X



菊池雄星(3年50億円) 2勝3敗 4.80 50.2 奪三振56 WHIP1.54←こいつの評価

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 12:52:49.12ID:IO41Q5C2a
QS率16%
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:22:01.20ID:rxje0kEV0
>>122
マリナーズ馬鹿だろ言われてたけど
後からまた騙されるアホ球団がでるとはね
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:22:33.77ID:JLw5TLT1r
ボラス有能すぎだろ
平均球速と奪三振率がいいからってふっかけたんか?
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:24:18.56ID:2MVbGaoE0
見てきたら案の定四球から失点してて草
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:24:28.36ID:d3b9J8KId
>>138
契約した当時からマリナーズ馬鹿にされてたよな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:24:41.73ID:pEWJ1PGY0
>>128
言うほど失うか?元メジャーリーガーとして野球番組にバンバン出てくるやろ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:25:54.55ID:rxje0kEV0
菊池ってもしかしてすでに生涯年俸、日本人トップレベルか?
イチロー松井ダルマーぐらいか?菊池より金貰った野球選手って
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:26:39.26ID:lwEcaHI3d
>>56
松坂低すぎる
逆にイシイ高すぎ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:26:42.84ID:uiYTA/lwr
三振だけは取れてるからセーフ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:26:45.51ID:rxje0kEV0
>>143
桑田ですら元メジャーリーガーの顔してメディア出てコーチもやってるからな
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:26:47.67ID:opYo6v8bp
>>145
一ヶ月しか活躍してない鈴木誠也の方貰っとる
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:27:21.85ID:wfOW0aVYr
メジャーでスペックが上がっている→粘着物質でしたを2回やるレジェンド
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:28:14.26ID:jxxsdSx30
日本にもいるがスペックはあるが再現性的な技術なくて投げるまで分からない投手やね
地雷のドラ1に多いタイプ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:28:20.53ID:E34Eghxtd
まあ山本が通用するやろ
あの傑出度で通用しない訳がない
去年投げすぎて怪しくなってるけど
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:28:56.09ID:d3b9J8KId
>>145
菊池 6年79M
誠也 5年85M
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:28:58.43ID:5f+Kif5wd
真の松ヤニキやろこいつ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:29:11.04ID:JLw5TLT1r
最近野球見始めた人多いからかわからんけどダルって日本時代いまでいう山本とかよりも遥かに存在感あったし過小評価されすぎよな
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:29:29.71ID:pEWJ1PGY0
西武産の最高傑作ってもしかして松坂?
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:29:36.59ID:edQc+gLv0
1991年打線

1(遊)今宮健太
2(中)岡大海
3(右)杉本裕太郎
4(一)山川穂高
5(左)筒香嘉智
6(三)堂林翔太
7(指)原口文仁
8(捕)木下拓哉
9(ニ)三木亮
先発 菊池雄星 大瀬良大地 今村猛 九里亜蓮
秋山匠 石川柊太 高梨裕稔

中継ぎ 国吉佑樹 東條大樹 近藤大亮 岩崎優
渡邊雄太 加治屋蓮 平井克典

抑え 森唯斗
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:29:38.43ID:8Saj5NJ+0
やきうの成績なんか興味ない人にはくだらないことだからな
金は皆んな大好きやし勝ち組やろ
悠々自適な人生や
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:30:50.06ID:Xv48JxOFa
ソフバンに通用しないままメジャー行ってたよなそういや
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:31:42.65ID:d3b9J8KId
>>158
今のパよりずっと打高な環境で5年連続1点台だからな
しかもその5年で1000イニング以上投げてる
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:32:12.62ID:GC8H/Yi4d
ひょっとして一久以下か?
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:32:43.40ID:/4dkvIhi0
日本なら適当なコントロールでも通用するだろうから西武以外に行かれたら厄介
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:32:47.00ID:U/3oHrHQ0
>>66
渡米した年は沢村賞菅野でなくて菊池でも良かったレベル

