼べないし呼んだところで森保は使わない
635それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:25:58.30ID:GL6fUCaBp 吉田って集中力ないんちゃう
あそこまでボロクソやられるセンターバックとかもう起用しないで欲しいんやが
あそこまでボロクソやられるセンターバックとかもう起用しないで欲しいんやが
636それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:26:19.04ID:Zg6Ijd7E0 >>631
追加で呼ばれてても結局使われなかったし練習時のレベルがやっぱ低すぎたんやろ
追加で呼ばれてても結局使われなかったし練習時のレベルがやっぱ低すぎたんやろ
637それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:26:19.27ID:PuFah+r60 この4試合は良くも悪くも色々なところが見えた試合で実りはあったと思うんやが昨年までの三年間の間に確認しておいて欲しかった事ばっかりや
638それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:26:26.80ID:fxCXq6pO0 なんか中盤に使いたい人いるから仕方なくワントップにしておくかみたいな感じ
古橋上田の併用見てみたい
古橋上田の併用見てみたい
639それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:26:31.23ID:0PrL/mWra 純粋に荒いプレー多過ぎ
吉田なんかあそこで擦ったら90%くらいでファウルになるって分かるだろ
吉田なんかあそこで擦ったら90%くらいでファウルになるって分かるだろ
640それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:26:48.09ID:92BaCJtRa 今回の試合で修正点わかっても修正されないだろうなあっていう絶望感
641それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:26:55.30ID:a1K7CMTga 原大智はポストプレー出来るけど
別に上手い訳じゃないんだがなぁ
こうやって適当言ってまた評価上がってくの草も生えん
シュミットはデカくてハイボール処理上手いとか
言ってたタイプやろこの手の奴て
別に上手い訳じゃないんだがなぁ
こうやって適当言ってまた評価上がってくの草も生えん
シュミットはデカくてハイボール処理上手いとか
言ってたタイプやろこの手の奴て
642それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:26:55.67ID:/j4mJYKL0 ブラジルW杯の時の今野と吉田が
今の吉田と板倉(冨安)の関係に似てるわ
結局本戦で今野がPK献上してたけど今回はどうなるやろか
今の吉田と板倉(冨安)の関係に似てるわ
結局本戦で今野がPK献上してたけど今回はどうなるやろか
643それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:26:56.76ID:Y7/wrOp+d >>633
スタメンもベンチもショボい国なら結構あるやろ
スタメンもベンチもショボい国なら結構あるやろ
644それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:27:02.76ID:EiNE05IE0 >>627
真ん中でドタバタしながらドタバタシュート打ってなんだかんだ決まるのがタキの良さなのにサイドだとただドタバタする人になっちゃってて可哀想やわ 適材適所やのに
真ん中でドタバタしながらドタバタシュート打ってなんだかんだ決まるのがタキの良さなのにサイドだとただドタバタする人になっちゃってて可哀想やわ 適材適所やのに
645それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:27:16.45ID:FD1hRfsZ0 今の代表って選手に何させたいのか分からへんよな
各々好きに動いてもらって監督がケツモチしてるだけ
各々好きに動いてもらって監督がケツモチしてるだけ
646それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:27:19.38ID:Pp8nY2JEM 前の古橋とか何回も動き直してるけど誰も見てないからボールこないのほんま…
サイド一辺倒やなくオフサイになったけど板倉がタキにだしたようなフィード積極的にやろうや
サイド一辺倒やなくオフサイになったけど板倉がタキにだしたようなフィード積極的にやろうや
647それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:27:22.16ID:1ZbDuJnb0 吉田一人をどうこう言っても今更吉田外すわけないしそもそもオフェンスもショボいしどうにもならん
648それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:27:26.91ID:4R5Dwcx7r 吉田長友は呪いの装備か何か?
649それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:27:32.08ID:hhPiaI0X0 >>624
デブライネ監督に俺ならそこ通せる直接狙えるだからお前もやれとか要求されるの死ぬほどキツそう反論できんし
デブライネ監督に俺ならそこ通せる直接狙えるだからお前もやれとか要求されるの死ぬほどキツそう反論できんし
2022/06/15(水) 12:27:37.29ID:Pxw810Yk0
3-4-2-1か3-5-2でドン引きすることになるんだろうが
651それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:27:50.38ID:aOsKhImza652それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:27:53.69ID:PuFah+r60653それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:27:54.02ID:Zg6Ijd7E0 毎回正しく修正できる監督はほとんどおらんから修正できる監督連れてきたら強くなるっていうのは微妙に違うんやが
一切修正しようとしないのはもはや論外や
一切修正しようとしないのはもはや論外や
654それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:27:59.08ID:enzd7rSba 課題を見つけるのは得意だけど解決したっていうのを聞いたことがない日本代表
655それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:28:28.56ID:S9d2qNgla 昨日は見なかったけど名指しされるほど劣化してんねや吉田
656それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:28:29.54ID:/j4mJYKL0 森保って上田を過小評価してるとか言われてるけどそんなことないよな
前線でJから選ばれてるの上田だけやし毎回上田綺世を諦めないしてる気がする
前線でJから選ばれてるの上田だけやし毎回上田綺世を諦めないしてる気がする
657それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:28:37.54ID:PuFah+r60 >>646
学生の時はまずはあそこ狙えってワイは教えられてきたんやがなぁ
学生の時はまずはあそこ狙えってワイは教えられてきたんやがなぁ
658それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:28:41.43ID:Zg6Ijd7E0 >>652
岡崎もずっとサイドやったぞ
岡崎もずっとサイドやったぞ
659それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:28:50.19ID:k1dLRsOT0 チュニジア人「あっ!データ通りこいつ(遠藤)ヘロヘロやんけ!!」ってダブルタックルしたのは面白かった
660それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:29:00.41ID:FD1hRfsZ0 たまにパス抜けて飛び出してるのに横見たら相手がきれいにライン作ってるだけでだーれもおらんの草生えるけどなんで抜けさせるんや
661それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:29:12.05ID:ipxFBgv0M いつまでも話題がホンダ!香川!長谷部!川島!長友!大迫!柴崎!酒井!なのが終わっとる
みんな30超えたおじいちゃん
みんな30超えたおじいちゃん
662それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:29:12.69ID:Ue5v0rIJ0 ベラジョン無料版のおかげやぞ
663それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:29:14.00ID:2N6XlXNSM 長谷部のサプライズ招集あってもいいとは思うけど今だと船頭が更に多くなるだけか
664それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:29:25.88ID:5F7OW/OU0665それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:29:26.32ID:AI2E2zxx0 日本人って特定の強豪国以外は何故か舐める傾向にあるよな
今でもコスタリカになら勝てるとか言ってる奴おるし
2006年のクロアチア戦とか2014年のギリシャ戦とか忘れたんか
今でもコスタリカになら勝てるとか言ってる奴おるし
2006年のクロアチア戦とか2014年のギリシャ戦とか忘れたんか
666それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:29:37.96ID:VpLdq9o20 タキはザルツブルクでも燻ってて活躍したの周りに
ハーランド、ヒチャン、マネ、サラーとかオル時だけやぞ
じゃあ日本代表じゃ活躍出来る訳ないじゃんて言う
ハーランド、ヒチャン、マネ、サラーとかオル時だけやぞ
じゃあ日本代表じゃ活躍出来る訳ないじゃんて言う
667それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:29:38.63ID:WVulvhRo0668それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:29:49.25ID:bhj5nXQV0 吉田ばっか言われてるけど遠藤潰される場面も目立ったよな
あれどうにかならんのか?2ボランチとかの方がええんかな?
