X



チュニジア代表監督「日本の22番の彼がザルなのは分かっていたのでそこを狙った」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:51:02.03ID:GW7Oxpx4M
「時間の経過とともに、スペースができると予測」

 日本代表は6月14日、キリンカップサッカー2022の決勝でチュニジア代表と対戦し、0-3の完敗を喫した。

 日本に快勝したチュニジアのジャレル・カドリ監督は、試合後に取材に応じ、以下のように振り返った。

「おかげさまで勝つことができました。試合は大変良い試合で、12日間で4試合という厳しいスケジュールのなかでしたが、勝利することができて良かったです。」

 また、事前に分析していたこととして次の2点を挙げた。

「日本が良いチームだということで、我々は研究してきました。プレーが速く、戦略的に、特に攻撃時にはさまざまな戦術を駆使してくる。サイド攻撃も警戒が必要でした。ただ、時間の経過とともに、スペースができると予測していて、そこを突くことを考えていました」

「我々の強みは秩序だった守備。これに対して、日本は非常に速い球回しができる。中盤の試合だったと言える。その中盤で勝てたことが今回は非常に大きかったのではないか」

 さらに記者から3失点すべてに絡んだ22番の吉田麻也について質問を受けると、「守備から攻撃への切り替えの早さも日本の強みだと思う。ただ、難しい状況に置かれるとよくミスをする。最終ラインの背後を狙っていた」と明かした。


https://news.yahoo.co.jp/articles/81a99e12693f676cdbaf259f71f88a78937822a9
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:38:04.14ID:92BaCJtRa
>>712
サッカーって先制したチームの勝率高いからな
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:38:08.29ID:3Ng/IFnvr
>>737
伊藤はクラブで3バックの左やってるで
伊藤板倉冨安の並びでええんちゃう
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:38:09.01ID:HAOaRCcwa
遠藤の強みって高めの位置でボール奪ってそのまま前線に上がるところやからね
いつも今の遠藤のタスクやってる守田がいないからボロがでるのはしょうがないところはある
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:38:09.12ID:j5+GnzWl0
>>733
どうせオフになるしチャレンジしたかったんやろ
それ自体は悪いことではない
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:38:14.09ID:R5Jfe4ppp
途中から入んのも堂安と久保とかいうロストマシーンのゴミやからな笑えるわ
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:38:22.17ID:xGoxsgQIa
>>718
最近はソン・ザイカンという新しい愛称も人気やで
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:38:27.65ID:8D347Yjm0
ドン引き亀戦法で枠内0のブラジル戦で日本中が自信をつけたという風潮
意味がわからなすぎる
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:38:36.38ID:CWwVF8zi0
ほな昌子
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:38:39.88ID:EiNE05IE0
どうせ戦術もクソもないんだから442でドン引きブロックつくって攻撃は三笘伊東におまかせじゃダメなん?
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:38:41.25ID:5F7OW/OU0
>>725
>>727
森保にそんな器用な戦略立てられるわけがない定期
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:38:42.19ID:6lNUjV0a0
相手監督からゴミやと言われるのは珍しいんとちゃうかw
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:38:45.25ID:goyrf3ANM
ワントップはやめた方がいい
中盤が厚くなってシュートチャンスは増えるけど
一人しかいないFWがマークされて万全の状態でシュートできないんだから意味ないわ
素人でもわかるぞ
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:38:55.28ID:ao32nCsna
日本代表ってクソザコなのになんで人気あるの?
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:39:07.80ID:xT70U40Ra
>>759
あいつの魂は今もあそこにあるんだ
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:39:28.44ID:thwC6BMLa
もし吉田が国内復帰したらE-1にも出てくるってことか?
そうなったら最終ラインが佐々木吉田谷口長友になるぞ
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:39:30.48ID:4yHZrfFO0
これでW杯を最悪の評判で迎えられるンゴねぇ
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:39:35.31ID:HgYpg3ux0
明確な格上が2チームあるからグループリーグ敗退は仕方ないにしてもポッド4の相手には勝ちたいよな
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:39:55.55ID:bE3EIEw2a
>>726
柴崎のミスばっか目立つけど予選も柴崎いたから攻撃回ってたところあるからな
足早いの多いんやから戦術柴崎にかける価値はあるわ
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:39:58.05ID:8xZVgYy90
チュニジアはCBまでプレスには来ないけど遠藤の所には常に人を置いて奪いどころにしてたし
もう少しCBには持ち上がってほしいわ
日本代表のビルドアップはマジで意味不明やで
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:40:17.29ID:AlXeGYBCM
>>700
森保批判してる三笘と堂安
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:40:18.51ID:xT70U40Ra
352の
1列目南野古橋