左腕最速投手やぞ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:33:04.29ID:D1WjLYo0M
>>56
和田は
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:33:27.42ID:+sskBlpXp
前回登板で監督にブチギレられてたやん
よくチャンス貰えたな

https://news.yahoo.co.jp/articles/62789805fcaf433532bd1ee992a4239b0b27cd16
 ブルージェイズの菊池雄星投手が8日(日本時間9日)、敵地で行われたロイヤルズ戦に先発したが、自己最短の2/3回で降板した。制球に苦しみ、3点を失いなおも2死満塁の場面でマウンドを降りた。45球を投げて2安打4四球3失点。防御率は4.44となった。試合には敗れたが一度同点に追いついたため菊池に黒星はつかなかった。チャーリー・モントーヨ監督は「ただただ、彼は良くなかった」などと評した。
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:33:45.51ID:/0vIuwNSp
早く所沢に帰ってこい
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:33:47.67ID:d3b9J8KId
>>168
傑出した成績上げたの1年だけやんけ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:34:07.21ID:edQc+gLv0
ちょっとコントロールのいい石井一久
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:34:08.20ID:iutzvrXg0
>>167
でも西武にいまの菊池の年俸払えるんか
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:34:18.20ID:xopNQHIP0
よくこれで先発やらせてもらえるよな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:34:20.42ID:Cy+eYmKn0
西武とか言うダメジャーリーガー量産球団
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:35:11.65ID:an6Dnofrd
>>173
その言い方じゃ一久より成績残せてるみたいやん
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:36:04.70ID:d3b9J8KId
一久はドジャスタだから見た目上マシな成績になっただけで
通算WARマイナスだぞ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:36:22.33ID:WVulvhRo0
NPB出身先発左腕で通用したのはチェン・ウェインのみ
地獄のア東4年間通算WAR9.3を稼ぎ69.4M相当の働きを16.75Mのサラリーで完遂後、5年80M大型契約ゲット

菊池雄星さん
3年間通算2.4WAR、19.4M相当の働きを43Mのサラリーで未遂後、3年36Mの中型契約ゲット、絶賛炎上中
日本人左腕トップWARの選手
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:36:25.97ID:n1aJHUL5M
>>179
残せてるが
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:36:28.67ID:+43Olq/Tp
早く古巣の西武に帰ってこい
隅田と佐藤コーチングしてくれ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:37:03.26ID:H3arlGGa0
こんな契約もらえるほど活躍しとったっけ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:37:28.44ID:MSD2Dndz0
可及的速やかに阪神タイガースに移籍すべき
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:37:30.75ID:xopNQHIP0
楽天行きそうよなあ
東北やし
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:37:44.86ID:lmNHpg9Ja
左で150中盤出て決め球もあって死ぬほどコントロールが悪いわけでもないのになんで成績終わってるの?
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:38:55.62ID:y+v8b0TAa
もうダメだ岩手ビッグブルズに帰って来い
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:39:04.97ID:bnCeDa0bp
まぁ千賀と佐々木がいる分には投手はまだ大丈夫やろ
野手は冬の時代が続く
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:39:13.70ID:H5Mpy8Zt0
成功か失敗か微妙な成績だけど
金銭面で見たら大成功だよな
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:39:20.26ID:4MVECo8Jp
チワワで先輩が待ってるぞ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:39:29.04ID:edQc+gLv0
菊池の6年7900万ドル
鈴木の5年8500万ドル

MLBが送り出してきたクソ助っ人の分を取り返さなあかん
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:40:07.79ID:U/3oHrHQ0
前回1イニング持たなくて炎上
今回も2本飛翔で5イニング持たない