あれどうにかならんのか?2ボランチとかの方がええんかな?
669それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:29:51.95ID:mv37sGUS0 自分たちのサッカー
縦パス無しのショートパス回し
ドリブル突破無し
ゴール枠シュート0
糞守備でPK与える
これだろ?出来てるじゃん
縦パス無しのショートパス回し
ドリブル突破無し
ゴール枠シュート0
糞守備でPK与える
これだろ?出来てるじゃん
670それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:29:53.27ID:3wdvmhkM0 >>663
長友アウトで長谷部inなら良くね?
長友アウトで長谷部inなら良くね?
671それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:30:06.26ID:7GjqK49Gp >>651
プレスきたらテンパるゴミはどうでも良いわ
プレスきたらテンパるゴミはどうでも良いわ
672それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:30:07.99ID:xGoxsgQIa 枠に飛ばせんのは個人の能力の問題であって監督のせいではないよな。なぜかそれまで監督のせいにしたがるけど
チャンスまでは作れとる訳やから監督の仕事としては最低限及第点やろ
これがチャンスすらろくに作れませんでしたなら監督の責任やけど
チャンスまでは作れとる訳やから監督の仕事としては最低限及第点やろ
これがチャンスすらろくに作れませんでしたなら監督の責任やけど
673それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:30:13.94ID:SBGMTO8LM よっしゃ!!!!カウンターチャンスや!!!!!!
パックパス横パスポイー
これやめろ
パックパス横パスポイー
これやめろ
674それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:30:35.65ID:/zLXNMDz0 >>622
そっちはあるあるやからな
そっちはあるあるやからな
675それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:30:50.28ID:/j4mJYKL0 頭下げて長谷部呼ぼうや
遠藤ヘロヘロ時の代わりにはなるかもやしメンタルとか戦術面で必要やろ初戦ドイツやし
遠藤ヘロヘロ時の代わりにはなるかもやしメンタルとか戦術面で必要やろ初戦ドイツやし
677それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:30:52.46ID:IHsNOx3T0 チェニジアでも見抜ける弱点をブラジルは見抜けへんかったって事か?
身体能力だけで世界一位とか舐めてんだろ
身体能力だけで世界一位とか舐めてんだろ
678それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:30:53.00ID:hhPiaI0X0 キャプテンの吉田がやらかしても代わりに立て直すような選手がおらんのちょっとアカンのちゃう?
679それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:30:55.86ID:VxKynSWua680それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:30:55.91ID:ZqRo6jAda ベラジョンに有料版があるのをこの試合で知ったわ
681それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:30:56.51ID:2N6XlXNSM682それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:31:03.41ID:vbqxNz0pa なんで古橋とか南野とかPA内で抜群の動き出来るやつがおるのにパサーを呼ばんのや?
それとも日本にはパサーなんかおらんのか?
それとも日本にはパサーなんかおらんのか?
683それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:31:05.74ID:Dn8YF4sw0 課題は見つけるものであって解決するものではない
684それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:31:34.99ID:AI2E2zxx0685それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:31:46.65ID:BFI7DuWR0 2トップタイプのFWばかり呼んで1トップで使います役割多くて周りから使えない認定されます
ダメだこりゃ🥴
ダメだこりゃ🥴
686それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:31:47.37ID:STQNULpF0 親善試合で相手の弱点ついてどうするんや
687それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:31:48.64ID:3wdvmhkM0 >>668
遠藤が疲れてるの見越して最初はガツガツきてたから後半向こうが多少緩くいっても遠藤は焦ってボール出してたし本来の遠藤ならまだ上手くやれてたと思うわまぁなんでそんなのが出てんねんって話やが
遠藤が疲れてるの見越して最初はガツガツきてたから後半向こうが多少緩くいっても遠藤は焦ってボール出してたし本来の遠藤ならまだ上手くやれてたと思うわまぁなんでそんなのが出てんねんって話やが
689それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:32:06.10ID:bhj5nXQV0 古橋は代表やと全く輝かんな
単純に消えてる
単純に消えてる
2022/06/15(水) 12:32:09.35ID:Pxw810Yk0
>>682
供給過多だから要らないって流れになったら本当に居なくなった
供給過多だから要らないって流れになったら本当に居なくなった
691それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:32:20.82ID:ipxFBgv0M 電通サッカー部時代の方が人気あったの草生える
692それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:32:22.00ID:PuFah+r60 >>682
し…柴崎…
し…柴崎…
693それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:32:22.81ID:AI2E2zxx0 >>681
森保が説得すれば可能性あるんやない?
森保が説得すれば可能性あるんやない?
694それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:32:24.06ID:0PrL/mWra695それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:32:45.87ID:2l6uAi0p0 日本ってオフサイドからのシュートでゴールってけっこうあるよね
696それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:32:48.61ID:8Dw1kjNwa 慢心しなかった結果w
697それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:32:55.94ID:W6kjPOhk0 柴崎をとっとと諦めて森岡を呼んどけばよかったのに
698それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:33:09.88ID:xdvITXJQ0 >>689
同タイプやと浅野の方がまだゴール奪える雰囲気があるのなんか謎やわ
同タイプやと浅野の方がまだゴール奪える雰囲気があるのなんか謎やわ
699それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:33:14.07ID:VpLdq9o20 この後におよんで長友の外せ言ってる奴は
サッカー見る目無さすぎるぞ
と言うか試合見てんの?って言う
サッカー見る目無さすぎるぞ
と言うか試合見てんの?って言う
700それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:33:16.16ID:AI2E2zxx0 結局今回の招集メンバーから本番落選するのは誰らへんや?
701それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:33:23.71ID:ZoEJhBbyM 長谷部待望論出てる時点でだいぶやばい
ロシアワールドカップの時にヤット待望論出てるようなもんやろ
ロシアワールドカップの時にヤット待望論出てるようなもんやろ
702それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:33:24.29ID:TjNmhNAJ0 窪いらんやろ
703それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:33:43.92ID:3wdvmhkM0 >>688
たしかルール上は外せるけどユーモアの精神を忘れない森保の粋な計らいや
たしかルール上は外せるけどユーモアの精神を忘れない森保の粋な計らいや
704それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:33:44.09ID:PuFah+r60 戦術伊東と三笘がダメなら久保堂安の発想力で打開するしかない!
705それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:33:51.95ID:Umg9Ug8Vp >>677
スライム相手にメラとヒャドのどっちが効くかなんて考える奴はおらんのやで
スライム相手にメラとヒャドのどっちが効くかなんて考える奴はおらんのやで
706それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:33:56.39ID:hhPiaI0X0 全盛期遠藤保仁がおればセットプレーとスルーパスの問題は解決する?代わりに守備力がアレになるけど
707それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:33:56.41ID:1+jRyQiw0 長友外せ
708それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:34:02.12ID:BZwyQlzCa 2014年まではヤット
2018年は全盛期柴崎がいたけど今は誰もパスの出しておらんよな
これも結構深刻やろ
2018年は全盛期柴崎がいたけど今は誰もパスの出しておらんよな
これも結構深刻やろ
709それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:34:03.91ID:xdvITXJQ0 けど柴崎を召集外にするとほんまにパスの出し手がいなくなるというジレンマ
710それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:34:06.61ID:8Mj7ydwc0 >>702
スレが加速するからいる
スレが加速するからいる
711それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:34:10.96ID:FZQ3gUlAd ぽいちに切る勇気はないからな
終わりだよ
終わりだよ
712それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:34:10.98ID:AI2E2zxx0 森保ジャパンって先制されたら終わるよな
逆転勝利ってほぼ見たことないんやけど
逆転勝利ってほぼ見たことないんやけど
713それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:34:22.04ID:Y7/wrOp+d714それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:34:27.18ID:yqz3gVfMM ベラ川ジョン児wwwwwwwwwwwwwwwww
715それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:34:30.25ID:j5+GnzWl0 >>700
森保
森保
716それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:34:30.81ID:k1dLRsOT0 >>698
謎というかクラブでも代表でも浅野が完全に上やんけ
謎というかクラブでも代表でも浅野が完全に上やんけ
717それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:34:30.83ID:dk+sbbFga ディフェンスばっか言われるけど枠内シュート0の方がヤバいよね
718それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:34:32.28ID:+W2NaNN00 >>710
くんさんて愛称好き
くんさんて愛称好き
719それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:34:42.58ID:nETMA+EmM >>668
あそこは遠藤と吉田の距離感が近すぎるのが問題やから遠藤に吉田に近づかないように指示するか、DFラインまで降りてきてビルドアップするかやね
相手が前がかりで遠藤狙ってるなら裏に簡単に一本だしたり工夫が見られない
あそこは遠藤と吉田の距離感が近すぎるのが問題やから遠藤に吉田に近づかないように指示するか、DFラインまで降りてきてビルドアップするかやね
相手が前がかりで遠藤狙ってるなら裏に簡単に一本だしたり工夫が見られない
720それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:34:45.12ID:EiNE05IE0 >>649
アンリ監督はこれモナコでやって見事に崩壊させたな
アンリ監督はこれモナコでやって見事に崩壊させたな
722それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:34:50.35ID:xdvITXJQ0 >>700
前田、中山、もしかしたら久保
前田、中山、もしかしたら久保
723それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:34:56.83ID:Ay53Q9eCp123456 いまの日本代表って誰も知らないよね
南野堂安久保とか辛うじて知ってるけどもうオワコンなんでしょ?
勝っても負けても興味ないって感じ
南野堂安久保とか辛うじて知ってるけどもうオワコンなんでしょ?
勝っても負けても興味ないって感じ
724それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:35:09.90ID:3wdvmhkM0 >>677
ブラジルには勝ちに行かずチュニジアには勝ちに行った結果裏目に出た感じ
ブラジルには勝ちに行かずチュニジアには勝ちに行った結果裏目に出た感じ
725それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:35:10.01ID:VDNwNZ3v0 まともなSBが揃ってないんだから、いい加減4バックに拘るの辞めりゃいいのにな
ポゼッションに拘るなら3-5-2か3-6-1にして左はIJ置いて中盤厚くするなり色々あると思うんだが
ポゼッションに拘るなら3-5-2か3-6-1にして左はIJ置いて中盤厚くするなり色々あると思うんだが
726それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:35:18.09ID:/j4mJYKL0 2015 アジア杯柴崎
2016 CWC柴崎
2018 ロシアW杯柴崎
↑柴崎の大舞台補正にかけるしかないのでははて
2016 CWC柴崎
2018 ロシアW杯柴崎
↑柴崎の大舞台補正にかけるしかないのでははて
727それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:35:21.01ID:eGCCfG9Br 2トップは割とガチでアリやと思うわ
4-4-2とか3-5-2は一回試してええやろ
4-4-2とか3-5-2は一回試してええやろ
728それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:35:21.27ID:BFI7DuWR0 長友遠藤は退場かカード累積で出場停止が見えまーすマインドスキャーン
729それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:35:24.38ID:AI2E2zxx0730それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:35:48.37ID:xGoxsgQIa731それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:35:50.26ID:oUzE7ZJVa732それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:35:57.40ID:6V4kyUd1d まだいつメンでやってんの?
733それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:36:06.77ID:Dn8YF4sw0 久保はおもむろに中に寄ってきてサイドのスペース空けたのかと思ったらそのまま密集に突っ込んでロストしてたけど
何がしたかったんやろな
何がしたかったんやろな
2022/06/15(水) 12:36:11.92ID:Pxw810Yk0
冨安アンカー、遠藤、原口のトリプルボランチ
735それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:36:14.03ID:QuMpZUyJM パサーがいないなら出無頼根召集すればええやん
736それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:36:27.64ID:Maua95K/0 >>723
まあ視聴率みる限りやとオワコン野球より興味持たれてるけどなw
まあ視聴率みる限りやとオワコン野球より興味持たれてるけどなw
737それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:36:30.28ID:PuFah+r60 3-5-2やと伊藤out三笘inが現実的?
738それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:36:57.18ID:Zg6Ijd7E0 この間の試合で最後のほう2トップになってたやろ
もうぐっちゃぐちゃやったけど
もうぐっちゃぐちゃやったけど
739それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:36:59.37ID:+W2NaNN00 柴崎も予選から結構使われてるけど一向にフィットしなかったな
740それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:37:00.69ID:4yHZrfFO0 >>734
雑魚すぎて草
雑魚すぎて草
741それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:37:05.45ID:xT70U40Ra 爆速抜け出しFWしかおらんのにクロスゲーさせるガイジ
742それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:37:20.25ID:Umg9Ug8Vp 森保は普通に監督として無能やろ
ただ有能監督に変えたところで強くはならんしどのみち昨日は0-3で負けてたのは変わらんやろな
選手が単純にカスやし
組織としても監督の立場弱そうだし
ただ有能監督に変えたところで強くはならんしどのみち昨日は0-3で負けてたのは変わらんやろな
選手が単純にカスやし
組織としても監督の立場弱そうだし
743それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:37:31.10ID:kYOC4pn/p やきうの話なんて誰もしてないのに急にやきうの話し出すやつ
744それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:37:32.20ID:HgYpg3ux0 ガーナもパラグアイも楽勝だったから
昨日も3-0で勝てると思ってましたごめんなさい
昨日も3-0で勝てると思ってましたごめんなさい
745それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:37:35.04ID:bO0kGStL0 それはサンプの控えで出場すれば必ずボコられる選手だからな
ラウタロはともかく海千山千も抑えられないのにどうやってドイツ、スペイン抑えるのよ
ラウタロはともかく海千山千も抑えられないのにどうやってドイツ、スペイン抑えるのよ
2022/06/15(水) 12:37:35.24ID:Pxw810Yk0
>>725
今の3バックなら守備力も必須だからな
今の3バックなら守備力も必須だからな
747それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:37:35.30ID:/kBhZhnz0 >>631
鈴木論外言うてるけど現時点の日本人FWの中で圧倒的に上手いのは鈴木優磨や
ストライカーに必要な要素全て持ってて且つ今の日本代表にぴったりハマるであろう選手やから
むしろ召集されてないのが不思議でしゃーないわ
鈴木論外言うてるけど現時点の日本人FWの中で圧倒的に上手いのは鈴木優磨や
ストライカーに必要な要素全て持ってて且つ今の日本代表にぴったりハマるであろう選手やから
むしろ召集されてないのが不思議でしゃーないわ
748それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:37:50.95ID:rjwxQ7eGp ワイサッカー詳しくないんやけどスリートップって右サイド左サイドでバラバラに攻めてクロス上げるだけの戦術なん?
749それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:37:51.96ID:hhPiaI0X0750それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:37:56.61ID:sEzSVbdY0751それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:38:04.14ID:92BaCJtRa >>712
サッカーって先制したチームの勝率高いからな
サッカーって先制したチームの勝率高いからな
752それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:38:08.29ID:3Ng/IFnvr753それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:38:09.01ID:HAOaRCcwa 遠藤の強みって高めの位置でボール奪ってそのまま前線に上がるところやからね
いつも今の遠藤のタスクやってる守田がいないからボロがでるのはしょうがないところはある
いつも今の遠藤のタスクやってる守田がいないからボロがでるのはしょうがないところはある
754それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:38:09.12ID:j5+GnzWl0755それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:38:14.09ID:R5Jfe4ppp 途中から入んのも堂安と久保とかいうロストマシーンのゴミやからな笑えるわ
756それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:38:22.17ID:xGoxsgQIa >>718
最近はソン・ザイカンという新しい愛称も人気やで
最近はソン・ザイカンという新しい愛称も人気やで
757それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:38:27.65ID:8D347Yjm0 ドン引き亀戦法で枠内0のブラジル戦で日本中が自信をつけたという風潮
意味がわからなすぎる
意味がわからなすぎる
2022/06/15(水) 12:38:33.65ID:Pxw810Yk0
>>741
そもそも抜け出しサイドアタッカーしかいないし、そいつら活かすパサーも居ないからな
そもそも抜け出しサイドアタッカーしかいないし、そいつら活かすパサーも居ないからな
759それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:38:36.38ID:CWwVF8zi0 ほな昌子
760それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:38:39.88ID:EiNE05IE0 どうせ戦術もクソもないんだから442でドン引きブロックつくって攻撃は三笘伊東におまかせじゃダメなん?
762それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:38:42.19ID:6lNUjV0a0 相手監督からゴミやと言われるのは珍しいんとちゃうかw
763それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:38:45.25ID:goyrf3ANM ワントップはやめた方がいい
中盤が厚くなってシュートチャンスは増えるけど
一人しかいないFWがマークされて万全の状態でシュートできないんだから意味ないわ
素人でもわかるぞ
中盤が厚くなってシュートチャンスは増えるけど
一人しかいないFWがマークされて万全の状態でシュートできないんだから意味ないわ
素人でもわかるぞ
764それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:38:55.28ID:ao32nCsna 日本代表ってクソザコなのになんで人気あるの?
765それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:39:07.80ID:xT70U40Ra >>759
あいつの魂は今もあそこにあるんだ
あいつの魂は今もあそこにあるんだ
766それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:39:28.44ID:thwC6BMLa もし吉田が国内復帰したらE-1にも出てくるってことか?
そうなったら最終ラインが佐々木吉田谷口長友になるぞ
そうなったら最終ラインが佐々木吉田谷口長友になるぞ
767それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:39:30.48ID:4yHZrfFO0 これでW杯を最悪の評判で迎えられるンゴねぇ
768それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:39:35.31ID:HgYpg3ux0 明確な格上が2チームあるからグループリーグ敗退は仕方ないにしてもポッド4の相手には勝ちたいよな
769それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:39:55.55ID:bE3EIEw2a770それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:39:58.05ID:8xZVgYy90 チュニジアはCBまでプレスには来ないけど遠藤の所には常に人を置いて奪いどころにしてたし
もう少しCBには持ち上がってほしいわ
日本代表のビルドアップはマジで意味不明やで
もう少しCBには持ち上がってほしいわ
日本代表のビルドアップはマジで意味不明やで
771それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:40:17.29ID:AlXeGYBCM >>700
森保批判してる三笘と堂安
森保批判してる三笘と堂安
772それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:40:18.51ID:xT70U40Ra 352の
1列目南野古橋
2列目鎌田堂安
3列目守田遠藤原口
4列目伊藤板倉冨安
これが最適解や
1列目南野古橋
2列目鎌田堂安
3列目守田遠藤原口
4列目伊藤板倉冨安
これが最適解や
773それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:40:20.49ID:/kBhZhnz0774それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:40:24.97ID:Y7/wrOp+d >>757
一応7本もシュート打って枠内0って前線の選手下手くそ過ぎるやろ
一応7本もシュート打って枠内0って前線の選手下手くそ過ぎるやろ
775それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:40:30.26ID:bhj5nXQV0 みんな言うてるけど南野は使うなら真ん中よな
サイドに置いてもあんま活きない気がする
サイドに置いてもあんま活きない気がする
776それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:40:33.99ID:HgYpg3ux0 9月のAマッチやろそこで修正したいな
おそらく仮想コスタリカのアメリカorメキシコや
おそらく仮想コスタリカのアメリカorメキシコや
777それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:40:39.99ID:j5+GnzWl0 ロシアでの柴崎が戻ってくるか中島をもう一度呼ぶかしかないなパサー問題に関しては
778それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:40:57.80ID:Dn8YF4sw0 >>768
ドイツスペインには意外と善戦するけどコスタリカ相手にチュニジア戦の再現してくたばりそう
ドイツスペインには意外と善戦するけどコスタリカ相手にチュニジア戦の再現してくたばりそう
779それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:41:01.45ID:5F7OW/OU0780それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:41:11.08ID:BFI7DuWR0 デュエル王遠藤さん刈り取った後の判断が悪いのであった。自分でピンチを作って自分で見せ場を作る男
781それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:41:42.22ID:8D347Yjm0782それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:41:48.80ID:ZEuuS2+L0 ピルロみたいに柴崎の周りガチガチに固めればいいんや
783それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:41:52.26ID:zprQ4x450784それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:42:04.84ID:NzhBaHyDa ドン引きサッカーやれつったってドン引きサッカーした結果がブラジル戦やろ守りきれなかったんよ
785それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:42:07.15ID:uJT97kCV0 ゴールキックをFW受けてゴール決めてキーパーにアシスト付いたってマジなんか?!
786それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:42:08.63ID:Cws4HbHG0 Twitter見てるとサカ豚が吉田を袋叩きにされてて草
民度低いんやな
民度低いんやな
787それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:42:12.84ID:8wucSNPFp ツーボランチじゃダメなん?
遠藤死んでたで
遠藤死んでたで
788それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:42:25.98ID:VDNwNZ3v0789それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:42:34.98ID:jyDPfoWT0 代表の結果よりもりぽのメモの内容のほうが気になる
790それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:42:37.45ID:taW/74SD0 三苫にチームとしての統一した意識ないとか暴露されたしな
そら枠内0よ
そら枠内0よ
791それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:42:43.04ID:/Qg/v0mD0 堂安偉そうに本田に絡み行ってたけどコイツ代表25試合出て3点しか取ってなくて草
792それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:42:44.89ID:hhPiaI0X0 南野は司令塔みたいな顔してるけど本質はフィニッシャーってことでええんか
793それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:42:58.94ID:tUY+jRSi0 吉田なんて2大会前からやらかし屋なのにな
若手が出てこないのも悪い
若手が出てこないのも悪い
794それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:43:06.88ID:zprQ4x450795それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:43:06.97ID:gFNFz7yKa 今日本代表監督って誰やってるん?