2列目鎌田堂安

3列目守田遠藤原口

4列目伊藤板倉冨安

これが最適解や
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:40:20.49ID:/kBhZhnz0
>>734
冨安アンカー言うてるけど冨安にボランチとしての能力ないで
いくらアビスパでやってた言っても冨安自身にボランチ適性はないで
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:40:24.97ID:Y7/wrOp+d
>>757
一応7本もシュート打って枠内0って前線の選手下手くそ過ぎるやろ
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:40:30.26ID:bhj5nXQV0
みんな言うてるけど南野は使うなら真ん中よな
サイドに置いてもあんま活きない気がする
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:40:33.99ID:HgYpg3ux0
9月のAマッチやろそこで修正したいな
おそらく仮想コスタリカのアメリカorメキシコや
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:40:39.99ID:j5+GnzWl0
ロシアでの柴崎が戻ってくるか中島をもう一度呼ぶかしかないなパサー問題に関しては
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:40:57.80ID:Dn8YF4sw0
>>768
ドイツスペインには意外と善戦するけどコスタリカ相手にチュニジア戦の再現してくたばりそう
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:41:01.45ID:5F7OW/OU0
>>760
ドン引きサッカーは見た目地味になりがちだからあかんらしいな
見た目派手なサッカーして視聴者盛り上げないといかんらしい
その理由てま岡田監督は叩かれた
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:41:11.08ID:BFI7DuWR0
デュエル王遠藤さん刈り取った後の判断が悪いのであった。自分でピンチを作って自分で見せ場を作る男
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:41:42.22ID:8D347Yjm0
>>774
失点を抑えたにしてもあんなドン引きでPK取られてる時点で失敗でしょ
0-0で終わったとかならまだしも
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:41:48.80ID:ZEuuS2+L0
ピルロみたいに柴崎の周りガチガチに固めればいいんや
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:41:52.26ID:zprQ4x450
>>771
堂安はホンマフィットしてないよな
ブラジル戦も途中から出たくせにロスト多かったし
今回もロスト多かったやん
スペースない試合では使えんのやろか
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:42:04.84ID:NzhBaHyDa
ドン引きサッカーやれつったってドン引きサッカーした結果がブラジル戦やろ守りきれなかったんよ
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:42:07.15ID:uJT97kCV0
ゴールキックをFW受けてゴール決めてキーパーにアシスト付いたってマジなんか?!
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:42:08.63ID:Cws4HbHG0
Twitter見てるとサカ豚が吉田を袋叩きにされてて草
民度低いんやな
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:42:12.84ID:8wucSNPFp
ツーボランチじゃダメなん?
遠藤死んでたで
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:42:25.98ID:VDNwNZ3v0
>>760
それをやったのが最終予選やろ
結局アジア止まり
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:42:34.98ID:jyDPfoWT0
代表の結果よりもりぽのメモの内容のほうが気になる
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:42:37.45ID:taW/74SD0
三苫にチームとしての統一した意識ないとか暴露されたしな
そら枠内0よ
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:42:43.04ID:/Qg/v0mD0
堂安偉そうに本田に絡み行ってたけどコイツ代表25試合出て3点しか取ってなくて草
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:42:44.89ID:hhPiaI0X0
南野は司令塔みたいな顔してるけど本質はフィニッシャーってことでええんか
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:42:58.94ID:tUY+jRSi0
吉田なんて2大会前からやらかし屋なのにな
若手が出てこないのも悪い
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:43:06.88ID:zprQ4x450
>>779
長谷部曰く
10年W杯は凄い人気無かったらしいからな
あの時出てたメンバー全員が危機感持ってたみたいやぞ
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:43:06.97ID:gFNFz7yKa
今日本代表監督って誰やってるん?
オシムがやめて次のなんとかって人が不祥事おこしたんやっけ
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:43:21.29ID:RHCw+jcYa
大チャンスにボールスカッ!wとかやってて草生えたわ
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:43:35.24ID:BFI7DuWR0
全盛期本田さんが居れば足りないものほとんど補えるのであった
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:43:42.77ID:uJT97kCV0
長友さんハッスルしすぎて空回りしてたかんじ
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:43:59.76ID:/Qg/v0mD0
南野それなりに点取ってるのに全く上手く見えないし実際上手くないのなんなんやろな。献身的に動く所ははえんやけど
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:44:02.74ID:5F7OW/OU0
>>784
あのブラジルに1失点ならむしろ勝ちやろ
昨日みたいな試合してたら5失点くらいやられてたよ
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:44:03.54ID:iUEM2z400
DFの良し悪しなんてよくわからんやろ
なんだかんだ闘莉王が最強だったんちゃうの
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:44:04.37ID:PuFah+r60
>>792
せや
南野はシュート上手いで
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:44:09.63ID:DXbXdJNrp
>>791
クポと同レベルやんけ
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:44:10.29ID:/Qg/v0mD0
>>797
せや
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:44:11.41ID:6lNUjV0a0
ドン引きやってもカウンター狙えるようなオフェンス力は無いしなあ
じりじりと崩され消耗して点を取られてこっちは無得点の状況が出来上がる
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:44:17.16ID:NzhBaHyDa
>>790
うっちーの番組で他のやつも言ってたしヤフーニュースにも定期的に似たような発言した選手出てくるしマジでのびのびやってこいくらいの指示しかないんかも
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:44:22.09ID:bO0kGStL0
>>780
ブスケッツみたいなパスキープ能力が無いからデュエルの場面が多くなってるだけだからな

