X



育成選手制度は廃止するべき 巨人、ソフトバンクみたいに悪用してる球団がある 選手使い捨て

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 15:32:53.54ID:xn669z400
なんでこんな制度があるんだ?
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:06:15.15ID:dW/o3NU3a
オリックスがめっちゃ取ってるのあんま知られてないよな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:06:49.26ID:2vaA6aO30
>>20
大竹やね
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:08:49.66ID:8ht3+/WA0
変な使い方してるの巨人だけやろ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:09:15.68ID:95GW2koBM
前々から言われてるけど長期離脱者を育成に落とすのって制度の主旨からしておかしいんよな
それ用の枠を整備しろと思う
あと人的補償制度が育成枠が除外なのもよくわからん
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:10:29.44ID:6RGtNekqM
そういえば山下航汰ってどうなったんや?
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:13:13.23ID:m3LW19x+d
>>25
社会人だったか独立行ってその中でも埋もれてるような話聞いたな
有鈎骨逝くのってそんなにヤバいもんなんか
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:13:39.30ID:0GbNlXOCa
>>24
育成3年目までは制度の理念からして補償からは除外されて然るべきだしそれ以外の場合ならどうせ毎年自由契約になるんだからわざわざ補償の対象にする必要がない
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:15:32.41ID:ZSHPMdbj0
>>24
故障者リスト的なの作ればええのにな
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:17:25.87ID:asoFnLu4d
育成は投手以外やと捕手指名は支配下の道開いてそれなりに機能してるよな
あれははなから支配下前提で取ってるところもあるやろが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況