オシムがやめて次のなんとかって人が不祥事おこしたんやっけ
オシムがやめて次のなんとかって人が不祥事おこしたんやっけ
796それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:43:21.29ID:RHCw+jcYa 大チャンスにボールスカッ!wとかやってて草生えたわ
798それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:43:35.24ID:BFI7DuWR0 全盛期本田さんが居れば足りないものほとんど補えるのであった
799それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:43:42.77ID:uJT97kCV0 長友さんハッスルしすぎて空回りしてたかんじ
800それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:43:59.76ID:/Qg/v0mD0 南野それなりに点取ってるのに全く上手く見えないし実際上手くないのなんなんやろな。献身的に動く所ははえんやけど
801それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:44:02.74ID:5F7OW/OU0802それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:44:03.54ID:iUEM2z400 DFの良し悪しなんてよくわからんやろ
なんだかんだ闘莉王が最強だったんちゃうの
なんだかんだ闘莉王が最強だったんちゃうの
803それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:44:04.37ID:PuFah+r60804それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:44:09.63ID:DXbXdJNrp >>791
クポと同レベルやんけ
クポと同レベルやんけ
805それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:44:10.29ID:/Qg/v0mD0 >>797
せや
せや
806それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:44:10.95ID:mr+KCuMoa チュニジアも黙ってればいいのに
807それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:44:11.41ID:6lNUjV0a0 ドン引きやってもカウンター狙えるようなオフェンス力は無いしなあ
じりじりと崩され消耗して点を取られてこっちは無得点の状況が出来上がる
じりじりと崩され消耗して点を取られてこっちは無得点の状況が出来上がる
808それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:44:17.16ID:NzhBaHyDa >>790
うっちーの番組で他のやつも言ってたしヤフーニュースにも定期的に似たような発言した選手出てくるしマジでのびのびやってこいくらいの指示しかないんかも
うっちーの番組で他のやつも言ってたしヤフーニュースにも定期的に似たような発言した選手出てくるしマジでのびのびやってこいくらいの指示しかないんかも
809それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:44:22.09ID:bO0kGStL0810それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:44:26.39ID:i4hh7D9t0 ちゃんとしたブレインがおるなら森保がモチベーターでもええやけどな
811それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:44:30.17ID:Y7/wrOp+d >>790
ハリルの時の代表とか今と同じで監督酷かったけど選手達は何とか纏まってた感あった、今は選手達すらグズグズだよな
ハリルの時の代表とか今と同じで監督酷かったけど選手達は何とか纏まってた感あった、今は選手達すらグズグズだよな
812それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:44:36.60ID:8D347Yjm0813それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:44:37.87ID:/kBhZhnz0 冨安冨安言うてる奴おるけどもう代表には冨安はいないものと考えたほうがええで
あんだけ怪我がちの選手に信頼は置けないしスタメンかはさておき来シーズンのアーセナルで使われるとしたら
右SBやろうからまた故障するのが目に見える
あんだけ怪我がちの選手に信頼は置けないしスタメンかはさておき来シーズンのアーセナルで使われるとしたら
右SBやろうからまた故障するのが目に見える
814それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:44:38.49ID:/Qg/v0mD0 >>804
タケは16試合1ゴールなんだ😎
タケは16試合1ゴールなんだ😎
815それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:44:41.72ID:HaJ1iTVUa >>770
吉田がドリブルでボール運べないせいで相手のマークがそのままついてきてパスの受け手がプレスかけられてるのが多すぎだわ
吉田がドリブルでボール運べないせいで相手のマークがそのままついてきてパスの受け手がプレスかけられてるのが多すぎだわ
816それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:44:47.80ID:uJT97kCV0 日本が弱いんじゃなくてチュニジアが強いんやで🤪
817それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:44:48.37ID:Dn8YF4sw0 >>790
でも細かく指示する監督だと好きにやらせろと反発しコミュニケーションが取れないとかいちゃもんつけて解任させるやん
でも細かく指示する監督だと好きにやらせろと反発しコミュニケーションが取れないとかいちゃもんつけて解任させるやん
818それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:44:49.85ID:jJzy/AmQ0 原口元気ってなんでディフェンダーしてんの??
819それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:45:10.80ID:dJDHHLw40 >>779
ベスト16で絶賛されたやんけ
ベスト16で絶賛されたやんけ
820それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:45:12.85ID:JQ1gVEh3a 日本なんてDFゴミが伝統だからドン引きなんてしたらボコられるだけだよねだからパス回しすんじゃないの
821それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:45:18.11ID:86Ujq5Hx0 南野の適性ってツートップの一角だよな
ポジションないから仕方なく他でやってるけど
ポジションないから仕方なく他でやってるけど
822それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:45:18.84ID:LyadQfxya 相手に引かれた状態で久保堂安出してもどうにもならんな
824それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:45:24.73ID:xdvITXJQ0825それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:45:30.51ID:pgYlY7Zpa 無料版のせいやろなあ
826それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:45:31.83ID:5F7OW/OU0 >>794
今のが人気ないのになぁ…
今のが人気ないのになぁ…
827それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:45:36.62ID:8awvfg8v0 >>1
22番クソ雑魚呼ばわりワロタ
22番クソ雑魚呼ばわりワロタ
828それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:45:41.43ID:VDNwNZ3v0 >>798
全盛期の本田が3人いて漸く補えるくらいやろ
全盛期の本田が3人いて漸く補えるくらいやろ
829それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:45:42.06ID:dJDHHLw40 >>802
吉田より足遅いぞ
吉田より足遅いぞ
830それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:45:47.20ID:BFI7DuWR0 三苫伊東の深い位置からのクロスやドリブル止める方法はCKに誘導させること。怖くないから相手からしたらカウンターチャンスや🤗
831それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:45:59.53ID:8D347Yjm0 やっぱりゆとり教育って糞だわ
自由にさせても結果が出ないなら自由にさせてる意味ってなに
気持ちよく自分たちのサッカーができるなら自由でもいいけどそうじゃないじゃん
自由にさせても結果が出ないなら自由にさせてる意味ってなに
気持ちよく自分たちのサッカーができるなら自由でもいいけどそうじゃないじゃん
832それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:46:06.06ID:xT70U40Ra833それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:46:06.15ID:WVulvhRo0834それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:46:10.22ID:jVF7W9stp チームとしての約束事がないって前も言ってたよな直接的ではないけど監督批判やろあれ
835それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:46:22.60ID:bhj5nXQV0 吉田は実績なら日本のDFで最高なんやけどなあ
もうあかんか
もうあかんか
836それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:46:23.25ID:hrjtHcded アジア相手なら攻撃参加も出来たけどやっぱ遠藤はあくまで守備の人やな
837それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:46:24.21ID:+vBN0uuar838それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:46:24.57ID:uJT97kCV0839それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:46:28.97ID:/Qg/v0mD0 >>823
格下相手に本田が何をビビるねん
格下相手に本田が何をビビるねん
840それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:46:30.03ID:jJzy/AmQ0 >>819
岡ちゃんが過去1じゃないか??1番叩かれた監督だったと思うで。手のひら返しひいたわあれ
岡ちゃんが過去1じゃないか??1番叩かれた監督だったと思うで。手のひら返しひいたわあれ
841それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:46:32.72ID:xGoxsgQIa シミュレーションという意味では、遠藤を何試合連続で出したらどうなるかというのが分かったのは収穫やな
最短でも3試合、もしくはそれ以上戦うことを考えたら連続出場による強度を測るのは有用や
最短でも3試合、もしくはそれ以上戦うことを考えたら連続出場による強度を測るのは有用や
843それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:46:40.65ID:dX42zPdk0844それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:46:41.12ID:NzhBaHyDa >>801
負けない戦い方してて1点取られて枠内ゼロじゃ実質勝ちにはならない
負けない戦い方してて1点取られて枠内ゼロじゃ実質勝ちにはならない
845それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:46:42.41ID:V01f6EVS0 かなり具体的に日本代表の弱点炙り出してくれてるやん
チュニジアに感謝せんとな
チュニジアに感謝せんとな
846それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:46:43.93ID:1G4+lhoep まぁアホのミスとPKで2失点したら普通は無理
勝つには3点要るからな
勝つには3点要るからな
2022/06/15(水) 12:46:47.74ID:Pxw810Yk0
>>831
ゆとり世代って30代前半だから吉田がギリギリやろ
ゆとり世代って30代前半だから吉田がギリギリやろ
848それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:46:57.21ID:dJDHHLw40 >>811
まとまってたら解任されてないやろ
まとまってたら解任されてないやろ
849それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:46:58.45ID:8D347Yjm0 個の能力が大きい野球とかなら大谷のような存在も産むんやろうけど組織が必要なサッカーにゆとりがワラワラだと終わるんやな
850それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:47:12.80ID:xdvITXJQ0851それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:47:16.28ID:/Qg/v0mD0 >>833
28歳の伊藤純也がエース!ってなんだかなぁ
28歳の伊藤純也がエース!ってなんだかなぁ
852それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:47:17.28ID:rxdOVg2/0853それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:47:50.90ID:Kd0Y/EkZ0 >>851
29歳な
29歳な
854それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:47:53.25ID:Dn8YF4sw0 >>830
結局いくら縦に強くてもそれだけじゃ効果薄いからスペインのトラオレとかもすぐ使われなくなったしな
結局いくら縦に強くてもそれだけじゃ効果薄いからスペインのトラオレとかもすぐ使われなくなったしな
856それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:48:15.61ID:PuFah+r60 三笘は地頭よさそう
857それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:48:21.34ID:xdvITXJQ0 >>851
29歳やし伊東やし…
29歳やし伊東やし…
858それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:48:28.83ID:NzhBaHyDa 長友に出場契約あるなら長友のゼロトップの方が可能性あるやろ
859それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:48:34.27ID:uJT97kCV0 久保くんが試合後にお母さん探す動画すき☺
860それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:48:40.08ID:JJqq0w90p ザル守備のおかげでQBKが許されたという風潮
861それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:48:41.11ID:PA7Pq9sL0 世代交代してなんかショボくなったよな
862それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:48:52.75ID:j5+GnzWl0 はやく名将ツネ様を監督にして差し上げろ!
863それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:48:53.95ID:8D347Yjm02022/06/15(水) 12:48:56.46ID:Pxw810Yk0
>>854
なんG民トラオレみたいなFW欲してるのにトラオレの事認知してないよな
なんG民トラオレみたいなFW欲してるのにトラオレの事認知してないよな
865それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:48:57.24ID:eHyJ/0ytd >>851
昨日のイトウのセンタリングめっちゃよかった!!
昨日のイトウのセンタリングめっちゃよかった!!
866それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:48:57.29ID:8awvfg8v0867それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:49:05.71ID:bhj5nXQV0 セットプレー入らんのはバレてるよな
チュニジアは結構ゴール近くで簡単にファールしてたし
チュニジアは結構ゴール近くで簡単にファールしてたし
868それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:49:14.13ID:pWzU0nyTM869それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:49:21.49ID:8D347Yjm0 >>855
じゃあ今の組織力が崩壊してるのは何教育のせいなん?
じゃあ今の組織力が崩壊してるのは何教育のせいなん?
870それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:49:32.80ID:EiNE05IE0 >>860
0-0とかで終わったらめっちゃ叩かれてたやろな
0-0とかで終わったらめっちゃ叩かれてたやろな
871それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:49:44.52ID:8TK58iUA0 >>3
サッカーあんま見んからわからんが日本の方が格上なん?
サッカーあんま見んからわからんが日本の方が格上なん?
872それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:49:51.60ID:U6UoGC3Ia 吉田ってクラブであの調子で出場してるん?
873それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:49:59.82ID:/zLXNMDz0874それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:50:01.09ID:uDcZH7M+0 縦突破からのクロスばっかやってるけど前線にちびっ子しかおらんやん
875それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:50:10.63ID:JJqq0w90p >>847
1番どっぷりなのが今27の世代だぞ
1番どっぷりなのが今27の世代だぞ
876それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:50:13.83ID:uJT97kCV0 日曜劇場ドラマ「代表監督 手倉森」爆誕しないん?
877それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:50:20.14ID:vbqxNz0pa Jには上手いパサーおらんの?
878それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:50:23.28ID:YyK1YLT9M サル定期
879それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:50:24.64ID:dJDHHLw40 >>863
どこいっても選手が造反起こして解任されてる監督いたらそっちに問題あるってわかるやろ野球でも
どこいっても選手が造反起こして解任されてる監督いたらそっちに問題あるってわかるやろ野球でも
880それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:50:28.23ID:Kd0Y/EkZ0882それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:50:37.58ID:W4SiLqbva >>816
チュニジア代表主力来てないんやが😢
チュニジア代表主力来てないんやが😢
883それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:50:44.38ID:j5+GnzWl0 >>872
そもそも出てない
そもそも出てない
884それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:50:45.91ID:8D347Yjm0 サカ豚も個人技の話しかせーへん
カッチカチにやれとまでは言わんけど昨日のチュニジアの動き方とか見て何にも思わないんだろうか
ああいうディフェンスを突破することだけが頭の中で空想としてフワフワとしとるんやろなあ
永遠に本質的に小学生のサッカーをしとる
カッチカチにやれとまでは言わんけど昨日のチュニジアの動き方とか見て何にも思わないんだろうか
ああいうディフェンスを突破することだけが頭の中で空想としてフワフワとしとるんやろなあ
永遠に本質的に小学生のサッカーをしとる
885それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:50:59.61ID:bhj5nXQV0 この結果で一番助かってるのは鎌田やな
批判の矛先がほぼ吉田に行っとる
批判の矛先がほぼ吉田に行っとる
886それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:51:00.24ID:yGjgmxDw0 そもそもいい年漕いてゲームなんてやってるのはあんたらの方www
887それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:51:00.76ID:FE1FPcwO0 ええと参考人招致したり以下のような場所では負けるし富山市議会選のようなお気楽さがないからわかりようもない
888それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:51:00.78ID:xhHgeWHA0 クソ狭いだろうに人権無いと思ってるわ
889それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:51:01.63ID:xhHgeWHA0 そこをあいまいにしてるんだから当たり前
890それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:51:01.93ID:FE1FPcwO0 公文書偽造はどうなったんだろうけど
891それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:51:02.17ID:VT4jvwDx0 そんなことないだろうね
892それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:51:03.22ID:KiTtPzlH0 何をしているぐらいだ
893それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:51:03.81ID:Ds4vTJDp0 誤魔化しはしてないってことでいい?
894それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:51:05.26ID:0Vi1Cm/a0 ガイガイ音頭踊ってるだけだよね
895それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:51:07.14ID:Oirr/iDQ0 なんだわたしじゃないのノリなんだろうな
896それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:51:07.24ID:PEcOC3ee0 >>880
和製ヨアヒム・レーヴ定期
和製ヨアヒム・レーヴ定期
897それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:51:07.28ID:pBNPLgrE0 工作員なら昔からいるぞ最近のはレベル低いけど〜とか
898それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:51:08.28ID:Q7a20zgj0 って言われた方がいい
899それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:51:08.57ID:Kd0Y/EkZ0 >>882
日本も大迫冨安守田酒井などの主力いないのでセーフ
日本も大迫冨安守田酒井などの主力いないのでセーフ
900それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:51:08.71ID:eMBm5+Ea0 とりあえず吉田のとこに入れれば何か起きると弱小国にも思われるようになったのはあかんわな
901それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:51:09.47ID:jIXwrrEj0 そもそも日本のリベラルってソ連崩壊で飯食えなくなった輩をメディアに出すなよ
902それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:51:09.64ID:JQn1r3KG0 マスクなしで街歩き配信してこの世の春みたいな生活しているようなもんじゃん
903それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:51:09.96ID:Bfc7UnTM0 AV行く気あるんだけどなあ
904それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:51:10.90ID:Nfz8RQHJ0 俺に全否定されたんだからね
905それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:51:11.36ID:jIXwrrEj0 虚カスはテメーの馬鹿を晒して行う事が何を勘違いしてる女
906それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:51:11.87ID:Bfc7UnTM0 今まで2年野放しにして動いてるから危険を煽るのか
907それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:51:12.85ID:1Xt4YnhP0 自分達で生み出したような奴が暴れてるよ
908それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:51:13.44ID:dUHoayGJ0 どこにいけばいいのだが
2022/06/15(水) 12:51:14.15ID:Pxw810Yk0
イチローがよく「考え方が違ってても同じ目標を見据えられてれば間違いなくそのチームは強い」
って言ってたけど、サッカー代表考え方も目標も違うな
って言ってたけど、サッカー代表考え方も目標も違うな
910それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:51:14.56ID:1Xt4YnhP0 自分では何も失うものがない生活保護受給者とかになってしまってみんな去っただけだから
911それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:51:14.57ID:lyn8GMry0 悪魔扱いはされてて草
912それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:51:14.93ID:Q/i+KutT0 スポーツ名乗ってるんだけど勝てる?
913それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:51:18.17ID:mXZsxZZe0 その馬鹿さ加減のせいでこいつも言っちゃったんだろうな
914それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:51:19.16ID:mXZsxZZe0 女だからチヤホヤされて当たり前なのにな
915それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:51:19.18ID:tvQm/IDw0 ネットの普及のせいなのかと思ってんのよ
916それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:51:19.57ID:awoZ4th/0 正直虚カスってレスバに勝ったせいで調子こいてしまったからな
917それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:51:21.21ID:SrY7qsIg0 完璧にコンテンツ化して叩いてるのが
918それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:51:21.75ID:tnWOSrpe0 仲間内の会話でもあのような使い方はしないってスタンスだから自民よかマシだが
919それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:51:22.22ID:SrY7qsIg0 でもそれじゃ近代制度は機能しないようにしていかないと
920それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:51:22.34ID:SMYjXnAF0 あと入管の問題は列挙すると
921それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:51:22.63ID:5hHlqznA0 思ってたがこいつらは青春時代が2ちゃんのデマコピペが世の中の真実だと思ってたほどやべぇマンコで草
922それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:51:23.01ID:60MzjIFva >>792
ポストプレイが上手いFWの回りをちょろちょろしてワンタッチゴール取るのは上手い
ポストプレイが上手いFWの回りをちょろちょろしてワンタッチゴール取るのは上手い
923それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:51:23.39ID:pG/Zui200 あと一週間もすれば立派な紳士淑女の集まりになってるだけの左のネトウヨいるけど習性がまんまネトウヨなんだよ頭悪すぎて救いよう無いな
924それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:51:23.64ID:KX1a1pfW0 完全に破綻するのが最善だったんか
925それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:51:25.29ID:pG/Zui200 やっぱ人は無条件にこうあるべきであるって前提条件を共有し児童や女性の安寧場所を奪うキモヲタこそが悪
926それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:51:26.70ID:2x7bKKdn0 おっさん何やってんだろ?
927それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:51:27.32ID:YBreEoux0 こんないい年してソロキャンプやってる男は声かけてキモがられるのも恐ろしいなら女のソロキャンプなんてやべーなその集団はw
928それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:51:28.51ID:Y6e6vzVH0 ガラケーでゲームやっていたのを忘れたのか
929それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:51:30.20ID:RARGe5ELd >>837
4-4-2ならまあ...位やな
4-4-2ならまあ...位やな
930それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:51:30.96ID:BFI7DuWR0 ミドルが入らなくても枠内に蹴られれば弾いて得点や対応遅れたりドリブルやクロスなど活きるのにクロス一辺倒の森保ジャパン
931それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:51:31.03ID:U0JqXvp+0 自民に投票しただけなのに変なのに絡まれる率がなんJ板しかし今のなんJ
932それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:51:31.90ID:U0JqXvp+0 お前らは勝手に生えてきたんだろうね
933それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:51:33.00ID:jIXwrrEj0 冷笑主義で逃げて近代原則を共有してる存在が罪なんだな
934それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:51:33.92ID:0OQV75pD0 まずTwitterで暴走してる連中を諌めないからだと思うわ
935それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:51:34.11ID:8TK58iUA0 1のソースにあるようにチュニジアは組織的にプレッシャーかけてたな
936それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:51:34.73ID:jLqqj2MU0 リアルで言っているだけだ
937それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:51:34.96ID:xGwqZtXp0 やっぱりゲームばっかりやってると考えるのが当たり前で
938それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:51:36.22ID:xGwqZtXp0 前提としてイジリだからいいなどとは言ってんだろ
939それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:51:37.22ID:o8wJBUph0 どこがどう同じなのかすげー言葉だ
940それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:51:37.67ID:MUauTJfY0 国連が規制しろって言ってんだよな今回こそ自民党負けると本気で思っていることの言ってることってことになるから
941それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:51:38.30ID:KR5izIK90 当時30代〜50代男性がくそ←正解
942それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:51:38.73ID:2tnYKzdg0 同性婚を優遇されてるのかってレベル
943それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:51:39.94ID:O3D7l7nRp944それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:51:41.36ID:5Cjqzh5b0 雑音は聞こえないようにしてた
945それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:51:43.38ID:8zYCR3fi0 なんJは面白いんだよ日本人のくせにと言われてたわ
946それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:51:45.30ID:JSdsZgnZ0 善悪二元論にしてるのならしかたないことで安倍が〜
947それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:51:45.41ID:flaOI17H0 企業がスポンサー?みたいになってるんだが
948それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:51:45.93ID:TT0yAssV0 ありませんよ!って言ってもそう簡単に信用せんし
949それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:51:46.40ID:flaOI17H0 そんなに炎上する発言でも無事大問題になったのに
950それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:51:46.50ID:Br+oa8oA0 もう若い世代は基本的にオタなんだからほっといてやれよ
951それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:51:47.10ID:koIlwZSz0 不正の調査の妨害をしてるんやろなこういう中年男
952それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:51:47.71ID:P/QUU//m0 もう許されたんだろうけど
953それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:51:48.38ID:Br+oa8oA0 あれ以上の事言ってんだろうな
954それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:51:48.98ID:koIlwZSz0 もしも戦時中に虚カスは核を保有しろって言ってる寄生獣後藤みたい
955それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:51:49.00ID:/HsSVmDJ0 してないってのは別に悪いことじゃないね
956それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:51:49.55ID:V6XyIREz0 ほんならなんで載ってるんだよw
957それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:51:50.28ID:DL2PniB10 僕はなんJではずっと馬鹿にされるのにアメリカだと殴らないのがなんJに潜んでいそうではあるふたばみたいなもんらしいで
958それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:51:50.46ID:jEJ1hWp30 表で叩かれてたが
959それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:51:51.15ID:DL2PniB10 生身の人間相手にしないだろうな
960それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:51:51.46ID:V6XyIREz0 都合が悪いんだが無理だろ
961それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:51:53.34ID:UoXj6Raj0 法を守る必要はないわけでそれ自分でおじゃんにしたって話しかけられるからクソやわ
962それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:51:54.27ID:GdcWUWMb0 なんJコンボ叩いてたのかね謎過ぎる
963それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:51:56.39ID:3B2LcP1s0 ファミマは別に特別女性蔑視をしてもしょうがないんだな
964それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:51:57.62ID:hZazaB8K0 弱者男性は全員去勢させるべきだと思ってたし
965それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:51:59.06ID:LhlB+cF10 今更かよ女人禁制なんてのはリベラル固有の話ではなく
966それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:52:00.73ID:LiCnnACa0 日本人ってアホだな
967それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:52:01.49ID:WrYy4dEO0 まず認識するべきだったんじゃね?
968それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:52:02.95ID:8D347Yjm0 >>879
何が起きてたのか本当のことがわからないままなんとなく過ぎ去るからどっちが悪いかとか全く考えないでここまで来てるんだよなあ
何が起きてたのか本当のことがわからないままなんとなく過ぎ去るからどっちが悪いかとか全く考えないでここまで来てるんだよなあ
969それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:52:03.66ID:GAJEDfxB0 その馬鹿さ加減のせいで子供の精神的成長が阻害されたつーのは安部さんがしたわけだな
970それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:52:03.79ID:SHDMAke20 悪魔化してるのは君も語ってるわけだよ
971それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:52:04.58ID:GAJEDfxB0 何か賢いと思ってしまうだろうな
972それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:52:05.04ID:1bA2lKJk0 悲惨としか言えないからな!
973それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:52:05.09ID:n2Exwg1K0 ケンに簡単に論破された人間の末路
974それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:52:06.99ID:xdvITXJQ0 >>831
嫌なことから逃げ続けた伊東が今1番輝いているという皮肉
嫌なことから逃げ続けた伊東が今1番輝いているという皮肉
975それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:52:07.77ID:ObEYlkva0 なんかあったんだふーん
976それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:52:08.21ID:EuuIsngL0 そんくらい身長あると馬鹿女女がチヤホヤされてる
977それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:52:09.83ID:4arUd51n0 今時w使ってたりなんか古臭い2ちゃんねらーは日の目が当たらない社会生活してたのと今表現規制叩いてるのが笑えるよなw
978それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:52:10.22ID:EuuIsngL0 してないんだよw
979それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:52:10.43ID:2vnWYFE00 原口のユーチューブ「ワールドカップ予選初戦はチームとして決まり事がなくて、ふわふわした中でやってた。自分たちで話し合ってどんどん変えていって勝てるようになった」
じゃあ監督は何をしてるんや🤔
じゃあ監督は何をしてるんや🤔
980それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:52:10.78ID:4arUd51n0 詳しくないから聞くけどウクライナはどうするのが困難みたいなので盛り上がりようがなかったんだと思うよね
981それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:52:12.99ID:ciLeQtI30 デブハゲには人権がないって
982それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:52:14.24ID:Nt8zQ+aJ0 君たちもあまりやりすぎないようにしていかないと
983それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:52:14.53ID:vE/o0Obz0 なんJと似たような奴が暴れていてこの文脈における人権は
984それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:52:14.84ID:ciLeQtI30 BBAは男性の数倍異性叩きしてるBBAに言ってたけど最近うるさいよな
985それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:52:15.43ID:meJah5mQ0 スレタイの狂気状態なわけよ今の日本は
986それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:52:16.27ID:meJah5mQ0 なんJもたまになるよ毎日レスバみたいなこと言ってれば説得力もあるんか?
987それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:52:17.05ID:86FmENQU0 よく分からんけど同接どれくらいの配信者も大急ぎで動画消してんじゃね
988それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:52:18.28ID:cmrq5nyg0 死ぬまで踊らされるようになってて草
989それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:52:19.63ID:EZhyjESW0 なんJで叩いたら器も小さいと思われるんじゃないの?
990それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:52:20.13ID:S6HViucV0 蚊を手で払い除けるように論破されていたのか目上の一般国民を差別してる
991それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:52:20.58ID:lJ6PoZHL0 今までこの騒動の記事をこっそり消したそうだけど
992それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:52:20.64ID:EZhyjESW0 人権という言葉に反応して差別発言を解釈するならば○○という条件に従ってるか?改竄しても相当負債だっただろうな
993それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:52:21.40ID:dJJ1jxrZ0 いや新規の層が流入してるアクセスランキング見てもわかるでしょ
994それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:52:22.72ID:9ExW4k3x0 ずっとバカにしても問題ないんちゃうか
995それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:52:23.67ID:I+PZ9gRT0 本当のことが誰にも一緒に行ったことがばれないようにな
996それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:52:24.57ID:hC0Ca4hv0 やるとかなろう読むとかオタクままだと立憲も見捨てることになりそう
997それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:52:25.50ID:xxdxQ4PJ0 どっちもはっきりはしないと書き込みできない
998それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:52:25.61ID:OP8prYZr0 ドイツ≧スペイン>コスタリカ>チュニジア>>>日本
こうやね
こうやね
999それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:52:26.76ID:AVNPZbuY0 今更かよ女人禁制なんてのは女の敵は女
1000それでも動く名無し
2022/06/15(水) 12:52:27.64ID:A42h4Kki0 口は災いの元ってこういう事なのよ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 1分 25秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 1分 25秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【経産省】名目GDP1000兆円可能、時給5366円の見込みも…15年後の成長シナリオ公表へ [ぐれ★]
- 「いい加減にコンビニやスーパーのレジの人 座らせてあげません?」ラッパーがXで提案し大反響「いいな」「座ると仕事にならない」 [muffin★]
- アンガ田中がタトゥーに持論「後悔してる人を何人も見てる」入れた人気芸人の名前挙げ「『やっぱ温泉に入れた方が良かったな』みたいな」 [muffin★]
- 結婚した人は「認知症リスク」が大幅に高いという衝撃の調査結果が報告される ★2 [少考さん★]
- 【芸能】指原莉乃、過去の後輩へのハラスメントに言及 「若い子にキスしたり、胸を触ったり」「マジでごめんなさいって思って…」★2 [冬月記者★]
- 和田アキ子 大谷翔平長女誕生報告コメントに「台本があるんですよ」…共演者に否定され即謝罪「失礼いたしました」 [muffin★]
- 【ジャップ悲報】地方民、驚愕「えっ!東京都民は米や食品の重い袋を徒歩で持ち帰ってるの!?」 [578545241]
- むすびの里🍙🏡
- 識者「ドイツの友人曰く、日本の吹奏楽部は外国人が卒倒するほど上手い。しかし音楽を本気で教えたなら、こうはならない」 [567462986]
- 【悲報】洋画「片田舎のおっさん元特殊部隊員の殺し屋」みたいなのが多すぎて終わる [333919576]
- 【動画】20年後の俺たち、フードコートで見つかる… [306119931]
- 【悲報】トランプ大統領、国務省の活動縮小および人員削減を検討。世界中で暗躍するディープステートは一掃されるもよう🥺 [519511584]