阪神に関わる質問では「数年前にも要望したが、なぜ甲子園でたこ焼き、焼きそばは販売されているのにイカ焼きが販売されないのか」というほんわかした内容からスタート。

しかし、次の質問者からは手厳しい言葉が飛んだ。

「矢野監督がなぜやめると言ったのか。プロ野球の正月に当たるキャンプインの前日に辞める、あんな自分勝手なことあらへんでしょ。さらにキャンプ中に予祝で胴上をげした。
社会的な常識のない監督に役員はちゃんと言ったのか?次誰になるか気になるでしょ。アメリカ大統領が次誰になるのか、日銀総裁が次誰になるかと同じ。
そっちに話題持っていかれてそんなもったいないことはない」

この質問に対して阪神電鉄本社の取締役スポーツ・エンタテインメント事業本部長で球団オーナー代行に当たる谷本修氏が回答。
「まずは昨年、矢野監督が辞めたいというのを引き留めたという報道は間違い。来年に懸けたいという思いで1年契約をした。17年ぶり優勝を目指す中、優勝を経験した選手はいません。
いわば新しい事業に取りかかっているのとと同じ。選手も監督の熱い思いを受け止めた。予祝胴上げはオリックスから移籍してきた糸井、西選手が思いをかなえるという意味でやったもの。
誰一人として、まだあきらめていない」と力を込めた。


イカ焼きの質問する方がアレなんやないんか?