事実チームは降格スレスレだしな
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:44:26.39ID:i4hh7D9t0
ちゃんとしたブレインがおるなら森保がモチベーターでもええやけどな
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:44:30.17ID:Y7/wrOp+d
>>790
ハリルの時の代表とか今と同じで監督酷かったけど選手達は何とか纏まってた感あった、今は選手達すらグズグズだよな
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:44:36.60ID:8D347Yjm0
>>801
オフサイドトラップとか日本代表のお家芸じゃなかったんか?
昨日は逆に取られまくってたけど
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:44:37.87ID:/kBhZhnz0
冨安冨安言うてる奴おるけどもう代表には冨安はいないものと考えたほうがええで
あんだけ怪我がちの選手に信頼は置けないしスタメンかはさておき来シーズンのアーセナルで使われるとしたら
右SBやろうからまた故障するのが目に見える
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:44:38.49ID:/Qg/v0mD0
>>804
タケは16試合1ゴールなんだ😎
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:44:41.72ID:HaJ1iTVUa
>>770
吉田がドリブルでボール運べないせいで相手のマークがそのままついてきてパスの受け手がプレスかけられてるのが多すぎだわ
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:44:47.80ID:uJT97kCV0
日本が弱いんじゃなくてチュニジアが強いんやで🤪
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:44:48.37ID:Dn8YF4sw0
>>790
でも細かく指示する監督だと好きにやらせろと反発しコミュニケーションが取れないとかいちゃもんつけて解任させるやん
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:44:49.85ID:jJzy/AmQ0
原口元気ってなんでディフェンダーしてんの??
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:45:10.80ID:dJDHHLw40
>>779
ベスト16で絶賛されたやんけ
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:45:12.85ID:JQ1gVEh3a
日本なんてDFゴミが伝統だからドン引きなんてしたらボコられるだけだよねだからパス回しすんじゃないの
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:45:18.11ID:86Ujq5Hx0
南野の適性ってツートップの一角だよな
ポジションないから仕方なく他でやってるけど
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:45:18.84ID:LyadQfxya
相手に引かれた状態で久保堂安出してもどうにもならんな
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:45:24.73ID:xdvITXJQ0
>>797
Twitterで本田が「サッカーやるなら上目指せよ」ってツイートして、堂安が「日本代表のことすか?」ってリプ
引用リツイートじゃないからなんかガチ感が出てるわ
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:45:30.51ID:pgYlY7Zpa
無料版のせいやろなあ
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:45:31.83ID:5F7OW/OU0
>>794
今のが人気ないのになぁ…
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:45:36.62ID:8awvfg8v0
>>1
22番クソ雑魚呼ばわりワロタ
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:45:41.43ID:VDNwNZ3v0
>>798
全盛期の本田が3人いて漸く補えるくらいやろ
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:45:42.06ID:dJDHHLw40
>>802
吉田より足遅いぞ
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:45:47.20ID:BFI7DuWR0