はっきりいってローテに入れてくないな
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:40:28.36ID:TnsYFSal0
ダルビッシュって筋トレ色々言われてたけど正解だし
ヤンキーからTwitterレスバ野球オタク路線になってから更に磨きがかかって超一流までなったよな
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:41:15.84ID:zVVBtwAJ0
>>193
電通「MLBに毎年50億放映権払ってるから無駄だぞ」
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:41:30.97ID:6qLHXS070
>>182
残せてないが
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:41:31.41ID:wE9Zff3Tp
日本でも大したことなかったし
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:42:04.47ID:KhsGXVKo0
不細工な顔に騙されないで
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:42:39.88ID:av6IGEnS0
左で球めっちゃ速いのにどうして通用しないんだろうな
ブルージェイズもびっくりだろこんなの
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:43:33.20ID:qKaTNQSo0
こいつ馬鹿にされとるけど
左でコイツよりいいストレート投げるPが日本にいるか?
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:44:14.76ID:rNrazBANp
そもそも楽天相手に稼いでただけ定期
2018は普通に楽天相手にも打たれてたし
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:44:55.74ID:kMvp/jsH0
左の速球派だからNPB時代は
もっと無双すると思ってたまさか
2017年だけとはな
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:45:03.84ID:rxje0kEV0
>>200
メジャーは日本ほど左投手が貴重じゃないんちゃうか
日本は左ってだけで球速140行かなくて活躍できるけど
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:45:45.08ID:B5eihWQsa
一応フォローしとくとパドレスとブルジェイズじゃ投手にとって環境が違いすぎるぞ
ダルビッシュは超絶投手有利の本拠地恩恵を受けまくってる
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:45:47.97ID:8hjzrIiB0
井川markU
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:46:17.34ID:6qLHXS070
>>204
ボークも緩いし日本ほど相手投手のフォームに幻惑されないのがアメリカや
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:46:42.07ID:hlrTbyk60
>>193
カブスって弱いのになんでよくわからん日本人にこんな金出すんやろ
向こうでも高い方やろ
菊池は一応マリナーズでの実績でこの契約なんでしょ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:46:57.65ID:6qLHXS070
>>206
球場差で説明できないレベルの差やけどな
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:47:03.98ID:A3L+og3cp
>>206
菊池ってメジャーで通用した事ないやん
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:47:17.20ID:ntfqeSq70
マリナーズでそんな無双してたっけこいつ
よくこんな大型契約貰えたな
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:47:33.23ID:oszcfnB4a
これ見ると田中って菊池とはレベル違うピッチャーやったんか?
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:48:04.74ID:YCEgF6Bu0
>>193
ガントの分ここからキャッシュバックしてくれんか?
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:48:34.67ID:JUg9Oxwu0
>>188
グルージャだろ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:48:39.05ID:G1MV/h8x0
MLBって分析力凄いはずなの成績に見合わない高額契約結んでしまう事多すぎないか?
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:49:34.74ID:y3MMCNpUp
左の150ってだけでほんま過大評価されるよな
ホークスから逃げ続けてたし
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:49:40.04ID:yQRZ4px30
1ヶ月前は見られる数字だったと思ってたのにこんな悪くなってたんか
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:50:08.65ID:totwDyEo0
ヤニのいらない日本のボールを投げよう
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:50:58.02ID:edQc+gLv0
来年TJ明けのマエケンに期待しとるで
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:51:44.82ID:B5eihWQsa
田中もヤンスタ出て中西部あたりの広いところに行くべきだった
今年まで待てばア・リーグも打低だし
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:51:47.64ID:zvinyZhmp
基本クソなのにたまに比較的まともなピッチングするの逆にタチ悪いだろ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:52:13.53ID:x0Jgwy3sa
日本では突然覚醒したけどいまいち期間の印象が強くて通用する気せんかった
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:52:18.90ID:uYL+bMg3M
筒香 2年1300万ドル
秋山 3年2100万ドル
菊池や誠也と比べると大して高くないんやなこいつら
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:52:19.62ID:y3MMCNpUp
>>208
メジャーリーガースイングクッソ早いもんな
渡辺俊介がオルティズにホームラン打たれた時なんで打てたか聞き行ったらフォーム見てないって言ってたらしいし
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:52:35.13ID:C5QJBM6+a
メジャーって夢あるよな
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:52:37.61ID:bCI6Dc08d
普通にいらない
日本帰ってきても阪神伊藤レベルやろ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:52:55.40ID:A3L+og3cp
そもそもここ10年の先発pでは岩隈、黒田、マエケン、ダル、マーしか成功してないでしょ
球界のエースクラスしか行ったらあかんねん
菊池より菅野の方通用しそうな雰囲気あったわ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:53:35.67ID:gPni9A4K0
xFIP
19 5.18
20 3.78
21 3.85
22 4.28

指標は悪くないからな
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:53:54.06ID:gPni9A4K0
>>230
菅野はアリエン
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:54:10.35ID:7jGPA+O80
令和の井川
ヤンキース限定エース
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:54:15.65ID:fCOYl5Xw0
>>230
いうほど黒田に球界のエース感あったか?
井川や川上憲伸や上原の方がよっぽど推されてたやろ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:54:39.98ID:6qLHXS070
>>231
ブレブレで草
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:54:40.90ID:1bA+LQXTp
制球がクソすぎる
いつも四球かゲロ甘ボール投げてるイメージ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:54:47.29ID:A3L+og3cp
>>232
沢村賞2回はさすがに通用するで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況