三苫伊東の深い位置からのクロスやドリブル止める方法はCKに誘導させること。怖くないから相手からしたらカウンターチャンスや🤗
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:45:59.53ID:8D347Yjm0
やっぱりゆとり教育って糞だわ
自由にさせても結果が出ないなら自由にさせてる意味ってなに
気持ちよく自分たちのサッカーができるなら自由でもいいけどそうじゃないじゃん
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:46:06.06ID:xT70U40Ra
>>818
むしろ攻撃一辺倒じゃない方が活きそうやわ
守備から攻撃へのスイッチ入れる動きが上手いからな
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:46:06.15ID:WVulvhRo0
>>791
本田とか香川とか岡崎とかいまの堂安の年齢の時は代表主力だったんよなあ
その程度の成長速度ってことなんやろなあ期待されてた19歳の堂安から
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:46:10.22ID:jVF7W9stp
チームとしての約束事がないって前も言ってたよな直接的ではないけど監督批判やろあれ
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:46:22.60ID:bhj5nXQV0
吉田は実績なら日本のDFで最高なんやけどなあ
もうあかんか
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:46:23.25ID:hrjtHcded
アジア相手なら攻撃参加も出来たけどやっぱ遠藤はあくまで守備の人やな
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:46:24.57ID:uJT97kCV0
>>813
アーセナルからストップかかってるんちゃう?
若いし4年後のワールドカップでたらええんやし
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:46:28.97ID:/Qg/v0mD0
>>823
格下相手に本田が何をビビるねん
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:46:30.03ID:jJzy/AmQ0
>>819
岡ちゃんが過去1じゃないか??1番叩かれた監督だったと思うで。手のひら返しひいたわあれ
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:46:32.72ID:xGoxsgQIa
シミュレーションという意味では、遠藤を何試合連続で出したらどうなるかというのが分かったのは収穫やな
最短でも3試合、もしくはそれ以上戦うことを考えたら連続出場による強度を測るのは有用や
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:46:40.65ID:dX42zPdk0
>>772
なお現実
吉田長友「こんにちわ~」
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:46:41.12ID:NzhBaHyDa
>>801
負けない戦い方してて1点取られて枠内ゼロじゃ実質勝ちにはならない
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:46:42.41ID:V01f6EVS0
かなり具体的に日本代表の弱点炙り出してくれてるやん
チュニジアに感謝せんとな
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:46:43.93ID:1G4+lhoep
まぁアホのミスとPKで2失点したら普通は無理 
勝つには3点要るからな
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:46:57.21ID:dJDHHLw40
>>811
まとまってたら解任されてないやろ
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:46:58.45ID:8D347Yjm0
個の能力が大きい野球とかなら大谷のような存在も産むんやろうけど組織が必要なサッカーにゆとりがワラワラだと終わるんやな
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:47:12.80ID:xdvITXJQ0
>>802
歴代の日本代表選手が「俺が選ぶ代表ベストイレブン」みたいな企画で必ず名前が上がるのはボンバー中澤やな
20歳くらいまで高校生に混じってサッカーやってた奴がほんま大出世したわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況